- 1 : 2021/04/04(日) 23:42:18.35 ID:sAmKCz10d
- サブリミナルでカタツムリになるところが「は?」で溢れる
- 2 : 2021/04/04(日) 23:43:36.00 ID:+6aoWWhO0
- そこまで脱落しないやつがそんな反応するかな
- 33 : 2021/04/04(日) 23:55:01.24 ID:mEFLJYfB0
- >>2
これ - 138 : 2021/04/05(月) 00:03:22.55 ID:CxOvR3jSM
- >>2
毎週見ててもは?やったぞ - 3 : 2021/04/04(日) 23:44:52.73 ID:5Z0jAk8P0
- そこより前に「は?」なシーンたくさんあるからなぁ
- 4 : 2021/04/04(日) 23:45:51.81 ID:Jt4C45Wwa
- 六部アニメ化喜んでるやつってにわかだよな
コケてSBRアニメ化する可能性減るだけだら - 14 : 2021/04/04(日) 23:50:54.96 ID:XLMGwDazd
- >>4
それでも6部アニメ化せんかったらSBRアニメ化する確率ほぼ0やろ - 98 : 2021/04/05(月) 00:00:11.90 ID:XEVxZf0L0
- >>4
6部飛ばす可能性の方が考えられない - 5 : 2021/04/04(日) 23:45:55.21 ID:Fy1L/zBB0
- マンハッタントランスファーがまず第一の「は?」ポイント
- 62 : 2021/04/04(日) 23:57:55.67 ID:FjzLMhE9M
- >>5
つーかこいつが6部で一番は?なポイントだわ
ここ乗り切ったら後は全部見れる - 6 : 2021/04/04(日) 23:46:41.40 ID:O3i4BPpx0
- ドラゴンズドリームはセーフか?
- 15 : 2021/04/04(日) 23:51:18.56 ID:culeASs30
- >>6
アウトやな - 19 : 2021/04/04(日) 23:52:52.84 ID:sSXUnAw20
- >>6
はえ~おしっこ飲んだら強くなるやなあってなるだけやからセーフ - 7 : 2021/04/04(日) 23:46:51.67 ID:OE6YPRvM0
- 正直未だには?ってなる
他の部はなんだかんだ勢いで押し切れる - 8 : 2021/04/04(日) 23:47:40.52 ID:rw3uTmi30
- マンハッタントランスファー ←?
ドラゴンズドリーム ←????
ヨーヨーマッ ←?????? - 9 : 2021/04/04(日) 23:47:59.45 ID:XLMGwDazd
- ボヘミアンラプソディを何でも解決するマン召喚して倒すのもは?ってなる
- 23 : 2021/04/04(日) 23:53:35.94 ID:sSXUnAw20
- >>9
あそこは違う意味でアニメ化難しそう - 30 : 2021/04/04(日) 23:54:30.48 ID:culeASs30
- >>23
パロディみたいな感じで微妙に違う名前のキャラにしとけばええやろ - 10 : 2021/04/04(日) 23:48:23.09 ID:Zul5DiW00
- BLM運動で途中で打ち切りや
- 11 : 2021/04/04(日) 23:49:24.88 ID:TYcVDntt0
- 頼むから忠実にアニメ化しないでくれ
ダレる所カットしてくれ - 12 : 2021/04/04(日) 23:49:49.33 ID:bKOLD8+r0
- PVあんまり伸びてないな
- 13 : 2021/04/04(日) 23:50:54.00 ID:PqVXmcne0
- 6部は最終決戦は見てみたいわ
7部もせめて後半だけでも見たい - 16 : 2021/04/04(日) 23:51:40.54 ID:GA85dS+80
- ファイルーズ一気に売れすぎやろ
- 17 : 2021/04/04(日) 23:51:43.74 ID:G6o4/jpl0
- ウェザーリポートの能力どんだけ広範囲やねんと
しかも毒ガエルだけ器用に集めてくる繊細さ - 18 : 2021/04/04(日) 23:52:07.45 ID:bKOLD8+r0
- 映像化で展開がわかりやすくなって大化けする可能性も
- 22 : 2021/04/04(日) 23:53:26.61 ID:DKanxyw5a
- >>18
いやーきついっす - 20 : 2021/04/04(日) 23:52:57.43 ID:Fy1L/zBB0
- ちんぽりおの血尿でなんJ民がキャッキャする
- 21 : 2021/04/04(日) 23:53:17.98 ID:CxcCP64p0
- ダイバーダウンが見たすぎる
- 24 : 2021/04/04(日) 23:53:37.03 ID:culeASs30
- 記憶取り戻した直後のウェザーがオラつき出す展開は原作通りやるんかな。カットでもええやろ
- 29 : 2021/04/04(日) 23:54:29.36 ID:Fy1L/zBB0
- >>24
いいことしようぜつってエ口いことかと思ったらマッサージさせるの草生えるからやってほしい - 25 : 2021/04/04(日) 23:53:49.72 ID:TV16IceZ0
- 6部からSBRにかけてキリスト要素を出してきたのは何やったんやろ
- 28 : 2021/04/04(日) 23:54:21.08 ID:DKanxyw5a
- >>25
「運命」の擬人化やね - 27 : 2021/04/04(日) 23:54:19.38 ID:a4QTqMik0
- ほんまにファイルーズになったんか
- 31 : 2021/04/04(日) 23:54:41.98 ID:CIWf4i5y0
- ディズニーランドっぽいのどうするの?
- 35 : 2021/04/04(日) 23:55:19.61 ID:DKanxyw5a
- >>31
永井豪ダイナミックプロはノリノリでok出しそう - 32 : 2021/04/04(日) 23:54:53.58 ID:Qu3nqVhEM
- 見たいシーン
パンティageちゃう
決着ゥー!
素数あと一つは?
- 39 : 2021/04/04(日) 23:55:55.09 ID:DKanxyw5a
- >>32
糸の防御に力はいらない… - 40 : 2021/04/04(日) 23:55:58.38 ID:tAu/3wB9d
- >>32
ブタの逆はシャケだぜ気に入ったーッ!
- 42 : 2021/04/04(日) 23:56:16.31 ID:tyqAf+Ama
- >>32
1000球だ定期 - 50 : 2021/04/04(日) 23:57:09.86 ID:0Ga/e4E30
- >>32
これも!これも!これも! - 60 : 2021/04/04(日) 23:57:38.82 ID:G7Di7R1AM
- >>50
いいね - 67 : 2021/04/04(日) 23:58:14.38 ID:s+kmTdTea
- >>32
そりゃ身体検査の所やろ - 80 : 2021/04/04(日) 23:59:05.22 ID:s+kmTdTea
- >>32
糞をひっかけてやったァーッ
も見たい - 96 : 2021/04/05(月) 00:00:07.17 ID:iEDmjAxo0
- >>80
あれ精子に変えて欲しい。荒木も本当はそうしたかったはず - 135 : 2021/04/05(月) 00:03:12.21 ID:rpdYu+R+0
- >>32
おしっこから血がああああああ - 185 : 2021/04/05(月) 00:06:19.12 ID:q+5s/Nwnp
- >>32
エルメェス兄貴が復讐について語るとこ - 232 : 2021/04/05(月) 00:08:56.93 ID:OYwG/dd00
- >>32
ゴキブリパン食うとこ - 34 : 2021/04/04(日) 23:55:15.44 ID:mEFLJYfB0
- プッチ神父が黒人かどうかで荒れる
- 48 : 2021/04/04(日) 23:56:57.27 ID:MYS95/gI0
- >>34
kkkがプッチ神父に対して敵対してなかったしよくわからんわ - 36 : 2021/04/04(日) 23:55:50.43 ID:Ke8HcHvq0
- FF戦から承太郎の記憶ディスク外に届けるまでの戦闘結構すきやから頑張ってほしい
- 37 : 2021/04/04(日) 23:55:52.45 ID:EYF6KCn3d
- マンハッタントランスファーは幻覚見せられてただけとかだっけ?
- 38 : 2021/04/04(日) 23:55:52.76 ID:IFxdix5kd
- 6部はキャラはかっこええんやけどバトルとストーリークソ過ぎてアニメ化いらんわ
さっさと7部いってほしい - 47 : 2021/04/04(日) 23:56:41.99 ID:sSXUnAw20
- >>38
いや7部こそクソの極みやと思うが - 41 : 2021/04/04(日) 23:56:02.24 ID:XtreLaJU0
- 最初に読んだの六部やから楽しみや
- 43 : 2021/04/04(日) 23:56:23.91 ID:D6P/BydDd
- >>1
ケンタッキーをクエ食え - 44 : 2021/04/04(日) 23:56:31.45 ID:MyjFia6oa
- 看守のスタンドの倒し方も意味不明すぎた
- 45 : 2021/04/04(日) 23:56:33.96 ID:a7jnwdfva
- プッチは誰やんの譲二?
- 46 : 2021/04/04(日) 23:56:40.97 ID:rUgq7RV80
- スポーツマックス戦はアニメ絶対おもろいと思う
ただジョジョってたまに作画の質めっちゃ落ちるのが心配 - 49 : 2021/04/04(日) 23:57:03.27 ID:MUEGAmS90
- アニメ化うおおおおおおおおお徐倫の声優誰や?
↓
ファイルーズあい誰や?
- 56 : 2021/04/04(日) 23:57:22.65 ID:s+kmTdTea
- >>49
プリキュア - 57 : 2021/04/04(日) 23:57:27.51 ID:sSXUnAw20
- >>49
沢城ちゃうんか!? - 58 : 2021/04/04(日) 23:57:27.54 ID:nUUVGgyPd
- >>49
お願いマッスルやぞ - 117 : 2021/04/05(月) 00:01:44.67 ID:XEVxZf0L0
- >>49
ダンベル見てないとか実況民として恥ずかしくないんか - 139 : 2021/04/05(月) 00:03:29.68 ID:N75eltdq0
- >>49
Youtubeの再生回数1億5千万超えのおねがいマッスル歌ってるジョジョよりもすごい声優やぞ - 51 : 2021/04/04(日) 23:57:10.42 ID:CIWf4i5y0
- 糸の表現はCGでするのか?
これ作画するのめちゃキツいだろ - 52 : 2021/04/04(日) 23:57:13.12 ID:s+kmTdTea
- 声合ってるの?
沢城じゃなくて萎え萎えなんだが - 61 : 2021/04/04(日) 23:57:49.48 ID:IFxdix5kd
- >>52
ぶっちゃけ沢城もあってなかったが
朴ろ美でよかったろ - 92 : 2021/04/04(日) 23:59:53.33 ID:5IEO9L1G0
- >>52
沢城には寄せてた
ワイは正直沢城の徐倫も合ってないと思うけど - 53 : 2021/04/04(日) 23:57:13.48 ID:tAu/3wB9d
- 6部はボスのプッチ自体の魅力が微妙なのとそいつに負けるのが結構あかん
- 99 : 2021/04/05(月) 00:00:12.08 ID:/gBRv+oZ0
- >>53
プッチはまだええけどそれ以外の敵が問題やろ。DIOの息子三人とかいまいち印象に残らんし - 54 : 2021/04/04(日) 23:57:17.42 ID:G7Di7R1AM
- 6部の爪はがれるシーンと植物化が未だに直視できない
あれグロ画像やろ - 55 : 2021/04/04(日) 23:57:19.32 ID:A/D6n0hBr
- 復讐肯定のエルメェス兄貴の大正論
- 59 : 2021/04/04(日) 23:57:36.51 ID:bKOLD8+r0
- メンバーが地味
展開がわかりにくい上に全滅エンド
長年の功労者の承太郎の最後のコマが白骨死体
徐倫が助かったあとすぐに死んだので承太郎たちは結局無駄死に
あのエンドを感動とするのは正直無理がある - 103 : 2021/04/05(月) 00:00:32.42 ID:k6V2Uemya
- >>59
ジョジョに限った事じゃないが新しい世界ができてそこで幸せになったからハッピーエンドってなんかモヤモヤするわ
前の世界でみんなが幸せになるのがみたかった - 63 : 2021/04/04(日) 23:57:59.18 ID:XtreLaJU0
- リキエル戦楽しみや
- 64 : 2021/04/04(日) 23:58:02.70 ID:Wj0230W00
- ジェイルハウスロックも意味不明すぎないか?
何が二進数やねん - 65 : 2021/04/04(日) 23:58:03.37 ID:CIWf4i5y0
- これならプッチも声優変わりそうだな
中田譲治の滑舌怪しいし - 66 : 2021/04/04(日) 23:58:13.30 ID:jUaQ7tFC0
- メビウスの輪がー
は?糸関係ねえじゃん
- 68 : 2021/04/04(日) 23:58:16.53 ID:AHs23S960
- これも!これも!だけ見られればええわ
- 69 : 2021/04/04(日) 23:58:17.51 ID:hdATv7BU0
- 6部はラスト時の加速辺りから展開がアツすぎるわ
- 81 : 2021/04/04(日) 23:59:07.59 ID:CIWf4i5y0
- >>69
ジョジョってラストバトルはきっちり面白くしてくるよな
ジョジョリオンも面白い - 101 : 2021/04/05(月) 00:00:13.85 ID:jA+7KK1JM
- >>69
わかる最高
こいッ!プッチ神父ッ!は名言だろ - 70 : 2021/04/04(日) 23:58:29.22 ID:84yY61pgr
- 6部のいいところってジョリーンがかわいい以外にあるか?
- 77 : 2021/04/04(日) 23:59:01.78 ID:DKanxyw5a
- >>70
FFもかわいい(重要 - 78 : 2021/04/04(日) 23:59:03.15 ID:rUgq7RV80
- >>70
FFもかわいい - 84 : 2021/04/04(日) 23:59:24.47 ID:IFxdix5kd
- >>70
ストーンフリーから漂う花京院要素 - 102 : 2021/04/05(月) 00:00:28.37 ID:wMnqy66d0
- >>84
CLAMP院はやめろ - 91 : 2021/04/04(日) 23:59:46.72 ID:qw8cMjqR0
- >>70
女アナスイもかわいいぞ - 71 : 2021/04/04(日) 23:58:34.74 ID:7wBBFjgba
- ディズニーの名前は3部でポルナレフが出してるし意外と問題ないかもしれんネズミのしっぽはアウトかもしれんが
- 72 : 2021/04/04(日) 23:58:42.21 ID:1B1gtOffM
- アナスイの性転換はどうするんやろ
- 73 : 2021/04/04(日) 23:58:59.76 ID:3xOA9fNt0
- カブトムシ定期
- 74 : 2021/04/04(日) 23:58:59.83 ID:tAu/3wB9d
- C-moonのメビウスの輪思いついたからそれ用に進化させたろ!感
- 75 : 2021/04/04(日) 23:59:01.28 ID:AulZ2GCMa
- メイド・イン・ヘブンで加速するオープニング
- 88 : 2021/04/04(日) 23:59:33.21 ID:sSXUnAw20
- >>75
ああいうくっさい演出正食やめてほしいわ - 108 : 2021/04/05(月) 00:00:58.45 ID:0i1vYeby0
- >>88
そう思ってるのは残念ながら少数派や
大方好評だから何かやるだろうな - 127 : 2021/04/05(月) 00:02:37.80 ID:FZOOzjhk0
- >>75
加速して一巡してラスサビやろな - 76 : 2021/04/04(日) 23:59:01.42 ID:63HPfzom0
- 当時はボヘミアンラプソディーあたりが面白かったな
2chでもかなり話題になってた
プッチとの戦闘はあまり記憶にない - 79 : 2021/04/04(日) 23:59:03.94 ID:GA85dS+80
- メイドインヘブン発動して重力方向変わるとこ大変そうやな
- 82 : 2021/04/04(日) 23:59:12.81 ID:D2xlovFp0
- ジョンガリAとか言う幻覚の中だけの強敵
つか初手幻覚はかなり悪手やろ訳わからんやったわ - 94 : 2021/04/04(日) 23:59:59.08 ID:IFxdix5kd
- >>82
結局ジョン狩りAって実在してたんか? - 104 : 2021/04/05(月) 00:00:48.84 ID:jA+7KK1JM
- >>94
よくわからんまま終わり - 115 : 2021/04/05(月) 00:01:42.12 ID:u+FzqhoKd
- >>104-105
だよな
ジョンガリAの実際の能力判明する前にすでに死んでた気がする - 105 : 2021/04/05(月) 00:00:52.72 ID:/gBRv+oZ0
- >>94
実在はちゃんとしてるぞ。ホワイトスネイクに始末されたけど - 83 : 2021/04/04(日) 23:59:18.22 ID:9ekwuQ1wr
- そういえばラスボス大勝利で終わるんだったな
- 85 : 2021/04/04(日) 23:59:29.58 ID:UjvVgxx20
- 3つしか覚えられへんのとドラゴンズドリームカットでええぞ
クソつまらん - 95 : 2021/04/05(月) 00:00:06.85 ID:q8dM+O6Z0
- >>85
隔離棟編てかなり微妙よな - 86 : 2021/04/04(日) 23:59:32.18 ID:Fy1L/zBB0
- 怪我はミジンコ詰めて手当←ん?
- 87 : 2021/04/04(日) 23:59:32.70 ID:pEO46SHSM
- クソアニオリ追加
- 89 : 2021/04/04(日) 23:59:37.97 ID:CQwbUHw/0
- ぶっちゃけSBRアニメ化と6部までやってきた実績考えたらこれがちょいとコケても
金出すスポンサーいくらでもおるだろ - 90 : 2021/04/04(日) 23:59:44.05 ID:28w49EgIa
- 6のせいでジョジョから脱落したわ
ワイにはついていけなかった - 93 : 2021/04/04(日) 23:59:58.31 ID:3xf1AV4F0
- 赤ちゃんと合体してスタンドパワーアップも謎
- 97 : 2021/04/05(月) 00:00:09.04 ID:3dnusBDJ0
- ボヘミアンラプソディーは無理そうやな
- 100 : 2021/04/05(月) 00:00:12.73 ID:/ic09J5l0
- 3部ポルナレフとアナスイはなんで最初女装してたんや
- 106 : 2021/04/05(月) 00:00:54.19 ID:RmpHX9+50
- ドラゴンズドリームは説明自体は簡単だけど漫画で読むとよく分からなくなる謎のパターン
- 107 : 2021/04/05(月) 00:00:56.22 ID:RLIY51VS0
- SBRが見れる可能性か高まってきた
- 114 : 2021/04/05(月) 00:01:33.81 ID:FgCsZgCl0
- >>107
むしろSBRやるために6部やるんやろ - 109 : 2021/04/05(月) 00:01:01.47 ID:FZOOzjhk0
- 沢城と声似ててええやんって思うけどこれなら別に沢城でもよくねって思っちゃうわ
- 132 : 2021/04/05(月) 00:02:58.79 ID:6hRKP4ul0
- >>109
ギャラの事情とか - 154 : 2021/04/05(月) 00:04:36.86 ID:FZOOzjhk0
- >>132
ジョジョレベルでもその問題に直面するんか
まあ声あってそうだからええけど - 110 : 2021/04/05(月) 00:01:14.37 ID:8tgE8SDWp
- メビウスの輪で倒して終わってたら名作だった
- 111 : 2021/04/05(月) 00:01:17.66 ID:328OGuxy0
- アニメでしかジョジョ知らん割合ってどれくらいなんやろ
- 112 : 2021/04/05(月) 00:01:17.92 ID:GYzqszZB0
- 徐倫はジョジョのなかで一番好きや
かわいくて強いからな - 118 : 2021/04/05(月) 00:01:45.41 ID:RmpHX9+50
- >>112
かわいい…?強い…? - 113 : 2021/04/05(月) 00:01:18.72 ID:/ic09J5l0
- 露伴がインク乾く前に漫画描くシーン入れろよ
- 116 : 2021/04/05(月) 00:01:43.91 ID:ZdGov1mO0
- 人はみんな『あしたは月曜日』ってのは、嫌なものなんだ。
でも、必ず『楽しい土曜日がやってくる』って思って生きている。
いつも月曜ってわけじゃあないのよ! - 119 : 2021/04/05(月) 00:02:00.41 ID:jA+7KK1JM
- ドラゴンズドリームは名前変わりそう与田のせいで
- 120 : 2021/04/05(月) 00:02:03.63 ID:q8dM+O6Z0
- 主人公サイドとラスボスははええんよ6部は
道中の敵がわけわからんねや - 121 : 2021/04/05(月) 00:02:06.62 ID:RLIY51VS0
- ラスボスに負けたからSBRがあるんやろ?
そりゃ読んでた当時は何じゃこりゃって思ったけど - 165 : 2021/04/05(月) 00:05:10.19 ID:k6V2Uemya
- >>121
つってもあれ別にSBRの世界ってジョジョ6部とは繋がってないんやろ? - 122 : 2021/04/05(月) 00:02:12.36 ID:fHNiENLw0
- どう考えてもアンダーワールドとか負けようがないのにな
あの辺萎えたわ - 123 : 2021/04/05(月) 00:02:12.61 ID:YPF/YWS8a
- ファイターズワイて誰やねん
- 124 : 2021/04/05(月) 00:02:15.97 ID:rpdYu+R+0
- 言うほどそこだけか?
- 125 : 2021/04/05(月) 00:02:28.27 ID:T1W1NeI40
- 最後エンポリオがちんこ見えてるシーンはカットやろな
- 129 : 2021/04/05(月) 00:02:48.72 ID:RmpHX9+50
- >>125
早人はチンコモロ出しやったぞ - 136 : 2021/04/05(月) 00:03:19.36 ID:jA+7KK1JM
- >>129
うぞ - 140 : 2021/04/05(月) 00:03:30.91 ID:D2PnZC1Ja
- >>125
ショタナレフとかデス13とかは出てなかったっけ - 126 : 2021/04/05(月) 00:02:36.99 ID:wMnqy66d0
- 加速するやつの倒し方が中毒症状も早まって先に死ぬってのはマジで上手いよな
他のドラマにもパクられたりしてたし
ディアボロ以外のラスボス戦皆プロットしっかりしてる - 168 : 2021/04/05(月) 00:05:18.76 ID:0i1vYeby0
- >>126
ディアボロも過程を飛ばして結果だけ得る奴に死ぬ過程を味合わせ続けるって事考えたらあれぐらいしかないと思うけど
一方で不評なのも納得できる - 208 : 2021/04/05(月) 00:07:37.03 ID:wMnqy66d0
- >>168
そうアバッキオの同僚とか要素自体はええねん
単純にジョルノの万能感のせいやなレクイエム発現した時点で勝ち確やし
他のやつらは覚醒してもギリギリまで勝敗分からん - 128 : 2021/04/05(月) 00:02:39.91 ID:Ren0UWsn0
- 声優ダンベルマッスルかよーと思ったけどpv見たら割と合ってそうだったな
- 130 : 2021/04/05(月) 00:02:50.49 ID:IK70J6ZVa
- ヨーヨーマッの決着もかなりは?ってなるやろな
- 131 : 2021/04/05(月) 00:02:54.30 ID:6jwTpeNy0
- マンハッタントランスファーの初登場あたりは頭がごちゃごちゃして読んでるワイも承太郎や徐倫と一緒に眠ってしもたわ
- 133 : 2021/04/05(月) 00:03:06.79 ID:GWaOubG0d
- やれやれだわだけ聞いた感じ良さげだったけど沢城がハマりすぎて最後まで慣れなさそう
ブチャラティとミスタもやっぱ杉山と赤羽根が良かったし - 134 : 2021/04/05(月) 00:03:09.21 ID:DgzK7Lvf0
- ASBの声優がピッタリすぎて、
アニメではそれを変えてくるのがちょっと惜しいなと
徐倫の沢城とかプッチの速水奨とか、まさにピッタリやん
ファイルーズあいって誰やねん… - 164 : 2021/04/05(月) 00:05:09.74 ID:EaIEasYU0
- >>134
キャスト定着してるのに
無理やり意外性出そうとして
変えるのやめてほしいよな - 141 : 2021/04/05(月) 00:03:39.65 ID:Ky5duQR+p
- サブリミナルとかカタツムリより
「視力をCDにして抜き取りました」の方が叩かれそう - 142 : 2021/04/05(月) 00:03:40.03 ID:328OGuxy0
- Cムーン戦のグロさは無修正で乗り切れないと思う
- 143 : 2021/04/05(月) 00:04:02.16 ID:ag/8hPTQ0
- ファイルーズあいは徐倫大好きだからこそプレッシャーもエグいと思うが期待してるので頑張って欲しい
- 144 : 2021/04/05(月) 00:04:11.35 ID:/ic09J5l0
- プロシュート兄貴とかレッチリみたいな印象に残る中ボスおらんのよ
7部は男の戦いとかあるけど - 220 : 2021/04/05(月) 00:08:19.10 ID:rADihX2F0
- >>144
これはわかる
敵にあんま魅力ないし
ボスがずっとプッチやからね - 145 : 2021/04/05(月) 00:04:13.27 ID:wMnqy66d0
- イチロー引退までにアニメ化してほしかったなぁ
- 156 : 2021/04/05(月) 00:04:42.09 ID:CW7v3RVo0
- >>145
なんか打率の話してたんだっけ�� - 172 : 2021/04/05(月) 00:05:26.87 ID:wMnqy66d0
- >>156
DIOの息子がレプリカの靴盗んだ罪擦りつけられた - 146 : 2021/04/05(月) 00:04:15.39 ID:6qJU8FBM0
- 徐倫の声優の人が昔から徐倫をやるのが夢だったみたいで
夢が叶ってうれしい - 148 : 2021/04/05(月) 00:04:19.69 ID:FS52bHHhp
- 6部とか言う最序盤と終盤しか面白くない部
- 149 : 2021/04/05(月) 00:04:22.24 ID:lR7ZZmG80
- これだけ話題にあがる作品なのにここまで漫画版のジョジョを避けてきてアニメになって初めてみる奴なんておるんか?
視聴者のほとんどの奴は漫画読んでるやろ - 162 : 2021/04/05(月) 00:05:04.89 ID:pvQs4VxbM
- >>149
ほとんどアニメキッズやで - 150 : 2021/04/05(月) 00:04:22.73 ID:T1W1NeI40
- ショタチンコはokなんやな
- 151 : 2021/04/05(月) 00:04:27.50 ID:h+DAvyKC0
- マンハッタントランスファーでは?
実はホワイトスネイクの幻覚でしたでは?
空からカエルでは?
ドラゴンズドリームの原理では? - 153 : 2021/04/05(月) 00:04:33.44 ID:MB8VGQBa0
- 声は沢城でやるんか
- 155 : 2021/04/05(月) 00:04:40.51 ID:J/HgLb+Da
- KKK辺りはブラックさんはどう反応するんやろな
ブチギレなんやろか - 173 : 2021/04/05(月) 00:05:35.53 ID:iEDmjAxo0
- >>155
なんで切れるの? - 191 : 2021/04/05(月) 00:06:32.25 ID:J/HgLb+Da
- >>173
触れちゃいけなそうやん - 212 : 2021/04/05(月) 00:07:55.55 ID:wpscgxZm0
- >>191
KKK描かれて嫌な思いするのは白人のほうやろ
南京大虐殺かかれて中国人が切れるか? - 235 : 2021/04/05(月) 00:09:01.92 ID:J/HgLb+Da
- >>212
んまぁそうやな - 222 : 2021/04/05(月) 00:08:26.97 ID:iEDmjAxo0
- >>191
もう少し歴史とか政治とか興味持った方がいいよ - 186 : 2021/04/05(月) 00:06:23.86 ID:rpdYu+R+0
- >>155
悪役として描いてるからセーフや - 157 : 2021/04/05(月) 00:04:52.98 ID:Iu97KFVUd
- ディオの息子が出てくるんやろ?
- 158 : 2021/04/05(月) 00:04:59.05 ID:uVD8Y7SFM
- プッチしかいないのがなあ
スティール・ボール・ランやったほうが熱いし - 160 : 2021/04/05(月) 00:05:00.79 ID:7UzfG/mDd
- その先の7部見据えてるやつが3割くらいいる
- 176 : 2021/04/05(月) 00:05:44.22 ID:FgCsZgCl0
- >>160
むしろ制作サイドが7部見据えてる - 163 : 2021/04/05(月) 00:05:07.31 ID:D2PnZC1Ja
- スパイダーマンとかケンシロウとかは全部なくなっちゃうかな流石に
- 166 : 2021/04/05(月) 00:05:11.01 ID:vVtiyt7V0
- 主人公が糸を操るってスタンドに対してプッチ神父のホワイトスネイクの能力格差が大き過ぎるわ
- 170 : 2021/04/05(月) 00:05:23.46 ID:Lb4HkVHl0
- 6部はエルメェスが復讐完了したらほとんど出てこないのがなぁ
相棒ポジも完全にウェザーになるし - 194 : 2021/04/05(月) 00:06:40.01 ID:NxohMoJM0
- >>170
ウェザーと徐倫って言う程一緒に行動してたか - 174 : 2021/04/05(月) 00:05:38.60 ID:CzLPXQ7x0
- 第一部も放映前はあんな地味なのアニメ映えせんとか言われてたけど実際には評判良かったし
- 197 : 2021/04/05(月) 00:06:50.38 ID:pvQs4VxbM
- >>174
原作がおもろすぎただけ定期 - 175 : 2021/04/05(月) 00:05:43.63 ID:DVOFKXtc0
- ジェイルハウスロック戦のそうはならんやろシーン多過ぎ
- 177 : 2021/04/05(月) 00:05:45.44 ID:7a9L6Dckd
- ゲーム版声優をそのまま持ってこいよ違和感しかねーわ
- 178 : 2021/04/05(月) 00:05:52.01 ID:T1W1NeI40
- あとプッチて黒人に見えるんだけどそこでも頭に?が出た
プッチはいわゆるレッドぐらいの肌なの?
- 202 : 2021/04/05(月) 00:07:09.87 ID:jA+7KK1JM
- >>178
たぶんそうなんだろうね - 179 : 2021/04/05(月) 00:05:59.14 ID:uqPRA3XA0
- SBRてジョジョじゃないて触れ込みなん?
- 180 : 2021/04/05(月) 00:06:00.34 ID:uc+ACpPw0
- 7部はやくしろよ
- 181 : 2021/04/05(月) 00:06:00.41 ID:kOhAXlkF0
- KKKはやるけど黒人差別云々のワードはなんか変えられそう
- 182 : 2021/04/05(月) 00:06:08.83 ID:GWaOubG0d
- 結婚を認めるって言ってくれればマジでやる気出るし徐倫も死ぬ気で守る!
↓
いや意味がわからん…イカれてんのかこの状況で…?一言くらい言ってやれや
- 213 : 2021/04/05(月) 00:07:56.63 ID:Ky5duQR+p
- >>182
徐倫グイッと自分の方に引き寄せるの可愛い - 184 : 2021/04/05(月) 00:06:17.51 ID:tthZHfCM0
- 最後の1クールは全部の回で????が実況の大半を占めるやろうな
- 187 : 2021/04/05(月) 00:06:24.18 ID:7s629zyja
- 6部って承太郎が頑張れば物語早く終わってたよな
- 193 : 2021/04/05(月) 00:06:35.86 ID:olcERYx00
- 制作はどこがやるんや
- 196 : 2021/04/05(月) 00:06:49.48 ID:5IB52KAba
- お願いパッショーネの人が声優らしいな
- 198 : 2021/04/05(月) 00:06:54.23 ID:E0W/7lOUa
- あんまおもいだせんが赤ちゃんが顔半分だけジジイになってママーっていうシーンがめっちゃキモい
- 211 : 2021/04/05(月) 00:07:46.66 ID:kOhAXlkF0
- >>198
骨取り込んだ神父がケープカナベラルに移動するときに会った万引き主婦の赤ん坊が神父の目覚めかけてる能力の影響でそうなった - 199 : 2021/04/05(月) 00:06:55.44 ID:DVa8tFN30
- アナル開示とかウ●コ顔付いたり結構ハードだよな
- 200 : 2021/04/05(月) 00:06:58.75 ID:qexRaLFBM
- こん時ジョルノ何してたんや
- 205 : 2021/04/05(月) 00:07:15.19 ID:wg+WQWqba
- 6部のOPは最初歴代のジョジョのコマをジョナサンから流してその血の運命と逆にしなかったら怒るで
- 206 : 2021/04/05(月) 00:07:20.95 ID:Iu97KFVUd
- 徐倫が処女じゃないからお前らキレそう
- 209 : 2021/04/05(月) 00:07:40.16 ID:yli/D6dTd
- 何回読んでもプッチの能力がよく分からんで
- 210 : 2021/04/05(月) 00:07:44.66 ID:uBH+79zt0
- ドラゴンズドリームって決まった方向に攻撃すれば絶対当たるラッキーマンってだけで分かりやすいやろ
- 214 : 2021/04/05(月) 00:07:58.76 ID:G9lKd5WF0
- マンハッタンは条太郎おるからまだ見れるけどドラゴンズドリームはほんまに意味分からんから読み飛ばしてるわ
まぁジョジョの中じゃつまらんけど漫画の中じゃ面白い方やから大丈夫やろ
そしてsbrもたのむでー - 215 : 2021/04/05(月) 00:07:59.05 ID:4JfnTfPn0
- 1話のマスターベーションは大丈夫なんか
- 216 : 2021/04/05(月) 00:08:01.90 ID:sjATE3EQ0
- 初っ端のアレどうすんねん
- 217 : 2021/04/05(月) 00:08:09.25 ID:rm8QgBWN0
- シリーズで1番人気ない部だからどうなるんやろうな
7部への生贄として見ればええんか? - 218 : 2021/04/05(月) 00:08:15.05 ID:z38jcTZa0
- ゴキブリバーガーどうするんやろな
恒例の黒塗りやろか - 221 : 2021/04/05(月) 00:08:26.80 ID:L4WnKbx40
- そういやJOJOアプリサービス終了してて草
6部カラーで読み返したかったのに - 224 : 2021/04/05(月) 00:08:29.04 ID:EaIEasYU0
- 4部にロリ徐倫出したとけば良かったのに
- 226 : 2021/04/05(月) 00:08:45.16 ID:st1++UE20
- オ●ニーシーンは全カット
- 227 : 2021/04/05(月) 00:08:48.62 ID:LqrdPOlz0
- プラネットウェイブス戦の爪剥ぎとか描写するんやろうか
見れない - 237 : 2021/04/05(月) 00:09:21.38 ID:l7gsyUdhM
- >>227
苦手なやついたか
ワイも - 228 : 2021/04/05(月) 00:08:51.38 ID:jA+7KK1JM
- マスターベーションは余裕だろ
- 229 : 2021/04/05(月) 00:08:52.81 ID:RLIY51VS0
- 刑務所モノやから海外ウケはガチやろなあ
プリズンブレイクの先を行ってた - 230 : 2021/04/05(月) 00:08:53.37 ID:oJvW1r1A0
- 6部はスタンドの能力面白いから好き
- 231 : 2021/04/05(月) 00:08:56.87 ID:3Q08rvtF0
- 結局作画良くて内容関係なしにウケて6部アニメが最強になってなんだかんだで6部漫画も最強になりそう
- 234 : 2021/04/05(月) 00:08:59.65 ID:6qJU8FBM0
- 一番何が起きてるかよく分からんのは徐倫と承太郎を夢に引きずり込むスナイパーのやつやろ
結局どういう能力なのかよく覚えていない - 268 : 2021/04/05(月) 00:11:33.01 ID:wpscgxZm0
- >>234
5部が海外で盛り上がったのは漫画5部のファン翻訳が糞すぎて
キンクリ能力も意味不明の英語になってて糞部認定されてた
それがアニメ化で5部ええやん!ってなったのが大きいで - 236 : 2021/04/05(月) 00:09:03.26 ID:G9lKd5WF0
- 声はpvの最後にあるぞ
沢城っぽさはある - 239 : 2021/04/05(月) 00:09:45.19 ID:kOhAXlkF0
- 2部ってナチス排除されてるやん
KKKの方がもっとホットやろw - 240 : 2021/04/05(月) 00:09:46.64 ID:CO38Lg7sa
- 一番アニメばえしなそうな部よな6部
- 241 : 2021/04/05(月) 00:09:46.93 ID:gBtUu/mp0
- アナスイ女のままで行ったらジョジョオタ的には評価どうなるん?
- 242 : 2021/04/05(月) 00:09:46.98 ID:DVa8tFN30
- KENZOとリンプは印象強いわ
- 243 : 2021/04/05(月) 00:09:56.05 ID:NxohMoJM0
- 7部7部言ってる奴多いけどそんな人気あんのか
クソ長い上に6部よりグダグダだったやろ - 251 : 2021/04/05(月) 00:10:57.01 ID:q8dM+O6Z0
- >>243
ブンブーン一家、小僧、オコエモバ、恐竜あたりはクソオブクソやな - 252 : 2021/04/05(月) 00:10:58.14 ID:q+5s/Nwnp
- >>243
冷静に見て人気は7部>>>>6部やぞ - 269 : 2021/04/05(月) 00:11:43.91 ID:QRgs3IyH0
- >>252
冷静ってなんやねん
なんか単行本の売上とか数字ないんか? - 259 : 2021/04/05(月) 00:11:13.02 ID:RLIY51VS0
- >>243
ケバいけど男らしいキャラ描けて荒木の絵の中で一番好きな時期や
ジョジョリオンからヒョロヒョロになりだした - 262 : 2021/04/05(月) 00:11:17.02 ID:Ky5duQR+p
- >>243
月刊誌で追ってた時は展開クソ過ぎて殺意湧いてたけど単行本で一気読みすると中々面白いよ - 244 : 2021/04/05(月) 00:10:19.51 ID:uIzjzhbt0
- まんさんウケしないから爆死やろな
- 245 : 2021/04/05(月) 00:10:21.05 ID:l7gsyUdhM
- 7部は序盤糞つまらんのがね
- 254 : 2021/04/05(月) 00:11:06.60 ID:rS7Wcv86a
- >>245
つまんなすぎてジャンプから左遷されたからな - 246 : 2021/04/05(月) 00:10:21.75 ID:5HKVVUvO0
- ジョジョのアニメ化発表ツイートが20万ぐらいリツートやらされてるしほんま人気なんやな
- 247 : 2021/04/05(月) 00:10:32.35 ID:QRgs3IyH0
- 6部やとまんさんのファンが付かないから厳しいんちゃうか
- 248 : 2021/04/05(月) 00:10:36.86 ID:QDv05oc10
- ワイは6部好きやけど風水とかマスコットが出てくる所はおもんないからカットして欲しい
- 249 : 2021/04/05(月) 00:10:46.55 ID:rADihX2F0
- 時が加速してる中でも原稿書いてる漫画家がいる!?ってシーンは間違いなくやるよな
- 250 : 2021/04/05(月) 00:10:48.17 ID:GWaOubG0d
- ワイロードムービー好きやからSBRすこ
- 253 : 2021/04/05(月) 00:11:04.00 ID:RmpHX9+50
- ケンゾー戦はつまらんけどドラゴンズドリームくんはかわいいよな
- 255 : 2021/04/05(月) 00:11:08.38 ID:l7gsyUdhM
- 風水はつまんなかったな
ご都合能力すぎて - 256 : 2021/04/05(月) 00:11:09.83 ID:uhDZbkqFa
- ファイルーズ愛って意外と演技の幅あんな
- 257 : 2021/04/05(月) 00:11:10.64 ID:2ZEX0Rpzp
- アナスイとウェザーって女人気ないんか?
- 258 : 2021/04/05(月) 00:11:12.46 ID:SKa+h8gEd
- なんであんなクソみたいな終わり方にしたんやろ
徐倫と承太郎の親子愛の力でプッチ撃破で良かったやん - 260 : 2021/04/05(月) 00:11:15.05 ID:wMnqy66d0
- 一部二部は深夜アニメに求められるテンポの良さにプロットのクオリティが完璧にハマってたのがすごい
90年代とかに夕方アニメで1年とかやってたらクソになってた - 261 : 2021/04/05(月) 00:11:16.73 ID:KtHPoa4k0
- オ●ニーとヨツンヴァインのシーンはどうするんや
- 263 : 2021/04/05(月) 00:11:18.10 ID:kOhAXlkF0
- 7部はマジでスルメ
何回も読み返すとどんどん好きになる
ワイは一番好きな部になったわ次点で2部
サンドマン戦とかアツすぎ - 266 : 2021/04/05(月) 00:11:26.67 ID:ygUsTzC+0
- まんサービスはDIOの息子イケメン改変でええやろ
- 267 : 2021/04/05(月) 00:11:28.92 ID:6qJU8FBM0
- 6部人気がないのが悲しい
ワイの中では1部2部よりおもしろくて5部のちょっと下くらいや - 270 : 2021/04/05(月) 00:11:44.65 ID:uFeBmCwS0
- マンハッタン・トランスファーの時点で大量についていけんやろな
ジョジョ6部がアニメ化するらしいから予言しとく

コメント