アニメ制作会社「スタジオぴえろ」に対する率直なイメージ

サムネイル
1 : 2024/05/06(月) 11:33:03.36 ID:Ik0R9rlv0

「烏は主を選ばない」6話。あせびは琴の腕前で侮っていた女たち圧倒
https://www.ota-suke.jp/news/278880

2 : 2024/05/06(月) 11:33:19.66 ID:Ik0R9rlv0
スタジオぴえろ45周年記念PV
https://youtu.be/tJdmKqENOrE?si=qHPfy8QrxnKHHrg1
3 : 2024/05/06(月) 11:34:44.91 ID:egO/VeXx0
九十年代前半はすごかった
以降はナルトのイメージしかない
4 : 2024/05/06(月) 11:34:53.87 ID:J/L9GoBh0
こち亀
5 : 2024/05/06(月) 11:34:57.32 ID:n0V4pZT/d
魔法少女屋さん
6 : 2024/05/06(月) 11:35:51.92 ID:dJONbId10
ジャンプアニメのイメージ
7 : 2024/05/06(月) 11:36:38.63 ID:NBut4/PL0
昭和の豚アニメ屋さん
8 : 2024/05/06(月) 11:36:52.59 ID:0ePDZNwc0
フジテレビなイメージ
9 : 2024/05/06(月) 11:37:11.96 ID:93mBXce90
うる星
10 : 2024/05/06(月) 11:37:17.37 ID:qVYlNu140
めぞん一刻
11 : 2024/05/06(月) 11:37:23.52 ID:mn0DsNk80
昭和から平成初期
14 : 2024/05/06(月) 11:40:14.89 ID:IrxrxVpM0
なんかあんみつ姫で見た気する
15 : 2024/05/06(月) 11:40:27.29 ID:jHuGCJg90
学校の怪談
16 : 2024/05/06(月) 11:41:22.72 ID:IQnTE8du0
常に2番手、3番手
18 : 2024/05/06(月) 11:42:16.76 ID:XSXsSiwo0
NARUTOでたまに作画がすごかった
制作会社と言うかアニメーターの手腕だろうけど暁とかうちは一族の戦闘シーンが特にかっこよかった
25 : 2024/05/06(月) 11:49:19.85 ID:egO/VeXx0
>>18
疾風伝になるまでは社外アニメーターがすごかったから演出家の伝手の部分が大きいんだろうね
疾風伝からはぴえろ所属のすごい人増えてきた記憶
19 : 2024/05/06(月) 11:42:32.90 ID:+rilLhAe0
幽白のイメージが強すぎる
21 : 2024/05/06(月) 11:43:59.48 ID:CL2POgzB0
幽遊白書→ナルト→ブリーチ
ジャンプに寄生してやってきた1.5流制作会社
23 : 2024/05/06(月) 11:46:38.94 ID:xYVTeMwu0
東京グールは微妙だった
24 : 2024/05/06(月) 11:47:07.42 ID:2UGj94S00
京アニやUFO出てくる前の標準的なアニメって感じ
26 : 2024/05/06(月) 11:51:22.42 ID:QIL9rl5j0
魔法少女アニメ屋
27 : 2024/05/06(月) 11:52:40.68 ID:A+z3daHj0
ブリーチ最終章はかなり頑張ってた
28 : 2024/05/06(月) 11:55:43.19 ID:F6W/oMgJ0
なぜかアトリエびーだまといつも間違えるw
30 : 2024/05/06(月) 11:56:25.23 ID:0FN2Bacl0
うる星やつら
31 : 2024/05/06(月) 11:57:07.75 ID:4i297+pC0
クソ作画
32 : 2024/05/06(月) 11:57:39.25 ID:OOg66vZ60
元祖魔法少女シリーズ
33 : 2024/05/06(月) 11:58:26.74 ID:u0kMb/9rd
ニルスのふしぎな旅
34 : 2024/05/06(月) 11:58:54.99 ID:KUg/9T9c0
東映と同レベルの作画
35 : 2024/05/06(月) 11:59:11.11 ID:Gfq/+M4k0
うる星やつらクリィミーマミ
ジリオン
ブリーチ
36 : 2024/05/06(月) 12:00:54.88 ID:anT+Dwrb0
うる星やつらのクレジットで覚えたな
押井守が所属してた
37 : 2024/05/06(月) 12:02:11.03 ID:HOGh0CwVx
スプーンおばさん
あの頃のスタジオピエ口のアニメopって結構作画パターン似てるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました