- 1 : 2025/04/09(水) 06:20:59.09 ID:DCNlV17Z0
-
- 2 : 2025/04/09(水) 06:21:13.07 ID:DCNlV17Z0
-
落ち着いた模様
- 3 : 2025/04/09(水) 06:21:23.77 ID:DCNlV17Z0
-
キャラデザ

- 4 : 2025/04/09(水) 06:21:28.96 ID:DCNlV17Z0
-
どうする?
- 5 : 2025/04/09(水) 06:21:43.41 ID:pRNHg53Dd
-
しんさん
- 6 : 2025/04/09(水) 06:21:51.65 ID:pRNHg53Dd
-
がちで
- 7 : 2025/04/09(水) 06:21:56.03 ID:pRNHg53Dd
-
やばい
- 8 : 2025/04/09(水) 06:23:40.96 ID:fk7vdvpa0
-
とりあえず売り方間違えた
- 9 : 2025/04/09(水) 06:25:27.25 ID:GknuMpNA0
-
製作費映画で回収済みだからもうどうでも良かったり??
- 10 : 2025/04/09(水) 06:25:49.95 ID:4Xnu1xKE0
-
初代信者のためのファンムービーなんだからそれ以外の視聴者は切り捨ててるよ
- 11 : 2025/04/09(水) 06:26:28.05 ID:KMO/dzRi0
-
なんて読むの?
- 12 : 2025/04/09(水) 06:27:42.23 ID:o/PHzPPR0
-
水星の絵柄はアナザー史上過去最高だからな
- 13 : 2025/04/09(水) 06:28:19.47 ID:WxmLiCr+0
-
映画見てない人の感想だけ見たい
- 14 : 2025/04/09(水) 06:28:47.80 ID:MaR4NV9J0
-
読めない
- 16 : 2025/04/09(水) 06:31:46.92 ID:uUueHI6U0
-
なんかオムツが頭の中に浮かんでくる
- 17 : 2025/04/09(水) 06:32:05.84 ID:NgCiJIhB0
-
タイトルの意味は回収されましたか?
- 18 : 2025/04/09(水) 06:34:15.17 ID:CISYeBem0
-
一話はそんな悪くなかった
面白いかはまだ判断するのは早すぎるかな
- 19 : 2025/04/09(水) 06:34:17.50 ID:DmIlVQ2K0
-
Tverで抱き合わせ商法
- 20 : 2025/04/09(水) 06:34:20.89 ID:ALI7lD/k0
-
水星の魔女をつまらない扱いするけど
めっちゃシコリティ高いキャラクター多かったじゃん
その点で負けてる
オマ●コ舐めたくなるキャラがいない
- 21 : 2025/04/09(水) 06:35:41.71 ID:2iHeMazV0
-
鶴巻のことだから後半手前にちゃんと盛り上げるとこ持ってくるんじゃねえかな
そんでラストは勢いだけでよくわからん感じになる
- 37 : 2025/04/09(水) 06:54:16.18 ID:oh+R0tcKM
-
>>21
このままのペースだと2話3話がbeginning
4話がはじめてのクラバ
5話からやっと連邦の魔女編で折り返し近くになるんだが……
- 22 : 2025/04/09(水) 06:38:21.06 ID:wrxCU61P0
-
まんまドラゴンボールっぽい感じだった
- 23 : 2025/04/09(水) 06:39:52.19 ID:fv9Ez3x00
-
宇宙世紀の下駄はいてなかったらヤバかったな
- 24 : 2025/04/09(水) 06:42:17.35 ID:JQNmFsmN0
-
ガンダムじゃなくてGundamな
- 25 : 2025/04/09(水) 06:42:30.55 ID:ucAecrf70
-
色々とカッコ悪い
こんなプラモ売れるわけない
- 26 : 2025/04/09(水) 06:43:15.70 ID:g0IQsaCWd
-
デザインがムリ
- 27 : 2025/04/09(水) 06:43:23.25 ID:m3U+s/VT0
-
水星はクソアニメでも毎週盛り上げたからな
- 28 : 2025/04/09(水) 06:47:15.04 ID:kae+ASCa0
-
エバーじゃん
- 29 : 2025/04/09(水) 06:48:29.78 ID:zBFUhdbZ0
-
どうすれば水星よりつまらないガンダム作れるんだ?見てないけど嘘だろ
- 32 : 2025/04/09(水) 06:51:00.90 ID:ALI7lD/k0
-
>>29
あとに何も残らなかっただけで
水星の魔女は毎回バズってただろ
当時は面白かったはずだぞ
- 35 : 2025/04/09(水) 06:53:36.22 ID:j8GQ2tUOd
-
映画は良かったがTVで改めて見ると鶴巻はやっぱTVアニメ慣れしてねーなって思う構成
>>29
水星は序盤だけは面白かったぞ
段々ライブ感だけで作ってた愚作なのが判明しただけ
- 30 : 2025/04/09(水) 06:49:41.48 ID:okzRp67b0
-
何でマチュって呼ばれてんの?
- 33 : 2025/04/09(水) 06:53:00.30 ID:M4H9KEU50
-
泣くほど酷いとは思わなかった
特にメカまわり
- 34 : 2025/04/09(水) 06:53:16.57 ID:FiS0SYWR0
-
水星おもろかったやん
ここで何か作品の名前挙がるとつまらん奴らがつまらんつまらんばっか言う
- 36 : 2025/04/09(水) 06:53:37.04 ID:S+4R8JCN0
-
前日譚は無しだったか
コレやっぱ少女漫画だな
- 39 : 2025/04/09(水) 06:54:57.32 ID:j8GQ2tUOd
-
>>36
それは二話でやるぞ
劇場版から順番変えてかなり取っつきにくい分かりにくい構成になってる
- 38 : 2025/04/09(水) 06:54:45.80 ID:S+4R8JCN0
-
前日譚は来週か。
多分来週の方が祭りになるだろな
- 40 : 2025/04/09(水) 06:55:00.39 ID:JUw26I5N0
-
水星の魔女が負けるわけ無い シリーズ1の傑作だし
- 41 : 2025/04/09(水) 06:55:14.70 ID:uE52rc8Da
-
こういう機能性も糞もないメカ無理ってなる
コメント