
- 1 : 2025/05/14(水) 02:33:26.50 ID:Ul8mZTE30
-
読んでないやつは絶対読んだほうが良い人生損してる漫画やと思うんやが
- 2 : 2025/05/14(水) 02:41:18.20 ID:Y5nAjD850
-
傑作だがトップレベルかと言われたらどうやろ
- 3 : 2025/05/14(水) 02:44:36.66 ID:KU9UK+9P0
-
オチがね…
- 4 : 2025/05/14(水) 02:44:37.39 ID:D9yBTW99d
-
特段人生に損失はないかな
人生損してるって言うやつの話ほど聞いて損するものは無い - 5 : 2025/05/14(水) 02:44:45.21 ID:zTPWbzhY0
-
よくわからん所あるけど傑作やね
- 6 : 2025/05/14(水) 02:55:31.82 ID:5yN0W2270
-
redditじゃdarkってドイツドラマとよく比べられてゴミ扱いされてるぞ
- 8 : 2025/05/14(水) 02:58:04.35 ID:Eitqx9BD0
-
>>6
諫山自体が海外ドラマめっちゃ好きでよく見てるらしいから影響うけててもしゃーない - 7 : 2025/05/14(水) 02:57:20.91 ID:VX97EF3Z0
-
アスペがいるな
- 9 : 2025/05/14(水) 03:02:05.12 ID:ySMHwbwZ0
-
漫画もアニメもトップクラスだな
- 10 : 2025/05/14(水) 03:02:44.52 ID:SQJXvDGw0
-
ミステリー路線でいってたのに閉じ方わかんなくなってセカイ系に逃げた駄作な
- 11 : 2025/05/14(水) 03:03:30.15 ID:KpNVnKBo0
-
デビルマンみたいなインパクト無いから無理
- 15 : 2025/05/14(水) 03:15:19.35 ID:n93bP5w20
-
>>11
デビルマンはまぁ良いんやけど、永井豪がその後に何かと「取り敢えずデビルマンに繋げとこw」の精神なのがちょっとな - 12 : 2025/05/14(水) 03:03:40.37 ID:SvlovqMR0
-
壮大過ぎるから終盤アレなのは目を瞑るとしても途中の王政編がつまらな過ぎる
ケニーの最後の言葉ぐらいしか良いとこないやろ - 13 : 2025/05/14(水) 03:05:49.63 ID:Rg49Cgu20
-
>>12
政治的な描写は浅いよな
アニメしか見てないし大好きだけど - 14 : 2025/05/14(水) 03:11:49.89 ID:p4NG0/Nq0
-
なんでwitが制作降りたのか謎なんやが
- 16 : 2025/05/14(水) 03:16:46.18 ID:QaVIY1d9H
-
人生損はせんやろw
- 17 : 2025/05/14(水) 03:18:28.60 ID:pMvaBjod0
-
1巻読んでイマイチやったんやけど何巻から面白くなるんや
- 18 : 2025/05/14(水) 03:19:44.82 ID:aVoTnWh30
-
>>17
1巻読んでつまらんかったならやめといた方がええかもね - 19 : 2025/05/14(水) 03:19:56.60 ID:+SlX+/eQ0
-
>>17
そこがピークや
ちなみにストーリーはひぐらしみたいにまともに考察しても無駄やで - 20 : 2025/05/14(水) 03:20:38.82 ID:uCreaUEf0
-
途中まではな
最後のエレンとの戦いがご都合主義でダレる - 21 : 2025/05/14(水) 03:21:54.29 ID:9twl94rk0
-
最初の方はワクワクしたけど途中からダレてきて
完結してからはもう見返したいとも思わへんなあ - 22 : 2025/05/14(水) 03:22:27.29 ID:uCreaUEf0
-
サシャの両親やニコロがガビを56す殺さないしてた時は漫画史に残るくらい面白かったよ
エレンの親父の過去編からずっと面白かった - 23 : 2025/05/14(水) 03:33:27.99 ID:1Ck79dcR0
-
最後やや微妙なだけでここまで評価下がるのすげーよな
終わり方も70点はあったと思うが
求められてたのは120点かマイナス200点やったんやろな - 26 : 2025/05/14(水) 03:41:35.79 ID:Y5nAjD850
-
>>23
やっぱ最後でコケると印象悪いよ - 27 : 2025/05/14(水) 03:42:02.83 ID:MsV+LtKo0
-
>>23
ほとんどの読者は地ならしで人類皆殺し期待してたやろ - 24 : 2025/05/14(水) 03:37:41.99 ID:USCUXdho0
-
アニメから入ったけど近年ではナンバーワンやね
- 25 : 2025/05/14(水) 03:40:41.57 ID:M65Heu/20
-
しょうもない理由でブランコ失敗してるとこで読むのやめたわ
- 28 : 2025/05/14(水) 03:43:58.65 ID:62YdmNRj0
-
作者本人も微妙なオチになってしまったっつってるからなあ
衝撃の胸糞エンドで炎上とかの方が語られたかもな - 29 : 2025/05/14(水) 03:44:18.97 ID:yZdRqxpu0
-
ギャグマンガって考えるといい最後だったよ
- 30 : 2025/05/14(水) 03:45:12.80 ID:Rg49Cgu20
-
>>29
それは逆張りし過ぎ
おもんないよ - 31 : 2025/05/14(水) 03:46:19.77 ID:fNacRYak0
-
そうかなぁ
拗らせた田舎もんの自己陶酔を見せられただけやん
- 32 : 2025/05/14(水) 03:48:07.20 ID:DSvr6ur40
-
アニメの3期の所から見てなかったわ
ライナー巨人第2戦とユミルが連れ去られる感じの所?
面白過ぎやから早く続き見ないと - 33 : 2025/05/14(水) 03:49:20.04 ID:hZh16E9n0
-
序盤のワクワク感
コメント