【推しの子】3期のイラスト発表。見どころは?

サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 12:21:16.35 ID:ZDdgKWDf0

https://greta.5ch.net/poverty/

i.imgur.com/EfvJhy1.jpeg

2 : 2025/02/03(月) 12:22:05.26 ID:oS5FJAImd
X脚だらけ
3 : 2025/02/03(月) 12:22:08.60 ID:BufwlrAF0
まだやるのコレ?
4 : 2025/02/03(月) 12:22:19.94 ID:3oUO9H7D0
最後が丸投げなんでしょ?
12 : 2025/02/03(月) 12:24:17.34 ID:1ViF9rQv0
>>4
進撃みたいに原作とはラスト変えてくるかもよ
5 : 2025/02/03(月) 12:22:28.24 ID:qpWylIxZ0
重曹が枕営業するあたり?
6 : 2025/02/03(月) 12:22:50.49 ID:yRYCVGEv0
鬼滅推しの子薬屋などのステマアニメにありがちなのは2期の頃にはすでに飽きられてる
まんさんの飽きの早さは異常
7 : 2025/02/03(月) 12:22:50.80 ID:eJObj2mz0
敗戦処理のゴミ
8 : 2025/02/03(月) 12:23:14.79 ID:OdkcnJjLa
来年かよ
9 : 2025/02/03(月) 12:23:14.84 ID:FLKkm2+Fr
未だに見てるやつはガチで危機感持ったほうがいい
10 : 2025/02/03(月) 12:23:53.62 ID:Q0dA7xRz0
重曹が枕で処女散らすあたりがお祭りかな
11 : 2025/02/03(月) 12:24:03.34 ID:3oUO9H7D0
東京リベンジャーズも二期全く話題にならんかったな
13 : 2025/02/03(月) 12:24:27.50 ID:1LBmlKgr0
ない
もう落ちてくだけ
14 : 2025/02/03(月) 12:24:48.46 ID:HiDuI+2c0
2026年かよ
もう原作終わってるしそこまで伸ばしたらオワコンになるんちゃうの
15 : 2025/02/03(月) 12:25:04.17 ID:mN3PPo7c0
間髪入れずやるのは評価できるがラストは女子供も安心して見れるようにしてほしい。保育園でめっちゃ流行ってる。
16 : 2025/02/03(月) 12:25:15.53 ID:iCgqssqM0
これって最初の推しの子供に生まれ変わるってところだけの1発屋だろ?
その後ってもう「推しの子」はいっさい関係ないよな?
18 : 2025/02/03(月) 12:25:39.58 ID:0f62VDz00
2026年て死んでるケンモメンいるだろ
19 : 2025/02/03(月) 12:26:09.31 ID:3Xh92AmsM
アテンドからの乳首噛みちぎられエンドに変えろよw芸能界の裏側描きます!とか吠えてたろクソ原作者
20 : 2025/02/03(月) 12:26:11.53 ID:7LdxkKOo0
これだけ原作レイプが待望されてる作品もないだろ
21 : 2025/02/03(月) 12:26:21.88 ID:rNHOSe7W0
あのラストみて視聴継続しようと思う奴居るか?
22 : 2025/02/03(月) 12:26:52.76 ID:VOJS53i10
待ちきれずに原作読んでしまったわ
サスペンス要素はアガサクリスティーのパクリだった
23 : 2025/02/03(月) 12:26:59.26 ID:1++lbxZ60
鬼滅辺りから始まったこういう分割2-4クールで間1-2年空ける商法って何なん?
26 : 2025/02/03(月) 12:28:31.46 ID:uDyzFBNq0
>>23
鬼滅から?(´・_・`)
31 : 2025/02/03(月) 12:29:40.47 ID:OBHbhWTy0
>>23
それただ制作追いついてないだけだろ
コロナ禍ではよくあった
24 : 2025/02/03(月) 12:28:10.47 ID:pNR4cGTlM
こんなのもう女児しか見てないですよ
グッズやらコラボ菓子やら叩き売られてる
25 : 2025/02/03(月) 12:28:14.87 ID:wZz0WbnM0
最後はアニメオリジナルなら見る価値ある
27 : 2025/02/03(月) 12:28:52.18 ID:PzvEuTlA0
頭抱えるアニメ班
28 : 2025/02/03(月) 12:29:01.09 ID:Y5GT56TX0
一番つまらなくて矛盾とご都合主義の中堅~枕営業編か
29 : 2025/02/03(月) 12:29:27.39 ID:7LdxkKOo0
あのラストのおかげでアニメの勢いも露骨に落ちた感ある
POPIN2やファタールの再生数も最初は億行く勢いだったのじ今じゃ無理そう
30 : 2025/02/03(月) 12:29:37.00 ID:cS7zPP3v0
二期やってたのおじさん

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました