- 1 : 2025/03/13(木) 16:47:50.58 ID:tQ6OWTaE0
- 2 : 2025/03/13(木) 16:47:59.83 ID:tQ6OWTaE0
-
うむ
- 3 : 2025/03/13(木) 16:48:04.50 ID:tQ6OWTaE0
-
草
- 4 : 2025/03/13(木) 16:48:09.35 ID:tQ6OWTaE0
-
おわりだよ
- 5 : 2025/03/13(木) 16:48:24.97 ID:P0cJiAGGd
-
しんさん
- 6 : 2025/03/13(木) 16:48:34.05 ID:P0cJiAGGd
-
がちで
- 7 : 2025/03/13(木) 16:48:38.53 ID:P0cJiAGGd
-
やばい
- 8 : 2025/03/13(木) 16:48:49.33 ID:/adWoe1G0
-
月を見るたび思い出すのか🙄
- 10 : 2025/03/13(木) 16:49:11.57 ID:rKW4HGqj0
-
これチョンクシーの月みたいなパチモンじゃないならすごいよ
- 11 : 2025/03/13(木) 16:49:11.94 ID:eBJeIiPb0
-
きょおおおおおお!!!
- 12 : 2025/03/13(木) 16:49:17.69 ID:FpngLhPb0
-
ええなこれ
日本円でいくらなん? - 19 : 2025/03/13(木) 16:49:57.36 ID:rKW4HGqj0
-
>>12
iPhoneよりは安い
ちなみにsocもメモリもiPhoneの1.5倍 - 21 : 2025/03/13(木) 16:50:16.54 ID:esEWZdLH0
-
>>19
そんなのチー牛しか気にしない - 24 : 2025/03/13(木) 16:50:39.35 ID:rKW4HGqj0
-
>>21
iPhoneウマ娘さんw - 75 : 2025/03/13(木) 16:57:55.98 ID:u27JlTBQ0
-
>>21
チー牛wwwww - 133 : 2025/03/13(木) 17:12:21.34 ID:YzIMA7910
-
>>21
馬鹿ま●こ猿が人様に意見するとか驕り高ぶり過ぎ - 143 : 2025/03/13(木) 17:15:16.46 ID:Huht/75Pa
-
>>21
気にしすぎだよ落ち着け - 13 : 2025/03/13(木) 16:49:19.37 ID:sEK8MxiC0
-
滑り台かと思ったらちんぽかよ
- 14 : 2025/03/13(木) 16:49:23.34 ID:k2XH+OBt0
-
計画通り
- 15 : 2025/03/13(木) 16:49:24.83 ID:Z3TVDSaY0
-
同じ写真である証拠が無い
- 16 : 2025/03/13(木) 16:49:39.22 ID:WBxffy/20
-
ガチならすげーな、これ
- 17 : 2025/03/13(木) 16:49:43.68 ID:30oxjf2uM
-
キヨミレイってしってる?
- 55 : 2025/03/13(木) 16:54:21.78 ID:p5YpRMp+0
-
>>17
中央大学の女神か - 18 : 2025/03/13(木) 16:49:46.27 ID:hxLf25360
-
さすがはお父様
- 20 : 2025/03/13(木) 16:50:03.85 ID:inVUMCHE0
-
月を見るたびを思い出せ!
- 22 : 2025/03/13(木) 16:50:21.33 ID:kTbufRrg0
-
えるしっているか
- 23 : 2025/03/13(木) 16:50:28.45 ID:JmQCd7NO0
-
夜に昼みたいに撮る理由は
- 25 : 2025/03/13(木) 16:50:54.37 ID:it/SdFj50
-
影までくっきり
- 26 : 2025/03/13(木) 16:50:59.27 ID:Se7TL0r10
-
カーセクロス盗撮がはかどるだろ!やめろ!
- 27 : 2025/03/13(木) 16:51:01.95 ID:O5uhNdb00
-
流石技術大国だな
ジャップのスマホとはレベルが違う
- 28 : 2025/03/13(木) 16:51:07.74 ID:/xuLMT270
-
こんな感度いいなら星の撮影によさそう
- 29 : 2025/03/13(木) 16:51:17.51 ID:30oxjf2uM
-
felicaはほんとJREだけが問題
もうVeiwカード作っちまおうかな
- 30 : 2025/03/13(木) 16:51:26.97 ID:inVUMCHE0
-
いくらなの?
- 31 : 2025/03/13(木) 16:51:28.50 ID:kTbufRrg0
-
青姦盗撮がはかどって規制されそう
- 32 : 2025/03/13(木) 16:51:38.02 ID:qVG/sTvm0
-
すげえ
昼みたい - 33 : 2025/03/13(木) 16:51:42.13 ID:/yJpdwBv0
-
フラッシュ焚いて撮ったんだろ
- 35 : 2025/03/13(木) 16:52:07.03 ID:inVUMCHE0
-
>>33
お前アホでしょ - 34 : 2025/03/13(木) 16:51:50.67 ID:GHHc9I0Md
-
影の部分は都合よく暗いままにしてくれるの?
- 45 : 2025/03/13(木) 16:53:15.88 ID:it/SdFj50
-
>>34
そこが気になる
影は影っぽく残ってるんだよな - 127 : 2025/03/13(木) 17:10:17.57 ID:t87Hh+WH0
-
>>34
影の処理は二種類から選べるんや
ライカ バイブラントとライカ オーセンティックやな - 37 : 2025/03/13(木) 16:52:17.44 ID:4KAheJm/0
-
開き直る…ワイが夜神や!
- 38 : 2025/03/13(木) 16:52:19.40 ID:K7wmwXUt0
-
影はAIで太陽の位置を勝手に判断して合成してるのか
- 39 : 2025/03/13(木) 16:52:28.20 ID:q3VxkzBm0
-
なんぼな
- 40 : 2025/03/13(木) 16:52:30.67 ID:EsQCbbWC0
-
イメージセンサーでも負けたの?
- 41 : 2025/03/13(木) 16:52:37.66 ID:9GB/cqbV0
-
すごっ
世の中の監視カメラもこのレベルなんだろうな
一般に手に届くのはようやく今というだけで - 47 : 2025/03/13(木) 16:53:23.01 ID:TwZKoaVuM
-
シャッタースピード落とせばヘッポコカメラでも簡単に出来るだろ
- 48 : 2025/03/13(木) 16:53:35.26 ID:zAxifd1n0
-
ライトだろ夜神だけに
- 77 : 2025/03/13(木) 16:58:44.56 ID:rkZqjVus0
-
>>48
夜神ライカ - 49 : 2025/03/13(木) 16:53:37.83 ID:EsQCbbWC0
-
兵器級じゃん
- 51 : 2025/03/13(木) 16:53:53.16 ID:i0/ELAita
-
露光時間次第だろ
手持ちなら神だが三脚使って長時間露光してるならそこら辺のスマホと大して変わらん - 128 : 2025/03/13(木) 17:11:22.28 ID:t87Hh+WH0
-
>>51
Xiaomi UltraののOISは最強だぞ
全然ブレない - 52 : 2025/03/13(木) 16:53:55.37 ID:1qJ9qRU90
-
白飛びしすぎだろ
- 53 : 2025/03/13(木) 16:53:59.75 ID:DIPM/bnx0
-
こりゃ凄い
- 54 : 2025/03/13(木) 16:54:04.03 ID:5kysYRzh0
-
なんかエ口い事に使えないか?
- 56 : 2025/03/13(木) 16:54:22.59 ID:gUwMrY4E0
-
うーん
世の中素朴な人っているよね - 57 : 2025/03/13(木) 16:54:28.85 ID:zAxifd1n0
-
影までくっきり写ってるけど
- 58 : 2025/03/13(木) 16:54:57.54 ID:5W2qnnGx0
-
ちなみにiPhoneは本体をしっかり固定させると
ナイトモードが最大30秒になるという裏技がある - 59 : 2025/03/13(木) 16:55:18.10 ID:dzyTMOl50
-
いやAI画像処理感凄すぎて別モンやん
- 60 : 2025/03/13(木) 16:55:19.91 ID:SNq4e3Ae0
-
スカートの中がきれいに写りそう
- 61 : 2025/03/13(木) 16:55:28.84 ID:YAHs7lbk0
-
最初からiso上げて撮れよ
シャオミのそのモードは最初からiso上げてAIでノイズ除去してるんだろうけど - 62 : 2025/03/13(木) 16:55:30.12 ID:IqG4Zulu0
-
デスノートかよ
- 63 : 2025/03/13(木) 16:55:49.39 ID:KgRRxQ80d
-
リンドLテイラーに発狂しそう
- 65 : 2025/03/13(木) 16:56:07.13 ID:ueaR3EaX0
-
そろそろiPhoneに追いついたか
- 67 : 2025/03/13(木) 16:56:27.92 ID:Qj2EjHV/0
-
出歯亀が捗るな
- 68 : 2025/03/13(木) 16:56:39.78 ID:wxMwr3hSH
-
闇に隠れることが出来なくなる(´・ω・`)
- 69 : 2025/03/13(木) 16:56:41.76 ID:6ODO5C0r0
-
この値段でfelicaなしはキツイ
felicaに頼ってるジャップが悪いんだけどキツいことに変わりない - 70 : 2025/03/13(木) 16:56:49.25 ID:rkTDo2Nb0
-
シャオミのカメラは今まで全部ゴミやんな
ライカレンズも入れてやっとマジカメラに力入れてきたのかな - 71 : 2025/03/13(木) 16:56:49.36 ID:e/cYR8gLa
-
AIが描いたスケッチに過ぎない
- 72 : 2025/03/13(木) 16:56:59.13 ID:UM/CnuPX0
-
シャッタースピードが知りたいな
- 73 : 2025/03/13(木) 16:57:09.08 ID:8tkgehfP0
-
数百万円はするプロ仕様カメラでも無理なのに信じる馬鹿いるわけないだろ
どうせAI処理済みだろうよ - 74 : 2025/03/13(木) 16:57:22.76 ID:DviRnODUH
-
水たまりは存在するのかい?
- 76 : 2025/03/13(木) 16:58:02.78 ID:ZSEu+b650
-
どういう事?🤔
- 78 : 2025/03/13(木) 16:58:55.99 ID:it/SdFj50
-
AI合成の月とか出してくるのがあるし
- 79 : 2025/03/13(木) 16:59:05.41 ID:USNPn8XD0
-
ガチで凄い
- 80 : 2025/03/13(木) 16:59:06.01 ID:hkHKbsSq0
-
紺の水着が透ける類のやつかと思ったら、バルブ撮影並みにことができるって方だった
- 81 : 2025/03/13(木) 16:59:06.49 ID:vvFbSTTi0
-
これはさすがのライトもびっくりだろ…
- 82 : 2025/03/13(木) 16:59:12.47 ID:O66GSIXS0
-
AIで着色してんの?
- 83 : 2025/03/13(木) 16:59:20.16 ID:EfR3hwFX0
-
半分絵だろ
- 84 : 2025/03/13(木) 16:59:25.98 ID:7VsSorOw0
-
vivoの低照度撮影に勝てへんのに夜神は言い過ぎやと思う
- 85 : 2025/03/13(木) 16:59:47.30 ID:eY4fv3oS0
-
凄いな
野球場のライトついてるみたいじゃん - 86 : 2025/03/13(木) 16:59:50.48 ID:vg247eVy0
-
死神と契約したのか
- 87 : 2025/03/13(木) 16:59:50.83 ID:sTexvZwb0
-
余計なものキター!!
- 88 : 2025/03/13(木) 16:59:52.63 ID:Vm/bur6G0
-
お、Jか?
- 89 : 2025/03/13(木) 17:00:05.92 ID:dA4A8nQA0
-
天の川が星ブレせずにまともに撮れたら即買うわ
- 90 : 2025/03/13(木) 17:00:47.17 ID:rKW4HGqj0
-
気に入らないニダね
- 92 : 2025/03/13(木) 17:01:04.37 ID:inVUMCHE0
-
Snapdragon 8 Elite Mobile Platform
化けものキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 93 : 2025/03/13(木) 17:01:06.67 ID:RCCwahM50
-
これなんとか小型カメラにできないかな
- 94 : 2025/03/13(木) 17:01:39.29 ID:oOAPGIQZ0
-
これあったら暗視ゴーグルいらなくね?
- 95 : 2025/03/13(木) 17:02:06.75 ID:wxMwr3hSH
-
影が嘘っぽいけど(´・ω・`)
- 100 : 2025/03/13(木) 17:03:15.90 ID:szGwPLlL0
-
>>95
街灯の影だろ - 96 : 2025/03/13(木) 17:02:07.56 ID:Tfn360R30
-
影みろよ
フェイク - 98 : 2025/03/13(木) 17:02:46.77 ID:0w1gAtrN0
-
じゃあ昼間はもっと綺麗なんだろうな
神スマホじゃん - 99 : 2025/03/13(木) 17:02:59.73 ID:Mqv8SaZ/0
-
夜間なら影つかないだろ
- 101 : 2025/03/13(木) 17:03:16.28 ID:4vunttGh0
-
パンツ盗撮用か
- 107 : 2025/03/13(木) 17:04:44.18 ID:cuS17Svx0
-
>>101
それだ!って思ったけど
これ露光時間(シャッタースピード)どーなってんだ - 102 : 2025/03/13(木) 17:03:32.21 ID:c+lTjQoP0
-
すげええええええええええええええ
- 103 : 2025/03/13(木) 17:03:49.43 ID:szGwPLlL0
-
影影言ってる奴はアホなの?
- 104 : 2025/03/13(木) 17:04:14.95 ID:b++1nqpd0
-
なるほど確かにAIが想像で描いてるから微妙にパース変になってる部分あるな
- 105 : 2025/03/13(木) 17:04:32.53 ID:2KT3zur+0
-
逆にしたんやろ
元の画像を暗くした - 106 : 2025/03/13(木) 17:04:42.78 ID:zhsbOb7HM
-
AIで色塗ってるのか
- 108 : 2025/03/13(木) 17:04:58.01 ID:13wvpRFS0
-
どーせ三脚必要レベルで静止するんだろ
- 109 : 2025/03/13(木) 17:05:03.17 ID:MuMdcaRw0
-
暗い方をmateの画像の明るさ調整したら同じようなの写ってるから本物じゃない?
- 110 : 2025/03/13(木) 17:05:10.87 ID:PunqwYMR0
-
でもシャオミだから手ブレ補正がデジタルさえもないっていうオチでしょ?
- 111 : 2025/03/13(木) 17:05:33.63 ID:YAHs7lbk0
-
パンツなんか撮れないよ
この感度で動き物なんか撮ったらブレブレ - 113 : 2025/03/13(木) 17:05:46.32 ID:d238UK+f0
-
光源も考えれないクソアホAI
- 114 : 2025/03/13(木) 17:05:54.79 ID:oqhsmD3W0
-
すげえええ
AIで処理してるのか
まぁ処理を含めた写真の総合スペックはPixel9Proだと思うがXiaomiは4眼なのが良い
iPhoneのカメラは問題外w - 115 : 2025/03/13(木) 17:06:32.06 ID:Qj2EjHV/0
-
普通にバルブ撮影出来るだけなんかね
- 116 : 2025/03/13(木) 17:06:45.00 ID:inVUMCHE0
-
Snapdragon 8 Elite
ゲームもカメラも最強やん
欲しい - 117 : 2025/03/13(木) 17:06:53.70 ID:Mj6DVh950
-
AIがウォータースライダーだと誤認して水浸しにしたとかそういう可能性ある?
- 123 : 2025/03/13(木) 17:09:47.39 ID:wwxWTsUH0
-
>>117
黒い写真も水はある - 118 : 2025/03/13(木) 17:07:26.46 ID:6ir5uixf0
-
これもう昼だろ
- 119 : 2025/03/13(木) 17:07:53.89 ID:j00xBHCN0
-
ジェバンニがやってくれました
- 120 : 2025/03/13(木) 17:08:04.00 ID:nptUktep0
-
ただのAI補正じゃん
色とか適当だろ - 121 : 2025/03/13(木) 17:08:36.37 ID:wwxWTsUH0
-
影があるってことは街灯がある
この黒い写真がおかしいだけ - 122 : 2025/03/13(木) 17:08:53.84 ID:oWv0GImg0
-
軍事技術じゃないのこれ
- 124 : 2025/03/13(木) 17:09:57.58 ID:x/Gyx5pL0
-
xiaomi ってそろそろ中国でも馬鹿にされないブランドになった?
- 125 : 2025/03/13(木) 17:10:07.66 ID:CYYsCHR6d
-
盗撮がはかどるね
- 137 : 2025/03/13(木) 17:14:00.71 ID:28AHX9rf0
-
>>125
この手の技術は動く相手には無力 - 126 : 2025/03/13(木) 17:10:14.63 ID:PlE5cdo90
-
もう塗り絵だろこれ…
- 129 : 2025/03/13(木) 17:11:41.39 ID:wQnSOpPz0
-
真実を写さないなら写真である必要なくね
塗り絵でいいじゃん - 130 : 2025/03/13(木) 17:11:49.62 ID:dC3dTzR10
-
こういうのじゃないんだよ
- 131 : 2025/03/13(木) 17:12:07.21 ID:b8rfZ1jg0
-
オドロキマンだ
- 132 : 2025/03/13(木) 17:12:08.31 ID:EAmNkBpp0
-
これ軍事でスゲー役に立ちそうな技術だな
今サーモグラフィーに映らない全員を覆うタイプの迷彩服とか、軍艦や戦車になんか特殊なパネル貼ると景色と一体化するように変えれたりするのあるからな - 134 : 2025/03/13(木) 17:13:16.96 ID:EzSSbtvD0
-
夜間盗撮スレ
- 135 : 2025/03/13(木) 17:13:39.96 ID:Dejr0Fb60
-
夜なのかわからないからこれはこれで使えないときがある
暗い部屋で足元がどれくらい明るいか見るためにiPhoneで撮影してた人いたけど明るく映りすぎて参考にならなすぎる - 136 : 2025/03/13(木) 17:13:48.17 ID:jVnsCOqLd
-
Xiaomi使ってるけどズームすると油絵みたいになる
最近のは違う? - 141 : 2025/03/13(木) 17:15:03.72 ID:28AHX9rf0
-
>>136
今回は2億画素だからズームした時もそれなりに粘ると思う - 138 : 2025/03/13(木) 17:14:14.48 ID:mH+e8pj2M
-
AIによる着色やろ
- 139 : 2025/03/13(木) 17:14:26.74 ID:HcWbrj9QH
-
神は向こうでもgodなのですか?
- 140 : 2025/03/13(木) 17:14:29.80 ID:kuvr1KPm0
-
人民解放軍はこのレベルのナイトビジョンを装備しているということか
- 142 : 2025/03/13(木) 17:15:09.20 ID:V04sH2Ju0
-
シャッタースピード遅らせればいくらでも光子を捉えることが出来るので
普通暗所でドヤりたいときは動画でアピールする - 144 : 2025/03/13(木) 17:15:16.44 ID:uf/riHUl0
-
はぇ~すっごい
Xiaomi(キヨミ)スマホの夜間撮影機能「夜神」、さすがに一線を越える

コメント