
- 1 : 2024/10/22(火) 19:35:32.98 ID:QoyLfZJh0
-
マジで意味わからん
普通に1部から読むべきだろ
なんで前段をわすっ飛ばしておもしろいと思えるんだよバカが - 2 : 2024/10/22(火) 19:35:44.59 ID:QoyLfZJh0
-
この意見本当に意味わからん
- 3 : 2024/10/22(火) 19:36:14.65 ID:zX2SyBQbM
-
金持ってる奴にも3部から薦める奴いるからな
アホかと - 26 : 2024/10/22(火) 19:45:46.52 ID:aZ4l/N2T0
-
>>3
たかが漫画で金持ってる奴とか小学生かよ - 4 : 2024/10/22(火) 19:36:53.11 ID:SQkN0ChG0
-
いやこんな古い漫画どうでもいいだろ
- 5 : 2024/10/22(火) 19:37:33.29 ID:GUl16PD+0
-
今の子は言われなくてもアニメで一部から見てるよ
- 6 : 2024/10/22(火) 19:37:47.70 ID:oWWHkZ6q0
-
1部なんて誰も望んでないでしょ
- 31 : 2024/10/22(火) 19:46:52.29 ID:QoyLfZJh0
-
>>6
バカかこいつ
ニワカだろクソが - 7 : 2024/10/22(火) 19:37:54.81 ID:b1tpH+qU0
-
345くらいしか読んだことないわ
- 8 : 2024/10/22(火) 19:38:06.55 ID:zgXwn9L6H
-
でも最初に読んだのが第三部で良かったと思ってるよ俺は
- 9 : 2024/10/22(火) 19:38:11.25 ID:FCcJMQmVd
-
1部面白くないじゃん
- 10 : 2024/10/22(火) 19:38:22.94 ID:nwMtgcST0
-
言うほど1部と3部のディオ繋がってないし
- 11 : 2024/10/22(火) 19:38:47.85 ID:A/be7F2C0
-
ベルセルクを黄金時代編から勧めるようなもの
- 12 : 2024/10/22(火) 19:38:54.37 ID:mC7w3+CY0
-
3→1→2
でいいよスターウォーズ方式
- 16 : 2024/10/22(火) 19:39:56.91 ID:FCcJMQmVd
-
>>12
3読んで面白いと思ったやつが自主的に読めばいいよな1部2部は - 25 : 2024/10/22(火) 19:45:43.74 ID:dc+D4oBa0
-
>>12
ほんとそれ
どんだけ時間ないんだよと - 54 : 2024/10/22(火) 19:59:01.49 ID:QoyLfZJh0
-
>>25
いや3から始める奴こそ時間ない奴だろ - 13 : 2024/10/22(火) 19:39:26.48 ID:iNc91mCZ0
-
そんな気持ち悪いこと出来んわ
普通に一巻から読むだろ - 14 : 2024/10/22(火) 19:39:42.68 ID:6tk/cxsx0
-
俺もそう思ってたけどマンが読まずにアニメ見始めたらスタンド全然出ないからビックリした
- 15 : 2024/10/22(火) 19:39:43.35 ID:pNIlP2yf0
-
3は長いだけで微妙だった
2が面白かったわ - 17 : 2024/10/22(火) 19:40:17.65 ID:rASXIEEY0
-
わりとマジで1部~2部が一番面白いわ
3部からはただのスタンド博覧会やん 何が面白いのか全く分からん - 18 : 2024/10/22(火) 19:40:32.03 ID:6VoN2kFXd
-
ディオとの因縁が全くわからないのに3部から読むの?
- 19 : 2024/10/22(火) 19:41:31.30 ID:5TQSdK4PH
-
るろ剣も志々雄編からでいいしな
- 20 : 2024/10/22(火) 19:42:10.07 ID:tSZ23GHp0
-
人に勧めるなら単体で完成してる4部だろ
4部が合わないならジョジョは辞めといた方が良い - 21 : 2024/10/22(火) 19:42:23.88 ID:UJyTeLQy0
-
1部はつまらない期間が長いし2部から読むのがいいと思う
- 57 : 2024/10/22(火) 19:59:56.81 ID:QoyLfZJh0
-
>>21
別に時間あるんだから1から読めばええやん
生き急いだところでおまえの人生はそこまで価値あるか? - 22 : 2024/10/22(火) 19:42:35.23 ID:+V7QxV0m0
-
スタンドバトルが好きだから1&2部はどうでもいい
- 23 : 2024/10/22(火) 19:44:04.82 ID:29ePQapkd
-
そもそも12巻て長くもないだろ
- 24 : 2024/10/22(火) 19:44:32.21 ID:qOxRBSUg0
-
3部ディオ戦までたまに面白い話あるけど基本退屈すぎる
- 27 : 2024/10/22(火) 19:46:12.99 ID:FCcJMQmVd
-
当時はスタンドが衝撃なわけで、今のキッズはそういうの慣れてるから何も思わないのか
- 28 : 2024/10/22(火) 19:46:45.41 ID:cPsw6mb80
-
ジャンプ黄金期世代からしたら読み飛ばしてた漫画だしな
- 29 : 2024/10/22(火) 19:46:48.04 ID:CC9JNyE80
-
割と普通だよ
少し読んで面白かったら一巻から遡って読めと - 30 : 2024/10/22(火) 19:46:48.34 ID:xf+JhIgf0
-
マジレスするとまず漫画見る前に原作のアニメの1部見ろ
- 32 : 2024/10/22(火) 19:47:02.26 ID:ftxHlpWu0
-
ジョジョを3部から薦める人有能です
- 33 : 2024/10/22(火) 19:47:34.66 ID:OhJrN3UwH
-
スタンドはただの異能力バトルって感じだな
一部二部の波紋の頃は頭脳バトルって感じで好きだったわ - 34 : 2024/10/22(火) 19:48:24.65 ID:9+WGcu730
-
何部でも最後のバトルが何が起きてるのか理解できないわ
それまでは面白いのに - 35 : 2024/10/22(火) 19:48:49.44 ID:ftxHlpWu0
-
1部2部推してる奴は通ぶりたいニワカ
- 36 : 2024/10/22(火) 19:48:56.28 ID:4kHkPi9o0
-
1巻が地味すぎて1巻切りするやつ続出
- 37 : 2024/10/22(火) 19:49:38.30 ID:P6j8i3JQx
-
ちゃんと読むとジョセフの恐ろしさがわかる
やらなかったが波紋を遠距離スタンドでぶち込むことが可能 - 60 : 2024/10/22(火) 20:01:24.94 ID:QoyLfZJh0
-
>>37
ゲームでやってる - 38 : 2024/10/22(火) 19:49:49.46 ID:aZ4l/N2T0
-
SBRの序盤は久しぶりにスタンド無しの話だと思ってすげえ興奮してたけど結局スタンドバトルで萎えたわ
- 39 : 2024/10/22(火) 19:50:08.97 ID:LUU1pVRV0
-
女に勧める時は5部から勧める
- 40 : 2024/10/22(火) 19:51:08.10 ID:8cSya3OU0
-
ツエペリのじいさんがしゃがんだままジャンプしたのが謎過ぎて無理
- 43 : 2024/10/22(火) 19:51:54.61 ID:P6j8i3JQx
-
>>40
波紋を理解していないな - 47 : 2024/10/22(火) 19:53:56.17 ID:8cSya3OU0
-
>>43
蛙をなぐるとメメタァが駄目だった
くぱぁの方が説得力ある - 41 : 2024/10/22(火) 19:51:15.83 ID:dZf6ay4f0
-
当時は一部が終わった時、打ち切りかと思ったくらいだからな
- 42 : 2024/10/22(火) 19:51:51.79 ID:n4s/N9gz0
-
スピードワゴンってゲイなのかね?
- 44 : 2024/10/22(火) 19:52:11.31 ID:M62JDpKN0
-
男だけで旅する楽しさがある
- 45 : 2024/10/22(火) 19:52:55.54 ID:8cSya3OU0
-
俺は6部から読み始めた
最初にジョジョをジャンプで見た時は4部のサイコロ宇宙人の話で切った
5部もよくわからなくて飛ばした
6部で女オ●ニーから読み始めた - 46 : 2024/10/22(火) 19:53:18.04 ID:AGeQQ58Q0
-
承太郎かジョルノから入るのがむしろ入りやすいなら納得やろ
- 64 : 2024/10/22(火) 20:02:30.83 ID:QoyLfZJh0
-
>>46
当時の読者は普通に1部から入ってただろ
入りやすいもクソもない
そういうこと言ってるのは甘え - 48 : 2024/10/22(火) 19:55:07.70 ID:AELQqNYA0
-
まあ確かにディオがどんな人物か知ってないとダメだな
2部は関係ねえけど - 65 : 2024/10/22(火) 20:03:16.26 ID:QoyLfZJh0
-
>>48
いや、敵がディオを超える究極生物ってのがミソじゃん
頭悪いんだなあ - 49 : 2024/10/22(火) 19:55:44.60 ID:4JPMKumr0
-
むしろ1-3で一つの話じゃん
- 50 : 2024/10/22(火) 19:56:08.87 ID:c/7zTKZM0
-
というか俺がジャンプを買い始めたのもジョジョ3部の途中からだったしな
僕はしたたか君とかてんで性悪キューピッドとかが終わりかけの次期でダイの大冒険が始まった次期だった筈 - 51 : 2024/10/22(火) 19:56:48.20 ID:Y+0K16Er0
-
ジョースター邸もやしたのってスピードワゴンだよね?
- 52 : 2024/10/22(火) 19:58:21.26 ID:JEh5QLHN0
-
一部と二部だけでいい
巻数も少ないし
三部以降は襲ってきたスタンド使いを毎回倒すだけのクソ漫画になってる
早い話全部同じ - 53 : 2024/10/22(火) 19:58:36.23 ID:7rcH4Yz/0
-
ジョースター家とディオとの因縁が肝だろうにw
- 55 : 2024/10/22(火) 19:59:15.97 ID:cOyVtXEg0
-
6の最後以降はパラレル扱いでいいのかな
8部も杜王町とか出てきたけど - 56 : 2024/10/22(火) 19:59:43.84 ID:aZ4l/N2T0
-
いまだにキングクリムゾンの能力が理解できん
- 58 : 2024/10/22(火) 19:59:59.18 ID:/aXoGKXy0
-
波紋が進化して幽波紋(スタンド)になったんだから
1部から読むべし - 59 : 2024/10/22(火) 20:00:45.41 ID:xf+JhIgf0
-
1部からの方がええやろ名台詞たくさんあるから楽しいし
漫画がグロいならアニメから見せればええだけやろ3部から言うやつはアホ - 61 : 2024/10/22(火) 20:01:33.63 ID:AELQqNYA0
-
まじで6部だけは許せねえ
なんで宇宙が何回転もするんだよ - 62 : 2024/10/22(火) 20:01:58.88 ID:zgXwn9L6H
-
三部読んでその前の話も気になったから読んでその流れで五部まで一気読みしたな
- 63 : 2024/10/22(火) 20:02:12.88 ID:G0Un1ek30
-
2部はジョセフが魅力的
- 66 : 2024/10/22(火) 20:04:16.24 ID:kto2OVV90
-
最初から読もうと頑張ったけど1部を読むの苦行すぎね?
- 67 : 2024/10/22(火) 20:04:20.14 ID:rlFjgVeT0
-
波紋とか全然流行らなかったんじゃないの?
コメント