のび太「またなんかやっちゃいました?」 その結果。

1 : 2025/04/04(金) 16:42:48.92 ID:lzbVK1ot00404
2 : 2025/04/04(金) 16:44:20.18 ID:tN8J+22M00404
かわいい
3 : 2025/04/04(金) 16:44:52.59 ID:0LY3Lg2800404
このあたり
なろうとは真逆で面白いなー
4 : 2025/04/04(金) 16:45:38.61 ID:Txvq6iFP00404
マッチで火点けたらドラゾンビみたいに神として崇められそう
5 : 2025/04/04(金) 16:46:16.53 ID:mZ3ne8jf00404
のび太の先祖みたいのもいるな
6 : 2025/04/04(金) 16:46:16.70 ID:uTkirj1q00404
缶切りが必要な時代の漫画なんだな
13 : 2025/04/04(金) 16:49:02.93 ID:8ST6r9Pa00404
>>6
1971年
連載間もない頃の作品
21 : 2025/04/04(金) 17:12:28.37 ID:+5T2zBc300404
>>6
缶詰の発明が1973年なんだよな
7 : 2025/04/04(金) 16:46:54.10 ID:8ST6r9Pa00404
所詮のび犬はのび犬って事だ
8 : 2025/04/04(金) 16:46:59.96 ID:PRhsx6/400404
のび太原人だけチンポ曝してんのはなぜ?
10 : 2025/04/04(金) 16:47:43.66 ID:4auWF/Sa00404
>>8
原始人の中でもガ●ジだから
9 : 2025/04/04(金) 16:47:22.56 ID:5g50G+BPd0404
メガネだけでもビビるだろ
11 : 2025/04/04(金) 16:47:51.23 ID:w29whS4x00404
縛られてるw
12 : 2025/04/04(金) 16:48:53.91 ID:78EFSz4CH0404
言語通じるんだな
15 : 2025/04/04(金) 16:53:36.83 ID:ng693F7D00404
スネ夫の先祖に命を救われてたのか…
16 : 2025/04/04(金) 16:55:56.11 ID:00vQK88U00404
缶切り無くても缶詰を石で擦り続ければ中身が出るってサバイバルで見たぞ
17 : 2025/04/04(金) 16:57:01.13 ID:u4G/3SeOH0404
缶切りとマッチ持っていって完璧に実演できたとしても普通に奪われて殴殺されて終わりでしょ
19 : 2025/04/04(金) 17:02:15.66 ID:IiDZhdN100404
すげえ
なろうの走りじゃん
20 : 2025/04/04(金) 17:11:42.11 ID:QJiodfLn00404
>>1
幼心に大きなものを学んだ回だった
22 : 2025/04/04(金) 17:13:47.86 ID:CngbqkAk00404
だいぶ昔なんで、あまり記憶にないが
これこの後のび太じゃなくて
ドラえもんが神と崇められたオチじゃ無かったけ?🥺
25 : 2025/04/04(金) 17:17:49.18 ID:KWf3Xi4V00404
ぶっちゃけグロックですらそこそこ小説書けるからなろうレベルなんてAIで十分にこれからなる
26 : 2025/04/04(金) 17:21:53.55 ID:Y99usuJr00404
ライフル銃と鉄条網が無ければ原住民に食い殺されるからね
27 : 2025/04/04(金) 17:42:13.53 ID:6j9Dxafcd0404
でもおまえら、もしエチエチ原始人がやろ?って言って来たらどうするんだ🥺?
28 : 2025/04/04(金) 17:45:58.25 ID:IEXiry2q00404
>>27
くさそう
30 : 2025/04/04(金) 18:59:38.10 ID:ZQ8BqDvr00404
のび太の始祖普通じゃん
31 : 2025/04/04(金) 19:06:03.07 ID:reoASh8w00404
どうでもいい
フエール銀行だけを読め

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました