こち亀記念館が亀有にオープン、平成臭にむせ返りそう

1 : 2025/03/23(日) 00:11:01.25 ID:0MCbNTnV0

【開館レポート】観光施設「こち亀記念館」が3月22日(土)に東京都葛飾区亀有にオープン
https://artexhibition.jp/topics/news/20250320-AEJ2604729/

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/03/23(日) 00:11:22.57 ID:oN6MtQ420
俺の股間に亀有り
3 : 2025/03/23(日) 00:11:50.13 ID:fnEB/OBN0
こち亀は昭和だろ
6 : 2025/03/23(日) 00:14:52.70 ID:0WQpxcLH0
どっかの番組でやってたけど
地方の旅館とか役所のワンコーナーにありそうな安っぽさだった
7 : 2025/03/23(日) 00:15:14.74 ID:9mwvb85t0
アリオにそれっぽいのあるだろ
9 : 2025/03/23(日) 00:16:08.41 ID:b7pX86l/0
サザエドラえちびまるクレしんになれなかったのは声優選びを間違えた
10 : 2025/03/23(日) 00:16:33.14 ID:SDAQ83ya0
なにこれ?5万のカンボジア製ダッチワイフ?
11 : 2025/03/23(日) 00:16:34.12 ID:uhAcOAla0
亀有駅に行くと駅前の銅像で写真を撮ってるのは見かける
12 : 2025/03/23(日) 00:17:22.89 ID:tYLzZyY50
秘宝館のダッチワイフ
13 : 2025/03/23(日) 00:17:46.34 ID:sOJfPy7C0
雰囲気が秘宝館
14 : 2025/03/23(日) 00:18:07.54 ID:LoF7e08N0
纏の良さに今更気が付いた
良い女過ぎるだろ
22 : 2025/03/23(日) 00:28:45.90 ID:YC4jmYdy0
>>14
東京下町は了見が狭いく口が悪いのを除けば良い娘が多い
ただし男はめっちゃ嫌なやつばかりで辟易とする

つまり纏は両津と組み合わせなければ完璧ヒロインだった

15 : 2025/03/23(日) 00:18:19.18 ID:z1Vz4u260
亀有に行く用事がない
金町ならたまに使うけど
16 : 2025/03/23(日) 00:19:38.04 ID:gZQBk0gb0
なんか麗子の顔違うくないか?
17 : 2025/03/23(日) 00:21:29.94 ID:Vb0biGT30
まあいつの漫画かと言われれば平成の漫画だな
カバーしてる期間的に
19 : 2025/03/23(日) 00:23:25.06 ID:yBvp1nbq0
コーヒー苦いの?
20 : 2025/03/23(日) 00:25:07.07 ID:c5XmmtfC0
こち亀の時間だぁー
21 : 2025/03/23(日) 00:28:01.22 ID:WjpQKby10
子供の頃は知識の幅が広くてすげえーと思って読んでたけど
今読み返すとクソ浅くて気恥ずかしくなってくる
特にオタネタと当時の流行り物ネタ
25 : 2025/03/23(日) 00:36:21.53 ID:84P+7v+X0
>>21
たまに取り上げてた女向けグッズの回があっせえなーと(男の自分でも)思わざるを得ない出来だったなどれもこれも
両津がマツコ・デラックスみたいなキャラになって女に化粧品のレクチャーする話とか
多分オタク向けの知識を広く浅くレクチャーしてきた自分の方法論でやれると思って描いたんだろうけど、であればもっと謙虚に専門家に原案を出してもらうべきだったわあれ
23 : 2025/03/23(日) 00:31:27.03 ID:vU2ktnIc0
障碍者手帳使えるじゃん
落ち着いた頃合い見計らって行ってみるかな
24 : 2025/03/23(日) 00:35:03.69 ID:vZvndKli0
>>1
右の纏や真里愛が結構美人やな
秋本の画力ピークの時代なのかアシが良かったのか
27 : 2025/03/23(日) 00:51:59.98 ID:b+uzD1Xr0
いうて毎週一話完結で描いてたんやぞ
化物みたいな能力や
28 : 2025/03/23(日) 00:55:46.37 ID:ro5uYy240
GIジョーの回で特殊部隊のGIGNをJIJNって書いちゃってる回あるよね
29 : 2025/03/23(日) 01:01:32.62 ID:Q7btH2iU0
>>28
ジャグワーとかティガーとかの読み方には厳しいのにそういうとこあるよね
30 : 2025/03/23(日) 01:55:19.09 ID:iHZrE5j5M
名誉館長は香取慎吾かな
31 : 2025/03/23(日) 05:51:42.02 ID:xmFDVbuH0
両津が麗子を物凄い勢いで犯す同人とか無いの?
32 : 2025/03/23(日) 05:53:38.36 ID:wJ5nviJE0
>>1
秘宝館かな?
33 : 2025/03/23(日) 05:58:31.16 ID:x6gSnXLb0
ちょうど50巻くらいまでが昭和でそこからが平成なんだな

漫画としての全盛期は50巻代半ば~80巻くらいだろうしまあ平成の漫画か

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました