ジブリで一番の名作wwww

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 01:53:56.85 ID:JQ7en+Ov0
海が聞こえる
3 : 2025/04/13(日) 01:56:20.50 ID:PGiZRMS5d
流石にラピュタ
4 : 2025/04/13(日) 01:56:26.62 ID:Sfhz5Y3I0
音楽はもののけ
5 : 2025/04/13(日) 01:56:52.13 ID:eCxy4O6Q0
ラピュタやな
5回はみた
6 : 2025/04/13(日) 01:58:48.38 ID:lda3nq1v0
もののけでパヤオがやりきったのがよくわかる
それ以降なんかよくわからんほのぼの系になっちゃった
8 : 2025/04/13(日) 02:00:26.48 ID:qTe3fKuR0
ラピュタ
もののけ
千と千尋
耳をすませば
9 : 2025/04/13(日) 02:00:33.47 ID:Le5wdQpW0
魔女の宅急便
11 : 2025/04/13(日) 02:05:55.94 ID:eiuUKvID0
狸合戦ちんぽこみたいなやつ
12 : 2025/04/13(日) 02:08:05.92 ID:haFsEiwz0
コクリコ坂から
13 : 2025/04/13(日) 02:09:05.55 ID:lks3Gp4S0
猫の恩返し
14 : 2025/04/13(日) 02:09:31.28 ID:9dbR9K950
ベタだけどトトロは今でも好き
ガキの頃に見て田舎の森の中にはほんまにトトロがおるんやと信じてた
15 : 2025/04/13(日) 02:16:36.02 ID:a5PXHNQB0
もののけ姫
平成狸合戦ぽんぽこ

この二つはマジで面白いどっちも多少説教臭いけど最後まで見た時の満足感はこの2作品がジブリ映画でトップや

16 : 2025/04/13(日) 02:19:28.19 ID:qzJmePUd0
おもひでぽろぽろ
17 : 2025/04/13(日) 02:20:28.13 ID:JQ8pOlOu0
もののけは頭ひとつ抜けてるよな
18 : 2025/04/13(日) 02:25:17.94 ID:f31IrLWd0
耳すま定期
19 : 2025/04/13(日) 02:26:54.87 ID:x5mfuy7vH
もののけは次元が違うね
20 : 2025/04/13(日) 02:27:01.93 ID:yueXN3Caa
もののけ姫
・死の呪いを掛けられたから治す方法を探す旅にでるでー
・鍛冶場と狼少女のケンカに首を突っ込むでー
・そっち解決してやったらついでに呪いも治ったわ

なんか主軸がブレブレなんで嫌い

21 : 2025/04/13(日) 02:28:56.55 ID:ioyhA5ZO0
普通に千と千尋とハウルやろ
22 : 2025/04/13(日) 02:32:37.76 ID:Sfhz5Y3I0
千尋はストーリーがわからん
もののけは気持ち悪い
ナウシカは重すぎる
ラピュタはガキ向け
23 : 2025/04/13(日) 02:39:18.82 ID:yueXN3Caa
「千尋」はハクも湯婆婆に名前を奪われていた(琥珀川→ハク)
千尋が名前を呼んだことで思い出し解放された
って話なんだがたぶん、奪われた経緯とかちゃんと説明してない

経緯を説明し、呪いを解こうとしてるホップ・ステップがなく
いきなり解放されても何も感じない

25 : 2025/04/13(日) 02:44:24.98 ID:lks3Gp4S0
なんか知らないけど千と千尋のタイトル出るとこの音楽で泣く
26 : 2025/04/13(日) 02:45:36.99 ID:eG7IBoht0
アシタカは婚約者いるのにサンを選んだから嫌い
28 : 2025/04/13(日) 03:15:50.90 ID:WrRKIRoC0
ハウル
音楽が好き
29 : 2025/04/13(日) 03:20:16.99 ID:4vZ7V+tw0
アシタカが一番自己投影できるからもののけ姫やな
30 : 2025/04/13(日) 03:39:55.01 ID:NXOgp8sd0
ラピュタがたった3日間の出来事という濃すぎる内容
31 : 2025/04/13(日) 03:40:04.07 ID:whVK1BOx0
紅の豚

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました