【アニメ】ロボットアニメ受難の80年代中期、不振の影にあった「ファミコン」の影響とは?

1 : 2021/07/24(土) 15:52:13.08 ID:CAP_USER9

80年代半ば、ロボット玩具が不振

ロボットアニメ『超獣機神ダンクーガ』は放送途中で打ち切りに遭った。画像は「超獣機神ダンクーガ Blu-ray BOX」(キングレコード)

 1980年代前半、ロボットアニメは黄金時代を迎えていました。『機動戦士ガンダム』『超電磁ロボ コン・バトラーV』『超電磁マシーン ボルテスV』『勇者ライディーン』など多くの作品が平日夕方に何度もリピート放送されており、ロボットアニメは現代よりも身近な存在でした。

【画像】ファミコンブーム期に放送され、駆け抜けていったロボットアニメたち(6枚)

 1981年には『太陽の牙ダグラム』。1982年には『超時空要塞マクロス』。1983年には『装甲騎兵ボトムズ』と、毎年のように続編が作られメディアミックス展開が行われている名作が生まれたのもこの時代の特徴です。その他にも『聖戦士ダンバイン』や『銀河漂流バイファム』『戦闘メカ ザブングル』など、さまざまな切り口、斬新なデザインのロボットが登場し、子供たちを夢中にさせていました。

 しかし1985年にロボットアニメを取り巻く状況は一変しています。この年にロボットアニメは『機動戦士Zガンダム』『超獣機神ダンクーガ』『蒼き流星SPTレイズナー』『忍者戦士飛影』の4作品が放送されていますが、「Zガンダム」以外の3作品は放送途中で打ち切られているのです。

 打ち切られた理由に関しては、『レイズナー』はメインスポンサーであった三洋電機が販売したファンヒーターで一酸化炭素中毒事故が起こり、撤退したためとされていますが、プラモデルの売り上げが良くなかったことも大きな理由となっていると考えられます。

『ダンクーガ』についてはアメリカで超合金ブームが起こり、ダンクーガを含むすべての在庫を輸出したために売るものが無くなり打ち切られたと奥田誠治監督により明かされています。しかし、日本国内で番組が放送されている最中に、放送していない海外にすべての玩具を送り出してしまうというのも不自然です。おそらく国内での売り上げが伸び悩んでいたことも理由のひとつと思われます。

『飛影』についても玩具が売れず、打ち切りとなりました。後に、ある玩具店が在庫処分に困り『幽遊白書』の飛影の人気が出た際に、便乗して在庫処分を行おうとした……というエピソードも残されているほどです。

次ページは:子供たちの興味がファミコンに移った?

なぜ1985年に打ち切りが重なったのか。大きな影響を与えたと考えられるのが、1983年に発売された「ファミリーコンピュータ」です。

 特に1985年は子供たちのバイブル「コロコロコミック」で大々的にファミコンが特集されていた時期にあたります。

 高橋名人が「16連射」で子供たちのヒーローになったのも、『スターフォース』で全国キャラバンが開催されたのもこの年です。9月にはファミコン最大のヒット作『スーパーマリオブラザーズ』も発売されており、ファミコン本体は完売に次ぐ完売。入荷するという情報が出回れば、期待に胸を膨らませる子供たちと疲れた顔をしたお父さんお母さんが列をなすという状況でした。

 そう、子供たちが親にねだる玩具がロボットの超合金やプラモデルから、ファミコンへと変化したのが1985年なのです。この年に放送されたロボットアニメにとっては不運と言うしかありません。

 結果、関東圏では土曜夕方に放送されていた日本サンライズ(現:サンライズ)のロボットアニメは1987年の『機甲戦記ドラグナー』でいったん終了し、『鎧伝サムライトルーパー』へと移行。これが高い女性人気を獲得するという、思わぬ結果をもたらします。

 しかしロボットアニメの命脈がここで断たれたわけではありません。ファミコンを遊ぶにはまだ早い低年齢層へのアプローチがより強化されるようになり、1988年には『魔神英雄伝ワタル』、1990年には『勇者エクスカイザー』が登場し、人気作となりました。同時期には「トランスフォーマー」シリーズも大きな人気を獲得しており、通算で5作品が放送されています。

 一度はファミコンにより大きな影響を受けたロボットアニメでしたが、その後も安定して作品が展開されており、1995年には『新世紀エヴァンゲリオン』が大ヒットを飛ばしています。

 現代でも「機動戦士ガンダム」シリーズを中心に進化を続けるロボットアニメ。2021年秋にはさまざまなロボットアニメのメカとキャラクターが登場する「スーパーロボット大戦」の最新作『スーパーロボット大戦30』の発売も予定されており、まだまだこれからも私たちを楽しませてくれそうです。

7/23(金) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c44866e3d5a24d4eaf2157272851965ec55375
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/24(土) 15:53:38.07 ID:ASUx9BWK0
2なら働く
36 : 2021/07/24(土) 16:24:18.48 ID:VV3EMs8R0
>>2
連休明けはハロワ行こう
3 : 2021/07/24(土) 15:53:50.82 ID:ug3S9FV50
ダンクーガとか動かないロボットの先駆者やろ…
4 : 2021/07/24(土) 15:54:14.45 ID:IrbmWacS0
(´・ω・`)スパロボシリーズとかもうマンネリじゃね
5 : 2021/07/24(土) 15:54:18.10 ID:JrHaMGB10
今のスーパー戦隊には合体巨大ロボット出て来ないのか
14 : 2021/07/24(土) 16:03:08.14 ID:kc7gwU5W0
>>5
出るけど最近は最終的に全合体ってパターンはあまりやらなくなった
45 : 2021/07/24(土) 16:29:34.39 ID:H0UnJRRL0
>>14
ゴーオンジャーの全てのメカが無駄なく合体するのには唸ったわ。
あれが最後じゃないか?
6 : 2021/07/24(土) 15:54:37.32 ID:lq+zdX200
ダンクーガはたしか海外ではメチャクチャオモチャが売れたって聞いたな
7 : 2021/07/24(土) 15:54:56.24 ID:yE8hiu6O0
いうほど子供向けのアニメじゃなかったから
8 : 2021/07/24(土) 15:56:41.92 ID:Ht+ySqI60
対象年齢上げすぎておもちゃが売れなかっただけだろ

レイズナーは本当にもったいない

9 : 2021/07/24(土) 15:57:59.93 ID:I+3mZF040
こんなゴミスレどうでも良いからはよメダルラッシュのスレラッシュ頼むわ
10 : 2021/07/24(土) 15:58:19.94 ID:ySVt+QPH0
大張のポーズが気持ち悪い
今の羽生えた系ガンダムの足広げて片足曲げて明後日の方向に銃を向けるポーズも嫌い
それ兵器じゃないでしょ
11 : 2021/07/24(土) 15:59:12.20 ID:hLM48MVF0
レイズナーは今サンライズchで配信されてるが、敵をころしたくないとヌルい戦いをするエイジに正直イライラする
19 : 2021/07/24(土) 16:08:52.16 ID:xXzUB3Ik0
>>11
それは単に、君に作品を理解する能力(知性)が欠落しているだけ。オタクには君のような人間が多いから、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性であれば尚更、オタクを侮蔑、嘲笑、忌避するのだよ。
12 : 2021/07/24(土) 16:00:21.96 ID:kc7gwU5W0
中期はTF効果でタカラ>バンダイになったな
13 : 2021/07/24(土) 16:02:55.95 ID:WeOrS6tA0
僕の名はエイジ!
15 : 2021/07/24(土) 16:03:36.27 ID:+2kS/2Zd0
高機動戦闘メカ ヴォルガードIIってゲーム知ってる?
20 : 2021/07/24(土) 16:09:26.35 ID:oJ7HYLT80
>>15 フォーメーションZなら知ってる
24 : 2021/07/24(土) 16:11:42.33 ID:tcw6mqf30
>>15
デービーソフトのゲームでしょ? (´・ω・`)
16 : 2021/07/24(土) 16:03:39.67 ID:hObCBoFE0
大抵がダサいもん
17 : 2021/07/24(土) 16:05:58.45 ID:evbx8VpD0
後世まで残るのはデザインと名称が全てだな
ガンダムもエヴァもいろいろな名称や人物の名前は完璧
18 : 2021/07/24(土) 16:08:27.33 ID:OXpihqB00
85年頃はまだガンプラブーム。プラモデル屋がいっぱいあった。
21 : 2021/07/24(土) 16:10:23.76 ID:evbx8VpD0
ファミコンが登場して遊びは大きく変わったな
他人の家に行けば知らないカセットがあるからファミコン通じて友達になるのも簡単になり知らない人まで混ざってたの何回もあった
38 : 2021/07/24(土) 16:24:32.70 ID:nUSwln2b0
>>21
ないない
ファミコンなんてあくまで選択肢の一つにすぎない
当時は子供が夢中になるものは腐るほどあったし
それも次々出てきた
友達いないだろお前
22 : 2021/07/24(土) 16:10:29.18 ID:FYOlGnRC0
ドラグナーとかサザンクロスなんか
一回も見なかったしなあ
23 : 2021/07/24(土) 16:11:32.33 ID:9hX8RGF+0
ドラえもん……。
25 : 2021/07/24(土) 16:12:19.84 ID:z0bsM0Db0
やってやるぜ
26 : 2021/07/24(土) 16:12:27.95 ID:gOMk3xu80
ファミコンの後にミニ四駆とSDガンダムの流行りがあったやん
27 : 2021/07/24(土) 16:13:10.87 ID:r9KODv730
ゼータ後半からゲームばっかりやって見なくなったからな
ZZ放送時は裏番組のバグってハニー見てた
28 : 2021/07/24(土) 16:13:33.86 ID:evbx8VpD0
ロボットアニメがなくなるのは制作費がないのもあるだろうけど平和的な男女関係なく見れるアニメが時代なのか求められてるのかな
44 : 2021/07/24(土) 16:28:14.07 ID:kqFe5bKv0
>>28
誰が求めているんだい?
29 : 2021/07/24(土) 16:14:15.04 ID:oJ7HYLT80
ドラえもんも鉄人兵団ってロボットがテーマの映画やってたしな
30 : 2021/07/24(土) 16:17:54.16 ID:9dGFuO8/0
飽きてたし。肝心のリアルロボットも、
トミノ監督は最終回で全殺しするだけ、
ドラマ性も糞もなく、同じ敵が毎回攻めてくるだけのパターン化。
高橋監督もボトムズ以上は無理だった。
エヴァみたいに、開き直ってケレン味だけで引っ張れる技が、
当時にあれば、まだファンはついてっただろう。
31 : 2021/07/24(土) 16:19:20.18 ID:FYOlGnRC0
のび太を連れ去るロボットに対し
ホーミングなしの空気砲をロボットにあてるドラ公すげえよ
32 : 2021/07/24(土) 16:20:33.98 ID:L9Mps4EV0
後にガンダムが女子人気なくして成り立たなくなる
と 当時誰も予想していなっかった
33 : 2021/07/24(土) 16:22:22.04 ID:v4RDGUKq
>>1
おいおい、コロコロがバイブルってw
ボンボン派が主流だろ
コロコロはミーハーな奴しか買わない
34 : 2021/07/24(土) 16:23:01.65 ID:iqA5Jhjj0
ロボットアニメといえばテコンVだろ
35 : 2021/07/24(土) 16:23:33.91 ID:Atc9AXzP0
ダンクーガは普通に不人気じゃないか?
正確には大友のキャラ人気はあったと思うが玩具買うような層は食いつかなかった
37 : 2021/07/24(土) 16:24:30.98 ID:tSjY4GGO0
ダンクーガはいざ敵の本拠地へ乗り込む!って時に「続きはOVAで!」だったからな
41 : 2021/07/24(土) 16:26:06.46 ID:Atc9AXzP0
>>37
その後も時間にして1時間もないからな
乗り込んでムゲ野郎ぶっ倒して帰ってくるだけ
39 : 2021/07/24(土) 16:25:46.61 ID:kqFe5bKv0
いくら女性に人気が出ても玩具も円盤も売れないのに
40 : 2021/07/24(土) 16:25:47.22 ID:hv+wp7Vt0
海外でダンクーガの超合金が売れすぎて全て海外に輸出

国内販売ぶんが無くなる

売るものが無くなったので打ち切り
42 : 2021/07/24(土) 16:26:38.26 ID:yUHQQ28x0
おもちゃはSDガンダムの天下だったけどなぁ
43 : 2021/07/24(土) 16:28:04.38 ID:Ar1AEZTR0
ロボアニメは今が一番死んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました