- 1 : 2025/05/06(火) 22:43:41.28 ID:fsZgMWS80
-
『銃夢火星戦記』最新刊11巻。広がるオースタッドの野望。機甲術百年の歴史を揺るがす大スキャンダルにクアンが迫る!
https://dengekionline.com/article/202504/40742 - 2 : 2025/05/06(火) 22:44:45.55 ID:t2Dv5whe0
-
まだやってたの
- 3 : 2025/05/06(火) 22:45:08.61 ID:tz9/sBBq0
-
映画やってたよななんかクソ目がでけぇやつ
漫画おもろいの? - 4 : 2025/05/06(火) 22:45:28.40 ID:BzvxQ7vI0
-
1部しか読んでない
- 5 : 2025/05/06(火) 22:45:53.54 ID:q/SKYn6X0
-
火星編になってから追うの諦めた
- 6 : 2025/05/06(火) 22:45:58.98 ID:fsZgMWS80
-
陽子とエーリカだけ描くと言うことがなぜ出来ないのか
- 7 : 2025/05/06(火) 22:46:44.92 ID:+JchHVfq0
-
当時買ってたイブニングで全く読まなかった作品だわ
- 8 : 2025/05/06(火) 22:47:09.16 ID:n8Ie5h+G0
-
まだやってんの?
俺が中学生の頃にはもうやってたような - 9 : 2025/05/06(火) 22:47:16.33 ID:V6kvI3Ep0
-
ザレムに上がったところで終わりだよね
- 10 : 2025/05/06(火) 22:47:50.77 ID:7QjpmDEh0
-
最初始まったやつはストーリーのスピード感と絵の繊細さもあって感動したけど
最近は、昔なら3冊で終わらせてそうな話を十冊使ってやってる感じ - 11 : 2025/05/06(火) 22:47:55.55 ID:UxmXaZpXH
-
天下一舞踏会みたいなところまでしか読んでないわ
- 12 : 2025/05/06(火) 22:48:49.92 ID:FTK4/G980
-
火星なんちゃら編はおもしろくなくて途中で買うのやめた
- 13 : 2025/05/06(火) 22:49:22.41 ID:1L3d7Mso0
-
大作家になると思ってたのにな…
残念だよ - 14 : 2025/05/06(火) 22:50:15.47 ID:myqB17U90
-
全巻読んでるけどネットで単品しか見てないから
雑誌の方の情報ないからありがてえ - 15 : 2025/05/06(火) 22:51:19.09 ID:FOfnntjd0
-
同じ漫画しか描けんのかコイツ
- 16 : 2025/05/06(火) 22:52:04.95 ID:CDKxwAhf0
-
水中騎士の続き描いてくれよ
- 17 : 2025/05/06(火) 22:52:04.91 ID:myqB17U90
-
火星なんちゃら編は
人面祖マンがクソ気持ち悪い上に長すぎたけど
それ以外はおもしろかった - 18 : 2025/05/06(火) 22:52:21.43 ID:nb3vH+xi0
-
過去の話いつまでやっとんねん
- 19 : 2025/05/06(火) 22:52:30.83 ID:R1WWLry30
-
安楽死装置だっけ?
あれ作って欲しいわ - 23 : 2025/05/06(火) 22:55:54.00 ID:myqB17U90
-
>>19
ザレムが誇る公衆自殺装置エンドジョイ
でもアンドロイドってほんとに死にたくなるのかな - 20 : 2025/05/06(火) 22:53:30.53 ID:OwKDt3qK0
-
弟がイキって人のHNにケチつけてたよな
- 21 : 2025/05/06(火) 22:55:03.26 ID:wT53yvey0
-
もうどんな話か忘れちゃったからいいや
- 22 : 2025/05/06(火) 22:55:44.13 ID:CDKxwAhf0
-
アイデアノートに纏めてきた本来なら別の作品を立ててやるべき話を全部銃夢の中でやろうと無理やり組み込んでるのが透けて見える
吸血鬼も宇宙空手もそう
だから中弛みするし無駄に話数だけが増えていく - 24 : 2025/05/06(火) 22:56:08.22 ID:atMT+5e10
-
おいちい
- 25 : 2025/05/06(火) 22:56:31.32 ID:exztboMF0
-
話広げるならとりあえずさっさと描いてくれ
休み多すぎて待ち疲れする - 26 : 2025/05/06(火) 22:57:18.28 ID:/e5RoTa80
-
ザレム編がガチで面白かった
- 27 : 2025/05/06(火) 22:58:58.61 ID:D2ss6dgs0
-
無印だけでよいかなとは。LOまでは読んでたけど火星編は追ってないわ
- 28 : 2025/05/06(火) 22:59:28.34 ID:rZv1wZWJ0
-
脳みそ食べるとこまで読んだ
- 29 : 2025/05/06(火) 23:01:22.00 ID:QrHB8gG30
-
爆死した映画見に行ったけどまあまあ面白かった
原作は読んだことない - 33 : 2025/05/06(火) 23:04:31.48 ID:KWjq3zwJ0
-
>>29
映画面白いのにあれなんで爆死したの - 31 : 2025/05/06(火) 23:04:05.26 ID:OE4BCkZa0
-
ラストオーダーは神だよ
- 32 : 2025/05/06(火) 23:04:26.08 ID:o+Pi6WG80
-
いつからやってんだっけこれ
20年どころじゃない気がするけどハンタベルセルクバスタードと同じ枠だから追いかける気すら失せて久しい
- 34 : 2025/05/06(火) 23:05:12.37 ID:f2/8H741H
-
LOで空手の蘊蓄が無ければそこまでは芸術品だな
火星戦記も読む価値はあると言えばあるけどそこまでより劣るし乱暴のような気がする - 35 : 2025/05/06(火) 23:05:46.02 ID:H1XKbw370
-
猫モードより強い形態無理だろ
- 36 : 2025/05/06(火) 23:05:47.76 ID:fsZgMWS80
- 38 : 2025/05/06(火) 23:06:48.36 ID:KMwPZyRCd
-
>>36
畳む気無いやん…
木城ゆきとの漫画「銃夢」、終わりそうにない

コメント