- 1 : 2021/04/25(日) 23:51:40.42 ID:CAP_USER9
-
https://myjitsu.jp/enta/archives/89471
日本が誇るアニメ監督として、数々の名作を生み出してきた宮崎駿。現在は最新作『君たちはどう生きるか』の制作を行っているが、その全貌はいまだ謎に包まれている。しかしここ最近、ネット上では同作についての興味深いウワサが出回っているようだ。
話題の出所となったのは、〝オタキング〟こと岡田斗司夫が自身のYouTubeチャンネルで行った配信。その中で岡田は、宮崎監督の新作が『風の谷のナウシカ』の続編やリメイク的な作品になる…という大胆な予想を繰り広げている。
現状、新作に関する情報はほとんど出ておらず、イメージイラストも公開されていない。秘密主義の理由について、岡田は 〝みんなが知っている内容〟になるため情報を秘密にしている…と推理。そしてその内容こそが、1984年に公開された代表作「ナウシカ」だという。
岡田いわく、すでに発表されているタイトル「君たちはどう生きるか」はフェイクであり、あくまで話の内容がこのテーマに関わってくるとのこと。漫画版「ナウシカ」のように、新作は「世界が破滅する時に君たちはどう生きるか」をテーマとした作品になり、だからこそ宮崎監督のキャリアの総決算になりうるのだと主張していた。
新作が「ナウシカ」の関連作品になるという説に、ネット上では《シン・ナウシカ…あるのか!?》《説得力あるな。ナウシカ2なら絶対見に行く》《宮崎駿の事実上のラスト作品はナウシカ2? 聞けば聞くほど現実味がある!》《予測の根拠も説得力があるし、これは楽しみ!》と激震が走っている。
「ナウシカ」の続編にまつわるウワサが流れたのは、今回が初めてではない。2013年に行われた『風立ちぬ』の完成報告会見では、弟子にあたる庵野秀明が「ナウシカ」の続編を作りたがっていることを、宮崎監督が明かしている。とはいえ、この時点では「庵野監督にならやらせてもいい」というスタンスで、本人が関わるつもりはないように見えた。
しかし宮崎監督は「風立ちぬ」の作成時、引退を宣言していたことを忘れてはならない。その後2015年に引退を撤回し、「君たちはどう生きるか」の作成に着手し始めたのだ。空白期間に何らかの心変わりがあり、自ら「ナウシカ」をリブートすることに決めたと考えれば、岡田の説は成立するだろう。
また「君たちはどう生きるか」というタイトルで誤解されがちだが、物語の内容はまだ秘匿されている状態。『スタジオジブリ』の鈴木敏夫プロデューサーは、さまざまなメディアの取材で「冒険活劇ファンタジー」「幻想的な物語」などとほのめかしており、原作小説とはかけ離れた内容になることが予想される。
全文はソースをご覧ください - 2 : 2021/04/25(日) 23:53:03.16 ID:NJLPMoMw0
- シン・ラピュタ はよ
- 3 : 2021/04/25(日) 23:53:39.27 ID:jWxgKCs00
- 題名
「アンカー」
- 4 : 2021/04/25(日) 23:53:49.85 ID:nyQH5UXr0
- バカじゃねえの
- 5 : 2021/04/25(日) 23:54:52.00 ID:rfo9K4wm0
- やめてくれ晩節を汚すな
- 13 : 2021/04/25(日) 23:58:54.33 ID:INGAO4Ry0
- >>5
なにをいまさらw - 6 : 2021/04/25(日) 23:55:09.47 ID:p305Z15+0
- もう新作は出さないんじゃなかったっけ?
- 20 : 2021/04/26(月) 00:01:22.39 ID:OFvZfdvS0
- >>6
引退宣言したので
新作作っても宮崎吾朗監督作品扱いになると予想 - 35 : 2021/04/26(月) 00:08:54.15 ID:bFihv9Yj0
- >>20
引退宣言は毎度のことだけど - 7 : 2021/04/25(日) 23:55:24.47 ID:jWxgKCs00
- 未来中年コナン
- 8 : 2021/04/25(日) 23:55:52.46 ID:XwlF4G1P0
- 君たちはどうナウシカ
- 9 : 2021/04/25(日) 23:56:52.66 ID:VYLb/nPF0
- 今の宮崎駿には何も期待してない
- 10 : 2021/04/25(日) 23:57:03.45 ID:lMqp+7rl0
- 情報漏れそうなのに出ないね
- 11 : 2021/04/25(日) 23:57:58.31 ID:INGAO4Ry0
- >>1 w
虚言癖の色魔w
それが岡田w - 12 : 2021/04/25(日) 23:58:25.34 ID:mRClZWCz0
- ナウシカでもいいけど声が違うとか絵が違うとか色々文句が出る
あとジブリはおまけ商法やらないからあまり伸びなさそう - 14 : 2021/04/25(日) 23:59:33.40 ID:qKMsuQq40
- 近頃の宮崎アニメはかなり人気堕ち気味だったのでナウシカ2で最後に大ヒットさせて
引退するのは充分あり得る - 15 : 2021/04/25(日) 23:59:40.11 ID:xARIWEzX0
- ナウシカは続きを作れるやろ。
- 16 : 2021/04/26(月) 00:00:05.21 ID:RjDUwj040
- もしそうなら最高だけど80超えた爺さんがそれはないわ
でも富野ならこういう思考ありそうだけど
- 17 : 2021/04/26(月) 00:00:05.73 ID:FtR+xbTI0
- ハクは千尋の死んだ兄とか
トンデモ解釈するデブ - 18 : 2021/04/26(月) 00:00:25.52 ID:fl1rr3qi0
- アニメ関係者から総スカンの岡田が、重要な情報を仕入れる事なんか出来んやろw
- 19 : 2021/04/26(月) 00:00:28.32 ID:viAGYIWq0
- シン・トトロ
- 21 : 2021/04/26(月) 00:01:29.03 ID:+RfmpPOH0
- 見たいぞ
- 22 : 2021/04/26(月) 00:02:07.56 ID:OFvZfdvS0
- 遺作で
シュナの旅
作ってもらえば言う事ない - 23 : 2021/04/26(月) 00:02:56.26 ID:+ZPt+0dG0
- 映画版はバッドエンドをハッピーエンド風にごまかしてうまく終わらせてるから
これ以上いじる必要はない - 24 : 2021/04/26(月) 00:03:54.97 ID:FtR+xbTI0
- 原作付きアニメを製作すると言ってるのに
フェイクとか有り得んだろ バカかこのデブ
人の心が無いサイコパスと言われる訳だ - 25 : 2021/04/26(月) 00:04:50.92 ID:pIRedXfo0
- みのむしの奴じゃないのか?
- 26 : 2021/04/26(月) 00:05:54.17 ID:LWGVA4NZ0
- ラフスケッチ出てたけど昭和初期やったぞ
- 27 : 2021/04/26(月) 00:06:06.72 ID:aD999H8y0
- ナウシカで言いたかった事はもののけ姫でやったからなぁ
- 28 : 2021/04/26(月) 00:06:07.92 ID:0TSaT7hY0
- 清原ってヤバイよ~ヤバイよがシャレにならないキャスティングだろ
- 30 : 2021/04/26(月) 00:06:40.97 ID:0TSaT7hY0
- >>28
間違い投稿でした - 29 : 2021/04/26(月) 00:06:23.87 ID:eIZQgvbl0
- ネタとしても凄まじくつまらんよな
何したいんだ?この馬鹿
元々中身のない薄っぺらい話をまくしたててただけの男だけど、とうとう焼きが回ったかね - 31 : 2021/04/26(月) 00:07:07.98 ID:trdbe/5M0
- 何を作るにせよ、制作途中で死んで吾朗ちゃんが完成させるに56ルピー
- 32 : 2021/04/26(月) 00:07:09.18 ID:UHsnV1P40
- こんなセックス豚野郎の妄言をオタキングとか持て囃して
岡田が言ってたしーと印籠のように掲げてたオタクがいっぱいいたってマジ?
馬鹿にしてたキョロ充と変わらん自分の無さじゃん - 33 : 2021/04/26(月) 00:08:36.74 ID:9pL3NEoj0
- 岡田ってサイコパスで有名な奴じゃん
- 34 : 2021/04/26(月) 00:08:45.63 ID:FtR+xbTI0
- 普通に失礼すぎるだろ
遺族に訴えられるわ - 36 : 2021/04/26(月) 00:10:29.50 ID:ybtViO0E0
- 3Dの王蟲の群れはちょっと気持ち悪そうだな
- 37 : 2021/04/26(月) 00:10:37.27 ID:5AhjA+hk0
- 岡田斗司夫はうまいこと商売したよな
大したこと無いのにオタキングとかって唐沢俊一ともどもホラ吹き
- 38 : 2021/04/26(月) 00:11:07.86 ID:NgMS4S9H0
- これとかラピュタとか病むやついらん トトロしか興味ない
【アニメ】宮崎駿の新作は『シン・ナウシカ』? 岡田斗司夫氏が大胆予想「君たちはどう生きるか」はフェイク

コメント