- 1 : 2023/09/13(水) 21:21:36.90 ID:QjFH6vkx0
-
2023年の8月24日からすでに連載は開始。
『バキ道』完結から約2か月で新シリーズ開始!秋田書店は2023年8月24日(木)、
「週刊少年チャンピオン」39号にて、
格闘漫画「刃牙」シリーズの
最新作『刃牙らへん』(板垣恵介)の
連載を開始しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/105b8e4755b4b073a1639680bf3554da0b973791 - 2 : 2023/09/13(水) 21:21:49.19 ID:QjFH6vkx0
-
皆様。
以降の文章をじっくり読んで頂ければ幸いです。大体、私には、
『刃牙らへん』という題名の意味が解らない、
だからいろいろ考察した結果。二つの理由にまで絞り込めた。
以下にそれを発表する。
↓
「だいたい刃牙のあたり、刃牙周辺の箇所。」
という意味なのか、「刃牙らへん(≒刃牙らない)
=(今までの刃牙ではない)。
…つまり、作者の板垣が
革新的な格闘家漫画を連載して、
今までのバキシリーズのファン達と、
週刊少年チャンピオン読者を魅了るんだぜっ!!」
(👆「魅了る」で【みせる】と読ませるッッ)と、いう意味なのか。
おそらくは、このどちらかだ。これは…どちらだろうか…?
- 3 : 2023/09/13(水) 21:22:12.01 ID:QjFH6vkx0
-
>>1の画像リンク
「新タイトルは『刃牙らへん』だッッ!!」俺(…"らへん"ってなんだよ!?)
画像「"らへん"ってなんだよ!!」
俺「」
大草原、笑い生えるwwwww
(ここまで!)
- 4 : 2023/09/13(水) 21:22:48.46 ID:JholgO13a
-
娘をコネでねじ込んだ悪党
- 43 : 2023/09/13(水) 21:48:47.32 ID:5fo5NsCL0
-
>>4
売れる漫画描いたんだから結果オーライだろ
売れないのに載り続けてる訳じゃないしここ十年くらいの天野喜孝とか会員制でグッズとか売り付けてる上に、そこに息子を自分より才能があるとねじ込んでやってるよ、世界的に
- 5 : 2023/09/13(水) 21:22:48.80 ID:8z8Kf9il0
-
刃牙道→バキ道もおかしいだろ
- 6 : 2023/09/13(水) 21:23:19.24 ID:nqd2SY9c0
-
もうゆうえんちのが面白いのよな
巻き返せるか本家 - 20 : 2023/09/13(水) 21:31:06.69 ID:mPVtNHOI0
-
>>6
ゆうえんちも1巻がピークで今はつまらんな - 76 : 2023/09/13(水) 23:38:23.10 ID:XiiNLab30
-
>>20
漫画のほうはまだゆうえんちにも行ってないだろ
まだまだ面白くなるぞ - 7 : 2023/09/13(水) 21:23:27.49 ID:KVVFYZ330
-
ギャグマンガだから合ってんじゃね
- 8 : 2023/09/13(水) 21:25:48.06 ID:H/bLwQ0n0
-
シリーズとして話繋がってんのにタイトル変えるの時系列どっちが後先忘れるからやめろよ
- 9 : 2023/09/13(水) 21:25:57.52 ID:rNFEYcUd0
-
最凶死刑囚編が1番印象強いわ
大振りな蹴りの動きも好き - 10 : 2023/09/13(水) 21:26:17.19 ID:o0TYk73MM
-
なんかカップ麺みたいだな
- 11 : 2023/09/13(水) 21:26:48.28 ID:ogFtDZf20
-
まじかー😾
- 12 : 2023/09/13(水) 21:27:27.47 ID:QjFH6vkx0
- 22 : 2023/09/13(水) 21:31:43.06 ID:m081iDVn0
-
>>12
流石娘だな - 27 : 2023/09/13(水) 21:33:40.85 ID:QjFH6vkx0
-
>>12
の画像は、
板垣恵介の実の娘の、
「板垣巴留(いたがきぱる)」の絵な。
板垣巴留は左利きらしい。 - 13 : 2023/09/13(水) 21:27:31.34 ID:KhIJUj4j0
-
刃牙(の強さ)らへん、の話をやるんじゃないかと思ってた
- 14 : 2023/09/13(水) 21:28:07.82 ID:ogFtDZf20
-
もう刃牙辞めて三国志描けばいいのに😾
- 15 : 2023/09/13(水) 21:28:20.50 ID:/76kRJcm0
-
刃牙が出てこなかったらそれはそれで少し悲しい
- 16 : 2023/09/13(水) 21:28:34.36 ID:N++6ebni0
-
自衛隊のやつ描けよ
- 17 : 2023/09/13(水) 21:28:59.76 ID:D+gZZgCtd
-
プリ券バキる
- 18 : 2023/09/13(水) 21:30:04.53 ID:KVNSMqJpa
-
もう刃牙は主人公として全く伸び代無いから既存メンバーで特に意味も無くなくダラダラやってくよーってタイトル
- 19 : 2023/09/13(水) 21:30:54.74 ID:7wpulU0Ra
-
>>1のゴミみたいな文章ってどこのコピペ?
前作の最終回?あたりで刃牙の周りって意味で刃牙らへんって書いてあるやん
こんなゴミクソ漫画読む必要は一切ないけど
でも30年前の文章センスで考察とかってつまんないギャグ書くならさ、せめて前作のラストくらいは読めよアホ - 32 : 2023/09/13(水) 21:37:26.67 ID:QjFH6vkx0
-
>>19
!aku
※アク禁コマンドを発動。
(>>19のみ本スレッドにアクセス禁止。リロード不可になりました。) - 21 : 2023/09/13(水) 21:31:11.15 ID:m081iDVn0
-
関西弁だったのか
- 23 : 2023/09/13(水) 21:31:51.89 ID:jVAjkVo70
-
初戦がジャックと鎬弟だし刃牙周辺って意味だろ
- 24 : 2023/09/13(水) 21:32:36.32 ID:ooSV3vn10
-
いつのまに完結してたんだ?
相撲編とかいったい何だったのか - 25 : 2023/09/13(水) 21:32:57.19 ID:OMXFcLOIH
-
本家はもう面白くないな
ゆうえんちと異世界転生でいいわ - 26 : 2023/09/13(水) 21:32:54.49 ID:WVy+21Je0
-
いまどうなってんの
相撲取りとなんかやってたのは又聞きしたが - 28 : 2023/09/13(水) 21:34:58.15 ID:Bq88oC+H0
-
鎬対ジャックは楽しみだわ
久々だろ、こういうレギュラー同士の戦い - 79 : 2023/09/14(木) 00:04:26.87 ID:fvAGt+cY0
-
>>28
普通にジャックが勝つでしょ
鎬は指食いちぎられてリタイアしそう - 29 : 2023/09/13(水) 21:35:15.14 ID:xlDU6CDg0
-
親子対決で終わったマンガ
- 30 : 2023/09/13(水) 21:36:58.56 ID:ttVplwHb0
-
もうどうでもええわ
- 31 : 2023/09/13(水) 21:37:23.55 ID:8XLeI3mH0
-
どんどんおもしろくなくなっていくマンガって珍しいね
- 33 : 2023/09/13(水) 21:37:29.65 ID:8+F2X4bN0
-
「刃牙羅篇」ってことだろ
流石にひらがなのクソダサタイトルのままじゃないだろう - 34 : 2023/09/13(水) 21:38:03.96 ID:5Sf7YxIm0
-
主人公が不人気だからバキ周辺の話にして
外伝の人気にあやかろうって魂胆だろ - 35 : 2023/09/13(水) 21:38:20.15 ID:ooSV3vn10
-
ゆうえんちは絵も上手いし完全に板垣を超えてるわ
- 36 : 2023/09/13(水) 21:39:04.73 ID:MUOwZxqV0
-
バキが不人気って認めちゃってるのがしょーもないw
- 37 : 2023/09/13(水) 21:39:41.31 ID:wYC/Ntuq0
-
すべてがつまんね
- 38 : 2023/09/13(水) 21:39:48.94 ID:pqyk86uO0
-
今更鎬対ジャックって…最強トーナメントは意味なかったのか
- 39 : 2023/09/13(水) 21:41:24.05 ID:7/zf2pKTr
-
ガイアとシコルのホモスピンオフが今一番面白い
- 53 : 2023/09/13(水) 22:02:34.13 ID:d6veNYyc0
-
>>39
時々ノムラ?
大家さんとバーベキューしたいわ - 40 : 2023/09/13(水) 21:41:27.65 ID:p/83cEdf0
-
刃牙って絶対体格設定ミスったろ
あんな小さい体じゃ限界あるよ親父でかいのに - 45 : 2023/09/13(水) 21:51:00.63 ID:NLeeFoWG0
-
>>40
作者の身長でしょ - 51 : 2023/09/13(水) 22:01:05.29 ID:0JTXQumq0
-
>>40
漫画ってそういうもんじゃん
体格で劣るチビが無双することはあっても逆は見たことないわ - 93 : 2023/09/14(木) 07:39:37.85 ID:Z8ic3xSE0
-
>>51
花の慶次知らんの? - 68 : 2023/09/13(水) 23:11:46.24 ID:vzcrPR5lM
-
>>40
小さいのに強い刃牙みてなんで骨延長手術しようと思ったのか
しかもその高身長でやることが噛み付き(笑) - 75 : 2023/09/13(水) 23:31:17.77 ID:C5NGVqeI0
-
>>68
ガイッ(笑 - 70 : 2023/09/13(水) 23:14:41.37 ID:N/d9lrlS0
-
>>40
167だっけ?中間くらいの設定だろ - 71 : 2023/09/13(水) 23:18:03.28 ID:N/d9lrlS0
-
>>70
訂正、10代高校生の設定なら170前後がベストかと
もし180↑ならムキムキマンになっちゃうし
160台だと身長弄る系の漫画になる某ボクシング漫画とか
だから平凡な日本人体型として落とし込むとその辺になる - 85 : 2023/09/14(木) 00:42:24.48 ID:4fK0zfLx0
-
>>40
その点やっぱ主人公大きくしたろと方針転換した猿先生は偉大だよな - 41 : 2023/09/13(水) 21:41:33.13 ID:rApmw5mv0
-
鎬弟はかませのイメージしかない
兄とジャック仲いいから容赦なく噛みちぎることはないだろうけど - 42 : 2023/09/13(水) 21:42:11.62 ID:26n6Lj3A0
-
ゆうえんちを最後まで漫画化してくれたらもうそれでいいそれがあるから本編とかどうでもよくいられる
- 44 : 2023/09/13(水) 21:49:32.81 ID:TysJy2Hw0
-
BEASTARSのほうが面白い
- 47 : 2023/09/13(水) 21:52:58.93 ID:eoNMLM+K0
-
もうスピンオフだけでよくね?
- 48 : 2023/09/13(水) 21:53:40.04 ID:rApmw5mv0
-
柳が本編でそんなに強くないからなw
- 49 : 2023/09/13(水) 21:54:45.91 ID:aF5Fuiy50
-
ツッコんだら負けやろ
- 54 : 2023/09/13(水) 22:06:21.10 ID:xMYbJTeu0
-
らへんはラ行変格活用のことだろ
ありをりはべりいまそかりってやつ - 55 : 2023/09/13(水) 22:07:31.42 ID:BTKmB2Yer
-
そういや昔バキのモデルになった格闘家が居るって公式で名指ししてたけどソイツ何してんの?
- 56 : 2023/09/13(水) 22:08:44.59 ID:N/d9lrlS0
-
はよ二時トーナメントやって畳めよ
ジャックがフラグ立ててたのにまだ引き伸ばすのかよどう足掻いても勇次郎と刃牙は欄外のバケモノ枠にしちゃったんだしその親子対決も一応完結はした
だからサブキャラを魅せてさっさとたため - 58 : 2023/09/13(水) 22:13:52.15 ID:sSLI5O5W0
-
バキ道ってスクネと勝負して終わるの?
- 59 : 2023/09/13(水) 22:15:54.24 ID:JU2rpnVld
-
言わなかったけどなんでおまえら漫画にこんなに熱くなってるの
ただの物語で所詮人間の作り物だと思うんだが - 60 : 2023/09/13(水) 22:25:27.96 ID:N/d9lrlS0
-
>>59
アニオタよりは漫画オタの方が好きだよ - 63 : 2023/09/13(水) 22:44:55.60 ID:QjFH6vkx0
-
博 (アウアウウー Sa47-zP90) ID:7wpulU0Ra
このあほは、ひょっとすると本人じゃねえのかい。
批判するふりして話題に参加か? - 72 : 2023/09/13(水) 23:21:19.87 ID:7wpulU0Ra
-
>>63
何言ってるか分からんけど頭大丈夫か? - 65 : 2023/09/13(水) 23:00:55.89 ID:I3V3lC34M
-
刃牙らめろ
- 66 : 2023/09/13(水) 23:06:39.36 ID:Mn2wkxI60
-
ゆうえんち=本編
花の千春=渋い外伝
ガイアとシコルスキー=ギャグ外伝
この3つはこんな感じで読んでる
刃牙らへんは1話切り - 67 : 2023/09/13(水) 23:09:52.17 ID:Lt9smJbj0
-
異世界烈も面白いぞ
- 69 : 2023/09/13(水) 23:11:59.78 ID:41eGR2fxd
-
またギャグ漫画増えたな
- 73 : 2023/09/13(水) 23:30:29.59 ID:7qm2wKJg0
-
武蔵編であれだけ警官が殺られたのに
元凶の徳川がノーダメなのが気に入らない - 74 : 2023/09/13(水) 23:30:36.15 ID:ZVVi9Q4y0
-
バキ童許せねぇわ
- 77 : 2023/09/13(水) 23:41:59.71 ID:Ub0+QFZ60
-
刃牙達、変(ばきら、へん)だろ
- 78 : 2023/09/13(水) 23:58:47.66 ID:ooSV3vn10
-
ゆうえんちは主人公が師匠の敵討ちっていう明確な目標持ってて好感持てる性格してるのが良いな
バキとかいうヤレヤレ系のクソ主人公も昔はあんな頃があったのだろうか - 80 : 2023/09/14(木) 00:31:32.02 ID:jwRaC9dB0
-
バカ親子は地上最強設定だからもう描くこともないんだろ
- 81 : 2023/09/14(木) 00:34:37.92 ID:dgSUllws0
-
描いてるの66歳のおじいちゃんだから、、、
- 82 : 2023/09/14(木) 00:36:31.34 ID:h/ggR76f0
-
刃牙って5chでネタになる前とかはそんな一般人が知ってるほど人気でもなかった記憶がある。
特定の世代の一過性の人気的な気がする。将来も読まれるのかな。 - 83 : 2023/09/14(木) 00:38:34.70 ID:9y9lgpS40
-
刃牙等変
用は絶対王者を倒していくって話なんだろう - 86 : 2023/09/14(木) 00:44:03.15 ID:mabTiArM0
-
絵めっちゃ下手になったな
- 87 : 2023/09/14(木) 00:44:38.13 ID:a4S5CsYQ0
-
勇次郎との勝負も中途半端に終わったしゴールが無いよな
飯の種として延々引き延ばすだけ - 88 : 2023/09/14(木) 00:45:40.56 ID:dgSUllws0
-
ネトフリのバキのアニメ面白すぎる
昔は嫌儲で叩かれてた気もするが最高すぎるんだろ
今オリバとゲバラ戦見てる - 90 : 2023/09/14(木) 00:58:11.10 ID:hBtKWbvD0
-
ジャックが色々な相手と戦って鬼の貌に目覚めるのだろう
これで薄い血扱いされなくなる - 94 : 2023/09/14(木) 12:05:20.55 ID:y3QghpEHa
-
>>90
武器持ちの通常ルールから外れてるからどこまでが相手してくれるか - 91 : 2023/09/14(木) 01:31:01.47 ID:xNW5Qys7M
-
ジョジョリオンみたいなノリか
- 92 : 2023/09/14(木) 03:04:49.74 ID:0Bxrb7LG0
-
戦う奴全員身体障碍者にしてシリーズ終了させる気なんだろうな
【板垣恵介】刃牙シリーズの最新作「刃牙らへん」がやはりタイトルセンスおかしいと俺の中で話題に。

コメント