薬屋のひとりごと、チャングムの誓いを超えてヒットしてしまうwwwwww

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 20:01:11.24 ID:UKIpImup0
ヤバすぎやろ…
2 : 2025/06/30(月) 20:01:50.63 ID:YYBnBkbOr
フリーレンと違って売れたのは電通案件だからか
4 : 2025/06/30(月) 20:04:53.90 ID:UKIpImup0
>>2
ガチで面白いからやろ
最初はブスな下民の女が認められてイケメンと近づけるという王道のストーリーから主人公が才能を発揮して大活躍、ラストの壬氏を助けるところとか鳥肌物や賂
7 : 2025/06/30(月) 20:06:02.58 ID:kzvi1k0f0
>>4
なろうじゃん
10 : 2025/06/30(月) 20:06:47.86 ID:UKIpImup0
>>7
せや
ヒロインは実は美人で血筋もあるというな
それが女に刺さっとるんや
31 : 2025/06/30(月) 20:12:34.16 ID:/MunJbGi0
>>10
血筋もあったんか
34 : 2025/06/30(月) 20:13:04.46 ID:UKIpImup0
>>31
後宮の家系なんよな
52 : 2025/06/30(月) 20:19:09.18 ID:ZCbSe6Uv0
>>2
関係なしで女子人気
67 : 2025/06/30(月) 20:24:50.20 ID:owA8conud
>>2
フリーレンとかチー牛専用アニメだし
3 : 2025/06/30(月) 20:03:39.34 ID:w3q6HBj60
二期つまらん
5 : 2025/06/30(月) 20:05:04.06 ID:fbYYw3N50
普通にフリーレンよりも面白いやろ
現実みろよ
6 : 2025/06/30(月) 20:05:32.28 ID:WhPmZApQr
>>5
チー牛ってフリーレン嫌いだよね😂
8 : 2025/06/30(月) 20:06:17.02 ID:UKIpImup0
>>6
わかるわ。女がダラダラ冒険するだけの話とかいらんねん
9 : 2025/06/30(月) 20:06:26.17 ID:m9bjAwlp0
なろう特有の見せたいところは終わりました感はあったが
11 : 2025/06/30(月) 20:07:02.99 ID:HrRg4QNE0
まぁ案外ストーリーしっかりしてるし
ちゃんと王道だろ
14 : 2025/06/30(月) 20:08:50.28 ID:UKIpImup0
>>11
それな
王道は強いんよな
チャングムの誓い世代じゃなければ宮廷とか後宮物も新鮮やろしな
13 : 2025/06/30(月) 20:08:28.55 ID:68wteCoT0
竿役がカンガンなのがね
というか声低いしチンポ切手ないだろあいつ
16 : 2025/06/30(月) 20:09:19.14 ID:UKIpImup0
>>13
チンポと声帯って関係あったんやw
20 : 2025/06/30(月) 20:09:54.08 ID:XefVqSGk0
>>13
ネタバレするとそう
15 : 2025/06/30(月) 20:09:02.78 ID:20uUySJH0
フリーレンも薬屋も両方好きって人が多いだろ
18 : 2025/06/30(月) 20:09:46.31 ID:tZifkYXH0
>>15
フリーレンはつまらん
17 : 2025/06/30(月) 20:09:37.72 ID:XAVxkvvGM
目くそ鼻くそ
19 : 2025/06/30(月) 20:09:48.30 ID:taFwZoZz0
フリーレンは1巻の序盤みたいな話かと思ったらただの戦闘ものクッソつまらん
21 : 2025/06/30(月) 20:09:56.71 ID:p4yn9TH20
トリックが子供だましだから簡単に予想できて面白い
でもちゃんと何度か裏切りをいれてくるから飽きない
22 : 2025/06/30(月) 20:10:46.72 ID:UKIpImup0
>>21
1期のラストは鳥肌やろ
26 : 2025/06/30(月) 20:11:39.40 ID:p4yn9TH20
>>22
ワイもあれ大好き
あそこみたくて何度もはじめから見返してる
32 : 2025/06/30(月) 20:12:40.56 ID:UKIpImup0
>>26
チャングムとハンサングンがお互いを認識するあのシーンくらい衝撃よな
23 : 2025/06/30(月) 20:10:52.90 ID:uDIAHdb30
中国でも人気らしいやん

よく言われてる紹介の仕方が
後宮のコナン君らしい

コナン君はすごい👍

25 : 2025/06/30(月) 20:11:36.72 ID:UKIpImup0
>>23
わかるわ
チャングムの誓いが食べ物の効能でトリックを作ってたようにこっちは薬やからな
24 : 2025/06/30(月) 20:11:27.74 ID:Jm4PHj1o0
猫猫
ユーベル
マキマ

このあたりに染まったまんさんの中二病患者みたいなの増えてそう

28 : 2025/06/30(月) 20:11:55.86 ID:UKIpImup0
>>24
ユベルは厨二病やろな
遊戯王懐かしいの
27 : 2025/06/30(月) 20:11:42.17 ID:G1Fx1F660
これ私のことだ
30 : 2025/06/30(月) 20:12:18.09 ID:wkSL5Mfs0
この手の作品は作者がガチで医学に精通してるとかならもっと大作になってたやろうなって思う
内容がネットネタ
35 : 2025/06/30(月) 20:13:22.01 ID:G1Fx1F660
>>30
医学?
薬学やろガ●ジ
38 : 2025/06/30(月) 20:13:59.74 ID:UKIpImup0
>>35
これは薬剤師
数だけ多いくせに薬出すの遅いねん
33 : 2025/06/30(月) 20:12:56.47 ID:4b5TKGhC0
悠木碧も代表作がマオマオになってしまったな、これで
40 : 2025/06/30(月) 20:14:13.81 ID:UKIpImup0
>>33
この演技料は化け物よな
36 : 2025/06/30(月) 20:13:39.11 ID:zrwUoQF90
漫画が異常に売れてるんよな主に脱税版
37 : 2025/06/30(月) 20:13:55.93 ID:eScGTM/y0
納税版の方が漫画としては丁寧なんやけどキャラは圧倒的に脱税版なんよなあ
39 : 2025/06/30(月) 20:14:08.51 ID:zn1DozgS0
全くわからんけどアニメなん?ドラマなん?
41 : 2025/06/30(月) 20:15:06.93 ID:UKIpImup0
>>39
アニメやな
42 : 2025/06/30(月) 20:16:04.56 ID:UKIpImup0
今ユニバに採用されるくらいヒットしてる
つまり進撃、モンハン級や
43 : 2025/06/30(月) 20:16:22.75 ID:68wteCoT0
コナン作者は
兄が医者で弟が科学者だからリアルだな
45 : 2025/06/30(月) 20:16:44.13 ID:4Waiij+h0
実際韓ドラ➕コナンやな
そりゃ女子供の支持あついわ
47 : 2025/06/30(月) 20:17:38.00 ID:UKIpImup0
>>45
チャングムの誓いからドロドロ劇場を大分薄めてあるからな
46 : 2025/06/30(月) 20:17:12.57 ID:68wteCoT0
ペロッこれ毒です
までは頑張って見た
53 : 2025/06/30(月) 20:19:28.46 ID:68wteCoT0
実写化したら猫猫は伊藤沙莉だな
75 : 2025/06/30(月) 20:27:16.77 ID:SYguXVue0
>>53
ババアで草
せめて10代にしてください
54 : 2025/06/30(月) 20:19:35.02 ID:8d/CKWCh0
9割が悠木碧の演技力
59 : 2025/06/30(月) 20:21:55.17 ID:gUNBlInLM
>>54
演技ではそこまでは叩かれとらんやろ
キャラとストーリーや
55 : 2025/06/30(月) 20:19:52.92 ID:Jm4PHj1o0
薬屋は漫画両方売れてるのが異常すぎる
87 : 2025/06/30(月) 20:34:56.82 ID:0O3w6z+/0
>>55
転スラもそんなんやし普通やろ
転スラよりグッズ弱そうなんよ
58 : 2025/06/30(月) 20:20:47.00 ID:r8BId7IC0
謎の香りはパン屋からも売れて欲しい
60 : 2025/06/30(月) 20:22:36.45 ID:S6CfQ2eEH
これ好きって言ってる男まじでみたことないわ
62 : 2025/06/30(月) 20:23:11.05 ID:EC4bPuFer
>>60
まともな男はフリーレン派だからしゃーない
64 : 2025/06/30(月) 20:23:59.04 ID:UKIpImup0
>>60
チャングムの誓い世代のおじさんが見てるんだよな
71 : 2025/06/30(月) 20:26:10.90 ID:S6CfQ2eEH
>>60
でも逆に女脳を知るのにめちゃくちゃいい漫画だと思う
女はこんなつまらねぇ漫画を面白いと思ってるんだからそらギャグセン低いやつ多いわ
74 : 2025/06/30(月) 20:27:09.64 ID:ZCbSe6Uv0
>>60
脱税してないほうの漫画版好きやで
79 : 2025/06/30(月) 20:28:56.22 ID:IE0iaRcG0
>>60
話題なってたから買ったけどおもんなさすぎて1巻すら読めきれんかったわ
61 : 2025/06/30(月) 20:22:38.35 ID:FBENDuiY0
後宮の外での話はなんか違う感がある
63 : 2025/06/30(月) 20:23:18.52 ID:ubz9Lz8G0
中国っぽいだけで中国の話ではないのが評価できる
66 : 2025/06/30(月) 20:24:40.76 ID:tpR08TmV0
>>63
ガチで歴史モノにすると色々めんどいからな
それっぽいだけのファンタジーの方が融通効くし自由度高い
65 : 2025/06/30(月) 20:24:04.84 ID:UDsiFO7M0
猫猫ちゃんがわからされちゃうエ口はないのかよ😡
68 : 2025/06/30(月) 20:24:59.66 ID:OFYQTGup0
ワイの妹が死ぬほど嫌ってるんやけど
そんなムカつく要素あるん?
69 : 2025/06/30(月) 20:25:56.75 ID:9ciTlJvb0
薬屋って1話しか見てないけど主人公「やれやれ系」だよね?
今や懐かしさすら感じる正統派のやれやれ系でめっちゃビックリしたわ
女向けにアレンジしたらまだ全然使えるキャラ付けやったんやなって
70 : 2025/06/30(月) 20:26:07.39 ID:xDHjgS8sH
普段アニメなんか見ないワイのマッマもハマってたからそういう需要なんやろな
72 : 2025/06/30(月) 20:26:49.77 ID:ZzK0uTSg0
なろう系獣の奏者エリンだろ
73 : 2025/06/30(月) 20:27:01.67 ID:W2e6RJOo0
アニメしか見てないんだけど、コレ以後まだ盛り上がる所あんの?🥺
壬氏様ともうラブラブでしょ🥺
76 : 2025/06/30(月) 20:27:31.60 ID:lRO/WGvd0
昔から中華風ファンタジーはジャンルとしてそこそこ人気があったような
78 : 2025/06/30(月) 20:28:50.45 ID:SYguXVue0
>>76
ふしぎ遊戯好きだった
ドラゴンボールとからんまとか、中華ファンタジーっていいよね
77 : 2025/06/30(月) 20:27:58.79 ID:wDdeq1fPM
ワイの嫁これみて泣いてたぞ
81 : 2025/06/30(月) 20:31:12.72 ID:P2pPUEXx0
1期の途中までしか見てないけどコナンだろこれ
82 : 2025/06/30(月) 20:31:28.57 ID:AGidO4T60
桜蘭の境遇かわいそうだけど抜ける
母親のために嫌々帝に種付けプレスされて堕胎剤飲んでたなんて
83 : 2025/06/30(月) 20:32:01.79 ID:3aeM8Z9F0
コナンと猫猫が組んだら無敵すぎる
84 : 2025/06/30(月) 20:33:06.53 ID:68wteCoT0
そばかす取ってもそんなに顔変わらないのに
周りの評価が変わりすぎだな
86 : 2025/06/30(月) 20:34:25.09 ID:M4901eeG0
キャラデザだけは可愛いんだが話しがまん向けすぎてきつい
きらら系で脳を溶かしたワイでも見れないレベル
88 : 2025/06/30(月) 20:37:20.04 ID:b1cffo9r0
予想以上に人気出てるな 当初のライバルはフリーレンだったのに
93 : 2025/06/30(月) 20:39:15.33 ID:7vzUTOgd0
>>88
フリーレンに勝てるコンテンツやないけどな
89 : 2025/06/30(月) 20:37:20.95 ID:q+24Cy1d0
芋女だけど実は可愛いみたいのは女子ウケ良いからな
妄想の自分と重ねてそう
90 : 2025/06/30(月) 20:37:56.97 ID:zrwUoQF90
>>89
多分ガチブスに嫌われてると思う
91 : 2025/06/30(月) 20:38:29.40 ID:VY0B1lAJ0
アニメの出来がむちゃくちゃいいなこれ
92 : 2025/06/30(月) 20:39:09.08 ID:XEp8JlP50
チャングムの誓いは結構おもろいぞ
さすがの韓流ドラマやからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました