
- 1 : 2023/02/11(土) 22:15:55.34 ID:IW+2p2sj9
-
2/10(金) 15:18配信 ORICON NEWS
サッカー漫画『ブルーロック』のコミックス累計発行部数が2000万部を突破した。作品公式ツイッターで発表された。
ツイッターでは「全巻重版2000万部突破 『ブルーロック』1~22巻 全巻重版です」とし、「ついに2000の大台に…皆様のエゴい応援のおかげです、本当にありがとうございます 何か御礼企画を考えねば!! さらなる大台目指して頑張ります」と読者に感謝した。
『ブルーロック』は、週刊少年マガジンにて連載中の人気漫画で、サッカーW杯で敗れた日本代表に足りない“圧倒的エゴイズムを持ったFW選手”の誕生を目指し、日本が国を挙げた高校生選手育成プロジェクトを開始するサッカー作品。
その計画の名は、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。集められたのは300人の高校生、しかも全員FWという299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーの誕生までを描くストーリー。現在、テレビアニメが放送されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/771144a57aeb0ba4d41732258f89ffbf6be63e10
- 2 : 2023/02/11(土) 22:16:26.11 ID:PX70jalt0
-
メタビジョンとか言い出した
- 3 : 2023/02/11(土) 22:17:13.61 ID:FMu0ZAA20
-
ワールドチャンピオンになるために
- 4 : 2023/02/11(土) 22:17:28.34 ID:gX3dEM+P0
-
サッカー選手、監督に対するリスペクトに欠けるらしいね
- 11 : 2023/02/11(土) 22:18:51.06 ID:jHOjhUSu0
-
>>4
ディスってるのはサッカー協会と森保だけだぞ。 - 5 : 2023/02/11(土) 22:17:39.21 ID:IO62/Vg20
-
アニメ終わってからコミックス買うわ
- 6 : 2023/02/11(土) 22:17:47.20 ID:uYlZBluQ0
-
令和のテニスの王子様
- 8 : 2023/02/11(土) 22:18:02.16 ID:jHOjhUSu0
-
アオアシもブルーロックも正反対だけど面白い。
日本に必要なのは怪物ロナウドみたいなfwとカフーのようなsbだ。
- 9 : 2023/02/11(土) 22:18:37.25 ID:QIZIUYyk0
-
クソつまらんけど何故人気があるんだろう
- 10 : 2023/02/11(土) 22:18:49.32 ID:fnJfmYXw0
-
サッカー漫画といえばシュートだろ
- 27 : 2023/02/11(土) 22:24:33.16 ID:f/QxkgHb0
-
>>10
昨年夏に新作放送してたしね - 12 : 2023/02/11(土) 22:19:36.73 ID:d99elst00
-
エゴイって何?
- 13 : 2023/02/11(土) 22:20:04.03 ID:83thovMT0
-
腐ルーロック
- 14 : 2023/02/11(土) 22:20:08.16 ID:Sp8rXAoA0
-
神様の言う通りかいうB級マンガを書いてた頃から成長したのか?
- 15 : 2023/02/11(土) 22:20:14.83 ID:F91r4Rjh0
-
本が売れない時代の割りには1000万部オーバーの漫画が増えてきてる印象あるな
電子で売れまくってるのかね? - 25 : 2023/02/11(土) 22:24:13.53 ID:v88eMvPu0
-
>>15
出版不況で完全に二極化してる感じだな
鬼滅呪術とかトップに立つと爆発的に伸びるけどそれ以外の漫画はほとんど瀕死
ジャンプやマガジンですら実売1万部以下の作品がゴロゴロある - 16 : 2023/02/11(土) 22:20:57.88 ID:eNgQoKfm0
-
一冊500円で印税が一冊50円
2000万部ってことは作者は10億円儲かったのか・・・
日本は夢の国だな - 39 : 2023/02/11(土) 22:29:56.30 ID:j7aFbevJ0
-
>>16
ないない
6000万部で6億よ - 61 : 2023/02/11(土) 22:38:48.16 ID:AUBynT4N0
-
>>39
単行本いくらか知らんけど
本の印税って10%じゃないの?
税金とかの兼ね合い? - 17 : 2023/02/11(土) 22:22:10.63 ID:+Z7smUfm0
-
デスゲーム+サッカーはありそうでなかった
それととんでもサッカー漫画愛を感じる - 56 : 2023/02/11(土) 22:36:51.49 ID:dab8aMVo0
-
>>17
ほぼ唯一の名前あり女性キャラの名前の由来がティエリ・アンリな辺り、只者じゃ無いよな - 18 : 2023/02/11(土) 22:22:48.12 ID:mcztUM250
-
除外やきうとの差がエグい
- 19 : 2023/02/11(土) 22:23:09.62 ID:QD+qPuBe0
-
面白いもんな
- 20 : 2023/02/11(土) 22:23:10.12 ID:yfAF6mk40
-
FWとうやむやにするからブレる
ベンゼマみたいなCFが欲しい
WGは伊東や三笘のおかげで下がどんどん出てきそう - 21 : 2023/02/11(土) 22:23:19.91 ID:xQTvH2Ob0
-
厨ニ増えたなぁ
- 22 : 2023/02/11(土) 22:23:23.98 ID:Oh+F8Ain0
-
まんさんほんと節操ないな
今やってる東リベのアニメ話題にならんし - 26 : 2023/02/11(土) 22:24:23.04 ID:F91r4Rjh0
-
>>22
流石にDisney+で隔離はハードル高いだろ - 23 : 2023/02/11(土) 22:23:44.05 ID:duKPz5nb0
-
海外とのリーグ戦になってから興味がなくなってしまった
- 24 : 2023/02/11(土) 22:24:05.82 ID:taGXOnpl0
-
>>1
進撃の巨人のアシスタントが出世したな
スパイファミリーの作者もアシスタントとしてたらしいし
諫山組やん - 28 : 2023/02/11(土) 22:24:40.10 ID:jHOjhUSu0
-
とんでもサッカー漫画だけどちゃんとサッカーやってるよ。
いくら崩してもゴール決める奴がいないと負けるというのがサッカーだし。というか作者はそうとうサッカー勉強してる。
- 31 : 2023/02/11(土) 22:26:56.34 ID:cRPGilKz0
-
>>28
盲目ヲタの感想って、判で押したようにみんな同じなんだなw - 57 : 2023/02/11(土) 22:36:54.13 ID:0R0l+s3C0
-
>>28
サッカー勉強してようがサッカー好きな人はあの感じで描かないのでは? - 29 : 2023/02/11(土) 22:25:31.95 ID:9W2fifP60
-
シュート!とだいぶ差がついたな
- 30 : 2023/02/11(土) 22:25:43.41 ID:ZISC3s/g0
-
実在の選手を馬鹿にするような内容があるから読まない
単純に不快で自分にとって読むに値しない - 32 : 2023/02/11(土) 22:27:37.32 ID:xlzu/xqu0
-
三笘のおかげやな
- 34 : 2023/02/11(土) 22:28:51.99 ID:j7aFbevJ0
-
お姉さん
- 36 : 2023/02/11(土) 22:29:18.96 ID:Mvje87230
-
サッカー人気すごいな
野球子供が興味なさ過ぎて漫画消えたな
- 62 : 2023/02/11(土) 22:39:08.31 ID:rpExDIjQ0
-
>>36
こんな気持ち悪くて日本サッカーを大否定している漫画なのにサカ豚は売れてるからホルホルしなきゃならないの大変だな - 37 : 2023/02/11(土) 22:29:30.97 ID:8EZ9/XHU0
-
実はイエ口ーロックというエゴイストDFを育成するマンガがあるらしいな
味方DFで殴り合ってボールを奪い合うとか - 38 : 2023/02/11(土) 22:29:35.93 ID:nfPLayXE0
-
つべで三苫の動画のコメント読んでたら
外人がBLUE LOCKって書き込んでるの結構見たから
何のことかなって思ってたけど、日本のサッカー漫画のことかよw - 40 : 2023/02/11(土) 22:29:57.01 ID:WRMd7H5C0
-
俺はぼっち・ざ・ろっく派
- 41 : 2023/02/11(土) 22:30:24.27 ID:d2KLkcKv0
-
サッカー漫画ってあんまり無いしな
- 42 : 2023/02/11(土) 22:30:24.81 ID:j7aFbevJ0
-
グッズを合わせるともっとか
スピンオフもあるしな - 43 : 2023/02/11(土) 22:30:32.91 ID:D6q+SF5O0
-
>>1
テニプリのサッカーバージョン
ジャガーン - 46 : 2023/02/11(土) 22:32:51.91 ID:jeZT5fCe0
-
日本のサッカー監督、選手、サッカー以外のスポーツをdisるという笑えない冗談だわ
- 47 : 2023/02/11(土) 22:33:21.34 ID:UfIgYduQ0
-
ずっとサッカー練習してるだけの漫画なのに、なんでこんな人気あるのか意味不明。
- 52 : 2023/02/11(土) 22:34:58.78 ID:NcglHWpG0
-
>>47
それを聞きにきた
サッカー興味ないから読むのやめとくわ - 49 : 2023/02/11(土) 22:34:21.28 ID:fgnKNVQL0
-
女向け過ぎて俺には合わんわ
- 50 : 2023/02/11(土) 22:34:40.97 ID:Valw1bVr0
-
ジャイキリ、アオアシと比べてどうなの?アサギロみたいな読める漫画も稀にあるが、少年誌だから読むのキツそうなんだよな
- 54 : 2023/02/11(土) 22:36:17.71 ID:jHOjhUSu0
-
>>50
フィクションだと割り切れる人だけが読める。
アオアシが名作すぎる。 - 55 : 2023/02/11(土) 22:36:18.51 ID:F91r4Rjh0
-
>>50
アサギロって新撰組漫画のアレ?
なんでサッカー漫画の話で出てきた? - 63 : 2023/02/11(土) 22:39:12.24 ID:Valw1bVr0
-
>>55
少年誌で唯一読める漫画。マガジンもジャンプも同人誌みたいで読めない。ワンピース、コナン、はじめの一歩も10年以上読んでない - 65 : 2023/02/11(土) 22:40:16.51 ID:0R0l+s3C0
-
>>63
そら少年誌だからな - 53 : 2023/02/11(土) 22:35:07.86 ID:WxhKapHD0
-
これの編集やってた(る?)編集者はワシが育てた
- 58 : 2023/02/11(土) 22:37:29.43 ID:Ri1PEb9P0
-
サッカー漫画じゃない
イナヅマイレブンと同じ枠 - 59 : 2023/02/11(土) 22:37:40.26 ID:76l5AzP/0
-
これどの層に売れてるの?
アニメの実況も延びないし腐向けかと思いきやそこまで人気じゃないし - 64 : 2023/02/11(土) 22:39:56.19 ID:Cq73wRfT0
-
>>1
主人公がMF適正が高いことをネオエゴイストリーグで示してるしFWうんぬんどうでもよくなってきてるのは草
コメント