美味しんぼ「わさびは醤油で溶かずに刺身の上に乗せて食え」

1 : 2025/06/22(日) 19:05:57.22 ID:9R7jYS8B0
2 : 2025/06/22(日) 19:06:42.73 ID:2kf/lRLQ0
大きなお世話
3 : 2025/06/22(日) 19:08:11.64 ID:FdonyGU50
そんなに変わらんやろ🙄
4 : 2025/06/22(日) 19:09:29.53 ID:a6kqOhFg0
生わさびならいいけどチューブわさびならどうでもいい
5 : 2025/06/22(日) 19:10:50.78 ID:ik9ObKdv0
辛味がちょっと苦手だから
ならともかく
辛味が足りないって馬鹿みたいに溶かすヤツいるからな
6 : 2025/06/22(日) 19:10:53.26 ID:i6IauwPO0
溶かすと見た目が汚いから外では自重してる
15 : 2025/06/22(日) 19:16:59.81 ID:ik9ObKdv0
>>6
溶かすこと自体は本来はなんのマナー違反ではないぞ
問題はこのワサビは辛くない!って大量に溶かす行為
7 : 2025/06/22(日) 19:11:21.82 ID:SzY62VTBM
スーパードライ何度飲んでもステンレスのスプーンの味しないんですが?
8 : 2025/06/22(日) 19:13:14.66 ID:ENLH7bgr0
鰹の刺身にマヨネーズをつける時は
醤油にマヨネーズを入れてたのはなぜなんだい?
28 : 2025/06/22(日) 19:21:29.99 ID:Dbw9Ov8G0
>>8
マヨネーズは水溶性じゃないから
9 : 2025/06/22(日) 19:13:22.94 ID:d/bDlrCG0
めんどくせぇ
10 : 2025/06/22(日) 19:14:26.16 ID:+FFJr3yRd
余計なお世話だろ
11 : 2025/06/22(日) 19:15:02.77 ID:rrneCURr0
わさび醤油で食べたいのに最近のチューブのわさび、醤油に溶けないんだよなぁ
12 : 2025/06/22(日) 19:15:32.97 ID:z/pHvufW0
これは好みの問題だろ
13 : 2025/06/22(日) 19:16:00.36 ID:XqXOT3Sa0
>>1
わさび喰うわけじゃないんだから、時と場合によるわ
香は落ちてもわさびの甘みを感じるのには溶かした方が良いんだし
14 : 2025/06/22(日) 19:16:48.74 ID:6YE+Fa9O0
これ見てからワイずっとこの食べ方
16 : 2025/06/22(日) 19:17:14.14 ID:I/i75f3X0
ラーメンでまずスープから飲むのはマナー違反
麺を軽視していますと宣言しているようなもの
まずは混ぜないでそのままずずずっと麺を啜るのが正解
17 : 2025/06/22(日) 19:17:29.54 ID:6YE+Fa9O0
わさび寿司かよて罰ゲームくらいなのが好き
18 : 2025/06/22(日) 19:17:56.06 ID:FuFJR/4E0
ソレによって適したワサビ量があるからな ( ー`дー´)キリッ
19 : 2025/06/22(日) 19:18:24.44 ID:sxETYaAW0
待ったそれです
その箸を置いて指で食べてください
20 : 2025/06/22(日) 19:18:48.22 ID:BPSrEgWh0
普通の寿司屋なら煮きり醤油を塗り塗りするまで全部大将がやってくれるだろ
客は口に放り込むだけ
21 : 2025/06/22(日) 19:19:11.44 ID:dCuXCebB0
醤油に少量溶かして刺身にも乗せるがジャスティ
22 : 2025/06/22(日) 19:19:14.38 ID:8kf3ubPF0
これは美食家の息子というのを利用した同調圧力だよな
23 : 2025/06/22(日) 19:20:02.22 ID:9Q7clMQZd
別にスパイス系料理否定するわけじゃないけど、これ舌と嗅覚麻痺させてるだけだよな
32 : 2025/06/22(日) 19:22:06.93 ID:BPSrEgWh0
>>23
麻痺させる事で肉の臭みを消したりする効果があるって話だけど主目的は防腐のため
24 : 2025/06/22(日) 19:20:06.77 ID:YreL5iUOH
わさびって昔の防腐剤であって本来ならなくていいものじゃないの?
25 : 2025/06/22(日) 19:20:31.02 ID:28mEgbpq0
醤油で十分に溶いたわさび醤油をほんの少しネタの上に垂らして食うのが正解
26 : 2025/06/22(日) 19:20:32.11 ID:xtOXxaAB0
チューブだとエスビー本生きざみわさびが抜けてうまい
異論は認めない
27 : 2025/06/22(日) 19:21:22.29 ID:tpo97KSX0
美味しんぼの影響で俺もこの食べ方になってしまった
29 : 2025/06/22(日) 19:21:31.42 ID:c8KgYMXi0
普通に醤油に溶いて食うよ
30 : 2025/06/22(日) 19:21:35.44 ID:DqqIc8Te0
自分と何の関係もない他人なんかに振り回されずに好きに食え
食うのは自分だぞ
33 : 2025/06/22(日) 19:22:38.09 ID:bYAIUX9c0
どっちでもいいよそんなの
35 : 2025/06/22(日) 19:23:23.65 ID:sxb3eSpR0
溶かすと風味が失われるからな
まあ気にする必要もないが
36 : 2025/06/22(日) 19:23:55.10 ID:HG4qtX310
チューブの練りワサビは醤油に溶かして食べる
37 : 2025/06/22(日) 19:24:10.42 ID:h0PNMwJn0
ざる蕎麦のときはどうするのが正解?
38 : 2025/06/22(日) 19:24:23.99 ID:evw1qi3X0
俺も溶かさないわ
溶かす意味がわからん
39 : 2025/06/22(日) 19:24:54.37 ID:0JMLkE6N0
醤油にわさびを溶かして上からかける

コメント

タイトルとURLをコピーしました