- 1 : 2023/07/15(土) 12:08:12.06 ID:1DdfBdek9
-
スタジオジブリの最新映画『君たちはどう生きるか』が7月14日、劇場公開された。映画監督・宮崎駿氏が2013年7月20日公開の『風立ちぬ』以来、10年ぶりに手がける長編アニメーション作品だが、ツイッター上では劇場の客入りについて「空席が目立つ」との報告が相次いでいる。
『君たちはどう生きるか』はこれまで、ストーリーやキャストの情報を伏せ、プロモーションも行わず、メディア向けの試写会などもナシという異例の態勢が取られていた。“ネタバレ防止”を徹底していることから、上映開始してもパンフレットは後日販売すると発表されている。
豪華キャストが話題も…
とはいえ、公開初日にはキャスト情報がすぐネットニュースになり、山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、木村佳乃、木村拓哉、小林薫、大竹しのぶといった俳優陣、さらに歌手・あいみょんなどが声優に起用されていることが判明した。「これだけの豪華キャストなら、やはり大々的に宣伝していたほうがよかった気もします。というのも、ツイッター上では初日の劇場上映における座席予約状況が注目を集めていて、《君たちはどう生きるか 席ガラガラで草》《ジブリ作品の初日とは思えないほどの空席》《今日公開ってみんな知らないのでは……?》などと心配されています」(スポーツ紙記者)
もちろん劇場や時間帯によって差はあり、公開初日は金曜で平日ということもあって「仕方ない」と擁護する声も。ただ、公開直後の三連休となる7月15日、16日、17日も、都心の劇場ですら予約状況にはだいぶ余裕がある(14日現在)。
「スラダン手法」に失敗?
「“ほぼ情報ナシ”で劇場公開に踏み切るという手法は、昨年12月3日からロングラン上映中のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が成功させています。漫画家・井上雄彦氏の人気作品『SLAM DUNK』をもとに制作された同映画は、やはり多くの情報を出さずに上映を開始し、初週末の映画ランキングで見事1位を獲得。そのまま8週連続で首位に君臨していました」(映画誌ライター)
映画『THE FIRST SLUM DUNK』のポスター
映画『THE FIRST SLUM DUNK』のポスター
【写真】「三連休もガラガラ…」空席だらけの劇場
そんな『THE FIRST SLAM DUNK』は大ヒットし、つい最近も累計興行収入147億円を突破したことが報じられた。なお、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏は、昨年12月28日のイベントに出席した際、『君たちはどう生きるか』に関して「何も情報がないほうが、みなさん楽しみが増える」「『SLAM DUNK』もそうでしょう」と発言しており、『THE FIRST SLAM DUNK』のように盛り上がると踏んでいたとみられる。
だが、『君たちはどう生きるか』が『THE FIRST SLAM DUNK』と同じ手法を取ったことについて、ツイッター上では《『SLAM DUNK』はどれだけ情報を絞っても“中身は『SLAM DUNK』”ってみんな分かってるからやってもいいんだよ。 今作はどんな映画なのか誰も分からないから、逆に公開前にアピールする必要性があったと思う》という意見も寄せられている。
「宮崎氏の10年前の作品『風立ちぬ』は映画ランキング初登場1位を獲得していただけに、本来なら『君たちはどう生きるか』にも期待したいところ。しかし、あえて宣伝しなかったことが仇になっている様子の今、熱心なジブリファンがどれだけ頑張れるかにかかっていそうです。とはいえ、“ネタバレ厳禁”の雰囲気の中では、口コミを広げるのも難しそうですが……」(前出・記者)
果たして来週、『君たちはどう生きるか』は映画ランキング首位に立てているだろうか――。
- 3 : 2023/07/15(土) 12:09:13.82 ID:bIaAN1fM0
-
晩節汚しすぎ
- 4 : 2023/07/15(土) 12:09:21.69 ID:QpnrKPaT0
-
今までが過大評価だっただけw
- 6 : 2023/07/15(土) 12:10:05.91 ID:48/KvMDJ0
-
>>4
火の玉ストレートはやめろ - 5 : 2023/07/15(土) 12:09:48.92 ID:WPLOMPaj0
-
昨日5億近くあったのに?
- 7 : 2023/07/15(土) 12:10:10.88 ID:OqjBZ+Lm0
-
そりゃそうだろ
老害の説教映画とか
誰がみたいねん風の谷のナウシカ2作ればいいものを
- 8 : 2023/07/15(土) 12:10:38.58 ID:jT8yHbD90
-
情報を隠しすぎて公開されたことを誰も知らないんだろ
- 13 : 2023/07/15(土) 12:11:59.21 ID:53kk65WN0
-
>>8
ほんこれ
昨日まで知らんかった - 37 : 2023/07/15(土) 12:13:55.56 ID:ckZf2koH0
-
>>8
まぁそれはそう - 9 : 2023/07/15(土) 12:10:47.51 ID:2Ox99h+E0
-
鈴木「SLAM DUNK?…その手があったか!」
ガチでこれだからなw
- 10 : 2023/07/15(土) 12:10:47.77 ID:LlhdsgGE0
-
公開されてることすら知らんやつ多いんちゃうんか
- 11 : 2023/07/15(土) 12:10:52.61 ID:wVoforbI0
-
記事の通りガラガラなら見に行きたい
どうせ埋まってんだろ - 12 : 2023/07/15(土) 12:10:59.56 ID:V/lh1l1R0
-
いやだから自分の心配しろよ(笑)
- 14 : 2023/07/15(土) 12:11:59.41 ID:8MUaplzg0
-
爺が説教するつもり満々のタイトルではだれもいかんて
- 15 : 2023/07/15(土) 12:12:03.11 ID:9XDf0OY10
-
ガラガラではないだろうw
- 17 : 2023/07/15(土) 12:12:08.96 ID:YHTGQp4a0
-
えっ?
今日公開という事実すら知らなかったよ……。 - 18 : 2023/07/15(土) 12:12:11.06 ID:2MMltnG40
-
タイトルからして説教臭くて見る気がしない
- 19 : 2023/07/15(土) 12:12:18.92 ID:XT4tvC3d0
-
意味分からない話しが多いからね、ジブリ
- 20 : 2023/07/15(土) 12:12:20.62 ID:CIwn6wrA0
-
まあでもスラムダンクの時も公開前後は批判多かったし
面白ければ客入るでしょ - 51 : 2023/07/15(土) 12:15:43.55 ID:48/KvMDJ0
-
>>20
来週からミッションインポッシブル、再来週からキングダムやるから食い合いになる。かなり厳しいよ。 - 21 : 2023/07/15(土) 12:12:24.26 ID:Uh32Da280
-
どの映画館めっちゃ人入ってるんだけど
広告代理店様に逆らったからめっちゃネガキャンされるって噂本当だったんだな - 22 : 2023/07/15(土) 12:12:25.05 ID:BTZGP7090
-
ぎっちりやろ実際は。巨匠宮崎駿監督作品やで。全員が観に行くわ。オレは諸事情があって観に行く事はできんけど。
- 43 : 2023/07/15(土) 12:15:00.71 ID:vXbPsTUU0
-
>>22
少なくとも昨日のレイトショーでは空席目立ってた
金曜夜と考えてもチト少ないかった印象 - 23 : 2023/07/15(土) 12:12:35.03 ID:DoTmz6Jk0
-
タイオメコの代償
- 24 : 2023/07/15(土) 12:12:41.49 ID:8qhRBloh0
-
情弱ライト層ほど知らんのだから当然だろ
ジブリ好きそうな女ほど知らなかったし - 25 : 2023/07/15(土) 12:12:54.95 ID:+lFJ1GMN0
-
全然宣伝しないから公開してる事すら知らなかったわw
- 27 : 2023/07/15(土) 12:12:56.37 ID:G9fbvYoP0
-
「宣伝しなかったから鬼滅に負けた」って言い訳できるからね
- 84 : 2023/07/15(土) 12:20:05.97 ID:+HYMZ4qg0
-
>>27
天下のジブリでパヤオだぞ宣伝なしでも余裕で勝てやw - 28 : 2023/07/15(土) 12:12:56.49 ID:7Y2EVeus0
-
そもそも原作がキツイと思うけどな
評価たかい作品やけどジブリ?って感じやん - 42 : 2023/07/15(土) 12:14:37.85 ID:aSeFdZdn0
-
>>28
同じタイトルの本が原作じゃないよ
むしろ誤解されるから違うタイトルにすべきだったな観てないけど - 70 : 2023/07/15(土) 12:18:28.66 ID:7Y2EVeus0
-
>>42
コペル君と叔父さんの話やないんかい - 88 : 2023/07/15(土) 12:20:22.96 ID:XjKAYpOO0
-
>>70
母が贈ってくれた「君生き」を読んで主人公が泣くシーンはあるよ - 29 : 2023/07/15(土) 12:12:59.71 ID:aSeFdZdn0
-
評判悪過ぎw
- 30 : 2023/07/15(土) 12:13:03.47 ID:eQUcHeZX0
-
金ロー待ちで良いとみんな気づいたんだよ
- 31 : 2023/07/15(土) 12:13:06.75 ID:QpnrKPaT0
-
信者もついに気づいてしまったつまらなさw
誰にも分からない糞つまんない話を綺麗な絵で誤魔化すだけの手法w
- 32 : 2023/07/15(土) 12:13:15.18 ID:DSMBCIFd0
-
ナウシカ2とかはなんだったの
- 33 : 2023/07/15(土) 12:13:32.62 ID:58RKPJE20
-
内容ゴミ、キャストゴミ、主題歌もゴミだからしょうがない
- 34 : 2023/07/15(土) 12:13:34.88 ID:784nf8U20
-
忘れた頃に金ローでやるからその時見ればいいし
- 35 : 2023/07/15(土) 12:13:43.21 ID:p7Fnl+c10
-
あいみょんの無駄使いやめて
- 36 : 2023/07/15(土) 12:13:52.76 ID:16ZAedK+0
-
それよりも、おぱーいが気になる。
- 38 : 2023/07/15(土) 12:14:00.04 ID:anjLRtJ30
-
豚までだな
- 39 : 2023/07/15(土) 12:14:02.30 ID:0wgUhqmK0
-
近場の映画館は土曜だからかメチャクチャ混んでたけどな
俺は観る気しないけどw - 40 : 2023/07/15(土) 12:14:07.93 ID:NxawdzsR0
-
>>1
鈴木の愛人も声優参加してるんか?
タイ人やっけ?
(´・_・`) - 41 : 2023/07/15(土) 12:14:25.96 ID:t3gIzJjD0
-
まあだだよみたいなもんなのかなと思ってる
- 44 : 2023/07/15(土) 12:15:05.11 ID:KSgFz8NZ0
-
さいたまほとんど満席だったけどな
- 45 : 2023/07/15(土) 12:15:05.78 ID:1RunEz2n0
-
もののけで切った
以降のは観る気もない - 46 : 2023/07/15(土) 12:15:17.19 ID:eraW7dWn0
-
見てきた
鬼つまらん
ハウル以降才能枯れたな - 48 : 2023/07/15(土) 12:15:36.92 ID:/j6XhWTd0
-
ジブリはどう生きるか
- 49 : 2023/07/15(土) 12:15:37.87 ID:8qhRBloh0
-
チラチラと庵野の影が見える映画なんだがアドバイスしてる?
- 50 : 2023/07/15(土) 12:15:42.54 ID:glGdHcg80
-
大衆に高い志なんか無理なんだよ
良かれと思っても聞く耳持たん - 53 : 2023/07/15(土) 12:15:51.97 ID:8ECLZCWo0
-
ん?
週末の連休は座席埋まってるんだけど - 58 : 2023/07/15(土) 12:17:21.99 ID:XjKAYpOO0
-
>>53
予約チケット販売開始直後が空席だらけでジブリもう終わったwwww
…っていう記事だから - 68 : 2023/07/15(土) 12:18:18.09 ID:XhOLdsrL0
-
>>58
広告代理店ん通して宣伝しろよ、っていうマスゴミからのメッセージだね - 54 : 2023/07/15(土) 12:16:30.29 ID:XjKAYpOO0
-
余裕で今週末の興収1位で100億超ペースのスタートダッシュ
- 55 : 2023/07/15(土) 12:16:34.14 ID:k4W11Z6T0
-
アニオタは自分で情報集めるだろうけど、ジブリの客層は普段はアニメ見ない一般のライト層だろ
宣伝なしでは、そもそも公開してることを知らない人がたくさんいると思う - 60 : 2023/07/15(土) 12:17:27.05 ID:M+/3MkzV0
-
新宿バルト9は満員だな
今の時点で明日も席取られてるから平日なら観に行けそうかな
ガラガラってどこの世界線の話なんだ? - 92 : 2023/07/15(土) 12:20:38.54 ID:48/KvMDJ0
-
>>60
tohoのアプリとかで全国の映画館の情報見ればいいじゃない。
地方はどこも二重丸で余ってるよ - 127 : 2023/07/15(土) 12:23:56.34 ID:kTZtiRSI0
-
>>92
どこも余ってるって、興行収入としては今のところマリオ以上のペースで売り上げてるぞ - 61 : 2023/07/15(土) 12:17:30.41 ID:e2qsbuPz0
-
こめつとか菅田将暉とかどこに
需要があるのか?
名前みただけで見る気無くすわ - 63 : 2023/07/15(土) 12:17:42.50 ID:U0iHNFBv0
-
リトルマーメイドのスタートより好調?
- 78 : 2023/07/15(土) 12:19:28.65 ID:XhOLdsrL0
-
>>63
あんな駄作とは比較にならんわ - 96 : 2023/07/15(土) 12:20:57.47 ID:LqV/xVWy0
-
>>78
やたら大ヒット!みたいに上げられてたイメージだからよほどヒットしたのかと - 64 : 2023/07/15(土) 12:17:51.68 ID:BwcwW8Qv0
-
思想なんて込めずに
普通に王道のボーイミーツガールで良いと思うのよ - 73 : 2023/07/15(土) 12:18:59.23 ID:XjKAYpOO0
-
>>64
今回とくに思想はないぞ
ただ暗喩がたくさんある - 106 : 2023/07/15(土) 12:21:43.94 ID:28AJ4agN0
-
>>64
80の爺にボーイミーツガール作れっていうのもなあ
そんなもんもっと若いやつがやればいいだろ - 65 : 2023/07/15(土) 12:17:55.17 ID:aeCjGikw0
-
パヤオは余生どう生きるか
そしてその後の痔ブリ - 66 : 2023/07/15(土) 12:18:05.16 ID:a493VeQz0
-
マジで隠しすぎw
鬼ハードモードですか - 69 : 2023/07/15(土) 12:18:27.53 ID:WsDTSt0a0
-
ばかにしてるとかなく普通に公開日知らなかったわ
- 71 : 2023/07/15(土) 12:18:30.05 ID:I4+XgqQc0
-
ぜんぜんガラガラじゃないんだけどw
- 72 : 2023/07/15(土) 12:18:38.31 ID:AEhlqB0b0
-
レッドタートルさんの前で爆死なんて言えるの
- 74 : 2023/07/15(土) 12:19:10.75 ID:fussnptK0
-
君たちはこの先生きのこる
- 75 : 2023/07/15(土) 12:19:15.60 ID:hH0s+uiR0
-
糞暑いときにこんな糞説教臭い映画を見に行く気になれんわな
- 76 : 2023/07/15(土) 12:19:23.60 ID:GDFdiFr00
-
俺の映画ならみんな見るだろうって?
調子に乗りすぎ - 77 : 2023/07/15(土) 12:19:27.30 ID:ZzopebHs0
-
タイトルに「の」が無いから良くないんじゃね?
- 80 : 2023/07/15(土) 12:19:51.16 ID:MPQZ5wI90
-
昨日公開されたことを今知ったw
知ってても行かないけど - 81 : 2023/07/15(土) 12:19:57.19 ID:zXv76pRF0
-
そもそもジブリってだけで見に行くやつが馬鹿なんだよ
- 82 : 2023/07/15(土) 12:19:57.68 ID:3uZVjyeX0
-
最近は情報の伝播力すごいからな
記事書いた時点はガラガラでも、一気に席が埋まって行ったんだろ - 83 : 2023/07/15(土) 12:20:00.47 ID:BTZGP7090
-
コペルくん、コペルくんじゃなかった、ってパターン。
- 85 : 2023/07/15(土) 12:20:10.65 ID:qCHtm2Ua0
-
公開3日前ぐらいに急に公開しますよ、予告も声優も秘密ですよ、とかやられてもな
- 101 : 2023/07/15(土) 12:21:13.37 ID:zXv76pRF0
-
>>85
さすがに公開日はもっと前からわかってたぞ? - 86 : 2023/07/15(土) 12:20:14.28 ID:/18BTqHz0
-
子供が楽しめる作品じゃないから普通につまらんよ アニメでもない
ジブリにとって1番大事なものが失わてる作品 もののけ以降みんなこれ - 144 : 2023/07/15(土) 12:25:16.18 ID:vXbPsTUU0
-
>>86
もののけも結構グロくて子供にオススメ出来るって訳じゃないし
かといって風立ちぬは絶望的につまらなくて眠くなる
ぶっちゃけ魔女宅・紅の豚あたりがピークだった - 157 : 2023/07/15(土) 12:26:37.35 ID:T9ZBZGTb0
-
>>144
当時わりと小学生くらいの子はスゲーよかったとか言ってた記憶があるけれどな - 87 : 2023/07/15(土) 12:20:21.50 ID:7Y2EVeus0
-
ツイッターで感想みてたらわけわからんってツイートが多かったな
そんなわけわからん映画なん? - 89 : 2023/07/15(土) 12:20:27.83 ID:fHykp5ua0
-
タイトルがジブリっぽくないし全然話題にもなってないな(´・ω・`)
- 90 : 2023/07/15(土) 12:20:29.14 ID:4i0v0Lp80
-
良くも悪くも空気やな
Twitterも面白かったて感想はあまり無い - 91 : 2023/07/15(土) 12:20:34.06 ID:yfIla5fB0
-
飯食ってクソして寝るだけだし
- 93 : 2023/07/15(土) 12:20:41.19 ID:QpnrKPaT0
-
観て来たYouTuberの感想がどれも酷い事になってるから見てみ
話の内容すらわからないなんて映画として論外だろw - 94 : 2023/07/15(土) 12:20:46.91 ID:L8zkToHp0
-
子供向けの内容じゃないからそりゃそうだろ
- 95 : 2023/07/15(土) 12:20:56.65 ID:qiyogUGX0
-
スラダンは内容は隠してたけど、pvなりプロモーションはしてたやろ
- 115 : 2023/07/15(土) 12:22:46.78 ID:zXv76pRF0
-
>>95
スラダンは原作ありで作者が監督だから
内容わからんって言ってもそうは突拍子もないことなんかやらんってのはわかるからね - 97 : 2023/07/15(土) 12:21:01.68 ID:VaOgqm/q0
-
担当者は素晴らしい判断をしたと思うよw
老害爺の説教オ●ニーに無駄な金使いたくないと思っていたタイミングで、スラムダンクが成功してくれたから無理矢理言いくるめたってだけだろwww
これで赤字を最低限に抑えられる - 98 : 2023/07/15(土) 12:21:03.42 ID:rQqiKmBP0
-
普通に売り切れ続出
100億は当然だがすずめ、スラダン抜けるかがポイント - 99 : 2023/07/15(土) 12:21:09.84 ID:2g+4yzRt0
-
ガラガラなら予約せずに映画館に行っても大丈夫か
- 112 : 2023/07/15(土) 12:22:24.52 ID:rQqiKmBP0
-
>>99
今行けば少なくとも見れないことはない - 100 : 2023/07/15(土) 12:21:10.42 ID:nRp4v8zF0
-
新宿とかで日中の席が売り切れてないし、あかんと思うわ。
- 102 : 2023/07/15(土) 12:21:27.81 ID:CU1E+zDV0
-
山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、木村佳乃、木村拓哉、小林薫、大竹しのぶといった俳優陣、
さらに歌手・あいみょんなどが声優に起用されていることが判明した。お前ら「見に行かなきゃ 豪華声優陣すぎる!」
- 103 : 2023/07/15(土) 12:21:33.72 ID:O5SzFeOy0
-
もう2000円出して映画観に行こうと言う気にならない
- 104 : 2023/07/15(土) 12:21:36.02 ID:EZL2lJhY0
-
広告宣伝費かけてないので異常に叩き記事出てるな
- 108 : 2023/07/15(土) 12:21:52.27 ID:jg6XcFxt0
-
おー
なら気軽に見に行けるな - 110 : 2023/07/15(土) 12:21:55.42 ID:SQEYHImq0
-
このやり方で埋まっててもそれはそれでどうなんだと思ってしまうけどな
- 111 : 2023/07/15(土) 12:22:11.65 ID:i41W1EE50
-
千と千尋の続編作ってくれよ
大人になった千尋がまた湯屋に - 113 : 2023/07/15(土) 12:22:25.36 ID:gKTexLWV0
-
どう生きるかって?
全部AIが教えてくれるに決まってるじゃん
- 114 : 2023/07/15(土) 12:22:43.38 ID:BTZGP7090
-
とはいえゴジラは観に行く予定だわ。
- 116 : 2023/07/15(土) 12:22:54.70 ID:J8AMCj6R0
-
でも広告宣伝費かけてないからペイするんだよ
- 118 : 2023/07/15(土) 12:23:03.45 ID:9i/Kx1TW0
-
そもそもスラダンは原作で大筋知ってるから事情が違う
- 119 : 2023/07/15(土) 12:23:07.05 ID:KDz95uVT0
-
予約状況みてもさすがにガラガラってほどではない
回数絞ってるのもあるだろうけど - 120 : 2023/07/15(土) 12:23:08.34 ID:JnTsgDqi0
-
ツイッターの評価見るとジブリ、宮崎駿は終わったみたいな声多いね
- 121 : 2023/07/15(土) 12:23:11.82 ID:ydooflHL0
-
都内はレイトショーですら満席のとこばかりなんだが
- 122 : 2023/07/15(土) 12:23:18.52 ID:jg6XcFxt0
-
正直シン仮面ライダーでガッカリしたから
見に行ってガッカリするのはキツいんだよな
二連ガッカリはキツイからちょい迷うとこある
- 123 : 2023/07/15(土) 12:23:25.68 ID:BDsIbO5C0
-
見た人に出会ったことない
- 124 : 2023/07/15(土) 12:23:30.18 ID:JE5/D9lI0
-
年寄りは老い先考えて
自分のやることに意味を持たせたいのだろうけど
視聴者はそんなもの望んでない
面白ければなんだっていいんだよ - 125 : 2023/07/15(土) 12:23:34.97 ID:sSnYYQh80
-
ジブリなんてこれでもかという宣伝量で大きくなったのに
いくらなんでも情報隠しすぎだよ
そりゃ内容良ければスラダンみたいな流れになるんだろうけど
今回のはそう絶賛されるもんじゃないんでしょ - 126 : 2023/07/15(土) 12:23:40.92 ID:7Y2EVeus0
-
ツイートみてると戸惑いが見受けられる
見てきた人みんなわけわからんかったんじゃないのかな
どんな映画やねん - 141 : 2023/07/15(土) 12:24:54.01 ID:rQqiKmBP0
-
>>126
千尋以降の宮崎アニメでわかりやすかったのなんかない - 146 : 2023/07/15(土) 12:25:30.94 ID:T9ZBZGTb0
-
>>141
ハウルは人気あるよ
ポニョから明らかにダメになった - 149 : 2023/07/15(土) 12:25:47.18 ID:7Mf343360
-
>>126
分かるその感じ
テレビで感想言ってる人も褒めてはいるんだけどなんつうかボンヤリしてんだよな
なんか判らんけどすごいもん見た…みたいなかんじで - 128 : 2023/07/15(土) 12:23:59.59 ID:IJ8l7/Bb0
-
キムタクでジャニーつながりの老害は、山下と同じ。
見たくなければ見るな、なんていう映画、だれが行くものか。 - 129 : 2023/07/15(土) 12:24:02.11 ID:WYp/sHta0
-
人は記憶型と思考型に大別できる
商品情報が無く、買え
と言われてもな~
アンパンなのかサンドイッチなのかぐらいわさ - 130 : 2023/07/15(土) 12:24:06.35 ID:wPcmlAUZ0
-
100億突破ペースでガラガラと言われましても
酷い記事だな - 131 : 2023/07/15(土) 12:24:11.33 ID:rQqiKmBP0
-
スラムダンクがなぜ内容隠したかというと
山王戦かどうかしか焦点がなかったから
しかしフタを開けてみたら宮城が主役という意外性 - 132 : 2023/07/15(土) 12:24:19.55 ID:ruWKBCxK0
-
まあ今の商売なんて広告とマーケティングの産物でしかないんだよな、あのジブリでさえも
日テレと結託して長年地上波で流し続けなければジブリブランドすら成立したかどうか
でも最後に自らそれを証明した豪胆さは評価したい - 134 : 2023/07/15(土) 12:24:27.44 ID:T9ZBZGTb0
-
逆にスゲーみたくなったんだが
そんなに意味不明なんか? - 135 : 2023/07/15(土) 12:24:36.92 ID:M2h4UWzv0
-
この作品は日テレも電通もディズニーも制作に関わってないんだよね
宮崎監督が自分の作りたい作品を作ったって感じで良いと思うよ - 136 : 2023/07/15(土) 12:24:37.76 ID:Uh32Da280
-
一切宣伝しなくても駿くらいのネームバリューなら最初三日間はちゃんと埋まるんだなって
評判さえ良ければ本当に宣伝いらないかもな 宣伝らしい宣伝はyoutubeにPV流すとかその辺にして
新海あたりにやってほしいわ - 147 : 2023/07/15(土) 12:25:37.69 ID:jg6XcFxt0
-
>>136
つーかさあ
中年まではネットがあるからいいけど
ジジババはネットねーから映画やってることも知らんよねw - 137 : 2023/07/15(土) 12:24:37.96 ID:VTAAoZ9e0
-
CGじゃない画が良かったな
- 139 : 2023/07/15(土) 12:24:42.38 ID:wTifsSmt0
-
逆に言えば有名原作ものはマスコミ使って宣伝する必要ないな今の時代
- 140 : 2023/07/15(土) 12:24:42.98 ID:tGdthtzY0
-
嘘つけ!
見た奴が涙ながして感動してたぞwww - 142 : 2023/07/15(土) 12:25:14.00 ID:UlKGbPFx0
-
ナウシカとの共通点が多くて続編と思いました((小並感)
- 143 : 2023/07/15(土) 12:25:15.77 ID:3b8bI8vE0
-
アニオタじゃないライト層が公開開始というか映画の存在に気付いてないんだろ
- 145 : 2023/07/15(土) 12:25:29.23 ID:NfaCzUMJ0
-
冒険活劇じゃないなら観に行かないなあ
- 148 : 2023/07/15(土) 12:25:38.00 ID:m/C4H9GK0
-
やってる事まだ知らないだけ
- 150 : 2023/07/15(土) 12:25:50.13 ID:a493VeQz0
-
じいちゃんに冒険活劇物期待すんなって
- 151 : 2023/07/15(土) 12:25:51.18 ID:RJly2hmI0
-
宣伝しないなら有名俳優を使う意味が無いだろ
大失敗したな 公開してる事すら知らなかったぞ - 153 : 2023/07/15(土) 12:25:58.88 ID:rqYcvcqI0
-
老害はどう死ぬか
- 154 : 2023/07/15(土) 12:26:07.49 ID:dfLSo6DI0
-
なかなか良かったよ
ぶっちゃけ子ども向けではないかな
掴みどころが無かったというか、単純に読み取ればいいのか観る側に委ねられる作品。
見覚えのあるシーンが多いのは、往年のファンには良いと思う
情報が出回る前に観るのをおすすめしたい
情報を伏せてた狙いも観るとなんとなくわかるかも - 155 : 2023/07/15(土) 12:26:08.36 ID:xap454EZ0
-
ジブリつまらんよな
- 156 : 2023/07/15(土) 12:26:21.51 ID:P2zrbzyG0
-
タイトルが見たいと思えない
説教臭いねん
【映画】ジブリ「君たちはどう生きるか」公開 「劇場ガラガラ」空席だらけで「爆死必至」

コメント