- 1 : 2024/01/08(月) 19:21:49.68 ID:XwdD0lmn0
-
ワコム、23年12月の自社株買いは8億5000万円で125万8900株を取得…残りの取得枠は41億4900万円・959万7000株に
https://gamebiz.jp/news/379874
- 2 : 2024/01/08(月) 19:23:01.84 ID:XsO+PO1C0
-
ペンタブレット 使って AI 生成しちゃあかんのか?
- 3 : 2024/01/08(月) 19:23:55.73 ID:yoDbHBc4r
-
AI手直しに必要なんだからどっちでもいいじゃん
- 4 : 2024/01/08(月) 19:24:38.25 ID:Aqi3DUIY0
-
そもそもペンタブ使って描くのはズルじゃないの?
- 21 : 2024/01/08(月) 19:43:33.62 ID:Qp9GfvB50
-
>>4
アナログ以外は邪道って言われて育った絵師たちが今AI叩く側になってると思うと因果は巡り巡るな - 5 : 2024/01/08(月) 19:24:58.71 ID:mVuPQ+UeM
-
カメラ屋の広告が写真じゃないみたいなもんか
- 6 : 2024/01/08(月) 19:26:29.74 ID:3QhRGjce0
-
さすがに頼めば描いてくれる絵描きいっぱいいるだろ
- 7 : 2024/01/08(月) 19:26:42.59 ID:RpyQmkdba
-
ペンタブ出してるとこみんなAI使い出したから反AI絵師は紙と鉛筆に戻るらしいよ大変だな
- 8 : 2024/01/08(月) 19:27:36.88 ID:LwzDb8M90
-
歯のとことかAIっぽい
- 9 : 2024/01/08(月) 19:28:34.53 ID:LwzDb8M90
-
二枚目手前だけ舌の色が違うのもあれだな
- 10 : 2024/01/08(月) 19:30:59.44 ID:IV86r4TQ0
-
ペンタブメーカー大手がAI絵使ってたらそれはもうこんなもん買ってないでAI絵生成してろってことだな
- 11 : 2024/01/08(月) 19:31:41.21 ID:rKbeXT70d
-
ツノのフシとか人間なら無意識に揃えそうなもんだけどな
- 12 : 2024/01/08(月) 19:33:07.39 ID:W1mNNPfQ0
-
液タブ内の龍もよく見ると配色、形状もいちいち違うし
広告程度にここまで描かんから黒だろうなでもAI使うこと自体は賛成
いちいち炎上させんな絵カス - 13 : 2024/01/08(月) 19:36:18.39 ID:87Kv7Jdu0
-
1枚目泣きそうじゃん
かわいそう🥺 - 16 : 2024/01/08(月) 19:39:18.55 ID:/n3wKwumM
-
>>13
ほんとだ。すごいうるうるしてる🥺 - 14 : 2024/01/08(月) 19:37:23.56 ID:y8YYmlYM0
-
クリスタって生成Aiのってないんだったか
- 15 : 2024/01/08(月) 19:37:33.86 ID:4Ct+2f1r0
-
ペンタブの会社であってイラストやデザインソフトの会社ではない
Adobeやクリスタが最大の取引先 - 17 : 2024/01/08(月) 19:39:54.49 ID:b1P3KaG00
-
青い毛とか尻尾の生え方とかおかしいしAIだろうね
- 18 : 2024/01/08(月) 19:41:33.77 ID:9skTkUE4H
-
>>17
1枚目の尻尾、完全にエビフライ - 19 : 2024/01/08(月) 19:42:33.09 ID:/kl5pz5h0
-
まじでAIでも全然いいな
まあいらすとやみたいにいずれ飽きられるかもしれんが - 20 : 2024/01/08(月) 19:42:54.01 ID:quoo/epH0
-
これよく見たら確かにAIだな、細部に誤魔化しが多すぎ
- 22 : 2024/01/08(月) 19:44:22.84 ID:/fOlmULsa
-
デフォルメした絵だと見分けつかない
- 23 : 2024/01/08(月) 19:48:15.47 ID:oEJVtgWw0
-
何かドット絵みたいなんに見えるけど
- 24 : 2024/01/08(月) 19:48:42.80 ID:s9Yc4cVY0
-
最近の広告イラストだいぶAIっぽいな
- 25 : 2024/01/08(月) 19:49:56.18 ID:awbU7pG30
-
わからないならとりあえずAI認定しとけばいい
- 26 : 2024/01/08(月) 19:54:23.39 ID:/5fyPSvZ0
-
AIは差分絵が描けない(やろうと思えばできるけどかなり大変)んで
似たタッチ・構図の差分絵をわざわざ用意してる時点でほぼAI確定
それとWacomがクソかどうかは全然別の話だけと - 27 : 2024/01/08(月) 19:57:21.41 ID:hZz/mYoha
-
こういうの差分って言うのか?
- 32 : 2024/01/08(月) 20:28:21.35 ID:/5fyPSvZ0
-
>>27
人間ならならこんなちょっとだけ違う絵描くなら元絵コピーして口の開きだけ大きくするとか尻尾の向きだけ変えるとかするよ
それをしないで元絵と大差ない絵を描き直してるように見えるから差分と言った - 28 : 2024/01/08(月) 19:58:14.78 ID:JzBAFIwS0
-
手書きだとすると説明のつかない箇所が多すぎ
- 29 : 2024/01/08(月) 19:58:20.16 ID:hZz/mYoha
-
一枚目の完成度が低すぎる
- 30 : 2024/01/08(月) 20:04:09.60 ID:nNcluVK+M
-
流石にペンタブが天敵たるAIを使うわけがないだろうけど
ありうるとしたら発注したイラストレーターがAI使ったとかかな - 31 : 2024/01/08(月) 20:26:55.59 ID:cj0VXRPF0
-
ケモナーの性癖反映させすぎなんじゃ
- 33 : 2024/01/08(月) 20:30:09.35 ID:ZZVDrLag0
-
AIにしては塗りが単純だから違うんでない?
まぁそこを加味してわざと手の混んだ塗りの絵を除外してる可能性もあるが
【画像】ペンタブレット大手・Wacomの広告イラストがAI生成物かそうでないか論争に。判定頼む

コメント