- 1 : 2021/09/17(金) 15:33:59.58 ID:CAP_USER9
-
https://www.oricon.co.jp/news/2207187/full/
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの作者・荒木飛呂彦氏の週刊少年ジャンプ初連載作品『魔少年ビーティー』(1982年)が、『めだかボックス』の西尾維新氏原作、『約束のネバーランド』の出水ぽすか氏作画のタッグにより、10月19日発売の『ウルトラジャンプ』11月号にて読切作品『魔老紳士ビーティー』として掲載されることが17日、集英社より発表された。『魔少年ビーティー』のその後を描く。
『魔老紳士ビーティー』の舞台は『魔少年ビーティー』の60年後。老いてなおクールショックな姿を見せつけるビーティーと、固い友情で結ばれた公一の前に、あの男が現れるストーリー。カラー付き総51ページの大ボリュームで掲載される。
『魔少年ビーティー』は、「週刊少年ジャンプ」にて1982年42号から51号に掲載された荒木飛呂彦氏の初連載作品。サブタイトルは『COOL SHOCK B.T.』。ありとあらゆる手品やトリックを自由自在に使いこなす不思議な転校生・ビーティーが主人公で、友人の公一と魔少年・ビーティーが体験するさまざまな怪事件に、数々の奇抜なトリックが登場するスリル&サスペンス。
- 2 : 2021/09/17(金) 15:35:28.12 ID:RKsLDsf90
-
当時見てたわ
小学生なりに残念だった思い出
そんな私も52歳 - 3 : 2021/09/17(金) 15:36:16.95 ID:MGXOmEy/0
-
ビーティは魅力的だか悪役
主人公は別に作らないと作品そのものの人気は取れない
という担当のアドバイス無視して一瞬で打ち切られたデビュー連載 - 4 : 2021/09/17(金) 15:36:55.32 ID:AjE4BxAH0
-
我々はこの老人を知っている!
- 5 : 2021/09/17(金) 15:37:43.44 ID:Bd4glTJa0
-
講談社はもうちょっとレーベルふやさんと
ワーカホリック西尾が暇を持て余しとんぞ - 6 : 2021/09/17(金) 15:39:13.33 ID:wn2i9y/V0
-
ぶきち
- 7 : 2021/09/17(金) 15:39:22.76 ID:DcgzSuDV0
-
ぜんぜん老人に見えんw
しわ書き足しただけじゃん - 8 : 2021/09/17(金) 15:39:39.80 ID:nmoh54x70
-
西尾とか名義貸しだろ
真面目にやるとは思えん - 13 : 2021/09/17(金) 15:43:44.48 ID:Bd4glTJa0
-
>>8
いや、クソ真面目にやるよ
仕事で関わったけど、完全なワーカホリック
化物語とか、もう書き終えてる小説の漫画化にはクチ出さないみたいだけど、それは漫画家への遠慮なのかな - 24 : 2021/09/17(金) 15:53:24.80 ID:fMqVWCMI0
-
>>8
西尾は超々ジョジョ好きだぞ
恥知らず書いた上遠野も - 9 : 2021/09/17(金) 15:39:59.69 ID:AAu2cNWy0
-
荒木自身をNHKのEテレで見て、老いなさ過ぎってよりも小ささに驚いた。
なんせジョジョは歴代身長195とかだし、キラークイーンの吉良が
目立たないキャラで大きさも175センチで標準でとか書いてたから
てっきり本人は187ぐらいあるに違いねえ!と。
一緒に出てた女性だの共演者との推定では166~163だった。 - 30 : 2021/09/17(金) 15:58:29.64 ID:m+FRMfPG0
-
>>9
187cm…!?
そんなデカい漫画家がいるか! - 10 : 2021/09/17(金) 15:40:18.68 ID:DfDZ0RW/0
-
うわぁ、つまんなそう
- 11 : 2021/09/17(金) 15:40:58.08 ID:Wt/Jupwt0
-
今の荒木がバオー来訪者描いたらどうんなものができるか見てみたい
- 29 : 2021/09/17(金) 15:58:09.05 ID:rdftRPj50
-
>>11
そいつに触れることは死を意味するっ! - 12 : 2021/09/17(金) 15:41:52.52 ID:oj6Kz69h0
-
ネバラン終わったら仕事無くなってて草
- 14 : 2021/09/17(金) 15:43:54.00 ID:aH0IczD70
-
西尾維新って物語の人か
- 15 : 2021/09/17(金) 15:46:56.65 ID:BN5wt1xC0
-
絵はうまいけどお話書けない作家は
とっちが楽なんだろ絵が好きなら描くことだけ集中したいんかな
- 16 : 2021/09/17(金) 15:48:03.89 ID:iMbzXc5f0
-
小学生の俺が生まれて初めてカルチャーショックを受けたマンガが魔少年ビーティー
単行本1巻で終わったのが非常に残念な怪作だった - 17 : 2021/09/17(金) 15:48:06.27 ID:XdinmjFw0
-
いや荒木が書いてよ
ジョジョリオン終わったやろ - 18 : 2021/09/17(金) 15:48:59.88 ID:uPqg8C390
-
ビューティーだとばかり
- 19 : 2021/09/17(金) 15:49:24.94 ID:Kw5RV3lq0
-
魔少年ビューティーだと思ってた
- 20 : 2021/09/17(金) 15:49:33.17 ID:iMbzXc5f0
-
BTは寺沢武一
- 21 : 2021/09/17(金) 15:49:50.60 ID:QC8eMpAE0
-
ネバーランドのときも感じたけど
読みづらい絵なんだよなぁ - 22 : 2021/09/17(金) 15:50:55.17 ID:yQQGcYtH0
-
漫画は高橋葉介にお願いしてくれよ
無限紳士タッチの魔少年見てみたい - 23 : 2021/09/17(金) 15:53:14.04 ID:rdftRPj50
-
>>22
それは完全に夢幻魔実也となってしまうのではないだろうか - 25 : 2021/09/17(金) 15:54:39.45 ID:Y/C/975+0
-
ごく最近までずっと「ビューティー」だと思ってた
- 26 : 2021/09/17(金) 15:55:09.30 ID:Y2HNNUst0
-
「あの男」って誰?
露伴?ダービー兄弟? - 27 : 2021/09/17(金) 15:57:26.94 ID:iMbzXc5f0
-
>>26
公一んちに寄生してたアイツだろ
救急車で運ばれるときにまた会おう言ってたし - 28 : 2021/09/17(金) 15:57:39.29 ID:uPqg8C390
-
露伴はもうドラマだけでいいよ
飛呂彦お気に入りとはいえ - 31 : 2021/09/17(金) 16:06:03.70 ID:++VOaWqi0
-
白土三平に描いてもらえばよかったのに
- 32 : 2021/09/17(金) 16:07:03.19 ID:OmztAEuv0
-
語呂悪いな
魔老人でいいよ - 33 : 2021/09/17(金) 16:08:19.75 ID:w6XR41TL0
-
ビューティーと思ってた
- 34 : 2021/09/17(金) 16:08:50.58 ID:/+x1xxhS0
-
魔太郎「クッ… 僕のパクりのくせに… このうらみ晴らさでおくべきか!」
- 35 : 2021/09/17(金) 16:09:18.47 ID:xX0AqJ7e0
-
デザインはいいね
- 36 : 2021/09/17(金) 16:10:19.68 ID:dh/mi+3K0
-
リオン最終巻読んだ後全部売ってきたわ
【漫画】西尾維新×出水ぽすか、荒木飛呂彦の「魔少年ビーティー」の60年後描く「魔老紳士ビーティー」ウルトラジャンプに読切掲載

コメント