
- 1 : 2023/07/01(土) 13:31:11.54 ID:nIyQ5UPU9
-
7/1(土) 12:00配信
コミックナタリー緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳」の第7期の制作が決定。また放送15周年を記念した新ビジュアル、ロゴ、PVが解禁された。
「夏目友人帳」は、妖怪の姿が見える夏目貴志が、用心棒のニャンコ先生とともに妖たちと心を通わせる日々を描いた妖怪奇譚。LaLa(白泉社)で連載されており、2008年にTVアニメ第1期が放送されて以来、2017年までに第6期までが制作された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd61a30d0c9e21dcd90d4c7b886c00515b0a422b
- 2 : 2023/07/01(土) 13:32:38.51 ID:hhRwYMYo0
-
いい友人を持ちなさい。そうすれば7期まで物語が続くから。
- 3 : 2023/07/01(土) 13:34:11.65 ID:7o7kritz0
-
ラスボスは名取周一
名を集めるのが夏目
名を取るのが名取 - 4 : 2023/07/01(土) 13:35:20.21 ID:H1ny5aPN0
-
嫁が待ち焦がれてたから喜ぶわ
もうパターン同じ黄門様みたいな話なのに - 5 : 2023/07/01(土) 13:36:33.28 ID:dyGuG/1K0
-
最高傑作は木の上の妖怪だよな
- 6 : 2023/07/01(土) 13:39:42.30 ID:qFVc5LCg0
-
原作も意外と長く続いてるなぁ
大体のエピソードがほっこりして良いのだけど - 26 : 2023/07/01(土) 13:51:58.29 ID:q7kiPiok0
-
>>6
優しい気持ちになれるから、心が荒んだ時に見て癒されるのよ - 7 : 2023/07/01(土) 13:40:16.17 ID:RC7pvE2r0
-
トラブル起こさないOPの歌い手さんと出会えるといいね
- 11 : 2023/07/01(土) 13:42:27.79 ID:6SS750sW0
-
>>7
誰かトラブル起こしてた?中孝介でいいんじゃない?作中には出なくていいけど - 60 : 2023/07/01(土) 14:15:13.50 ID:wZVwR5Kv0
-
>>7
Backstreetboysはトラブルなんか起こしてねーだろ - 8 : 2023/07/01(土) 13:40:30.21 ID:p8DBZ1IO0
-
まだ残ってたのか、友人帳
いったい何ページあるんだよ - 9 : 2023/07/01(土) 13:41:05.49 ID:cesvkg0e0
-
やっとかよ
- 10 : 2023/07/01(土) 13:41:12.69 ID:kSHEWEcm0
-
令和になってもにゃんこ先生が見れるとは
- 12 : 2023/07/01(土) 13:43:51.21 ID:oSeRqZwZ0
-
いつになったら全部返し終わるのか
レイコさん集めすぎやろ - 13 : 2023/07/01(土) 13:43:51.32 ID:WJHJaMSS0
-
遅すぎる
- 14 : 2023/07/01(土) 13:44:14.82 ID:yt9yEXPb0
-
覚えてるエピソードは一期ばかり
- 15 : 2023/07/01(土) 13:44:25.67 ID:82YUjcTa0
-
もはや鬼太郎並みのロングランだな
- 16 : 2023/07/01(土) 13:44:29.28 ID:KlLKu5cp0
-
麗子は強力やけどタカシは虚弱
- 17 : 2023/07/01(土) 13:46:29.96 ID:a6z0iWRI0
-
おお、楽しみだ!
- 18 : 2023/07/01(土) 13:46:48.44 ID:skrWNq9f0
-
5と6期の内容も主題歌も全部覚えてないわ
ちゃんとみたはずなのに - 19 : 2023/07/01(土) 13:46:50.25 ID:H/HcleXR0
-
結局一期が最高なんだよな
- 20 : 2023/07/01(土) 13:46:53.53 ID:u+d5kVIV0
-
一向に話進まんよな
- 21 : 2023/07/01(土) 13:47:15.62 ID:MXBo/w670
-
玲子さんは誰と子供産んだの?
- 22 : 2023/07/01(土) 13:47:21.75 ID:aaPMs/eR0
-
つーか、6期やってたのか
- 23 : 2023/07/01(土) 13:49:30.88 ID:J6fSBVD30
-
興味ねぇ~~
- 24 : 2023/07/01(土) 13:50:33.68 ID:i24WgUkN0
-
∩(〃・ω・〃)∩ ばんじゃーい
- 25 : 2023/07/01(土) 13:50:45.06 ID:NQypsMT40
-
何期まで見てたのかすら忘れたわ
昔は好きだった - 27 : 2023/07/01(土) 13:52:38.78 ID:4LHnjYUi0
-
昔は見てたけど話のパターンが似たり寄ったりで見なくなったわ
- 28 : 2023/07/01(土) 13:53:07.60 ID:Po8ngEZi0
-
親の正体わかるの?
- 29 : 2023/07/01(土) 13:53:58.27 ID:rA+FYvde0
-
7期って凄いな。1期が15年前前だからかなり息の長い作品だな
- 30 : 2023/07/01(土) 13:54:57.76 ID:uC8d00m30
-
俺が多軌透と結婚したら同姓同名になると悩み続けてたらもう7期目か
- 38 : 2023/07/01(土) 13:59:16.36 ID:cesvkg0e0
-
>>30
透君夢は覚めました? - 31 : 2023/07/01(土) 13:55:03.03 ID:Dlx4kWja0
-
矢島晶子狐と青野武爺しか覚えてない
- 78 : 2023/07/01(土) 14:32:48.39 ID:wO6y/zNm0
-
>>31
1期の3話だっけか、あれはよかった。 - 32 : 2023/07/01(土) 13:55:44.53 ID:tIfA2/Kq0
-
七期も続くってこれ面白いんか
- 46 : 2023/07/01(土) 14:04:10.70 ID:a6z0iWRI0
-
>>32
面白いし、1期2期は毎週泣ける - 33 : 2023/07/01(土) 13:56:34.64 ID:G9nQvO890
-
ほぼニャンコ先生の為に観てる
声が最高に合ってる - 83 : 2023/07/01(土) 14:34:27.63 ID:wO6y/zNm0
-
>>33
キンキンが亡くなった原稿を読む大江さんは泣いてたな - 34 : 2023/07/01(土) 13:56:51.17 ID:G4gT02aU0
-
今回ちょっと間空いたね
- 35 : 2023/07/01(土) 13:56:51.52 ID:PcJq8oYp0
-
どうせなら、絶望の死期を
- 42 : 2023/07/01(土) 14:02:07.95 ID:8BvnE6qa0
-
>>35
関係者一同「四期などない!」 - 36 : 2023/07/01(土) 13:58:58.49 ID:gWdGJgvf0
-
仕方ない話ではあるけど連載遅いからなぁ
無事完結すれば御の字でしょ - 37 : 2023/07/01(土) 13:59:02.07 ID:BLyqxOQK0
-
途中までマンガ読んでたな
鬼滅もそうだが
こういう過去にレイコという最強がいた話
ストーリーの端々でその逸話が語られる系けっこう好きだわ - 39 : 2023/07/01(土) 13:59:43.63 ID:tqCkuxRm0
-
和彦さんもけっこうな高齢だからな
- 40 : 2023/07/01(土) 14:01:00.15 ID:mHiYvpB90
-
また新しいグッズ出るのか?
これは楽しみだ - 41 : 2023/07/01(土) 14:01:48.58 ID:JQ0tZ6Sf0
-
日本の原風景みたいな感じが見てて心地いい
- 43 : 2023/07/01(土) 14:02:20.97 ID:VJ9ipD9l0
-
一応見てたはずなのに同じことの繰り返しで内容は2期ぐらいまでしか覚えてない
狐はかわいい - 44 : 2023/07/01(土) 14:02:25.37 ID:OYeDGzER0
-
これは嬉しいわ。
夏目は原作漫画の絵がちょい苦手だからアニメで見たい作品なので。 - 45 : 2023/07/01(土) 14:03:49.78 ID:Aom1N1UH0
-
原作がもろ少女漫画の装丁なの損してるよな
男も手に取りやすいカバーならもっと売れただろ - 50 : 2023/07/01(土) 14:06:38.51 ID:epnaR/kQ0
-
>>45
電子書籍時代に何いってんだ - 48 : 2023/07/01(土) 14:05:07.44 ID:YOk5rcXU0
-
一期の6~8話見て泣かない奴の血は何色だ
- 49 : 2023/07/01(土) 14:06:00.39 ID:epnaR/kQ0
-
単行本がたまったのかな
- 51 : 2023/07/01(土) 14:07:45.27 ID:dtzK9JCm0
-
なーつーゆーう〜ぞぉーら〜
- 52 : 2023/07/01(土) 14:09:14.83 ID:68Qlp2gn0
-
尾田栄一郎とほぼ同期なんやね
今知った - 53 : 2023/07/01(土) 14:10:11.36 ID:zTwu49Aw0
-
楽しみ!
- 54 : 2023/07/01(土) 14:10:54.38 ID:UaPu+Ur60
-
世の中には主人公が友人帳口に挟んでフーって
吹くシーンの滑らかなアニメが生理的にダメな
変な人がいるらしい - 63 : 2023/07/01(土) 14:16:16.28 ID:JeNpIKw20
-
>>54
うちの親がそうだわ
一緒に見てると露骨に顔を逸らして歯ぎしりしてる
あれなんなん - 56 : 2023/07/01(土) 14:13:23.08 ID:bWDfO9l90
-
続くのはいいがアニメの絵が死ぬほど下手くそだよな
くっそ金かかってないのはわかる - 57 : 2023/07/01(土) 14:13:31.75 ID:W30lorq70
-
もう忘れてる
- 58 : 2023/07/01(土) 14:13:55.48 ID:WyA20BTT0
-
パクリ作品がこんだけ売れるとか
今市子は何を思う? - 59 : 2023/07/01(土) 14:15:07.82 ID:bWDfO9l90
-
見ると心が優しくなるアニメ
良いアニメではあるな - 61 : 2023/07/01(土) 14:15:23.79 ID:nhtH4v5d0
-
もういいよ
- 62 : 2023/07/01(土) 14:15:45.46 ID:bWDfO9l90
-
お涙頂戴シーンが多すぎて苦手な人多いんだろうな
- 65 : 2023/07/01(土) 14:17:52.03 ID:V4uVYnrf0
-
主人公の声の奴なんかやらかさなかった?
- 68 : 2023/07/01(土) 14:22:36.07 ID:8BvnE6qa0
-
>>65
実は日本おぱーい党を立ち上げてる - 80 : 2023/07/01(土) 14:33:31.86 ID:tqCkuxRm0
-
>>65
お前は何でも知ってるな - 66 : 2023/07/01(土) 14:18:16.91 ID:auAQN9S20
-
喜多修平って喉痛めそうな歌い方だったけど今も元気にやってる?
- 67 : 2023/07/01(土) 14:19:20.49 ID:SLN2Ynfx0
-
知らんけど7期まで行ってるなら宇宙最強と戦ってるんだろ?
- 70 : 2023/07/01(土) 14:24:18.26 ID:fa/+ESpn0
-
生きとったんかワレ!
- 71 : 2023/07/01(土) 14:24:59.74 ID:kzXUYbst0
-
妖怪助けてもメリットというか
プレゼントも何もないのがいい - 72 : 2023/07/01(土) 14:26:04.40 ID:+Zzw5X6p0
-
ななぁ期
- 73 : 2023/07/01(土) 14:26:20.77 ID:NQWZA0nQ0
-
ひしがきが好きだわ
- 74 : 2023/07/01(土) 14:26:41.54 ID:TwCcht6d0
-
コナンばりにメインの話は進みません
- 75 : 2023/07/01(土) 14:28:30.74 ID:8w+xky4g0
-
サザエさん とか ドラえもん みたいに、一年間くらいを延々とループしてる作品なのかな?
自分は2期から見始めたけど、7期も続くなんて凄いね - 76 : 2023/07/01(土) 14:31:00.83 ID:5nU/8yM60
-
一期の水底の燕で泣いたわ
まだ続いてたんだ - 77 : 2023/07/01(土) 14:32:30.73 ID:NrR51vgg0
-
間空いたのは原作ストックの問題か?
- 79 : 2023/07/01(土) 14:33:17.37 ID:THHF3Odb0
-
主役脇役よりも
雑魚キャラたちを見るためにある - 81 : 2023/07/01(土) 14:33:34.21 ID:qz58yp4P0
-
父ちゃんの正体知りたい
- 82 : 2023/07/01(土) 14:33:59.79 ID:8w+xky4g0
-
これとは関係無いけど、神様はじめました の3期はあるのだろうか?
コメント