
- 1 : 2025/05/11(日) 19:15:46.27 ID:v/+8UBOJM
-
そうなったら一つのシリーズのオタクにすらなれないから終わりだよ
http://abeshinzou.kr - 2 : 2025/05/11(日) 19:17:05.56 ID:YMK7dg/F0
-
見れるだろ甘えんな
- 3 : 2025/05/11(日) 19:17:22.60 ID:MGiJkxjy0
-
ペリー・ローダンシリーズ読んでるやつがいるんだから大丈夫
- 8 : 2025/05/11(日) 19:19:55.49 ID:9yQvidG50
-
>>3
あれ本当に全部読んでる人なんか存在すんのかね - 4 : 2025/05/11(日) 19:17:34.05 ID:F/+G+L3e0
-
ジャップランドも崩壊して忘れ去られてるんじゃないの?
- 5 : 2025/05/11(日) 19:19:07.21 ID:9yQvidG50
-
ライダーはもうきつい
平成以降を1日1話ペースで見ても3年半かかる - 20 : 2025/05/11(日) 19:38:05.99 ID:bCfoY2vi0
-
>>5
なんで平成なんだよ
昭和から見ろよトンチキが - 6 : 2025/05/11(日) 19:19:18.75 ID:avPGEtPh0
-
まず作品ごとに完全に区別つけられてるのに全作品「頑張って」制覇しようとしてる時点でオタク向いてないよね。
自分が感銘を受けた作品を軸に自分のペースで輪を広げればええだけやろ - 7 : 2025/05/11(日) 19:19:32.41 ID:UD/9jUPS0
-
スペリオルとか
F90とか
ブルーディスティニーとか
既存のものだけでもアニメ化で作品数稼げるんだけどなぁ
いつになったらアニメ化するのやら - 9 : 2025/05/11(日) 19:20:09.02 ID:ckutw7eU0
-
スーパー戦隊シリーズ50周年とかもう無理だろ
単純計算で2500話くらい? - 11 : 2025/05/11(日) 19:21:37.38 ID:avPGEtPh0
-
>>9
40周年の時に1000話とかだからそこまでじゃないと思う - 15 : 2025/05/11(日) 19:25:26.16 ID:haLKERzq0
-
>>11
それライダーだろ
戦隊は途切れずずっと作ってるからほぼ年数×50話 - 24 : 2025/05/11(日) 20:26:10.16 ID:2Gc/Jctg0
-
>>15
1年50話10年で500話
40周年で2000話記念だったから今2500話手前 - 25 : 2025/05/11(日) 21:15:48.19 ID:ElPyUuyK0
-
>>15
そういえばそうだったね、ごめんね - 10 : 2025/05/11(日) 19:20:56.91 ID:oGjSxvQoF
-
ガンダムは映画版だけでいいんじゃないか
- 12 : 2025/05/11(日) 19:22:30.31 ID:6dA/169r0
-
プリキュアも戦隊もいつ終わるんだろうな
まあアンパンマンみたいなもんだから
シリーズってだけで終わることのない幼児向けコンテンツなんだろうけど - 23 : 2025/05/11(日) 19:57:20.68 ID:JJeHfJvK0
-
>>12
労働力不足がコンテント産業にも波及しつつあるから
意外と遠くない未来に戦隊やプリキュアの終了があるかもよ - 13 : 2025/05/11(日) 19:22:52.12 ID:VBohBa3u0
-
マーベルみたいに繋がった世界じゃないから全部見なくていいだろ
- 14 : 2025/05/11(日) 19:25:11.74 ID:zQS1K6Co0
-
>>13
いいだろ!! - 19 : 2025/05/11(日) 19:31:25.14 ID:/8kpqoBm0
-
>>13
マーベルだって映画はまだ現実的な量だから全部見てる奴が結構いるけど
原作なんて同じ世界設定になってる全コミック読んでる奴はこの世に数人しかいないと思う - 16 : 2025/05/11(日) 19:25:58.83 ID:xQCqyr2B0
-
ワンピースですら頑張れないよ
- 17 : 2025/05/11(日) 19:26:33.88 ID:SJbLdjfN0
-
観る必要あるんか?
- 18 : 2025/05/11(日) 19:30:44.58 ID:WMwY7MNH0
-
もうその頃は無いだろ
ガンダムとかライダーとか - 22 : 2025/05/11(日) 19:43:26.25 ID:1jT2ARp20
-
その頃には脳に直で情報ブチ込むようになってるだろ
- 26 : 2025/05/11(日) 21:17:02.56 ID:8vauQcVF0
-
アナザーは見なくていいと石碑に書いておくわ
- 27 : 2025/05/11(日) 21:39:54.03 ID:N780xTmUH
-
ライダーはそのうち途切れて数年後に再開するだろ
とか思ってたらはや25年や
- 28 : 2025/05/11(日) 21:49:10.35 ID:CCM5kGOr0
-
しょせん電気紙芝居だし、どっかの時点でメディア自体が
丸ごと無価値になって終わりだよ - 29 : 2025/05/11(日) 21:53:25.59 ID:VeKdufmw0
-
良いこと言った
だからパロディやオマージュは現代で禁じ手なのよ
後から元ネタを知ってもただのパクリにしか感じない
庵野君の思考は隔世の感があるよね - 30 : 2025/05/11(日) 21:53:32.85 ID:1GS+wSfJ0
-
全話視聴となるときついのって戦隊ヒーローじゃないの?
- 31 : 2025/05/11(日) 22:05:48.23 ID:haLKERzq0
-
>>30
ライダーは昭和が少ないから昔はなんとかなった
クウガから25年毎年続いてるのを全部追うのはしんどい
コメント