- 1 : 2025/02/24(月) 03:25:10.76 ID:F+xgNmrx0
-
https://i.imgur.com/xURxB14.pngScan me!
【推しの子】原作者・赤坂アカさんの原点 故郷・佐渡島の魅力
https://mainichi.jp/articles/20231229/k00/00m/040/082000c - 2 : 2025/02/24(月) 03:25:37.97 ID:F+xgNmrx0
- 3 : 2025/02/24(月) 03:26:27.37 ID:ZeI36llr0
-
最近の漫画はセリフ多くて理屈っぽいなあ
- 5 : 2025/02/24(月) 03:27:28.25 ID:eSgvCY5R0
-
>>3
これ!浦安鉄筋家族とかマキバオーみたいなのを
描ける能力がないんだよな - 25 : 2025/02/24(月) 04:12:11.95 ID:vwRJ0kHj0
-
>>3
最近の漫画家は引き算が出来ないからな
あーだこーだ余計なことまで書きたがる
情報過多で考えることを放棄してる時代だから読者に考えさせるという発想がそもそもない - 4 : 2025/02/24(月) 03:26:57.40 ID:T6/mTNio0
-
漫画勝手に貼って権利関係とか大丈夫なん
- 6 : 2025/02/24(月) 03:27:35.41 ID:7eHGZBMY0
-
偽シャンクスかよ
- 7 : 2025/02/24(月) 03:29:44.20 ID:CNzvyt2v0
-
ネットでまことしやかに囁かれてることを取り入れるのほんと上手いよね
- 8 : 2025/02/24(月) 03:31:02.32 ID:Fgf/01FJ0
-
若い頃は何を言ったかのほうが大事だと思ってたけど
社会に出てからは誰が言ったかのほうが大事だよなと思うようになったわ - 9 : 2025/02/24(月) 03:33:49.93 ID:XGYUCtMm0
-
野生生物でも普通は親離れが起きるからな
生まれた巣で一生を終える生き物って
もしかしたらこどおじだけかも - 10 : 2025/02/24(月) 03:36:57.60 ID:/5X4XuJ70
-
>何だかんだでかつては結婚願望や自分の子供に憧れている時期もあったらしく、熱心に婚活したり自家用車を購入したりしていた。
設定見たら結婚願望はあるみたいね
ただそこそこ売れてる映画監督なら若手の女優といくらでも結婚できるだろって思うが - 18 : 2025/02/24(月) 03:57:15.57 ID:cIMiweMT0
-
>>10
それなら会社員だっていくらでも職場の同僚と結婚出来るでしょ
俺も奥さん職場の人だったし - 11 : 2025/02/24(月) 03:41:15.86 ID:hmD4gdEL0
-
中身30代の医者なんだから
- 12 : 2025/02/24(月) 03:42:46.42 ID:DPMK/a65d
-
まあ達観しすぎてるんだよね
医学部の人生二週目 - 13 : 2025/02/24(月) 03:42:46.89 ID:ke68zV3+0
-
説教ってほどでもないと思うが
敢えて言うなら言い訳 - 14 : 2025/02/24(月) 03:42:59.03 ID:rkctouUg0
-
人柄SSSのオジサンに何いってんだよこのゴミ
- 15 : 2025/02/24(月) 03:43:20.20 ID:tbxXanUk0
-
くだらねえマンガ
地面見てた方がマシ - 16 : 2025/02/24(月) 03:44:18.74 ID:HIWmr/Cf0
-
こんなん許されてええんか…?
- 17 : 2025/02/24(月) 03:55:39.97 ID:x2qHf9Za0
-
実際クリエイターは東京に実家があると有利だからしゃーない
- 19 : 2025/02/24(月) 03:58:31.39 ID:RoH6HT2g0
-
都心に近い場所に実家あるなら一人暮らしするメリットないって言えばないわな
- 20 : 2025/02/24(月) 04:03:25.23 ID:/goU5k/f0
-
>>19
女連れこめないやんけ
なので金があるなら普通は自立する
金がない奴はこどおじになるしかない - 24 : 2025/02/24(月) 04:07:04.48 ID:nvARJRlz0
-
>>20
女って独身でいくと決めてるなら要らないだろ
セクロスしたいなら風俗で言い訳で - 26 : 2025/02/24(月) 04:13:42.38 ID:vwRJ0kHj0
-
>>20
都内ならラブホかレンタルルームでいいだろ
むしろ今の時代自宅は足がつくからヤリチンほど家に女なんて連れ込まない
リスクがありすぎるからな - 21 : 2025/02/24(月) 04:03:25.52 ID:sa3iS9Nt0
-
漫画家に言われてもまったく響かない
- 22 : 2025/02/24(月) 04:04:23.52 ID:/goU5k/f0
-
>>21
人生引き返しのつかないところまできたこどおじは強いな - 23 : 2025/02/24(月) 04:05:37.83 ID:A4XPe7Zu0
-
まあいいじゃんそういうの(ヽ;ん:)
- 27 : 2025/02/24(月) 04:15:02.72 ID:WFuj8paS0
-
アイドルものに質なし
- 28 : 2025/02/24(月) 04:20:20.92 ID:t9UYIfkI0
-
結局こどおじって言い訳だけは一丁前だけの自立できない無能だからな
- 29 : 2025/02/24(月) 04:30:41.53 ID:M280rpu10
-
>>28
おまえって、自立してればひとごろしにもついてきそうだな。 - 30 : 2025/02/24(月) 04:31:17.65 ID:P9nTVFYA0
-
こどおじつーか説教アドバイスだけはしないように生きてるわ
それが最低限持つべき品格だと思ってる - 31 : 2025/02/24(月) 04:31:58.26 ID:M280rpu10
-
>>30
そりゃ、おまえもひとごろしだからな。 - 32 : 2025/02/24(月) 04:32:54.93 ID:M280rpu10
-
そんな資格が無いのは、ひとごろしだからだ。
- 33 : 2025/02/24(月) 04:33:44.86 ID:P9nTVFYA0
-
オレがひとごろしってよく判ったな
- 35 : 2025/02/24(月) 04:34:32.24 ID:M280rpu10
-
>>33
通報しておく。 - 34 : 2025/02/24(月) 04:33:56.16 ID:Tqfuz3T70
-
まぁそりゃそうだわな
説得力なさすぎる
推しの子「こどおじの説教って響かない」

コメント