【漫画】出版大手、漫画原画の保存で連携 講談社など出資、法人を設立

サムネイル
1 : 2023/08/22(火) 14:54:18.34 ID:AqJiYnRj9

出版大手、漫画原画の保存で連携 講談社など出資、法人を設立
2023年8月22日 12時11分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271795?rct=bunka

講談社など大手出版社が出資し、漫画原画の散逸を防ぐために収集・保管する一般社団法人「マンガアーカイブ機構」設立したことが22日、同機構への取材で分かった。
 
漫画の原画は、過去には雑誌などへの印刷後に漫画家に返却されなかったり、近年では海外のオークションで高額で落札されたりするケースがあり、問題となっている。

同機構には講談社のほか、集英社、小学館、KADOKAWAなど15社が会員として参加。

※全文はリンク先で

3 : 2023/08/22(火) 14:57:55.99 ID:LWEAsZnZ0
昔はアシスタントや担当編集・印刷所スタッフなんかも持ち帰ってしまったりしてたんかね
4 : 2023/08/22(火) 14:59:26.81 ID:7hE5FOgu0
遅すぎや
今頃作っても無意味
今の漫画はパソコンで書いてるから原画なんかない
6 : 2023/08/22(火) 15:00:01.99 ID:KkRl/oJU0
ここ10年以内に有名漫画家が原画が勝手にまんだらけに売られてたみたいなニュースなかったっけ?
原画問題はたまにニュースになってたね
7 : 2023/08/22(火) 15:00:07.88 ID:oMGtY65T0
もう遅い
今の漫画は保存するほどのものじゃないだろ
8 : 2023/08/22(火) 15:00:32.35 ID:C8d3DC560
サンデーの雷句騒動思い出した
9 : 2023/08/22(火) 15:01:04.99 ID:7hE5FOgu0
まだ紙とペンで漫画かいてると思ってるのか
こいつら、バカすぎる
31 : 2023/08/22(火) 15:11:00.80 ID:9Rn8yfhu0
>>9
出版社より自分の方が出版業界の知識があると思い込んでる低脳乙(笑)
41 : 2023/08/22(火) 15:14:25.08 ID:b1MnNer80
>>9
尾田栄一郎はアナログじゃん

あの生原稿1枚に50万出すファンもいるだろうね

52 : 2023/08/22(火) 15:27:39.10 ID:rIFb+wTG0
>>9
そういうことではないだろ
マジでバカだね
54 : 2023/08/22(火) 15:30:00.89 ID:bwYgOxW50
>>9
データとしてだって出版社ごとじゃそこがつぶれたとき消えてしまうだろ
61 : 2023/08/22(火) 15:35:11.18 ID:Y6s9QLFN0
>>54
データには、原稿、雑誌(WEB用)版下原稿、コミックス用版下原稿があって
どれかを出版社か印刷所が保存してるので
データの場合は出版社がなくなったからといって無くなるものではないが
定期的にバックアップしないと消えてしまう恐れはある
10 : 2023/08/22(火) 15:01:33.94 ID:8NtLm02M0
角川が関わってる時点で
11 : 2023/08/22(火) 15:01:41.75 ID:je5H4FcH0
流出させたのお前らだろうが
12 : 2023/08/22(火) 15:02:14.86 ID:CQNq5ww60
などと供述しており
13 : 2023/08/22(火) 15:03:20.49 ID:C8d3DC560
アナログ作画の作家はこれから亡くなっていくからまぁこういう流れもありか
14 : 2023/08/22(火) 15:04:02.62 ID:sst94zIT0
遅すぎる
17 : 2023/08/22(火) 15:04:36.38 ID:pEIMOTxT0
過去にすがって稼ぐオワコン企業
19 : 2023/08/22(火) 15:05:21.51 ID:x4gvL+Jg0
>>17
新しいものはなろう系w
18 : 2023/08/22(火) 15:04:57.65 ID:E9fDsFGw0
原画もそうだけど普通に昔の漫画で絶版になったやつとか出版社が倒産したやつとかどうするんだろう
21 : 2023/08/22(火) 15:06:10.38 ID:708nF3Ix0
和田ラジヲは全部保管してるんだろうか
22 : 2023/08/22(火) 15:06:13.29 ID:DMsemH0l0
奇面組の新沢基栄が集英社ともめてたな
23 : 2023/08/22(火) 15:07:31.77
いまはデジタル入稿だけど
保存大変なのかね??
24 : 2023/08/22(火) 15:07:55.71 ID:C8pdvys20
原画は作者からの借り物なんだから出版社はちゃんと返却しろよ
25 : 2023/08/22(火) 15:08:21.38 ID:NiZcBos10
今まで原稿に絵画的価値を見出さずに紛失したりぞんざいに扱ったりしてたのに???
26 : 2023/08/22(火) 15:08:33.97 ID:7hE5FOgu0
製本した時点で原画なんかいらねーだろ
日本人ってほんと無駄なことしたがるよな
バカなんだろうな
38 : 2023/08/22(火) 15:12:33.86 ID:9Rn8yfhu0
>>26
ゴキブリは祖国に帰れよ
40 : 2023/08/22(火) 15:13:50.85 ID:C8d3DC560
>>26
モナリザも複製ポスター出てるんだからルーブルに飾らずに捨てちまえってこと?
27 : 2023/08/22(火) 15:09:12.39 ID:rFIvWl+r0
ピッコマとかでかなり昔の漫画とかも電子書籍化されて読んだりするけど原稿からのスキャンじゃなく単行本からのスキャンだったりするのって原稿紛失したからだったりするんだろうか
28 : 2023/08/22(火) 15:10:31.82
これからの時代はNFT
漫画家のNFTイラストはめちゃ高額で取引されるぞ
29 : 2023/08/22(火) 15:10:37.20 ID:b1MnNer80
金色のガッシュ作者の雷句誠は担当に原画紛失されて大激怒してたなぁ
30 : 2023/08/22(火) 15:10:44.33 ID:rFIvWl+r0
原稿返しても漫画家引退して処分してたりとかのケースも多いよな
最近は現場もデジタル化してるからデジタルアーカイヴ化も必要
32 : 2023/08/22(火) 15:11:20.72 ID:TTTPRgLd0
とっとと電子化してほしいな
あぶさんは絶望かなぁ
スラダンはもうどうでもいいけど
33 : 2023/08/22(火) 15:11:31.67 ID:pP4APpIE0
原画が無くなって
ゲラ刷り修正して復刊したのとかあったよな
35 : 2023/08/22(火) 15:12:24.50 ID:je5H4FcH0
まあ著作権で儲けたいということだね
音楽業界がマスターテープ保存するようなもん
36 : 2023/08/22(火) 15:12:29.52 ID:C8d3DC560
黒岩よしひろとかこせきこうじは原稿手売りして生活してたね
37 : 2023/08/22(火) 15:12:30.09 ID:wO6e4fSw0
今更すぎる
39 : 2023/08/22(火) 15:13:20.93 ID:kzRLhhO70
昔麻生がやろうとしたら
国立マンガ喫茶とか叩かれてたの思い出した
あの時やってればな
42 : 2023/08/22(火) 15:15:00.60 ID:hmntUdwG0
ピッ駒みたいなチョソ会社つぶせよ
43 : 2023/08/22(火) 15:16:41.41 ID:aA/T6elI0
電子書籍って解像度低すぎるから原画ロストしたら低解像度版しか残らないのかな
56 : 2023/08/22(火) 15:30:53.17 ID:Y6s9QLFN0
>>43
600dpi〜1200dpiで提出されるからその電子原稿は残ってるよ
アナログでも印刷時はスキャンするので電子でも同じ
45 : 2023/08/22(火) 15:21:54.60 ID:S8TvQqbc0
遅すぎるけどまあやるのは良いことだ京都の大学が独自に頑張ってるって特集見たのが10年以上前だったか
海外流出が多いとか作家が困窮して売り払っちゃうとかマイナー作品の保存はもう無理やろな上にも書かれてるけど麻生のときにやらなきゃいけなかったんだよ
50 : 2023/08/22(火) 15:26:02.41 ID:x4gvL+Jg0
>>45
本人が売り払うに関しては何の機関作っても無理やぞ
46 : 2023/08/22(火) 15:22:14.95 ID:v4thszBF0
各出版社が利権にこだわりすぎて今まで出来なかった
散逸してから慌ててはじめてバカすぎて笑える
やらないよりはいいけど
47 : 2023/08/22(火) 15:23:26.73 ID:cYgG4nPc0
要は文科省役人の天下り先を作ったってだけの話。
48 : 2023/08/22(火) 15:24:08.48 ID:TNVAy++h0
そもそも原稿って出版社のものじゃなくね?
漫画家さんの著作物であって、出版社は流通屋なんだからただの預かり資材でしょ
49 : 2023/08/22(火) 15:24:39.76 ID:4ofz8AM90
日本はユニドロワ条約未締結で盗まれた絵画・美術品は
所有者を転々として盗難品と知らなければ
2年以上所有で返却義務はないからねw
53 : 2023/08/22(火) 15:28:50.84 ID:Y6s9QLFN0
なぜか知らんが昔は他社に原稿を持って行かせないためか5年〜10年は返ってこないのが普通だった
よく考えたら何のために返さないのかよくわからん
58 : 2023/08/22(火) 15:32:13.78 ID:x4gvL+Jg0
>>53
連載作品はともかく、新人の作品とか
編集一個人の裁量で引き出しの中でずーっと塩漬けにされてるらしいな

大御所が原稿落としたときに使うんだとか

64 : 2023/08/22(火) 15:38:18.43 ID:Y6s9QLFN0
>>58
読み切り、連載関係なく昔は一定期間返ってこなかった。投稿作はすぐ返ってくる
編集者の個人的な趣味で原稿が保存されてることなんてほぼ無いし、編集室奥の倉庫に普通は保管されてるよ
もしそんな奴いたら地雷編集か問題ある編集部
新人や
55 : 2023/08/22(火) 15:30:18.77 ID:TNVAy++h0
文芸だと連載雑誌と文庫本で出版社が違うってよくあるよね
漫画ってすごい特殊な村社会のイメージある
67 : 2023/08/22(火) 15:40:22.49 ID:eCNRi+/P0
>>55
大昔はサンデー、マガジンの大人気作品が秋田書店から出てた
赤塚不二夫がバカボンを連載する際の条件が
講談社から単行本を出す事だから
でも同じ出版社が出すのが当たり前だから
村社会とは違うよ
57 : 2023/08/22(火) 15:30:55.65 ID:PdJHo1/+0
サンデー編集者「雷句センセー、僕、センセーに預かった原稿を会社に持って行く途中で失くしちゃったからまた同じ奴を描いてクダサイねー!!いやーボクってうっかりさん、テヘヘへ・・・」

↑こういうモラルの無い社会人失格の発達障害レベルの人間が漫画編集をやっていると思うとヤバいよな・・・漫画雑誌業界って

59 : 2023/08/22(火) 15:33:01.33 ID:6DspwonG0
村上春樹の原稿パクって売ってた有名な編集いたんだよな
60 : 2023/08/22(火) 15:35:01.81 ID:ahK9yUYI0
デジタル作画だとPCに取り込む前の鉛筆描きの下絵のが魅力ある
62 : 2023/08/22(火) 15:36:41.53 ID:zJ70oErI0
他誌に持ち込んだことがある作品は賞に応募しないでくださいルールって
いざそれで大賞でも受賞させたらその他誌が「ちょ待てよ!うちが先だぞ!うちで掲載するからな!」
みたいなことが起きるのか。塩漬けにしてたくせに
65 : 2023/08/22(火) 15:39:31.87 ID:QUoiQNAI0
ファンなら好きな作品や作家の原稿欲しいよな
公式に買えたりするのもっとやってほしい
66 : 2023/08/22(火) 15:40:21.97 ID:TNVAy++h0
講談社って確か尾久に倉庫あったよな
プレハブみたいなとこで湿気も温度も気にしてない感じのバラック
68 : 2023/08/22(火) 15:41:36.48 ID:eCNRi+/P0
本宮ひろ志はデジタル化した生原稿は読者にプレゼントしてたな
俺の空の原稿は欲しかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました