- 1 : 2024/10/11(金) 08:19:07.44 ID:RYQ1OJIL0
-
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース スタチュー 4体セット 完成品フィギュア
製品仕様
塗装済み完成品
【サイズ】ゴジラ:全高約560mm、エヴァンゲリオン初号機:全高約510mm、ウルトラマン:全高約400mm、仮面ライダー:全高約300mm、台座専有面積:横幅約680mm、奥行き約680mm(一部本体と武器が台座をはみ出る部分がございます)
【素材】ゴジラ:ソフトビニール・ポリストーン、エヴァンゲリオン初号機・ウルトラマン・仮面ライダー:ポリストーン&ポリウレタン&プラスチック - 2 : 2024/10/11(金) 08:21:06.01 ID:fa53/NqYd
-
ライダーでかいな
- 3 : 2024/10/11(金) 08:22:21.01 ID:mBmOJOzNM
-
シンマンこれシンマンベースじゃなくマンのカラータイマーとっただけだろ
シンマンはもっと手足細長い - 4 : 2024/10/11(金) 08:22:55.58 ID:CeIoI+iV0
-
被害者の会
- 5 : 2024/10/11(金) 08:23:46.67 ID:B0FizEAO0
-
エバ関係ないじゃん
- 10 : 2024/10/11(金) 08:28:32.24 ID:AefOdbbV0
-
>>5
シンシリーズなんだからシンエヴァも入るだろ - 15 : 2024/10/11(金) 08:35:29.62 ID:bhC6polC0
-
>>10
シンエバンゲリオンはシンエバンゲリオンだと思ってたわ
目から鱗 - 6 : 2024/10/11(金) 08:23:53.67 ID:c11iG+3v0
-
ロンギヌスの槍ってその方向で持つものだったのか
- 7 : 2024/10/11(金) 08:26:04.20 ID:MmY42k62d
-
>>6
俺も逆だと思ってたわ - 9 : 2024/10/11(金) 08:28:20.05 ID:Hd/+UJq20
-
>>6
逆だと思います - 28 : 2024/10/11(金) 08:53:02.21 ID:8Ro7p5ET0
-
>>6
旧劇で量産型が二号機に投げてた時は二股が先だったしリリスに刺さってたのも二股の方だったよね - 8 : 2024/10/11(金) 08:27:03.85 ID:nBn//gCu0
-
社員食わすのも大変だな
- 11 : 2024/10/11(金) 08:30:25.28 ID:UUPB1WnZ0
-
主人公はシンジ君じゃないの?
- 12 : 2024/10/11(金) 08:32:02.95 ID:Fq87Yj0J0
-
このなんちゃらユニバースってどうなったの?
こういう商品幾つか出てるみたいだけど
これから何か進展あるの? - 13 : 2024/10/11(金) 08:32:03.38 ID:GgjdgNU3M
-
シンゴジはあの秘書官じゃないのか
- 14 : 2024/10/11(金) 08:33:02.90 ID:L7qMv5pB0
-
庵野監督のウルトラマンってカラータイマー無いのか。ほぇえ
- 33 : 2024/10/11(金) 09:19:01.64 ID:EnBU0lGl0
-
>>14
初代マンも元々カラータイマーは無かったけど実際スーツを作ってみると絵面として弱いからカラータイマーが後付けされた
だから後付けする前のプロップで撮影された変身シーン(右手を掲げて画面手前に迫ってくる有名なやつ)にはまだカラータイマーが無い
庵野はヲタクにありがちな思考でその「最初は無かった」を踏襲しただけ - 16 : 2024/10/11(金) 08:35:35.09 ID:blj86x5K0
-
ロンギヌスの槍速報
- 17 : 2024/10/11(金) 08:38:14.34 ID:Wz7NBm1i0
-
シン仮面ライダーつまらんかった
ゴジラマイナスワンもつまらん
- 19 : 2024/10/11(金) 08:41:06.56 ID:j1Ic95Ue0
-
>>17
なんでマイナスワンの話を? - 18 : 2024/10/11(金) 08:39:48.36 ID:10X0ZTeMd
-
安倍晋三がいねぇぞ!いい加減にしろ!
- 20 : 2024/10/11(金) 08:41:19.06 ID:O+/DWv82d
-
エヴァとシンゴジは出来がいいな
- 21 : 2024/10/11(金) 08:42:03.28 ID:sOAusVYm0
-
ガメラ…どこで差がついたんや…
- 22 : 2024/10/11(金) 08:43:44.12 ID:m9Puac7UH
-
ガンダムが足りないな
- 23 : 2024/10/11(金) 08:44:17.88 ID:uvLlCDID0
-
シン・ユニバースロボ定期
- 24 : 2024/10/11(金) 08:44:25.93 ID:NItR4gYj0
-
わりとかっこいいが40万は無理すぎる
- 25 : 2024/10/11(金) 08:44:55.17 ID:2UyxjA7f0
-
中国に1セット5000円で作らせてそう
- 26 : 2024/10/11(金) 08:45:02.44 ID:Ecy6v21m0
-
これのプラモ版は一万くらいだな
- 27 : 2024/10/11(金) 08:47:05.31 ID:F2OIPsBh0
-
シン仮面ライダーの怪人たちのデザインは
完璧だったからサソリと蝶以外は
かなりの売り上げを見込めるんじゃないかな。
サソリと蝶以外は。 - 29 : 2024/10/11(金) 08:55:13.51 ID:FLxtLMmea
-
ジジイの夢って感じがする
- 30 : 2024/10/11(金) 09:00:21.71 ID:NdhEG4e70
-
ライダーがデカいのか
他が小さいのか - 31 : 2024/10/11(金) 09:03:33.25 ID:lGdcXeg00
-
これで4万は安いな
- 32 : 2024/10/11(金) 09:08:35.75 ID:hcMAqBPK0
-
やっぱ庵野監督の造形ってカッコいいな
普通にめっちゃほしい - 34 : 2024/10/11(金) 09:19:38.33 ID:x3/qr1g/0
-
ライダーデカスギでしょ
- 35 : 2024/10/11(金) 09:20:33.54 ID:7n7f5Pu+0
-
シン・政府官僚に媚売りシリーズの間違い
- 36 : 2024/10/11(金) 09:21:47.79 ID:F2OIPsBh0
-
一応本家ウルトラマンのマスクにも種類があって
シンウルトラマンでもそれを踏襲してる。本家は当初は喋りまくったり口から何かを吐く予定で
それができるようにソフト素材で口の周りを作ってある。
シンウルトラマンの初回登場時はその仕様で出てくる。
【画像】庵野秀明の「シン・シリーズ」全4作の主人公が一堂に会したフィギュアが発売。価格は400,000円

コメント