
- 1 : 2024/06/27(木) 11:00:24.95 ID:us3+x1w80
-
――作品には、魅惑的な女性キャラクターが多々登場します。
安彦良和:女性を描くのははっきり言って苦手だ。
女性の気持ちはなかなかわからないから、男性から見た女性として、勝手に理想化してしまうきらいがある。今のフェミニズムは、女性という性を超越しようというふうに見えて、ちょっと苦手だ。
好きなのは、もっと原始的(プリミティブ)なフェミニズム。『魏志倭人伝』には、男性の王ではクニがよくまとまらないときに、女子を擁立したらまとまったと記されている。
もっと遡れば、『はじめ人間ギャートルズ』に描かれているように、狩りに行った男性が空手で帰ってきたら、貫禄のあるお母さんが「甲斐性なし!」と叱るような、家でどっしりと構えている女性たちの姿があったのではないか。これが要するに、「原始、女性は実に太陽であった」ということだ。
男性との役割分業があったとしても、それは差別ではなく、女性が大きな存在感を示していたのだと思う。
現代の「女性活躍」は女性が男性と同じように社会で働くことを重視する。もちろん、能力がある女性はどんどん社長にでも、総理大臣にでも、なっていくべきだ。
ただ、それだけが女性の活躍とは限らないだろう。https://toyokeizai.net/articles/-/761494?page=7
「ガンダム」生みの親が語る日本エンタメ史の裏側 - 2 : 2024/06/27(木) 11:00:53.36 ID:DuX/Uxej0
-
うむ
- 3 : 2024/06/27(木) 11:02:41.19 ID:tQV/zZ8Gd
-
ん?
むしろ富野はそっち側だと思ってたが - 32 : 2024/06/27(木) 11:14:10.10 ID:VWJZYenP0
-
>>3
ケンモジサン
スレタイしか見ていない - 4 : 2024/06/27(木) 11:03:55.02 ID:MCHYUrdAr
-
良いこと言うな
- 5 : 2024/06/27(木) 11:04:05.95 ID:aje54NF/0
-
当事者でもないやつが文句つけてもね
- 7 : 2024/06/27(木) 11:05:42.11 ID:4MKyUWAF0
-
騙す意思しかないスレタイ
- 12 : 2024/06/27(木) 11:06:59.78 ID:ZJDCRr4/0
-
>>7-8
ガンダムORIGINのアニメは安彦良和が監督だからガンダム監督の肩書は間違ってない - 24 : 2024/06/27(木) 11:12:04.89 ID:4MKyUWAF0
-
>>12
ORIGINでは総監督でククルスドアンでは監督な
監督やってなかったら騙す意思どころかデマ板嫌儲のデマだわ - 8 : 2024/06/27(木) 11:05:57.15 ID:z3QIh3DFd
-
監督じゃなくてキャラデザの人じゃん
- 9 : 2024/06/27(木) 11:06:00.16 ID:fqGENhfG0
-
仰るとおりだ
- 10 : 2024/06/27(木) 11:06:24.83 ID:Z1EKIMfe0
-
アビコヨシカズのほうじゃん
こいつ思想が古いから嫌いなんだよな - 17 : 2024/06/27(木) 11:07:17.81 ID:DuX/Uxej0
-
>>10
はやく4ねよクソババア - 14 : 2024/06/27(木) 11:07:09.15 ID:6sxW2+fe0
-
セイラさんが戦闘機に乗ったりしてたから
これは意外な発言だ - 15 : 2024/06/27(木) 11:07:09.52 ID:bj81NJZ/0
-
最近でもなんでもない
- 16 : 2024/06/27(木) 11:07:12.25 ID:PYjx5/2i0
-
女同士で結婚が当たり前の世界を描いた水星の魔女ってフェミ勢からはどう受け止められてるのか
- 36 : 2024/06/27(木) 11:15:04.56 ID:tQV/zZ8Gd
-
>>16
そいつらが子供育てる描写を始めてやっと真面目に語る段階だよ、
まだまだ真面目に話をするレベルじゃない - 18 : 2024/06/27(木) 11:07:43.02 ID:5NhC+9WC0
-
ギャオーンの遠吠え
- 19 : 2024/06/27(木) 11:09:03.48 ID:Y84I2qvE0
-
20世紀の左翼の考え方って感じ
お爺ちゃんに無理に価値観変えさせるのも酷だし、この人はこのままで良いと思うわ - 20 : 2024/06/27(木) 11:09:51.06 ID:/d4GZHbpM
-
ガンダムあんま知らんけど
こんな人だったんだ
素朴ではあるがイマイチな人だな - 21 : 2024/06/27(木) 11:10:04.98 ID:LQikovwx0
-
男性が女性並に働かない社会になればみんな幸せになる
- 22 : 2024/06/27(木) 11:11:51.84 ID:pnjWG68u0
-
> 狩りに行った男性が空手で帰ってきたら、
弱男は狩りで獲物がとれない甲斐性なしだから女性に相手にされないのに、喜んでていいの?🤔
むしろ女性と役割分交代して弱男が家で待っててもいい社会のほうがお前らも幸せになれるんだよ?🙄 - 31 : 2024/06/27(木) 11:14:09.82 ID:DuX/Uxej0
-
>>22
ま●こなんかぶん殴って黙らせればいいよね🤣
なんであんな下等生物の自由意思なんか尊重しなくちゃならないんだい?笑 - 23 : 2024/06/27(木) 11:12:03.74 ID:GKFVFvhw0
-
ジオリジンのシャアとマクベが異常に美化されてて
シャリアブルがクソみたいなゲスになってる - 25 : 2024/06/27(木) 11:12:15.87 ID:6xnECZfg0
-
男性がまとまらないときだけ女性にチャンスやろうはまずいだろ
- 26 : 2024/06/27(木) 11:12:20.51 ID:cJ0aWTEg0
-
そらパターリズム爺さんはそうだろ
- 27 : 2024/06/27(木) 11:13:16.73 ID:Gn/3w9yQM
-
女と人並みに関わったことある人ならわかるが定年まで男並の強度で働ける体力とメンタル持ってる女って上位2割のスーパーウーマンだけだと思う
- 29 : 2024/06/27(木) 11:13:38.10 ID:C/DI2KDF0
-
欧州の様に
サラリーマン勤務時間は16時くらいまで
金曜やすみ
パート労働者も正社員
夏休み2か月 春休み冬休み2,3週間
にすれば女も男も働きやすくなるよ - 30 : 2024/06/27(木) 11:13:50.21 ID:xv7LwlM10
-
TS女子が活躍するテニス漫画描いた人か
- 33 : 2024/06/27(木) 11:14:28.62 ID:Onz9RiNKd
-
役割分担がうまく言ってる家庭は円満で夫婦仲が良い
- 34 : 2024/06/27(木) 11:14:39.67 ID:8NBqgzGVa
-
中国とかだと女性が電車やバスの運転手やってるの至って普通だったな
- 37 : 2024/06/27(木) 11:15:18.37 ID:C/DI2KDF0
-
出産育児介護も公的に必要な労働だから
家庭で育児介護している人にも国が最低賃金くらい払えばいい女性労働者が増えるし、少子化対策や介護人材確保にもなり一石三鳥
- 41 : 2024/06/27(木) 11:17:58.20 ID:bUjb0Cd40
-
富野じゃない方かよ
コメント