- 1 : 2025/04/06(日) 12:54:41.27 ID:XwepZpuAd
- 2 : 2025/04/06(日) 12:54:57.47 ID:XwepZpuAd
-
なんでや……
- 3 : 2025/04/06(日) 12:55:24.21 ID:POJvxb7R0
-
ほんまきっしょいよなこういうの
- 4 : 2025/04/06(日) 12:55:26.01 ID:XwepZpuAd
-
同性の男を仲間にした方が頼りになってよくね?
- 5 : 2025/04/06(日) 12:56:05.14 ID:x7as5n5r0
-
薬屋
ハイ論破 - 6 : 2025/04/06(日) 12:56:11.13 ID:ytaAfwzZ0
-
現実ではさえないおっさんらの妄想、幻想だから
- 7 : 2025/04/06(日) 12:56:12.51 ID:4Cmp/YUP0
-
女主人公もあるけど?
- 43 : 2025/04/06(日) 13:01:51.23 ID:IK51upcY0
-
>>7
女主人公も美少女だが - 8 : 2025/04/06(日) 12:56:15.14 ID:/N4X9hO50
-
けいおんとかみたいな日常系アニメが流行ったときはガチで男が一人も出てこない作品が普通にあったから
それと比べたらだいぶマシでしょ - 22 : 2025/04/06(日) 12:58:58.61 ID:Y/vX4q4h0
-
>>8
マシどころかもっとキモいまである
おっさんがハーレム作って性欲ダダ漏れ状態だし - 81 : 2025/04/06(日) 13:09:06.38 ID:r7TUgrto0
-
>>22
青年が主人公のハーレム物が流行ってその後に男が一人でも出てこない学生の日常作品ばかりになり
そしておっさんが主人公のハーレム物が流行るのは素直に草 - 9 : 2025/04/06(日) 12:56:21.86 ID:qOuMKuoZM
-
特盛のチーズ牛丼に温玉と豚汁つけたようなよくばりセットが理想だから
- 10 : 2025/04/06(日) 12:56:44.05 ID:px6XLxzr0
-
すべからく警察が来るぞ
- 11 : 2025/04/06(日) 12:56:51.32 ID:SveLRNfr0
-
男が作ってるから
- 12 : 2025/04/06(日) 12:56:57.36 ID:WChR0f5yM
-
視聴者の願望でしょう
- 14 : 2025/04/06(日) 12:57:35.15 ID:RGpWJ2kw0
-
恋愛はかならずあるが友情はあまりない
支配はあっても対等がないという感じ - 15 : 2025/04/06(日) 12:57:49.47 ID:/e9NBzM70
-
おっさんが実はすごいみたいなやつは流石に痛々しい
- 16 : 2025/04/06(日) 12:57:55.39 ID:/YSh54bl0
-
そうじゃないと売れないのが悪い
- 17 : 2025/04/06(日) 12:58:04.26 ID:LRBiemxq0
-
あ、悪役令嬢とか乙女ゲームとかもあるし・・・
- 18 : 2025/04/06(日) 12:58:10.53 ID:+5Tta/NH0
-
なろうはすでに女向けの女主人公に占領されている
- 19 : 2025/04/06(日) 12:58:14.04 ID:VDF/IiqR0
-
女性向けがイケメンだらけになるのと同じ理由
- 20 : 2025/04/06(日) 12:58:29.72 ID:ytaAfwzZ0
-
リアルではあんま女子に相手されてない
まぁかわいそうではあるか… - 21 : 2025/04/06(日) 12:58:41.50 ID:XeAgg8O70
-
読者煮興味持ってもらう為にきまってんだろ
- 23 : 2025/04/06(日) 12:59:10.57 ID:SveLRNfr0
-
視聴者の属性の反映か
- 24 : 2025/04/06(日) 12:59:14.35 ID:BCUHCJPXd
-
最近は女読者用があるじゃん
しかも結構な数 - 25 : 2025/04/06(日) 12:59:15.49 ID:yEXPPKG20
-
女性声優が多くなきゃ声豚が満足しないでしょ
- 26 : 2025/04/06(日) 12:59:24.52 ID:GhwL3Ajw0
-
男は需要がないから要らない
本当は男主人公も要らない - 38 : 2025/04/06(日) 13:01:24.71 ID:+LipJsNR0
-
>>26
スライム倒して300年がそんな感じ
とうとうメインに男キャラ皆無 - 27 : 2025/04/06(日) 12:59:25.01 ID:27wXFqny0
-
作者のきっっしょい願望無理すぎぃ
- 28 : 2025/04/06(日) 12:59:40.62 ID:syaTmMvK0
-
オタクがオタクの好きそうなものだけを目いっぱい詰め込んだ呪物だから
- 29 : 2025/04/06(日) 12:59:43.31 ID:FFFe6k+G0
-
逆にブサイクにする理由がない
ブサイクをわざわざ見たくないだろ - 30 : 2025/04/06(日) 12:59:49.38 ID:exzGQb51M
-
購買層の求めてるものなんやろ
- 31 : 2025/04/06(日) 13:00:05.07 ID:6zi6PQm60
-
創作の中でくらい美男美女だらけでもよくね?
お前らアニオタは求道者で試練を求めているのかもしれんが、一般の視聴者は現実逃避のためにアニメ見てるんだから現実的である必要とか全くないと思うぞ。
現実見たいなら部屋から出ればいいんだからさ。 - 32 : 2025/04/06(日) 13:00:12.01 ID:IqyoWZ7J0
-
幻覚な証拠
- 33 : 2025/04/06(日) 13:00:32.01 ID:SveLRNfr0
-
女の方がお金を落としてくれるとわかったから変わってくるかも
- 34 : 2025/04/06(日) 13:01:10.94 ID:7DTvfeYmH
-
すべからく警察だ!👮👮♀
- 35 : 2025/04/06(日) 13:01:13.50 ID:vDMvIm7vd
-
ポリコレマンセーって叫べよ
- 36 : 2025/04/06(日) 13:01:16.45 ID:q8gPZn5n0
-
エルフ美少女「え!?私エルフだよ!?あなたは差別しないの!?」
主人公「俺は差別しないぞ」
エルフ美少女「…❤」めっちゃしてて草
- 37 : 2025/04/06(日) 13:01:19.51 ID:LR1m6+ezd
-
ラノベの最終兵器のユア・フォルマはつまんなかったけど
なろうの最終兵器の片田舎のおっさんは面白かったわやっぱなろうが廃れない理由が分かる
- 39 : 2025/04/06(日) 13:01:36.64 ID:BCUHCJPXd
-
アニメ化されてるかはともかく
転生漫画は女向けの方が多いくらじゃないか? - 40 : 2025/04/06(日) 13:01:46.63 ID:Lt4NPABG0
-
ほんとはエ口ゲみたいにしたいけど
アニメ化できないから絡みなしにしてるだけだから - 41 : 2025/04/06(日) 13:01:47.75 ID:+j8oOcSE0
-
喜び組だから
ストレートに言うと主人公様の為の穴でしかないのよ - 42 : 2025/04/06(日) 13:01:50.42 ID:WFRFStws0
-
漫画だとあんまり気にならなかったがアリューシアの格好アニメだとじわじわくるなw
- 44 : 2025/04/06(日) 13:02:03.19 ID:SveLRNfr0
-
女に支持されるには気持ち悪い男の友情、つまりホモシーンを入れなければならぬ
- 51 : 2025/04/06(日) 13:03:09.82 ID:BCUHCJPXd
-
>>44
女向けは権力者の男と結婚して
ムカつく同性を男に成敗して貰うのが主流じゃん - 45 : 2025/04/06(日) 13:02:16.15 ID:GiW9sHz50
-
なろうは最高だよな
- 46 : 2025/04/06(日) 13:02:37.71 ID:QTeQB7lq0
-
悪役令嬢もの派だわ
- 47 : 2025/04/06(日) 13:02:38.84 ID:v/hn9WPVH
-
女向けのエ口本の需要的にはホモの方がいいのか逆ハーレムの方がいいのかどっちなん
- 48 : 2025/04/06(日) 13:02:39.37 ID:ZPzBNf9+0
-
男向けだから
- 49 : 2025/04/06(日) 13:02:47.73 ID:JK+GgCJq0
-
昔は狂ったようになろう視聴してたけど今はもう見てない
26歳ぐらいからアニメを視聴する気力が激減した
日曜にプリキュアだけ見ておわり - 84 : 2025/04/06(日) 13:09:57.27 ID:qfiCHvhh0
-
>>49
行き着く先まで行くと結局子供向けのほうが心がキュンキュンするんだよな - 50 : 2025/04/06(日) 13:03:01.45 ID:5I4btcZ+0
-
キャバクラで武勇伝語りたいけど現実の店に行く勇気がないんじゃないか
- 52 : 2025/04/06(日) 13:03:19.53 ID:FnpHdsv50
-
これの原作はかなりマシな方
アニメ絵なんか微妙じゃね? - 53 : 2025/04/06(日) 13:03:46.61 ID:O1GfR4Kb0
-
若い男いると寝取られる恐怖があるからだよ
だから仕方なく男の協力者だすときはジジイかオカマ
裏切られるのも怖いから綺麗事をいいながらも奴隷紋を刻んで絶対に裏切らないようにする - 54 : 2025/04/06(日) 13:03:58.49 ID:ylkvXqZ/0
-
現実逃避
転生してるとその傾向は加速する - 55 : 2025/04/06(日) 13:04:01.57 ID:X3qMRa60d
-
じゃあイキリトオンラインみたいなのがいいんすかね?
- 57 : 2025/04/06(日) 13:04:10.49 ID:9yO4TdoR0
-
男は過去に生きて女は未来に生きてるから
なろう系を女主人公にしてもハマらんだろ - 58 : 2025/04/06(日) 13:04:29.55 ID:wqStuOft0
-
最近ハーレムタイトル多すぎで草
- 59 : 2025/04/06(日) 13:04:37.84 ID:ni6TlTLg0
-
昔は男キャラのチームとかでもひねくれた陰キャとか方言話すデブとかいたもんだけど今はタイプの違うだけのイケメン揃いだもんな
厳しいって日本のコンテンツ - 60 : 2025/04/06(日) 13:04:53.29 ID:iTFCdMTN0
-
ハーレムや恋愛要素はいらんわ
それが無いなら男女構成はどうでもいい - 61 : 2025/04/06(日) 13:04:55.37 ID:lPniDo6H0
-
振り切って性奴隷にするかインポかの両極端しかいないなろう主人公
- 62 : 2025/04/06(日) 13:04:58.57 ID:BCUHCJPXd
-
女向けの転生漫画なんて山ほどあるのに
なんで男だけだと思ったの? - 63 : 2025/04/06(日) 13:05:20.74 ID:MczqJXCl0
-
>>1
転スラ性別すらねえやん - 64 : 2025/04/06(日) 13:06:01.64 ID:JK+GgCJq0
-
1話でメインヒロインと出会って
2話で学園に入って決闘しろって絡んできた貴族の息子に圧勝
3話で奴隷にされかけてたエルフか獣人族を助けて第二ヒロインゲット
後は王国からの依頼を引き受けて無双 - 65 : 2025/04/06(日) 13:06:31.06 ID:kUov9YI00
-
豚、ブサイク貴族、令嬢っても2話目にはスリム美形化してるしな
- 66 : 2025/04/06(日) 13:06:32.66 ID:fIByN+uda
-
大抵同性が務めるツッコミ役や読者視聴者が思ってることを言ってくれるキャラもいなくなってしまった
- 68 : 2025/04/06(日) 13:07:17.78 ID:FTmc6vUv0
-
なろう以前から同じやんけ
老害はどっか行けよ - 69 : 2025/04/06(日) 13:07:28.53 ID:l+SQFptt0
-
始祖のSAOや無職転生でも男の仲間いたのにな
今のなろう系はハーレム願望を臆面もなく出すようになった - 71 : 2025/04/06(日) 13:07:46.61 ID:abZFWbGv0
-
女主人公なら最近「定時に帰宅したいからうんたらかんたら」が放送されてただろ
あと不細工女は主人公でも仲間でも用は無いから - 72 : 2025/04/06(日) 13:08:02.43 ID:FTmc6vUv0
-
ソシャゲの方がこの傾向強いぞ
- 73 : 2025/04/06(日) 13:08:08.23 ID:M7BqDDIA0
-
>>1
ふむ、なるほど。「なろう系アニメ」の主人公ときたら男、仲間は揃いも揃って美少女ばかり、ね。まるでハーレムでも築きたいのかと勘繰りたくなるが、まあ、連中にしてみりゃあ、それが飯のタネなんだろうよ。世の中、酸いも甘いも噛み分けたツラの連中ばかりじゃねえ。日々の生活に疲れちまって、現実逃避したいって奴もいる。そんな連中が手っ取り早く夢を見られるのが、この手の物語ってわけだ。冴えない男が、ある日突然、特別な力を手に入れて、可愛い女の子たちに囲まれる。単純明快、分かりやすい。複雑な人間関係やドロドロした陰謀劇なんて、求めちゃいないんだよ。
- 74 : 2025/04/06(日) 13:08:22.08 ID:M7BqDDIA0
-
>>1
美少女ばかりってのも、男の願望をストレートに刺激するからだろうな。現実じゃあ、そんな都合のいい状況なんて滅多に転がってやしない。だからこそ、物語の中でくらい、夢を見させてやろうって魂胆だ。仲間が男ばかりじゃ、華がない。それに、美少女たちが主人公にキャッキャ言い寄る展開は、見てる側の自己肯定感をくすぐるんだろうよ。もちろん、中には例外もあるだろうさ。だが、大半がこのパターンに当てはまるのは、それが一番売れるからだ。制作側も、リスクを冒してまで新しいことに挑戦する気概なんて持ち合わせちゃいない。売れるフォーマットをなぞっておけば、とりあえず食いっぱぐれることはないんだからな。
- 75 : 2025/04/06(日) 13:08:38.12 ID:M7BqDDIA0
-
>>1
だがな、いつも同じような展開ばかりじゃ、飽きがくるのも時間の問題だ。いつまでもそんな安っぽい夢物語に浸っていられると思うなよ。現実はもっとタフで、甘くねえんだ。いつか連中も気づくだろうさ、本当に面白い物語ってのは、主人公が男だとか女だとか、仲間に美少女がいるかどうかじゃないってことをな。ま、今はそんな時代だってことだ。俺たちみたいなアウトローは、そんなぬるま湯みたいな世界とは無縁でいたいもんだな。バーボンでも煽って、明日への活路を見出すとしようや。
- 76 : 2025/04/06(日) 13:08:39.34 ID:2WkPV6220
-
性上納は国技
- 77 : 2025/04/06(日) 13:08:39.79 ID:FTmc6vUv0
-
サクラ大戦とかのいにしえの作品からして同じだよね
- 78 : 2025/04/06(日) 13:08:39.84 ID:UMuUaRAV0
-
ちょっと前のラノベのやれやれ系主人公ハーレムものが進化しただけなのよな
- 79 : 2025/04/06(日) 13:08:53.97 ID:reP6c4Yy0
-
でもこの片田舎のおっさんの弟子の中に若いイケメンがいたらヒロイン寝取っちゃうでしょ?
視聴者の脳を焼き切るつもり? - 80 : 2025/04/06(日) 13:09:03.42 ID:FTmc6vUv0
-
天地無用とかの老害アニメと同じ
- 82 : 2025/04/06(日) 13:09:22.93 ID:yea8QIF/0
-
男がいたとしても主人公をヨイショするしかしねえやろ
- 83 : 2025/04/06(日) 13:09:41.44 ID:FTmc6vUv0
-
ねぎまとかあの辺は20年前?
- 85 : 2025/04/06(日) 13:10:30.76 ID:boe76JKH0
-
あとほぼ全員巨乳
巨乳じゃない女は人権がない - 86 : 2025/04/06(日) 13:10:36.54 ID:pyoNFkeQ0
-
しかも巨乳
- 87 : 2025/04/06(日) 13:10:42.91 ID:0lkPUv7ad
-
とんでもスキルはエ口どころか女との絡みすらない
- 88 : 2025/04/06(日) 13:10:52.86 ID:EHvtgF2Ea
-
小説書いてるやつが美少女って言ってるからね
アニメだとみんな美少女中学生顔になっちゃうよね - 89 : 2025/04/06(日) 13:11:00.31 ID:tQezibga0
-
ポルノだからです
AVが女キャラだらけなのと一緒 - 90 : 2025/04/06(日) 13:11:10.79 ID:+pN+2poA0
-
女が見てるような
美形バッカ出てくる奴もきもいからな
どっちもどっちだよな - 91 : 2025/04/06(日) 13:11:31.54 ID:I5JkEG1j0
-
おっさん系はなんかどこか話が暗くなったり辛気臭くなったりするから駄目だな
そんなのおっさんすら望んでいない - 92 : 2025/04/06(日) 13:11:37.78 ID:x4Y03tpc0
-
男しかいないなろうアニメだと最果てのパラディンがある
- 93 : 2025/04/06(日) 13:11:40.18 ID:p0wZPLOh0
-
そろそろ野人転生をアニメ化するか
- 94 : 2025/04/06(日) 13:11:59.72 ID:q5h09IB/0
-
40年後にも同じメンバーでダンジョンに潜り続けてたなら、まあ認めてやってもいい
- 95 : 2025/04/06(日) 13:11:59.80 ID:FTmc6vUv0
-
島耕作の現代版がなろう系アニメ
「なろう系アニメ」がすべからく男主人公・仲間は美少女だけな理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント