「ひろがるスカイ!プリキュア」とはなんだったのか

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 18:56:43.57 ID:HiIodkFE0

プリキュア本の誌面誤り多く謝罪 キュアバタフライ変身シーン写真群にキュアウィング…訂正内容公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c622a0f507a5d892519c1e86ea9401dc703f077

2 : 2024/06/26(水) 18:57:25.18 ID:LEAon08PM
見たことないけどソラ・ハレワタールちゃんの絵を作ってシコりまくってる
3 : 2024/06/26(水) 18:59:08.92 ID:JK9+BFoO0
ブスだけどかわいかった奇跡のプリキュア
4 : 2024/06/26(水) 19:03:11.40 ID:m2xM8uF30
おばさんキャバ嬢がショタ鳥類をロックオンしてたけど
ショタはペドだったから見向きもしなかったことしか覚えてない
5 : 2024/06/26(水) 19:08:16.03 ID:GJQsf2ZP0
>>4
十分見てるじゃないか
ハゲが悪役

つまりお前らが悪役

6 : 2024/06/26(水) 19:11:29.95 ID:COAIF3H40
映画はよかったけど本編は虚無だったな
小1の娘は1クールで脱落した
7 : 2024/06/26(水) 19:15:51.21 ID:UULHVnmx0
このスレが伸びないのを見るにアンチも湧かないほどの作品だったってことか
8 : 2024/06/26(水) 19:19:11.94 ID:e5C2O6p5a
ここ数年で1番好きだった
その前はスタートゥインクル
9 : 2024/06/26(水) 19:27:12.77 ID:VOzSXwN50
キュアバタフライがゴツイ車に乗るOPが印象的
10 : 2024/06/26(水) 19:28:33.04 ID:8fEaJ+SQ0
なんでそこそこの国だったはずのアンダーグ帝国は
人口4人になったんだろうな
キュアノーブルが皆殺しにしたのか?
11 : 2024/06/26(水) 19:29:48.27 ID:4+s+O4g+0
ましろんが可愛かったことしか覚えてない
12 : 2024/06/26(水) 19:34:02.02 ID:92EzPY+F0
今のやつちょぼ先生っぽいのとかポプテピピックみたいなのとか
ちょいちょい壊れてきてるよな絵が
13 : 2024/06/26(水) 19:36:59.51 ID:Acgs+FUM0
1クール目はヒーローとは何かを描けてて面白かった
2クール目以降は虚無
16 : 2024/06/26(水) 19:53:45.78 ID:tjyqeQPd0
>>13
それもダークスカイとかいうのが全てブチ壊してくれたね
14 : 2024/06/26(水) 19:40:00.00 ID:pr+WGeTk0
ラストは後付のオンパレードにとってつけたダークスカイ

そして当たり前のようにみんな家族と離ればなれ、コストカットに執着した異様なプリキュアだった

15 : 2024/06/26(水) 19:40:56.28 ID:9Y0fwxx90
変身一番好き
曲が段々豪華になってくとこ
17 : 2024/06/26(水) 20:02:16.90 ID:lIvO5PYs0
記念作品だからと色々やりたかったのは分かるけど全てが中途半端になっていた
もっと要素を絞り込んだらマシになったと思う
18 : 2024/06/26(水) 20:05:19.97 ID:HOdWN57s0
20話くらいで見るの力尽きた
スタプリ辺りから見始めて初めてだった(トロプリがだいぶ怪しかったが)
ワンプリは楽しめてる
19 : 2024/06/26(水) 20:07:29.93 ID:QiagthmGr
オープニング主題歌が
ワンコーラスに転調4回でオクターブ一周
という鬼畜譜面だった

子供の歌う歌じゃないんよ
Kalafina、矢野顕子、10年後のAdoのレベルなんよ

20 : 2024/06/26(水) 20:08:46.36 ID:TvOJ8Zm20
広がるスカイなんじゃないの?
22 : 2024/06/26(水) 20:17:08.98 ID:UfDL9zy40
モンましが最高だった
24 : 2024/06/26(水) 20:35:24.31 ID:TrHi2/G60
18歳の魔法少女ってギャグマンガ日和であったよな
25 : 2024/06/26(水) 20:35:24.72 ID:RwCkrPRe0
わんぷり妙に面白い
なんでやろなあ
26 : 2024/06/26(水) 20:42:57.10 ID:p33COrp00
>>25
結構トロピカってるよなわんぷりって
28 : 2024/06/26(水) 20:46:39.80 ID:RwCkrPRe0
>>26
トロプリ飛ばしちゃった
わんぷりみたいな感じなら見ようかな
多分こむぎがアホだから面白いんだけど
30 : 2024/06/26(水) 20:49:09.54 ID:DQnDVN+G0
>>28
トロプリの主人公はこむぎよりアホだぞ
32 : 2024/06/26(水) 20:55:55.50 ID:RwCkrPRe0
>>30
犬よりアホってやばない
27 : 2024/06/26(水) 20:45:35.84 ID:tB2DaMXk0
ニャミー出てからわんぷりおもろいな
ニャミーがどうというかこの辺からいろはと小麦の掛け合いも演出が良くなった
29 : 2024/06/26(水) 20:48:25.04 ID:/OaPvIQf0
バッタがいいキャラしてたわ
31 : 2024/06/26(水) 20:54:44.11 ID:8uCMhfgkd
映画館でアクリルスタンド買おうと思ったら独身っぽい女に奪われた

コメント

タイトルとURLをコピーしました