
- 1 : 2025/03/27(木) 00:10:52.66 ID:5AdVBLjd0
-
声優だけでキャラの運命も分かる? 水瀬いのり、東山奈央らの“負けヒロイン”率を検証
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ab5bbaeb17f47853138e6e2fdcd7390d493ccb - 2 : 2025/03/27(木) 00:11:40.39 ID:PUNNYq2q0
-
登場人物全員アタオカ
- 3 : 2025/03/27(木) 00:12:03.02 ID:VT1+Vc/D0
-
みのりんとあーみんは百合ップルになるべきだった
- 4 : 2025/03/27(木) 00:13:44.47 ID:ddm5y63a0
-
俺は終盤の方が好きなんだけど
- 5 : 2025/03/27(木) 00:14:12.99 ID:ddIJkcZG0
-
キチゲェみのりんマジキチゲェ
- 6 : 2025/03/27(木) 00:14:21.34 ID:dQziFByU0
-
未だにとらドラの漫画が連載されてるんだけどアニメの先の展開やってるの?
- 7 : 2025/03/27(木) 00:15:43.81 ID:jedI3Abr0
-
駆け落ち展開好き昭和ぽくって
- 8 : 2025/03/27(木) 00:17:45.14 ID:mKkrs3a10
-
マイクロタイガーだっけ?
- 9 : 2025/03/27(木) 00:18:01.93 ID:BslmzrGi0
-
むしろ駆け落ち展開では?ってなって醒めた
- 10 : 2025/03/27(木) 00:19:45.68 ID:NBfZTKmO0
-
そんな騒ぐような内容だったっけあれ
フルーツバスケットの終盤はかなりえぐかった記憶あるが - 11 : 2025/03/27(木) 00:23:08.21 ID:4XyutHhc0
-
あーみん以外みんな癇癪持ちでよくキレ散らかしてたよな
- 12 : 2025/03/27(木) 00:23:58.94 ID:+bxAtzlh0
-
この頃のアニメはガチのマジでシコらせにきてた
- 13 : 2025/03/27(木) 00:25:24.28 ID:Dmumo8Yk0
-
Aパートで演説した後、Bパートで場所変えてまた演説したのには呆れたわ
これ半分演説アニメだろ - 14 : 2025/03/27(木) 00:31:05.26 ID:dV0PWkWp0
-
とにかく臭いだけの感動の押し売りが嫌
- 15 : 2025/03/27(木) 00:37:02.47 ID:NrLCIIWQ0
-
この時代に毒親を和解不能な存在として描いてたのは先見の明あったと思う
- 16 : 2025/03/27(木) 00:38:40.83 ID:zQs4PVRq0
-
スキー場で殴り合いする女子高生おる?
- 17 : 2025/03/27(木) 00:38:40.93 ID:UFq6HFIi0
-
メガネくんが一番悪いと思います
- 18 : 2025/03/27(木) 00:59:19.30 ID:QvV4VFCb0
-
初手で不法侵入して木刀で撲殺しようとした気狂い
しかも理由は自分がラブレター入れ間違い - 19 : 2025/03/27(木) 01:01:29.41 ID:uSG3koxq0
-
主人公がホストの子供要素あってよかったな
- 20 : 2025/03/27(木) 01:06:30.70 ID:XX6USPt10
-
クシエダとかいうキチゲェに終始ドン引き
あのキチゲェのせいでヒロインの暴力女かが霞んだ - 21 : 2025/03/27(木) 01:10:09.49 ID:pgwumsfi0
-
とらドラ視聴済の人は
この作者の別作品
ゴールデンタイムのアニメも視聴済みらしい - 23 : 2025/03/27(木) 01:22:15.65 ID:ZZq3GP3j0
-
>>21
ゴールデンタイムはとらドラ!と違ってキャラに魅力がないんだよな
とらドラ!も内容自体は普通なだけに、作品を超えて活躍できるキャラクターが生まれるかどうかの違いは大きいよ堀江由衣のアニソンが4曲も増えたことだけは評価してる
- 22 : 2025/03/27(木) 01:16:47.60 ID:ucthz25L0
-
1話の時点でドン引きして視聴断念したんだけど
- 24 : 2025/03/27(木) 01:24:41.89 ID:MtNOo5Ju0
-
大河がいないストーリーがみたい
- 25 : 2025/03/27(木) 07:04:02.50 ID:gfwMbaWv0
-
今でもそれなりに語られる作品ではある
- 26 : 2025/03/27(木) 07:17:02.58 ID:F+VGK1P20
-
ロリコンだから見るべきだったんだろうけどなぜか食指が向かなかったなこの作品
ロリ体型のツンデレキャラブームの後半の方に出てきて飽きてたからかな - 30 : 2025/03/27(木) 07:37:37.22 ID:6UwkH7t90
-
>>26
ロリコンだけど今からおもうとそんな見る価値ないよ不徳のギルドのBD特典のディレクター図カット追加版ロリエ口シーンは見るべき
あとはシスターズの無修正版
- 27 : 2025/03/27(木) 07:18:33.56 ID:eR6k9fC50
-
マンガ終わった?
- 28 : 2025/03/27(木) 07:19:09.04 ID:p3v/JIBw0
-
メガネが鈍感すぎて怒られてんのおもろい
- 29 : 2025/03/27(木) 07:37:00.98 ID:E7UjgCoy0
-
2008は年間通して不作だったからとらドラレベルで覇権になれたわな
- 31 : 2025/03/27(木) 07:41:47.98 ID:EQNx5Duq0
-
声優で見てた時代だろ
今もか知らんけど
コメント