るろうに剣心強さ議論スレ(原作1巻〜最終巻まで)

サムネイル
1 : 2024/06/05(水) 17:15:18.887 ID:1mEc4oUW0
1位
比古清十郎
2位
緋村剣心
3位
雪代縁
4位
志々雄真実

までは確定か?

2 : 2024/06/05(水) 17:16:32.686 ID:t4OgDepL0
舐めプが無ければCCOと宗次郎は剣心に勝ってたっぽいけど負けは負けやからなぁ
10 : 2024/06/05(水) 17:28:55.866 ID:1mEc4oUW0
>>2
覚悟を決めた剣心には、正々堂々戦っても負けるんじゃない?
>>3
「答え」を見つけた後の剣心の方が強いんじゃないの?
3 : 2024/06/05(水) 17:17:27.953 ID:m9O9YGaO0
人斬り抜刀斎>>>>>緋村剣心だろ
4 : 2024/06/05(水) 17:19:12.139 ID:q+q0ut+v0
二重の極みの坊さん好き
8 : 2024/06/05(水) 17:25:07.830 ID:5/8oBGiD0
>>4
デコピンでぶっ倒されたおっさん
19 : 2024/06/05(水) 17:37:05.125 ID:1mEc4oUW0
>>8
心で負けただけだから・・・・・・
>>9
弱くはないと思うけど
13 : 2024/06/05(水) 17:31:49.108 ID:1mEc4oUW0
>>4
レスバ弱いから・・・・・・
>>5
戦った時点ではな
5 : 2024/06/05(水) 17:19:50.423 ID:WqhR+I5P0
CCOが剣心より強いのはもう公式なのかと思ってた
6 : 2024/06/05(水) 17:21:57.512 ID:7ChcWO0+0
手投げ式の炸裂弾さえあれば誰でも最強
16 : 2024/06/05(水) 17:33:41.121 ID:1mEc4oUW0
>>6
言うほどか?
>>7
本編に出てきたっけ?
7 : 2024/06/05(水) 17:24:21.713 ID:4xjOrUCg0
斎藤一が自分より強いと言及した、かつ抜刀斎時代に戦って決着つかなかった沖田総司は剣心と同格でいいな
9 : 2024/06/05(水) 17:28:01.553 ID:yUzgu/N30
志々雄は技をもうちょっとなんとかしないと
11 : 2024/06/05(水) 17:30:37.941 ID:wJpm7aBd0
志々雄と外印どっちが強いか悩む
22 : 2024/06/05(水) 17:47:18.623 ID:1mEc4oUW0
>>11
外印そんな強いイメージないけどなあ
>>12
宗次郎そんな強いか?
25 : 2024/06/05(水) 17:50:01.342 ID:pxmlUdcV0
>>22
奥義剣心よりは強かったろ、剣心負傷してたとはいえ
イライラしてデバフかかって負けちゃったけど
28 : 2024/06/05(水) 17:55:43.210 ID:1mEc4oUW0
>>25
剣心はその後「答え」を見つけてもっと強くなると思うけど
「強さ」って全盛期の強さだよ
弥彦だったら5年後だし
>>26
北海道編のネタバレになるけど、「体力は落ちたけど弱くはなってない」って話なんだよ
だから剣心はそこまで劣化してない
30 : 2024/06/05(水) 17:58:12.373 ID:pxmlUdcV0
>>28
北海道編は読んでないからわかんねーわ
12 : 2024/06/05(水) 17:30:47.125 ID:pxmlUdcV0
ヒコ>>>抜刀斎=志々雄≧奥義剣心=宗次郎=縁>デバフ宗次郎>アオシ
15 : 2024/06/05(水) 17:33:07.194 ID:V58iJWBn0
>>12
"破軍(乙)"の不二と石動雷十太先生は?
17 : 2024/06/05(水) 17:36:04.226 ID:pxmlUdcV0
>>15
ヒコ>>>抜刀斎=志々雄≧奥義剣心=宗次郎=縁=斎藤≧デバフ宗次郎=>アオシ>宇水>刃衛>不二>左之助≧安慈=青年弥彦>>雷十太
24 : 2024/06/05(水) 17:49:24.034 ID:1mEc4oUW0
>>17
青年弥彦そんなに弱いか?
>>18
戦闘描写ないのはちょっと・・・・・・
26 : 2024/06/05(水) 17:51:27.584 ID:pxmlUdcV0
>>24
弱いかわからんが、劣化して飛天打てなくなった剣心に負けたからね
飛天撃てる奥義無し剣心が苦戦した刃衛の位置考えるとこの辺かなって
14 : 2024/06/05(水) 17:32:49.020 ID:pxmlUdcV0
ヒコ>>>抜刀斎=志々雄≧奥義剣心=宗次郎=縁=斎藤≧デバフ宗次郎=>アオシ>宇水

こうか

23 : 2024/06/05(水) 17:48:11.147 ID:1mEc4oUW0
>>14
師匠は不動でいいかな
>>15
そういうのいいから
20 : 2024/06/05(水) 17:38:33.169 ID:pxmlUdcV0
剣心が抜刀斎なら6連撃の時に志々雄は完全に負けてるからな
そう考えるとこうか

>
ヒコ>>>抜刀斎>志々雄≧奥義剣心=宗次郎=縁=斎藤≧デバフ宗次郎=>アオシ>宇水>刃衛>不二>左之助≧安慈=青年弥彦>>雷十太

27 : 2024/06/05(水) 17:53:08.599 ID:1mEc4oUW0
>>20
剣心(抜刀斎)の一番強い時っていつだと思う?
個人的には縁を倒した時だと思うんだけど
>>21
手合わせして、剣心が抜刀斎に戻りかけた時はそうだろうね
29 : 2024/06/05(水) 17:57:24.276 ID:pxmlUdcV0
>>27

抜刀斎>巴と結婚した抜刀斎>奥義剣心志々雄時≧縁倒した剣心>初期剣心

志々雄倒した辺から飛天で体が鈍ってきたとの事なので志々雄の時>縁の時
ここに精神面クリアしたのも加味すると≧に変わるくらいかな、と予想した

32 : 2024/06/05(水) 18:03:58.651 ID:1mEc4oUW0
>>29
剣心の一番強い時期に関しては、議論の余地がありそうだな
>>30
すまんすまん
34 : 2024/06/05(水) 18:05:47.968 ID:pxmlUdcV0
>>32
あんまり縁の時に精神面クリアして強くなった!って印象はあまりないんだよなあ…

まあでもそれは置いておいても抜刀斎時代のほうが絶対強いと思う

37 : 2024/06/05(水) 18:17:54.774 ID:1mEc4oUW0
>>34
天翔龍閃の一歩は?
「答え」を見つけたからこそ踏み出すことができて、結果縁を打ち倒したんだと思ってるけど
>>36
精神攻撃は基本
21 : 2024/06/05(水) 17:44:49.906 ID:KjF/8vEd0
斉藤は抜刀斎と互角じゃないんか?
31 : 2024/06/05(水) 18:01:31.040 ID:pxmlUdcV0
宗次郎に関しては奥義剣心より強かったからな
縮地◯歩前でやられてたし

瞬天殺の頃にはもう鬱って弱くなってた

35 : 2024/06/05(水) 18:10:04.105 ID:1mEc4oUW0
>>31
るろうに剣心の作中では、メンタルがそのまま強さみたいなとこあるからな
>>33
何それ?
33 : 2024/06/05(水) 18:05:36.714 ID:eX3XBm6r0
みなしルールなら剣心は一応全員斬ってるな
36 : 2024/06/05(水) 18:15:41.242 ID:2itvu9h40
メンタルの強さ自体もその人の強さの一環だからな
万全だったら~なんて言い訳でしかない
38 : 2024/06/05(水) 18:18:51.036 ID:pxmlUdcV0
>>36
それは一理あるけど、宗次郎に関しては剣心が相手じゃなかったらなぁ…って思っちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました