- 1 : 2021/09/27(月) 00:13:29.81 ID:CAP_USER9
-
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/26/134398.html
友達と遊んだり、物語に感動したり、ゲームは様々な思い出や記憶を与えてくれます。また、プレイしたことがないけれど、遊んでみたいという名作タイトルはありませんか?今ではハードの入手が困難だったり、プレミア化していたり、開発会社の倒産などによって遊ぶことが難しいタイトルもあるでしょう。今回のアンケートでは、そんな「令和にリメイクしてほしい名作ゲーム」を募集、対象は「過去に発売されたすべてのゲーム作品」。合計で1310の回答を頂きました。
得票数トップ5
1位『カービィのエアライド』71票(2003年:ニンテンドーゲームキューブ)
2位『天地創造』67票(1995年:スーパーファミコン)
3位『ゼノギアス』56票(1998年:プレイステーション)
4位『クロノ・トリガー』36票(1995年:スーパーファミコン)
5位『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』21票(2009年:ニンテンドーDS)3位は『ゼノギアス』、スクウェアより発売されたRPG。「新世代サイバネティックRPG」と銘打たれた本作は、SFをベースとしつつも、ロボットから宗教観まで様々なジャンルが重厚なストーリーを作り出します。スクウェア作品初のキャラクターボイスの実装やハイクオリティなアニメーションなど、当時のスクウェア作品から一線を画する立ち位置であったと言えるでしょう。
僅差で2位に輝いたのは、今は存在しないゲーム会社「クインテッド」によって開発されたアクションRPG『天地創造』。本作は『ソウルブレイダー』『ガイア幻想紀』とならんで「クインテッド三部作」として語り継がれています(いずれも販売はエニックス)。本作はパンドラの箱を開けてしまった主人公が、タイトルの通り、聖書の創世記をモチーフにした創造を通して世界の復興と再編を巡るという壮大なもの。読者の声には、作品を絶賛する裏で、同年に発売された『クロノ・トリガー』や『ドラゴンクエストVI -幻の大地-』『聖剣伝説3』などの名だたる名作に隠れてしまっていることや、オリジナル版以外で遊ぶ手段がないことを嘆く声も見られました。
映えある1位に輝いたのは『カービィのエアライド』です。『星のカービィ』の本筋から離れたアクションレースとして発売された本作は、エアライドマシンと呼ばれるビークルを操りつつ、コピー能力や敵を倒すアクション要素が盛り込まれています。スティックと1つのボタンで爽快なアクションを繰り出せる手軽さも魅力的です。読者の声では、子供の頃に遊んだ友情破壊ゲームとして親しまれ、みなさんの心に刻まれていることが伺えます。
そのほか
『まもるクンは呪われてしまった!』
『天外魔境2 卍MARU』
『ときめきメモリアル』
『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』
『サルゲッチュ』
『ライブ・ア・ライブ』
『バハムートラグーン』
『カエルの為に鐘は鳴る』
『タクティクスオウガ』
『クロノ・クロス』
『リズム天国』全文はソースをご覧ください
- 2 : 2021/09/27(月) 00:14:42.85 ID:Uqk446Q30
-
ドラッグオンドラグーン
- 3 : 2021/09/27(月) 00:14:55.20 ID:9jp7Ltq20
-
ディグダグ2
- 4 : 2021/09/27(月) 00:15:09.46 ID:w6ZfISlp0
-
ベイグラントストーリーは?と思ったけど別にリメイクする必要ないか
- 55 : 2021/09/27(月) 00:30:01.06 ID:uB1eqSeH0
-
>>4
内容改変はなくてもいいから、現行機種のグラで見てみたいってのはある(PS2以降で一度でもリメイクされてたらなあ)
ただ採算取れるかは疑問 - 5 : 2021/09/27(月) 00:15:44.39 ID:mFxjlcRh0
-
イース
- 17 : 2021/09/27(月) 00:20:15.73 ID:owtxpkIa0
-
>>5
1・2でしょ
今までにたくさんやってるからもうお腹いっぱいだわ - 6 : 2021/09/27(月) 00:16:29.57 ID:6smj9cDc0
-
バンピートロット
- 51 : 2021/09/27(月) 00:29:13.50 ID:iogRRXP70
-
>>6
これ書きに来たわ
新作もまだ待ってるんやがな - 7 : 2021/09/27(月) 00:16:30.52 ID:r39x5WCX0
-
パンツァードラグーン
- 8 : 2021/09/27(月) 00:16:39.42 ID:NhrS5n9u0
-
ヒットラーの復活
- 9 : 2021/09/27(月) 00:17:33.33 ID:sVRUC/r/0
-
サラマンダーより
- 10 : 2021/09/27(月) 00:17:49.38 ID:urVddsOM0
-
46億年物語
- 34 : 2021/09/27(月) 00:25:00.51 ID:6iwbJufx0
-
>>10
あれは名作 - 11 : 2021/09/27(月) 00:18:00.41 ID:SRSOLuvC0
-
BOF4
- 12 : 2021/09/27(月) 00:18:52.00 ID:ao//b+vD0
-
美味しんぼ
- 13 : 2021/09/27(月) 00:19:07.97 ID:56A6zLo20
-
シムアース
- 14 : 2021/09/27(月) 00:19:13.28 ID:lpEiqH1J0
-
MOTHER III
- 15 : 2021/09/27(月) 00:19:25.48 ID:vF6utAM70
-
フロントミッション1
- 99 : 2021/09/27(月) 00:37:02.51 ID:mfL38Pw30
-
>>15
フロントミッションのストーリーをアーマードコア
でしてみたい気もする。でもカレンデバイスはきっとカット
- 16 : 2021/09/27(月) 00:19:25.93 ID:KGXWVjNu0
-
任天堂の「テレビゲーム15」かな。
プレイヤーVSコンピューターのモードを追加して欲しい。 - 18 : 2021/09/27(月) 00:20:59.55 ID:MqQuju670
-
ゴルゴ13
- 19 : 2021/09/27(月) 00:21:11.70 ID:yYXgQl1o0
-
電撃ナース
- 20 : 2021/09/27(月) 00:21:15.86 ID:TLPrcudE0
-
ソーサリアン
あの音楽と物語システム復活してくれないかなあ - 21 : 2021/09/27(月) 00:21:38.37 ID:WC+YxBPf0
-
人喰いの大鷲トリコ
- 22 : 2021/09/27(月) 00:21:38.87 ID:FRc1mdma0
-
ガンパレード・マーチ
- 98 : 2021/09/27(月) 00:37:00.60 ID:blaHAcJ50
-
>>22
アルファはもうダメだからどっかが権利買い上げるしかないな - 23 : 2021/09/27(月) 00:21:56.98 ID:CfBVsdYz0
-
マインドシーカー
- 24 : 2021/09/27(月) 00:22:15.16 ID:tZLIJz8j0
-
>>1
ゼノギアスをリメイクしろ厨でしたが
FF7リメイクをプレイした結果
あまりのご都合改変っぷりに呆れてもう黙ることにしました
想い出は美しいままで… - 25 : 2021/09/27(月) 00:22:57.68 ID:ZXP5wIFY0
-
アドバンスド大戦略
- 26 : 2021/09/27(月) 00:23:17.59 ID:v2rxh8gc0
-
>>1
…私はやめておきます - 27 : 2021/09/27(月) 00:23:18.40 ID:wV36nMc00
-
ファミコンのRPGの方の天と地と2
- 28 : 2021/09/27(月) 00:23:32.60 ID:vV+WhPnM0
-
ゆいじゃないけど
ポートピア殺人事件 - 29 : 2021/09/27(月) 00:23:53.77 ID:AYSytGsW0
-
貝獣物語
- 30 : 2021/09/27(月) 00:23:58.70 ID:ktGMezg+0
-
ファミコン探偵倶楽部
- 31 : 2021/09/27(月) 00:24:15.16 ID:DRsbVNBQ0
-
ファミコンジャンプの現代版
- 32 : 2021/09/27(月) 00:24:21.94 ID:32XzK44g0
-
ルドラの悲報
- 33 : 2021/09/27(月) 00:24:37.30 ID:5AQUzGDj0
-
双界儀とワンダープロジェクトJ
前者はスクエニが気合い入れたらやってくれそうだが後者は制作会社潰れてるしメインスタッフも数名亡くなってるから望み薄い - 35 : 2021/09/27(月) 00:25:03.68 ID:hiMOAEfr0
-
同級生
- 36 : 2021/09/27(月) 00:25:06.66 ID:qMlUsfLp0
-
ベイグラントストーリー
- 37 : 2021/09/27(月) 00:25:18.55 ID:7umqe+Gm0
-
トリオ・ザ・パンチ
- 38 : 2021/09/27(月) 00:25:32.46 ID:yO5l+xOx0
-
移植でいいからシャドウハーツシリーズ
- 39 : 2021/09/27(月) 00:25:32.75 ID:DwE8dGwn0
-
ルーマニア203
- 40 : 2021/09/27(月) 00:25:47.05 ID:kq6+4eq60
-
きゃんきゃんバニーぷるみえーる
- 74 : 2021/09/27(月) 00:32:53.51 ID:yUlikLy70
-
>>40
全力キッスのラストが泣ける - 41 : 2021/09/27(月) 00:25:47.21 ID:8i53/AmO0
-
パネキット…
- 42 : 2021/09/27(月) 00:25:48.96 ID:P1HgcG+20
-
双界儀
- 43 : 2021/09/27(月) 00:25:59.59 ID:gVoO75/I0
-
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん
押忍!闘え!応援団
スーパーチャイニーズ - 44 : 2021/09/27(月) 00:26:56.72 ID:FA+yZWLf0
-
ヘラクレスの栄光
- 45 : 2021/09/27(月) 00:27:29.50 ID:wI/JFI240
-
ダントラシリーズとステラグロウ
- 46 : 2021/09/27(月) 00:27:30.88 ID:lakTjOLA0
-
影の伝説(´・ω・`)
- 47 : 2021/09/27(月) 00:27:34.16 ID:iZ3KLoKw0
-
ケルナグール
- 48 : 2021/09/27(月) 00:28:20.33 ID:L5rukcdj0
-
初代デジモンワールドよ
- 49 : 2021/09/27(月) 00:28:26.03 ID:pcaRV4vm0
-
秘密の花園
- 50 : 2021/09/27(月) 00:28:45.90 ID:7umqe+Gm0
-
ダンシングアイ
- 52 : 2021/09/27(月) 00:29:27.29 ID:wwVl5yyz0
-
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
- 53 : 2021/09/27(月) 00:29:37.51 ID:7MT0R66u0
-
ダンジョンマスターだな
ビクター版の音楽入りの奴 - 54 : 2021/09/27(月) 00:29:40.32 ID:G1cU7tWM0
-
つぐない
- 56 : 2021/09/27(月) 00:30:20.98 ID:XCxKV93b0
-
バハムートラグーン
ガンハザード - 57 : 2021/09/27(月) 00:30:23.06 ID:gV26R+On0
-
夜勤病棟
- 58 : 2021/09/27(月) 00:30:25.40 ID:doPn6YbV0
-
じじいとばばあしか答えてないな
ライブアライブ - 59 : 2021/09/27(月) 00:30:27.41 ID:5xaMcFGW0
-
エストポリス伝記2
DS?なにそれ - 61 : 2021/09/27(月) 00:30:42.23 ID:WNdZX1fv0
-
パンツァードラグーンツバイなんだよなあ
- 62 : 2021/09/27(月) 00:30:42.64 ID:TDlnBbWK0
-
シャドハ1、2かな
特に2はps2最高のゲームの一つ - 63 : 2021/09/27(月) 00:31:00.52 ID:4ev8CVHc0
-
いっき3D
- 64 : 2021/09/27(月) 00:31:07.13 ID:ue23ktC+0
-
くにおくんシリーズだろ
- 65 : 2021/09/27(月) 00:31:21.40 ID:wwVl5yyz0
-
ロリータ・シンドローム
- 66 : 2021/09/27(月) 00:31:43.39 ID:GXOpcP9E0
-
天地創造は終盤の尻つぼみ感が勿体無い。それまでは面白いんだけどね
- 67 : 2021/09/27(月) 00:31:56.53 ID:VwOT6l0Y0
-
マザーシリーズ
クロノトリガー
タクティクスオウガ
ときめきメモリアル1、2 - 68 : 2021/09/27(月) 00:32:02.62 ID:wwVl5yyz0
-
天仙娘々
- 69 : 2021/09/27(月) 00:32:07.32 ID:1YnW/8Ye0
-
いっき
- 70 : 2021/09/27(月) 00:32:24.24 ID:56A6zLo20
-
ディープダンジョン
- 71 : 2021/09/27(月) 00:32:25.83 ID:mp/EVyAZ0
-
アクトレイザー出たけどどうなん?
- 72 : 2021/09/27(月) 00:32:28.89 ID:tIIaUnmy0
-
ツインビー
- 73 : 2021/09/27(月) 00:32:33.96 ID:8sj+FFsz0
-
ワンダープロジェクトJはやってみたい
- 75 : 2021/09/27(月) 00:32:56.25 ID:56A6zLo20
-
アイドル八犬伝
フルボイスで - 76 : 2021/09/27(月) 00:32:58.12 ID:LvCTxy780
-
ドラクエ9のシステムはドラクエん中で1番好きやわ
- 77 : 2021/09/27(月) 00:33:05.70 ID:OmB3I0Ph0
-
パックマン
- 78 : 2021/09/27(月) 00:33:24.28 ID:YrpQysfq0
-
ファミコンウォーズ
- 79 : 2021/09/27(月) 00:33:34.85 ID:wwVl5yyz0
-
脱衣麻雀
脱ぎリス
プリンセスメーカー - 80 : 2021/09/27(月) 00:33:40.35 ID:UvUxzsC90
-
たけしの挑戦状
- 81 : 2021/09/27(月) 00:33:41.69 ID:fYN5Z+R40
-
VRジャンピングフラッシュ
- 82 : 2021/09/27(月) 00:34:01.27 ID:1fFjA4Qx0
-
アンシャントロマン
- 83 : 2021/09/27(月) 00:34:13.69 ID:NAGFEoGi0
-
ギャラガの超絶ハードモード
もう何と戦ってるか分からないくらい凄いやつ - 84 : 2021/09/27(月) 00:34:57.31 ID:wwVl5yyz0
-
ディスクステーション
- 85 : 2021/09/27(月) 00:35:06.21 ID:8sj+FFsz0
-
PS2のゲームも遊ぶ方法ないからエミュレータでいいから売って欲しい
- 86 : 2021/09/27(月) 00:35:18.72 ID:w/D3vmtV0
-
リモココロン
蚊 - 87 : 2021/09/27(月) 00:35:21.85 ID:USxY2A/o0
-
メタルスレイダーグローリーとSDスナッチャー
- 88 : 2021/09/27(月) 00:35:26.31 ID:vF6utAM70
-
カービィのエアライドなんて聞いた事も無いが
- 89 : 2021/09/27(月) 00:35:40.40 ID:iZ3KLoKw0
-
エグゼドエグゼス
- 90 : 2021/09/27(月) 00:35:40.71 ID:Uo1b+JEn0
-
今日の昭和爺さんスレはここですか?
- 91 : 2021/09/27(月) 00:36:33.26 ID:pEhy4iUa0
-
ぼくのなつやすみ2
メタルギアソリッド3 - 92 : 2021/09/27(月) 00:36:35.51 ID:zTsnF9C+0
-
ライブアアイブは周年コンサートみたいの
やってるのに全然リメイクも続編も出ないなサガフロリマスターとかFF携帯アプリで出してんだから
ライブアアイブもオナシャス - 93 : 2021/09/27(月) 00:36:40.57 ID:lWaBtmBo0
-
零をな
お人形みたいなキャラクターじゃなくて
リアルめのグラフィックでやってほしい
設定もファンタジー入りすぎてるので
もうちょいリアリティある設定で - 94 : 2021/09/27(月) 00:36:46.72 ID:76XtOb750
-
マドゥーラの翼
- 95 : 2021/09/27(月) 00:36:50.63 ID:8sj+FFsz0
-
ニンテンドー64はエミュレータでまだ一縷の望みはあるかも
権利次第? - 96 : 2021/09/27(月) 00:36:54.38 ID:/21s4qahO
-
リンダキューブないとかふざけてんの
- 97 : 2021/09/27(月) 00:36:59.40 ID:lZ72IMXe0
-
ゼノギアスは内容が理解出来ない
ストーリーが完結したかどうかすら覚えてない - 109 : 2021/09/27(月) 00:39:39.44 ID:dJx0ik310
-
>>97
なんか一番悪い奴が改心した風になりつつもう自分は許されないから神の世界に行くわとか言ってとんずらしたのが胸糞だったw - 112 : 2021/09/27(月) 00:40:38.54 ID:DBUSsz7F0
-
>>97
俺もほとんど理解出来なかったけど何か楽しかった - 100 : 2021/09/27(月) 00:37:43.54 ID:UDKyns0Z0
-
デゼニランド
軽井沢誘拐案内 - 101 : 2021/09/27(月) 00:38:04.68 ID:dJx0ik310
-
名作を劣化リメイクして欲しい理由が無い
- 102 : 2021/09/27(月) 00:38:21.58 ID:W/cDqGlM0
-
シムアントは嵌まったけどリメイクしたら吐きそう
- 103 : 2021/09/27(月) 00:38:26.63 ID:mdGqwPDc0
-
天地創造と聞いて飛んできますた
ゲーム知名度のせいで埋もれてるけど、あのフィールドBGMは今でもゲーム音楽No.1だと思ってるわ - 104 : 2021/09/27(月) 00:38:40.12 ID:Q+nEwcKn0
-
ペルソナ2罪
- 106 : 2021/09/27(月) 00:39:17.67 ID:A3IaCwwK0
-
リメイクに処理速度不足の操作難易度激あがりな部分は
リメイクいらない
でも再現しないとむずくないんだよな
何と戦っているのだろうか - 107 : 2021/09/27(月) 00:39:22.48 ID:8sj+FFsz0
-
リメイクじゃなくていいから現行機種で動くエミュレータで売って欲しい
- 108 : 2021/09/27(月) 00:39:23.74 ID:hFG7ye5e0
-
リメイクしなくていいから
キャプテン翼2をネット対戦できるようにしてほしい - 110 : 2021/09/27(月) 00:39:48.21 ID:mqub9SED0
-
クロックタワー(初代)
- 111 : 2021/09/27(月) 00:39:56.73 ID:xncrSZVQ0
-
ゼノギアス起動→エヴァじゃん
- 113 : 2021/09/27(月) 00:40:42.83 ID:7i771e+h0
-
177
- 114 : 2021/09/27(月) 00:41:00.10 ID:WDdo1eEv0
-
王家の谷 エルギーザの封印
- 115 : 2021/09/27(月) 00:41:16.05 ID:tIIaUnmy0
-
ロードランナーも結構ハマったな
- 116 : 2021/09/27(月) 00:41:18.06 ID:mfL38Pw30
-
今日ちょうど全部観たから思ったけど
ゼノギアスはみんなエヴァっていうよりナディア - 117 : 2021/09/27(月) 00:41:31.69 ID:tVRfHxp60
-
カタンとかAOCみたいな1時間くらいで終わるネットゲームって何かおすすめある?
- 118 : 2021/09/27(月) 00:41:35.56 ID:76XtOb750
-
覇邪の封印
- 119 : 2021/09/27(月) 00:41:47.25 ID:xncrSZVQ0
-
ドラクエ9はガナン帝国の話をメインにしてリメイクしてくれ
【ゲーム】令和にリメイクしてほしい名作ゲーム 3位「ゼノギアス」、2位「天地創造」 1位は…

コメント