「幽遊白書」 アニメリメイク決定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2025/04/06(日) 21:48:04.37 ID:GIzfYtAB0

負けヒロインが多すぎる2期を当てたリーカーが過去にポストしていた模様
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/04/06(日) 21:48:20.05 ID:GIzfYtAB0
どうすんのこれ……
3 : 2025/04/06(日) 21:48:37.40 ID:FGkRmNGR0
もこっちがどうたらこうたら
4 : 2025/04/06(日) 21:48:38.26 ID:GIzfYtAB0
名作リメイクが止まらねえ……
6 : 2025/04/06(日) 21:49:06.91 ID:yghzuRAO0
ハンター描くより過去の作品で稼いだほうが楽だもんな
7 : 2025/04/06(日) 21:49:13.86 ID:SGV6/Lly0
時代遅れだよ
8 : 2025/04/06(日) 21:49:28.64 ID:IXjW4O0J0
OVAまでいれねちゃんと完結してるじゃん、前のやつ
9 : 2025/04/06(日) 21:49:32.54 ID:GIzfYtAB0
ハンターハンターの続きもアニメ化頼む!!
10 : 2025/04/06(日) 21:49:32.73 ID:YKNCqxFN0
まーたりメイクか
11 : 2025/04/06(日) 21:49:48.67 ID:kiTNHk1c0
ふたつマルをつけてちょっぴり大人さ←これ今でも意味不明だわ
21 : 2025/04/06(日) 21:52:00.88 ID:wYcRSCWC0
>>11
◯果てない草原
◯街の人混み
60 : 2025/04/06(日) 21:56:32.02 ID:q/QpTUgO0
>>21
それがなんでちょっぴり大人なの?
12 : 2025/04/06(日) 21:49:49.03 ID:SGV6/Lly0
漫画の構成がなろう以下やん
15 : 2025/04/06(日) 21:50:22.87 ID:FGkRmNGR0
>>12
30年前の作品だもの・・・
13 : 2025/04/06(日) 21:50:06.09 ID:POKf2Z9k0
高橋ひろはもう居ない
14 : 2025/04/06(日) 21:50:20.81 ID:HzuI5VyL0
ハンタ中学校みたいなの作って死んだキャラ再利用でもしたら?
16 : 2025/04/06(日) 21:50:45.81 ID:2WkPV6220
スーパー老人タイム枠か
17 : 2025/04/06(日) 21:51:10.75 ID:FtPxBMmN0
声優変えたらうる星やつらやるろ剣の比じゃないレベルで大荒れだろうな
18 : 2025/04/06(日) 21:51:10.85 ID:dUYS8Jwf0
元のが良すぎるとリメイクしても爆死しかしねえだろ
何かしら変えるにしても反対意見でそうだし無理ぽ
19 : 2025/04/06(日) 21:51:31.73 ID:9dWa8UhG0
なんかの企画で最終話付近だけリメイクしてたがな
20 : 2025/04/06(日) 21:51:42.50 ID:3YYarG3m0
佐々木望が幽助の声出せねえけど声優変えるのか?
22 : 2025/04/06(日) 21:52:02.75 ID:qBXM2yNe0
ハンタどうにかしろよw
23 : 2025/04/06(日) 21:52:06.63 ID:TuGgSnc00
幽助の末路
中卒の屋台のラーメン屋へ
24 : 2025/04/06(日) 21:52:35.29 ID:wYcRSCWC0
どっちかじゃなくて両方選ぶ
25 : 2025/04/06(日) 21:52:37.83 ID:l+SQFptt0
るろうに剣心みたいな無味無臭リメイクになるなら不要です
ダイの大冒険ぐらい気合い入れて作るなら歓迎します
26 : 2025/04/06(日) 21:52:48.09 ID:WqMzUlGj0
幻海が速攻生き返る展開が修正されるのか
27 : 2025/04/06(日) 21:52:57.09 ID:tnTLFzfc0
なんで名作を汚すことしかできないリメイクを原作者は断らないんだろうな
ヒカルの碁がリメイクされたらクレーマー上等で駆除入れるぞ
28 : 2025/04/06(日) 21:52:58.65 ID:KbLVWepL0
氷河期に媚びてリメイクするならやめちまえ(´・ω・`)
39 : 2025/04/06(日) 21:54:10.51 ID:0aqNVsuJ0
>>28
私は氷河期世代だけど、若手のやる気を失わせるリメイクには反対する
29 : 2025/04/06(日) 21:53:08.80 ID:ZdOFhFz40
まあ正直もう古すぎるからリメイクは有りやな
作画崩壊とかもあったし
40 : 2025/04/06(日) 21:54:29.14 ID:FGkRmNGR0
>>29
あんまりアニメの出来は良くなかったから
ハードル低いのはある
86 : 2025/04/06(日) 21:59:32.27 ID:4orY85rk0
>>29
長ったらしいだけのバトルものはもういらなくね?
リメイクしても古臭い
30 : 2025/04/06(日) 21:53:09.86 ID:0aqNVsuJ0
蔵馬役の声優は代えるとしたら男性声優にするのだろうか
女性なら八巻アンナがよさそうだが
31 : 2025/04/06(日) 21:53:14.16 ID:QeTXAy/60
声全とっかえして大荒れしてほしい
61 : 2025/04/06(日) 21:56:40.29 ID:0aqNVsuJ0
>>31
2010年代以降、高音男性声優が台頭したが、佐々木望に匹敵する中堅・若手はいるのかな
32 : 2025/04/06(日) 21:53:15.52 ID:S8qugANi0
幽白って色が全然イメージ通りじゃないから地味な色で作ってくれんかな
33 : 2025/04/06(日) 21:53:37.77 ID:8e3RSfGV0
リメイクするにしても魔界編以降原作通りにするのかアニメを元にするのか
34 : 2025/04/06(日) 21:53:49.42 ID:4lH6RXAw0
プロレスラー続投あるか
35 : 2025/04/06(日) 21:53:56.38 ID:lqJlEVAG0
今日起きたらヤイバやってた、、、リメイクされてもおかしくないな
36 : 2025/04/06(日) 21:53:56.35 ID:TuGgSnc00
なんやねんこれ

youtu.be/Qxbd5tv4mV4

37 : 2025/04/06(日) 21:54:00.23 ID:UwXw7GUL0
中身はともかくOPED良かったな
38 : 2025/04/06(日) 21:54:01.61 ID:vD4ghYFj0
新房も参加してくれんの?
41 : 2025/04/06(日) 21:54:35.40 ID:FPKwpU180
幽遊白書は原作もアニメも面白いから忘れられがちだけどスーファミの格ゲーも面白いんだぜ
53 : 2025/04/06(日) 21:55:58.88 ID:tnTLFzfc0
>>41
コマンド入力が理解できなくて進められなかった…
42 : 2025/04/06(日) 21:54:45.59 ID:sjRCI1DO0
s級妖怪だのなんだのいう変なランク付け文化を残してしまった…
43 : 2025/04/06(日) 21:54:48.53 ID:l+SQFptt0
ぴえろなら期待できるか?
ナルトのスタッフとかも参加するだろうし
44 : 2025/04/06(日) 21:55:13.79 ID:+cITK93q0
ほんとシナ猿って鬱陶しいよな
あいつらの一方的な要望で日本人には需要のないアニメをリメイクさせたり
それを意気揚々とネタバリしたりしてさ
45 : 2025/04/06(日) 21:55:16.23 ID:mgoHcePHH
当時はかなりの作画アニメだった
クオリティが上回る事は無いだろうな
46 : 2025/04/06(日) 21:55:18.88 ID:pfo+YF+r0
ユウスケの声どうすんのよ
他は今でも現役だけど
47 : 2025/04/06(日) 21:55:22.15 ID:5CoXWlgY0
ジャンプええ加減にせえよ
48 : 2025/04/06(日) 21:55:24.38 ID:v/hn9WPVH
武闘会はカットでお願いします
49 : 2025/04/06(日) 21:55:40.48 ID:13rdm5Tx0
実写ってどうなった?
50 : 2025/04/06(日) 21:55:46.18 ID:Kx6TJrkz0
ん~。出来以前にハンタ後だと内容的に厳しくね?
51 : 2025/04/06(日) 21:55:49.40 ID:G7e9tWy50
2018年のOVA見た感じ幽助以外は何とかなる 幽助はだいぶきつい
52 : 2025/04/06(日) 21:55:58.07 ID:T5WybJI80
幽助の声優って喉の調子が悪いのかもうあの声出せなさそう
声優変えた方がマシなパターン
54 : 2025/04/06(日) 21:56:06.40 ID:rj5HJWJ70
ありーがとーござーいー
55 : 2025/04/06(日) 21:56:13.14 ID:yea8QIF/0
声優間違いなく変わるだろうけど
他はともかく蔵馬の変わりできる若手おるんか?
56 : 2025/04/06(日) 21:56:14.79 ID:4LtSUKpE0
初期の小物飛影出すの?
57 : 2025/04/06(日) 21:56:15.16 ID:kaBfQpm00
リメイクは99割失敗するのになぜやるのか
当時の昭和ですら見てないらしいぞ
58 : 2025/04/06(日) 21:56:16.45 ID:03VvO7ja0
当時学生でファンだったスタッフ「ぼくがかんがえたゆうゆうはくしょ」

まあコエンマが引き伸ばしの漫才やっててテンポ悪かった

59 : 2025/04/06(日) 21:56:21.46 ID:iuMBglOy0
盛り上がるのは声優発表辺りまで
からくりうる星と同じよ
62 : 2025/04/06(日) 21:57:11.02 ID:upGTOYKC0
飛影対時雨を超える戦闘シーンはないだろ
63 : 2025/04/06(日) 21:57:15.12 ID:QeTXAy/60
蔵馬より飛影のほうが声優交代時の影響でかいと思う
64 : 2025/04/06(日) 21:57:27.00 ID:hAYdf2Fa0
今やっても面白くない
65 : 2025/04/06(日) 21:57:44.66 ID:dKX+in7Z0
レベルEやったほうがマシだろ
72 : 2025/04/06(日) 21:58:27.07 ID:OyVWn6lW0
>>65
レベルEやったでしょ
66 : 2025/04/06(日) 21:57:47.86 ID:X8mbi2CQ0
幽白のEDのノスタルジー感は唯一無二
リメイクとかいらんわ
67 : 2025/04/06(日) 21:57:48.53 ID:86Me0Lwk0
もういいよクオリティ下がるだけのリメイクなんて
68 : 2025/04/06(日) 21:57:48.75 ID:oLT9FPu+0
リメイクする必要がない

もともと完成してる

69 : 2025/04/06(日) 21:58:02.84 ID:KZedeu9G0
幽白は過大評価だろ
70 : 2025/04/06(日) 21:58:06.92 ID:nZTBwkmw0
また墓から掘り起こしてリメイク失敗して灰も残らんアニメ化か
71 : 2025/04/06(日) 21:58:21.54 ID:+VBbPnwm0
ユウハクって冨樫の演出力による部分が大きいからアニメ化してもつまらんだろ。ドラゴンボールもスラムダンクもそうだけど
73 : 2025/04/06(日) 21:58:33.06 ID:T44jLA+D0
OPの曲は変えないでほしい
74 : 2025/04/06(日) 21:58:36.28 ID:i+3hCFf/0
幽助だけ変えると違和感過ごそう
75 : 2025/04/06(日) 21:58:37.43 ID:jIRtRDi80
封神演義再リメイクしろ
76 : 2025/04/06(日) 21:58:40.99 ID:9NokQUd30
困ったことに馬渡松子と高橋ひろがいない
内容まったく関係ないのにあれほど作品と合う曲は再現できない
77 : 2025/04/06(日) 21:58:44.81 ID:DnCGJIjU0
めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりするよね
80 : 2025/04/06(日) 21:59:14.58 ID:A46zWf5s0
>>77
別に力湧いてこないよね・・・
90 : 2025/04/06(日) 21:59:57.00 ID:vD4ghYFj0
>>77
今ならパワハラで訴えられる
時代だから許された
78 : 2025/04/06(日) 21:58:58.79 ID:ap/wEn5A0
ジョジョはアンデラのdavidかよ終わりだろ
79 : 2025/04/06(日) 21:59:13.08 ID:Kyi6ypgK0
リメイクして得した作品あるんかね・・・
いっそ続編作って欲しい
81 : 2025/04/06(日) 21:59:18.44 ID:OyVWn6lW0
ドクロ弟 CV杉田智和

ありそう

82 : 2025/04/06(日) 21:59:19.15 ID:K0mhJf3bd
多分旧作の方が評価されるような出来になると思う
OPやEDも以前ほど良くはならない
83 : 2025/04/06(日) 21:59:24.25 ID:xob9zGNS0
アニメすぐに飛影蔵馬剛鬼出てきたな
百目無かったことにしたいかな
84 : 2025/04/06(日) 21:59:25.04 ID:xgvmNEGs0
リメイクばかりでゲーム業界みたいになってきたな
終わりの始まり
85 : 2025/04/06(日) 21:59:28.64 ID:H+Pj/aQRd
桑原、飛影、蔵馬、戸愚呂と声優ヤバい
87 : 2025/04/06(日) 21:59:42.16 ID:POJvxb7R0
アニオリで無駄な章をいれるとかはなく、作者が放棄した部分も補完してくれてる
良アニメだったと思うんだけどリメイクする必要性あるん?
88 : 2025/04/06(日) 21:59:52.10 ID:9O824DaB0
ぴえろなら当時と同じ制作だから悪くない
あとは声優がどうなるか
歌も誰に任せるんだろうな
89 : 2025/04/06(日) 21:59:54.64 ID:sxeHAAlMH
声優変えるしかないけど今の特徴のない声ばっかの声優じゃまあ劣化にしかならんやろな
91 : 2025/04/06(日) 21:59:59.99 ID:QeL4eOzD0
最後のシーンを我慢して見るアニメ
92 : 2025/04/06(日) 22:00:02.94 ID:vXN3nXrq0
烈火の炎は3までパチ●コがあるのに
93 : 2025/04/06(日) 22:00:17.86 ID:Pfipe7Ko0
ノイタミナ枠がまた無駄に何年も潰されるのか
94 : 2025/04/06(日) 22:00:17.99 ID:rLwBeB8B0
そういえば実写全く評判を聞かなかった
95 : 2025/04/06(日) 22:00:22.49 ID:PR7ZDcR10
むしろ逆にこれこそリメイクすべきだろってアニメって何?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました