- 1 : 2023/07/16(日) 09:17:39.68 ID:NDXC4rKg0
- 2 : 2023/07/16(日) 09:19:14.75 ID:rr6S2pwad
-
3歳でハガレン終了ってことは高校生やぞ
- 3 : 2023/07/16(日) 09:19:53.42 ID:0APgDy9n0
-
元スレくらい貼れやクソガキ
- 4 : 2023/07/16(日) 09:19:58.85 ID:/+JFJttkr
-
他の雑談スレならまだしもジャンプスレでハガレン?何それ?はまずいでしょ
- 5 : 2023/07/16(日) 09:20:14.58 ID:NDXC4rKg0
-
【画像】ジャンプ新連載、壊滅WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689392227/ - 6 : 2023/07/16(日) 09:20:57.85 ID:XC1bJG6Od
-
漫画スレでハガレン知らないのに偉そうに語るのはさすがに…
- 7 : 2023/07/16(日) 09:21:41.87 ID:VlHfwfs90
-
ハガレン知らないってオバマ大統領知らないレベルやぞ
- 38 : 2023/07/16(日) 09:34:59.82 ID:DgnBnNEda
-
>>7
ええこと言うな~
もうワイらには初見の面白さは味わえんもんな - 8 : 2023/07/16(日) 09:23:35.94 ID:NDPNuMvH0
-
まぁでも名作ハガレンをこれから知れるってのは良い事やで
- 9 : 2023/07/16(日) 09:23:48.86 ID:NcbpSr5Ca
-
10巻くらいまで読んだけど全然面白くならないから切ったわ
- 10 : 2023/07/16(日) 09:24:13.78 ID:NcbpSr5Ca
-
ちゃんと中古で買って読んだのに
- 11 : 2023/07/16(日) 09:25:23.50 ID:r0WDKFO70
-
>>10
おっさん達が絶賛してるだけでワイらみたいな高校世代が読んでもつまんねえからな
ワイも3巻くらいで切ったし
シャーマンキングとかも同じレベルだった - 12 : 2023/07/16(日) 09:26:24.30 ID:tE+hCv3Ga
-
別にええやん
オタクの嗜みでも常識でも何でもないぞ - 13 : 2023/07/16(日) 09:27:36.64 ID:2WLJJQY80
-
生まれる前の作品でも普通は知ってるよな手塚作品なんてほとんどわいの生まれる前だけどだいたい知ってるし
- 15 : 2023/07/16(日) 09:28:36.19 ID:DvwZDShV0
-
>>13
鋼の錬金術師は手塚レベルの作品じゃないってことだろ
ワンピースとかは有名だけど鋼の錬金術師なんて今の一般人は知らねーよ - 14 : 2023/07/16(日) 09:28:09.90 ID:24iYTAf3d
-
きっしょいな
- 16 : 2023/07/16(日) 09:29:02.09 ID:GWCljSXG0
-
読んだことないのはまだしも存在自体知らんのはたたかれてもしゃーないやろ
- 21 : 2023/07/16(日) 09:29:58.61 ID:RAlDN6bz0
-
>>16
だからドラゴンボールとかワンピースとかみたいな一般人は誰でも知ってるような漫画じゃないってことやろ鋼の錬金術師は
キモオタ向け - 17 : 2023/07/16(日) 09:29:35.14 ID:eWw01oPz0
-
でも本当はおっちゃんなんやろ
- 18 : 2023/07/16(日) 09:29:45.09 ID:WLwOP9pl0
-
そんなキレることなん
- 19 : 2023/07/16(日) 09:29:49.10 ID:heRzFr+e0
-
今の高校生って何読んでるの?
- 24 : 2023/07/16(日) 09:30:59.83 ID:yz9AHKtd0
-
>>19
呪術廻戦とか推しの子とか
鋼の錬金術師はこれらと比べてつまらんから1巻くらいで切った - 30 : 2023/07/16(日) 09:32:48.83 ID:heRzFr+e0
-
>>24
ほーん何というか漫画を読むというよりアニメで楽しんでそうな感じするね - 20 : 2023/07/16(日) 09:29:53.29 ID:KDSut3r40
-
なんGなんかに本物のキッズっておるんやな
- 22 : 2023/07/16(日) 09:30:34.89 ID:PxQ4BEf50
-
漫画なんて星の数あるからわからん奴がいても不思議ではないとは思う
ジャンプスレでハガレンの話になっとるし - 23 : 2023/07/16(日) 09:30:56.28 ID:K7GUeYzXd
-
わざわざこんな過疎サイトに来る若者なら知っておいた方がいいぞ
- 25 : 2023/07/16(日) 09:31:00.36 ID:i729xee70
-
漫画スレ立ってたんか
行きたかったわ - 26 : 2023/07/16(日) 09:31:29.06 ID:UkZiKYP40
-
正直途中からつまんないよね
- 27 : 2023/07/16(日) 09:31:29.39 ID:WKuQVGrvd
-
何をどう間違ったらガチのキッズがこんな所に流れ着くんや
- 28 : 2023/07/16(日) 09:31:32.09 ID:9uz7VkWrM
-
銀の匙やったらそこまで怒られんかったな
- 29 : 2023/07/16(日) 09:32:40.40 ID:0fuyf++G0
-
わいも名前くらいしか知らんぞ
どんなストーリーか聞かれたら答えられんわ - 31 : 2023/07/16(日) 09:32:54.47 ID:JkJRt5+T0
-
一般人ならまだしも5chの漫画スレに来とるなら…って感じやな
- 39 : 2023/07/16(日) 09:35:00.30 ID:it1kTy6CM
-
>>31
オタクも一般人やろ
有名人とでも言いたいんか - 32 : 2023/07/16(日) 09:32:58.09 ID:aYFf5AdIa
-
ジジイブチギレ草
- 33 : 2023/07/16(日) 09:33:15.14 ID:ZNLIoHTfd
-
ハガレンってメジャーと言えるものではないやろ
- 34 : 2023/07/16(日) 09:33:59.97 ID:JFUH7Scmd
-
ほんまは50代後半とかでジジイすぎて知らんのにガキのふりしてるだけやで
- 35 : 2023/07/16(日) 09:34:06.19 ID:GJJv8AiW0
-
ガンガン漫画だししゃーないやろ
- 36 : 2023/07/16(日) 09:34:26.44 ID:i729xee70
-
ハガレン完結して何年やったかなぁ?
と思ったら13年前か
そりゃしゃーないわ - 37 : 2023/07/16(日) 09:34:47.38 ID:tE+hCv3Ga
-
ワシの青春の思い出を汚すな糞ガキが!感が凄いんだよねこの手のスレは
- 40 : 2023/07/16(日) 09:35:00.43 ID:/lBoIokKd
-
ONE PIECEみたいにコンテンツ続いてないと知らない奴が出てくるのは仕方ないわそれはそれとして態度が気に入らんから叩くけどな
- 41 : 2023/07/16(日) 09:35:07.08 ID:iKcSDV6Or
-
ハガレンそんな結構前に終わったんやな
全然そんなイメージないわ - 43 : 2023/07/16(日) 09:37:36.56 ID:/OAuJxUq0
-
実写映画が大コケしたって事しか知らんわ
パチ屋みたいに等価交換がどうのって言うヤツやろ - 44 : 2023/07/16(日) 09:37:51.78 ID:uJqtemIP0
-
今の子は百姓貴族よな
銀の匙ももう古い - 45 : 2023/07/16(日) 09:37:58.65 ID:J7sWuxgq0
-
無知を開き直る奴はどこに行っても叩かれるで、大人しく知らないから教えてくれって言うのが普通なんだけどまあこんなとこ行き着く奴にそんな実直さがある訳もなく
- 46 : 2023/07/16(日) 09:38:00.47 ID:RxT15+Tf0
-
教養の問題は草
- 47 : 2023/07/16(日) 09:38:07.17 ID:mhfSts8Ta
-
鋼の錬金術師…?オジサン知らない(*^^*)
- 48 : 2023/07/16(日) 09:38:37.35 ID:mhfSts8Ta
-
てかアニメ1期の方がおもろかったわ
- 49 : 2023/07/16(日) 09:39:09.84 ID:wGkV2tJTa
-
最近生まれたばかりなんや許してやれ
- 50 : 2023/07/16(日) 09:39:42.34 ID:d4O7h2t10
-
ハガレン知らんのはともかく作者の評価の仕方からしてしったか感が出てるのは単純に糞やと思う
- 51 : 2023/07/16(日) 09:39:50.89 ID:8LJFRDeja
-
さすがに若すぎる
- 52 : 2023/07/16(日) 09:40:00.03 ID:Ch3E6JF4d
-
そういやオタクの教養って概念あったな
オタクなら〇〇は履修しとかなきゃいけないみたいな - 57 : 2023/07/16(日) 09:41:17.24 ID:mhfSts8Ta
-
>>52
あそこに上がってたヤツほとんど雰囲気アニメ多かったわ灰羽連盟とか
- 62 : 2023/07/16(日) 09:42:02.12 ID:tPfZyKQ10
-
>>52
その履修文化いっつも思うんやけど漫画アニメばかりで古典文学とかは入らないの良くないと思うわ - 86 : 2023/07/16(日) 09:48:44.69 ID:SHwwOwXPd
-
>>52
でも実際ジョジョとかデスノートとか知らないとネタわからんやろ - 53 : 2023/07/16(日) 09:40:37.60 ID:i729xee70
-
今の漫画の量は凄まじいよな
web漫画発掘するのが趣味に加わってからほんま退屈しないわ - 54 : 2023/07/16(日) 09:40:52.13 ID:tPfZyKQ10
-
そんだけ時間が経ったってだけやろ麻痺しとるけどドラゴボとかだってもう30年以上前やで?
90年代のキッズに大人が鉄人28号の話す群れみたいなもんや - 66 : 2023/07/16(日) 09:43:58.65 ID:nS42K3Ond
-
>>54
その子供が横山光輝にネクスト鳥山明になれるかな?って言ったんやろ
そら突っ込まれるわ - 55 : 2023/07/16(日) 09:41:04.25 ID:pIpgQ2gxd
-
ワイ25やが小学生の時児童館で男塾とキン肉マン読んでたわ知らんかったら読もうとも思わんかったやろな
- 56 : 2023/07/16(日) 09:41:14.63 ID:IEIlCBhK0
-
インターネット辺境地に
- 58 : 2023/07/16(日) 09:41:23.12 ID:sVpKUoqNa
-
漫画スレで語りたがるような奴が連載終わってるとしても超有名な作品の名前も知らないはずないだろって分かる気がする
- 59 : 2023/07/16(日) 09:41:28.79 ID:9I2iFuV70
-
実際黄泉のツガイってやつはアニメ化されそうなレベルには面白いの?
- 70 : 2023/07/16(日) 09:45:05.30 ID:m3yFvEsh0
-
>>59
面白い面白くない以前に荒川弘作品ってだけである程度の固定ファンがついてるから近いうちにほぼ確実にアニメ化するぞ
百姓貴族ですらアニメ化するレベルだからな - 60 : 2023/07/16(日) 09:41:37.88 ID:F905vZ+P0
-
10代で昼からなんGとか終わってんな
- 61 : 2023/07/16(日) 09:41:59.91 ID:HidBq1ms0
-
5段階で4くらいの面白さでずっと続くからムカつきながら読んでみても言うほどじゃなくねって思うかもな
老害どもめ本当に面白いんやろなとムカついてるから4が3に見えるやろう - 63 : 2023/07/16(日) 09:42:21.61 ID:Jivyf0+jd
-
ドラゴンボールはデータカードダス、ゲーム、アニメとワイの子供の頃ですら入口いっぱいあった
- 64 : 2023/07/16(日) 09:43:27.87 ID:nELxN9F7M
-
おっさんの漫画知らんからって叩かれるのキツすぎだろ
- 65 : 2023/07/16(日) 09:43:38.13 ID:TTUaxsfld
-
まあ彼岸島好きの広瀬アリスもONE PIECE知らんし
- 67 : 2023/07/16(日) 09:44:30.04 ID:4XEUdHOA0
-
おっさんが若者のフリするのもうやめない?
ここに若者はいないよ - 68 : 2023/07/16(日) 09:44:48.03 ID:1k6kRN+Kd
-
ろくに漫画知らんくせにネクスト吾峠呼って言い方がウザい
- 69 : 2023/07/16(日) 09:44:56.31 ID:M8E5JmWG0
-
ハガレン最終回で盛り上がってたのが10年前だと思うとガチで震える
- 71 : 2023/07/16(日) 09:45:23.45 ID:C6C/7FR3d
-
なんG知ってるのにハガレン知らん高校生って珍しくね?
- 75 : 2023/07/16(日) 09:46:04.16 ID:W0I+rJqSa
-
>>71
当たり前やん何年前の漫画だと思ってるねん - 78 : 2023/07/16(日) 09:47:04.73 ID:8LJFRDeja
-
>>75
定期的になんGの話題に挙がってるイメージあるけどなあ - 98 : 2023/07/16(日) 09:50:06.78 ID:C6C/7FR3d
-
>>75
でもアニメもあるし少なくともなんGよりは知名度あると思うわ
アニマックスとかキッズステーション見れる家なら絶対知っとるんよな - 72 : 2023/07/16(日) 09:45:24.56 ID:s3b3RFVz0
-
ハガレンってつまらなくはないけど超面白くもないよね
- 73 : 2023/07/16(日) 09:45:39.41 ID:OVblJIvtd
-
じゃあもしかしてナルトも知らんのか?同じような時期に終わった漫画やけど
- 74 : 2023/07/16(日) 09:45:57.95 ID:8tYfvg4s0
-
ジャンプ新連載スレウキウキで開いたキッズにおっちゃんが昔の漫画引っ張り出したのが悪い
- 76 : 2023/07/16(日) 09:46:22.66 ID:OVblJIvtd
-
ていうかガチキッズはなんjにかなり増えたけどなんGにもきてたんや
- 77 : 2023/07/16(日) 09:46:57.22 ID:3PrfR/hE0
-
ぶっちゃけそんなに面白くない
当時はウケてただけ - 79 : 2023/07/16(日) 09:47:06.34 ID:ndNGaWLq0
-
ちな海外人気ヤバすぎるせいで海外のアニメサイトでこれの信者たちが他のアニメに低評価爆撃してる
malね - 80 : 2023/07/16(日) 09:47:06.44 ID:yq7HhG6I0
-
10年後もハガレン知らないキッズいたwwwとかやってそう
- 81 : 2023/07/16(日) 09:47:11.49 ID:NLgf6Ysra
-
そら知らん人もいるやろ
老害くっせえな - 82 : 2023/07/16(日) 09:47:29.10 ID:tE+hCv3Ga
-
ジャンプ新連載スレで説教してたのか
これはおっちゃん連中いかんでしょ
場違いはそっちだよ - 83 : 2023/07/16(日) 09:48:12.89 ID:ebR2f72Z0
-
オタクの教養なんて一般人からすりゃキモいとしか思わんけどな
いい年してアニメやゲームや漫画に夢中になってるって普通にキモいよ - 84 : 2023/07/16(日) 09:48:33.00 ID:5I87/6680
-
俺は中高の時に流行ってたナルトやブリーチ読んでないしな
- 85 : 2023/07/16(日) 09:48:36.47 ID:YA94FuVR0
-
漫画が教養な訳ねえだろチー牛
- 87 : 2023/07/16(日) 09:48:51.82 ID:i729xee70
-
同じガンガン系なら不徳のギルドの方が今の子の知名度あるやろな
- 91 : 2023/07/16(日) 09:49:21.28 ID:oRSLBunSd
-
>>87
いやねえよ - 89 : 2023/07/16(日) 09:49:05.83 ID:d7oKJp7Ca
-
そら知らん人も普通におるやろ
北斗の拳のヒャッハーとかモヒカンがどうとかいうネタもそろそろ自重したほうがええね - 90 : 2023/07/16(日) 09:49:19.39 ID:rxiHVp2r0
-
ドットハックハガレンと最遊記と天上天下とかはま●こ人気あったかもな
いわゆる深夜枠も流行りだした頃かね
- 92 : 2023/07/16(日) 09:49:34.22 ID:s3b3RFVz0
-
ワイはワンピースはグランドライン入ってからつまんなくなって読んでないわ
人気あったから読んでるのが当たり前という感覚はやめてほしいね - 93 : 2023/07/16(日) 09:49:44.47 ID:tPfZyKQ10
-
というかガチキッズが5chにおると思うのがお花畑やわ
スクリプトで重くなって分散して人減って一番キッズにシェア大きいiphoneから書き込めるjanestyle規制され匿名掲示板板にキッズがくるわけないやろと
13年前で40代がメインで10年以上経った上に数年前にはあった春の新生活スレすらなくなった板やで - 94 : 2023/07/16(日) 09:49:49.98 ID:Sgg5JyIR0
-
ネットで持ち上げられてる枠ハガレンだけでこれだけわからん
- 95 : 2023/07/16(日) 09:49:57.03 ID:wW61VQqH0
-
流行りの漫画読んでるだけでオタクじゃないってことだよね🥺
- 96 : 2023/07/16(日) 09:50:01.82 ID:8LJFRDeja
-
今回は内容やなくてタイトルくらい知ってるかどうかやしマンガ読むやつなら割と知ってるタイトルやろ
- 97 : 2023/07/16(日) 09:50:03.00 ID:DZ0B79P10
-
ハガレンも知らんやつが平然となんGに居ることが気持ち悪すぎるわ
同じ空気吸いたくないから出ていってほしい
なんでああいうガキって自分の無知をはじないんだろうな
昔はキッズは背伸びして知識を蓄えてからレスしたんだが
なんG漫画スレにキッズ現れる「鋼の錬金術師?何それ??」←無事袋叩きへ

コメント