
- 1 : 2023/09/08(金) 18:17:35.78 ID:cOn8jE5Hd
-
いくらなんでもパーティー弱くね?
- 2 : 2023/09/08(金) 18:19:06.20 ID:WLZ2w9mn0
-
単純な能力ほど応用が効いて強いって言うから…
- 3 : 2023/09/08(金) 18:19:57.37 ID:3lrWmlm20
-
アバッキオは子供心にこいつ一番弱いからやり返されたら終わりやのにようこんなデカい態度取るなって思った
- 4 : 2023/09/08(金) 18:20:33.40 ID:r2orPaSbr
-
アバッキオは希少さを盾に威張り散らしてそう
- 5 : 2023/09/08(金) 18:21:21.51 ID:vgHBhXvrM
-
アリアリとボラボラは普通に火力高いやん
- 6 : 2023/09/08(金) 18:22:13.15 ID:GxmRp5I3a
-
アバが生身最強なんやろ?
でもスタンド込みならやっぱ最弱なん? - 11 : 2023/09/08(金) 18:24:25.74 ID:4uTkITb8d
-
>>6
ムーディーブルース破壊力Aやぞ - 7 : 2023/09/08(金) 18:22:48.08 ID:LPEUk+iW0
-
9部はもっとアレじゃないか
- 21 : 2023/09/08(金) 18:29:07.11 ID:WLZ2w9mn0
-
>>7
質量のある雨を降らせる、筋肉で相手を掴める、張り付いているものの位置を動かせる、他人が欲しがってる物に変化できる
うーん、弱い - 8 : 2023/09/08(金) 18:23:19.03 ID:ydXvmD4jM
-
なお毒ガス
- 9 : 2023/09/08(金) 18:23:44.20 ID:B6Ha0+y6a
-
じゅしゅるるるる…🦠
- 10 : 2023/09/08(金) 18:24:21.34 ID:3P9d1+G6p
-
なんとも言えない奴のが応用聞いて何でも戦えるってのはある
- 12 : 2023/09/08(金) 18:24:59.88 ID:WYE0j3x7d
-
飛行機出しますが強すぎる
使うやつが雑魚すぎたが - 13 : 2023/09/08(金) 18:25:42.05 ID:GweosxB30
-
アバッキオって相手がオナってる時間特定出来れば公衆の面前でリプレイできるんやろ?
- 14 : 2023/09/08(金) 18:26:14.27 ID:hl5imdthM
-
戦闘機スタンドが地味に最強クラスなんだけど使い手デバフ入ってるよね
- 15 : 2023/09/08(金) 18:26:15.91 ID:v7aIh2+N0
-
結局スタンドは能力より直接殴ってなんぼなとこあるし
- 16 : 2023/09/08(金) 18:26:49.80 ID:hC1KPJubd
-
正直ナランチャに勝てるスタンド少ないやろ
本人がバカだから何故か接近戦に持ち込まれたり能力逆に利用されてピンチになってるだけで - 17 : 2023/09/08(金) 18:27:22.08 ID:i32tT/CR0
-
「糸出します」←主人公の能力がこれの絶望感やばない?
- 20 : 2023/09/08(金) 18:28:17.09 ID:GweosxB30
-
>>17
ただメビウスの輪で裏返しを攻略したのは話として綺麗やなと思った - 24 : 2023/09/08(金) 18:30:06.56 ID:Uo0sGilPa
-
>>17
むしろ敵の強キャラにありがちな能力じゃね - 34 : 2023/09/08(金) 18:31:48.34 ID:OsSVUmGaa
-
>>17
刑務所にはピッタリな能力
むしろ収監されてなかったら使えない - 18 : 2023/09/08(金) 18:27:38.86 ID:aqNTck670
-
弾丸曲げるだけじゃない模様
- 19 : 2023/09/08(金) 18:28:01.98 ID:fTsk+ozJ0
-
ブチャ「非戦闘員のアバ茶放置して2人で探索に向かう」
アバ「ファッ!?」 - 22 : 2023/09/08(金) 18:29:12.85 ID:0M6qMKsUa
-
カカト伸ばします
- 23 : 2023/09/08(金) 18:29:42.48 ID:pMJmxY1Kd
-
PS2の5部ゲーのアバッキオは使いづらいけど強いぞ
- 25 : 2023/09/08(金) 18:30:30.49 ID:OsSVUmGaa
-
「おしっこ飲ませます」
- 26 : 2023/09/08(金) 18:30:34.43 ID:yl1mH28Bd
-
ジョルノおらんと悲しい位接近戦が弱い
- 27 : 2023/09/08(金) 18:30:41.81 ID:4gaxcTli0
-
実際死にまくっとるやんけ
- 28 : 2023/09/08(金) 18:30:53.96 ID:LPEUk+iW0
-
二酸化炭素センサーってなんやねん
- 29 : 2023/09/08(金) 18:31:07.44 ID:Rawvo8VO0
-
ジョルノだけ恵まれ過ぎやろ
- 31 : 2023/09/08(金) 18:31:13.27 ID:q8CyYIwTa
-
アニメ勢だけど、5部が断トツで面白かったわ。
- 32 : 2023/09/08(金) 18:31:14.87 ID:3Eih2KDrd
-
暗殺チームのスタンド強すぎるよな
情報聞き出す目的なければ全員即死させられてエンドや - 51 : 2023/09/08(金) 18:38:08.76 ID:OsSVUmGaa
-
>>32
クリーチャーを出産させて操ります←効率悪過ぎやろ - 58 : 2023/09/08(金) 18:39:27.81 ID:j/p5QTLi0
-
>>51
一度作ればほぼノーリスクで相手を追跡して殺せるチート能力やんあれ - 61 : 2023/09/08(金) 18:41:03.26 ID:nJlRXxMIa
-
>>58
毎回デジモン育成しなきゃならんのは糞だわ - 33 : 2023/09/08(金) 18:31:20.42 ID:p2Qeaxwpa
-
ワイ「AV再生」
- 35 : 2023/09/08(金) 18:32:10.00 ID:4Ieug6oMa
-
メタリカ好き
- 36 : 2023/09/08(金) 18:32:30.19 ID:WLZ2w9mn0
-
グリーンデイ凶悪すぎる
- 37 : 2023/09/08(金) 18:33:22.91 ID:Hh00zMaip
-
オアシスとかいうブチャがゾンビじゃなけりゃ完封してた近接最強スタンド
- 38 : 2023/09/08(金) 18:33:39.73 ID:0M6qMKsUa
-
ベイビィフェイス、ガチで忘れられる
- 41 : 2023/09/08(金) 18:35:03.37 ID:LWmcBf3cd
-
>>38
手順面倒くさいくせに弱いゴミ - 53 : 2023/09/08(金) 18:38:37.47 ID:755mnqVR0
-
>>41
めちゃくちゃ強くね - 44 : 2023/09/08(金) 18:35:48.26 ID:3Eih2KDrd
-
>>38
自分で操作できないのと状況報告が文字しかないの除けば遠隔のくせにアホほど性能高いよな - 49 : 2023/09/08(金) 18:37:17.26 ID:WLZ2w9mn0
-
>>44
一応本体が選定するにしても母体次第で性能にブレがあるの微妙やないか? - 55 : 2023/09/08(金) 18:39:20.56 ID:3Eih2KDrd
-
>>49
バラバラ能力自体はどの母体でも産まれてくるんちゃうの? - 57 : 2023/09/08(金) 18:39:21.97 ID:xHbit3trM
-
>>44
そんなん言葉無いけど独立型やからクソ強いわ
本体へのダメージフィードバックもないし - 39 : 2023/09/08(金) 18:33:53.92 ID:OL+qGmq80
-
まあ弱いよな
- 40 : 2023/09/08(金) 18:34:49.11 ID:HNkHG/xB0
-
エピタフって使い手が実質スタンド2つ持ちやったから強かったが運命を変えられるわけでもない未来予知とか何の役に立つねん
- 42 : 2023/09/08(金) 18:35:16.11 ID:mQVUlVGq0
-
ミスタ何で生き残れた
- 45 : 2023/09/08(金) 18:35:49.82 ID:t+yf9boX0
-
>>42
五番目に船に乗ったからや - 43 : 2023/09/08(金) 18:35:19.38 ID:r2orPaSbr
-
過去の情報絶対わかるって戦闘スタンドより重要だろ
まあそういう作品でもないけども
そもそも全然出すなよこの能力 - 46 : 2023/09/08(金) 18:36:26.17 ID:PXUFypTmd
-
ジッパーの中の謎空間なんなんだよ
- 56 : 2023/09/08(金) 18:39:21.59 ID:nJlRXxMIa
-
>>46
謎空間に入れる・作れる・吹っ飛ばせるスタンド全員強い - 47 : 2023/09/08(金) 18:37:07.38 ID:qmM+Hfs5a
-
一部よりマシやろ
- 48 : 2023/09/08(金) 18:37:09.61 ID:NIxF13u40
-
毒出すやつは?
- 50 : 2023/09/08(金) 18:37:44.27 ID:Qvr8kWwm0
-
パープルヘイズ忘れ去られてて草
- 52 : 2023/09/08(金) 18:38:36.31 ID:ekWbZ+Ix0
-
親衛隊が🦈と👅なことの方が問題やろ
- 54 : 2023/09/08(金) 18:39:13.71 ID:ez+HrIRj0
-
ジッパー使えるなんて関係なくパンチ得意だしビデオマンでもまあまあ強いかもしれない
- 59 : 2023/09/08(金) 18:40:42.50 ID:kglq1q0Gd
-
自分のスタンドがトーキングヘッドだと判明した時の気持ち
- 60 : 2023/09/08(金) 18:41:01.29 ID:Qvr8kWwm0
-
能力そのままに戦うスタンドばっかだよな
クレDの応用力を見習え - 67 : 2023/09/08(金) 18:42:41.82 ID:UBvSDePY0
-
>>60
スティッキィフィンガーの本質は通り抜けフープやぞ
それを戦闘に応用しとるんや - 74 : 2023/09/08(金) 18:44:44.96 ID:3lrWmlm20
-
>>67
ブチャラティ賢いから成立しとるけどナランチャとか能力あれやったらすぐ死にそうやな - 62 : 2023/09/08(金) 18:41:18.06 ID:WLZ2w9mn0
-
まぁよく考えたらメローネ自身は滅多に探知されないから試行回数いくらでも増やせるの強いな
- 63 : 2023/09/08(金) 18:41:21.80 ID:3/Y2D0+sr
-
スタープラチナさんも時止め発動までは強くて速いだけのスタンドやし…
- 66 : 2023/09/08(金) 18:42:20.82 ID:dDAdSFEHM
-
>>63
その強さがぶっとんどるわ
ラッシュで岩盤彫り抜いて移動って - 68 : 2023/09/08(金) 18:42:49.75 ID:gk/1qmA10
-
>>63
絵も上手いしな - 69 : 2023/09/08(金) 18:43:06.97 ID:WLZ2w9mn0
-
>>63
指も伸ばせるし絵も上手いからな - 86 : 2023/09/08(金) 18:46:03.97 ID:YXg2zNRz0
-
>>69
コンビニまで指伸ばし続けてビールとジャンプ
パクってきたんかな - 64 : 2023/09/08(金) 18:41:32.98 ID:JWkmonDU0
-
ムーディ・ポポポ!
俺はもうヤバいと思う - 65 : 2023/09/08(金) 18:41:42.97 ID:D4/sDpolp
-
毒マンが強すぎるからバランス取れてる
- 70 : 2023/09/08(金) 18:43:08.77 ID:Qvr8kWwm0
-
ミスタ「リボルバーじゃないからリロードが遅い!!!」
ミスタが慣れてないだけで普通逆では?
- 71 : 2023/09/08(金) 18:44:05.04 ID:D4/sDpolp
-
すまん、ミスタがホルホースに勝ってる要素ってある?
- 76 : 2023/09/08(金) 18:44:50.08 ID:pUU7LaEM0
-
>>71
見方に氷持ってける - 82 : 2023/09/08(金) 18:45:32.17 ID:Qvr8kWwm0
-
>>71
ピストルズは1人欠けてもミスタ即死にならない - 72 : 2023/09/08(金) 18:44:25.72 ID:tHOrRZvbd
-
殴った痛みで殺せる初期ジョルノ強すぎんか
- 73 : 2023/09/08(金) 18:44:28.33 ID:iX5T27Sba
-
飛行機は索敵できるからクソ強いやろ
- 77 : 2023/09/08(金) 18:44:52.41 ID:kmU50/m70
-
涙目のルカが印象的
- 78 : 2023/09/08(金) 18:44:52.69 ID:E+aIc6DM0
-
弾丸曲げる奴は4で発狂縛りプレイするし飛行機出す奴は頭悪いし毒の奴はメンタル弱いしでスタンドより本体がゴミカスすぎるんよこいつら
- 79 : 2023/09/08(金) 18:45:02.63 ID:a6iapAJP0
-
荒木いつまで漫画描き続ける気なんや
もうええやろ - 80 : 2023/09/08(金) 18:45:15.58 ID:bfx68pqc0
-
ジョルノ死んだら作った生命どうなるんや?
- 81 : 2023/09/08(金) 18:45:26.29 ID:Sgq0evJr0
-
ムーディーブルースの何が悲惨って船のパイプ殴っただけで本体が自傷するとこ
- 88 : 2023/09/08(金) 18:46:16.11 ID:LPEUk+iW0
-
>>81
パワーCなのにな
同じパワーCのジョルノは車複数台ぶち壊してたのに - 83 : 2023/09/08(金) 18:45:46.42 ID:NVbNs0zIp
-
今となっては人型スタンドの時点で当たりちゃうか
- 84 : 2023/09/08(金) 18:45:54.27 ID:D4/sDpolp
-
飛行機の攻撃力低すぎて草枯れる
BB弾やろあれ - 85 : 2023/09/08(金) 18:45:56.80 ID:DIZJ5GSwM
-
ジョジョって銃軽視されとるよな
現実の速度でピストルズの連携やられたらなす術もないやろ - 87 : 2023/09/08(金) 18:46:05.27 ID:ez+HrIRj0
-
ホルホースって銃のくせに射程が短いんだよな
だからって正面から名乗り出る必要はないんだが
コメント