- 1 : 2025/04/11(金) 00:59:51.97 ID:j4dO0bM/0
-
マッマ「えるふ?どわーふ?なにそれ」
アニメとかあんま見ないと分からないもんなんかね
- 2 : 2025/04/11(金) 01:01:18.16 ID:j4dO0bM/0
-
自然とエルフ、ドワーフあたりは知ってたけど、上の世代は分からないもんなのかなぁ
- 3 : 2025/04/11(金) 01:01:22.85 ID:Wu0eKdgu0
-
母親の口調が70以上のおばあちゃん感あるな
- 5 : 2025/04/11(金) 01:02:31.40 ID:j4dO0bM/0
-
>>3
ぴちぴちの60よ
- 4 : 2025/04/11(金) 01:02:10.98 ID:k1M+qLia0
-
フリーレンて挿絵の多いラノベだよね
- 6 : 2025/04/11(金) 01:03:53.00 ID:j4dO0bM/0
-
>>4
漫画少ししか読んでないけど、アクションの構図にそこまで拘ってるわけじゃないのかな?
- 10 : 2025/04/11(金) 01:06:32.79 ID:k1M+qLia0
-
>>6
ほとんどのページがキャラ棒立ちで喋ってるだけだし
戦闘はたぶん作者も描ける自信が無いからかほぼほぼカット
- 7 : 2025/04/11(金) 01:05:21.83 ID:orWzSrXL0
-
老い先短いマッマに見させるアニメじゃねえだろ鬼か
- 14 : 2025/04/11(金) 01:08:35.61 ID:j4dO0bM/0
-
>>7
マッマには最後に可愛い幼女を引き取ってから天寿を全うして頂きたい
- 8 : 2025/04/11(金) 01:05:38.96 ID:j4dO0bM/0
-
「魔族」っていう単語もなにそれ?って感じだったんよね。いまの創作物で当たり前の概念って、ある一定の年齢層から通じなくなるのかなぁと感じた
- 9 : 2025/04/11(金) 01:05:57.36 ID:N6hZyHjD0
-
お母さんてよりおばあちゃんやん
- 15 : 2025/04/11(金) 01:10:10.26 ID:j4dO0bM/0
-
>>9
まじでもうおばあちゃんだけど、おれが末代だから孫の顔はたぶん見せれんな()
- 16 : 2025/04/11(金) 01:11:16.09 ID:4QkFLQHE0
-
>>15
まぁ死ぬまで大事にしたったらええやん
そこまで孫に固執してる親なんておらんよ
- 11 : 2025/04/11(金) 01:06:51.93 ID:R3IHvFfQ0
-
アニメ全然見ない俺は
もののけ姫で犬がしゃべって腰抜かしたわ
- 17 : 2025/04/11(金) 01:12:05.95 ID:j4dO0bM/0
-
>>11
あーーたしかにガキの時おっことぬしが喋ってちびりかけたわ
ジブリはマッマ見るんよなぁ、、
- 12 : 2025/04/11(金) 01:08:28.29 ID:ZTuBz1Wj0
-
死後がテーマのアニメ老いた母親に見させるってイッチ性格悪すぎだろw
- 21 : 2025/04/11(金) 01:13:58.98 ID:j4dO0bM/0
-
>>12
なんでやブラッシュアップライフとかゲラゲラ笑って見てたぞ。あれ半分死に戻りだろ
- 13 : 2025/04/11(金) 01:08:34.47 ID:UaKxr9F30
-
60でラノベ知らんのはやばいやろ
- 24 : 2025/04/11(金) 01:15:47.33 ID:j4dO0bM/0
-
>>13
薬屋のひとりごとはネトフリでよく見てるな
まおまおの目がお気に入りらしい
- 18 : 2025/04/11(金) 01:12:12.55 ID:9fuAjnjc0
-
ロード・オブ・ザ・リング見てたら知ってそうやけど
- 26 : 2025/04/11(金) 01:17:15.44 ID:j4dO0bM/0
-
>>18
まさにその通りでロードオブザリングで説明しようとしたんだけどあんまピンと来てなかったわ
- 19 : 2025/04/11(金) 01:12:16.19 ID:5gNG/k6f0
-
ワイのマッマとかアニメ見てくれんわ
- 27 : 2025/04/11(金) 01:18:30.64 ID:j4dO0bM/0
-
>>19
まぁ24のこどおじと一緒にアニメ見てくれるマッマの方がおかしいからお宅のマッマが正常だよ
- 20 : 2025/04/11(金) 01:12:40.47 ID:pXR3txN7d
-
アニメや漫画に触れずに育った親が走れメロスのアニメ映画には思い入れ強いのがワイの中では永遠の謎や
- 22 : 2025/04/11(金) 01:14:05.82 ID:qAcUu4u00
-
60の母親に見せるアニメちゃうやろ
- 23 : 2025/04/11(金) 01:14:20.91 ID:GQHkWjNv0
-
イッチもマッマもかわいいな
- 25 : 2025/04/11(金) 01:16:28.62 ID:zL2Y+q7Fd
-
マッマ「お前だれ?」
- 32 : 2025/04/11(金) 01:22:17.96 ID:j4dO0bM/0
-
>>25
認知症やめーや今ボケられたら確実にニートのおれが世話しないといかん
- 28 : 2025/04/11(金) 01:20:37.11 ID:j4dO0bM/0
-
マッマ「ふぇるんちゃんはおぱーい大きいけどあんたこういうのが好きなの?」とかぬかしててしんどい
- 34 : 2025/04/11(金) 01:24:40.05 ID:i/mBy/RD0
-
>>28
そういう無粋な会話やめてほしいよな
- 29 : 2025/04/11(金) 01:20:44.68 ID:SQKOJ8EY0
-
お前が昔からアニメとか見まくってたから得た知識なだけだアニメとかあんまり見なかったらそりゃ知らんやろ
- 35 : 2025/04/11(金) 01:25:04.07 ID:j4dO0bM/0
-
>>29
その通りやね
でも言われるまで共通認識ではないって気づかなかったんよなぁ
- 30 : 2025/04/11(金) 01:21:51.63 ID:28cnKU7k0
-
おもんないよ
- 31 : 2025/04/11(金) 01:22:01.82 ID:0jqpGVj90
-
60歳なら昔はアニメ見てたやろ
- 36 : 2025/04/11(金) 01:27:12.93 ID:j4dO0bM/0
-
>>31
マッマの幼少期とかなんも知らんわ
それこそボケる前にちゃんと聞いておいた方が良いのかも、、
- 33 : 2025/04/11(金) 01:23:30.45 ID:xf+NuDZ90
-
認知症が進むとキツいからどんどん脳を刺激してやれや
- 38 : 2025/04/11(金) 01:28:53.86 ID:j4dO0bM/0
-
>>33
脳破壊するようなやつ見させたらかえって良くなったりすんのかな
- 37 : 2025/04/11(金) 01:27:46.52 ID:MGmB1h3z0
-
鬼と妖怪みたいに言えばええやろ
エルフは長生きできる妖怪みたいなもんや
- 39 : 2025/04/11(金) 01:31:17.09 ID:j4dO0bM/0
-
>>37
たしかに良い例えやね
なんか「種族」っていうのをうまく伝えられなくて大変だったわ
- 49 : 2025/04/11(金) 01:44:10.90 ID:MGmB1h3z0
-
>>39
水木しげる的に仲間になる妖怪みたいなエルフと
人類と敵対している鬼みたいな魔族との戦いの話やって言ってもなかなか難しいな
- 40 : 2025/04/11(金) 01:32:18.63 ID:j4dO0bM/0
-
とりあえずマッマにはメスガキが自害するとこまでは見させるわ
- 46 : 2025/04/11(金) 01:42:41.36 ID:gBaxP9e40
-
>>40
残酷だね…弱いやつは死に方すら選べない
- 41 : 2025/04/11(金) 01:34:42.35 ID:6EweYF6+0
-
ワイのマッマはジョジョのアニメにハマってたわ
- 44 : 2025/04/11(金) 01:38:34.49 ID:j4dO0bM/0
-
>>41
ジョジョ一緒に見てくれるマッマいいな!うちはパッパがハマってたわ
- 45 : 2025/04/11(金) 01:41:10.79 ID:6EweYF6+0
-
>>44
ていうかワイが勧めたわけでもなく一人で見てたわ
いうて3部の途中で飽きてもうたみたいやが
- 47 : 2025/04/11(金) 01:43:11.88 ID:gBaxP9e40
-
>>45
3部以降は長いからな
- 48 : 2025/04/11(金) 01:43:50.45 ID:j4dO0bM/0
-
>>45
まぁ3部長いし1部2部に比べて能力バトル感出てくるからしゃーない
- 42 : 2025/04/11(金) 01:35:25.72 ID:/pfBXWQ60
-
60はギリロードス島に引っかからないか
- 43 : 2025/04/11(金) 01:36:43.81 ID:j4dO0bM/0
-
ゴールデンカムイはけっこう見てたな
牛島が裸の女ぶん投げてるとこで爆笑してたわ
コメント