中国アニメのクオリティ、ついに世界トップになってしまう

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 14:34:56.57 ID:su5vP/Xsd
2 : 2025/04/19(土) 14:35:09.76 ID:su5vP/Xsd
22 : 2025/04/19(土) 14:42:23.94 ID:cKPDvt8t0
>>2
破片がブロック状なんでヴァーチャル世界とかか
3 : 2025/04/19(土) 14:35:15.91 ID:su5vP/Xsd
なったもよう
4 : 2025/04/19(土) 14:35:34.94 ID:vzqRLB7j0
さす父
5 : 2025/04/19(土) 14:35:40.83 ID:vzqRLB7j0
しんさん
6 : 2025/04/19(土) 14:35:45.38 ID:vzqRLB7j0
がちで
7 : 2025/04/19(土) 14:35:52.15 ID:vzqRLB7j0
やばい
8 : 2025/04/19(土) 14:35:54.85 ID:5JCl/z8Y0
面白そう
9 : 2025/04/19(土) 14:36:43.30 ID:NOJDginz0
スーパーキューブだろ?観たいけどローカライズまだなんだよな
10 : 2025/04/19(土) 14:37:02.50 ID:yS9jxrxE0
ええやん
11 : 2025/04/19(土) 14:37:04.84 ID:QwfnxE1q0
でも中国人のオタクなは、クソしょぼい3d美少女バンドものの、なんか意識高そう風の
アベムジカとかmygoの方が面白いとかで人気なんだろ?

悲しいねぇ…

12 : 2025/04/19(土) 14:38:16.45 ID:PQ8Kz5rm0
しってる武侠アニメってやつだろ
13 : 2025/04/19(土) 14:38:34.10 ID:G2sDSN7R0
凄いなこれアニメに漫画のコマ割り的なカット割りと実写映画的な動きが融合してて
でもカロリー高すぎて見てて疲れるわ
14 : 2025/04/19(土) 14:38:45.77 ID:ce2J+yZA0
薄給で奴隷労働させられてるアニメーターもどんどん引き抜かれてるらしいね。家電と同じ道をだどりそうだなあ。
15 : 2025/04/19(土) 14:38:47.78 ID:b8Du/Boia
前に見たし、やっぱセル画のビバップでスパイクが戦ってるほうがかっこいい
16 : 2025/04/19(土) 14:39:23.36 ID:bbIkqqLpM
でも最近気付いてしまったんだ
中国って技術は凄いけどストーリー作りはあいかわらず微妙だと
極まれに面白いことがあるが平均値は低い
漫画がいまだに日本が強いのはたぶんそれや
17 : 2025/04/19(土) 14:39:39.23 ID:Cck8NK6z0
1分ぐらいの動き、昔フラッシュの棒人間の奴思い出した
18 : 2025/04/19(土) 14:39:53.26 ID:sDCMKK5n0
構図がナルトっぽいの連発だな
19 : 2025/04/19(土) 14:40:07.57 ID:IYFpBQNh0
目薬がバフなのか?
よーわからんけど最後まで見た
20 : 2025/04/19(土) 14:40:53.00 ID:lDrw6Z/v0
まだ間や構図、動画が荒いが単純に動かないゴッドマーズジャパンよりましかもな
21 : 2025/04/19(土) 14:41:53.18 ID:/QR3WNxu0
どこがやねん
23 : 2025/04/19(土) 14:42:24.61 ID:2j8WLKP00
カメラワークが独特だな
何かパワーが宿ったお札とか瓶を透過した光が
地面に映ってる演出も日本じゃあんまり見ない
35 : 2025/04/19(土) 14:43:50.40 ID:gce78VH60
>>23
霊幻道士でよく見たわ
24 : 2025/04/19(土) 14:42:29.81 ID:trgEG1H70
悪くはないんだけどストーリーを過激にすると政府の圧力で潰されちゃうから中国だけで完成するアニメは単調になる
25 : 2025/04/19(土) 14:42:33.78 ID:5qZY40cd0
AIは駄目とかそういう糞なこだわりが無いのも良いよな
ゲームみたいに日本はあっという間に置いてかれると思う
26 : 2025/04/19(土) 14:42:40.54 ID:gce78VH60
ジャッキーチェンの動きやな
27 : 2025/04/19(土) 14:42:51.83 ID:bbIkqqLpM
というかたぶん根本的な作り方がもう日本とちゃうと思うで
モーキャプやらAIやら使っとる思う、技術では日本はもう勝てんよ未だに反AIとかやっとるし
28 : 2025/04/19(土) 14:43:20.29 ID:nihuEE5A0
国産なら神動画て言われて騒がれる
29 : 2025/04/19(土) 14:43:28.70 ID:ErFB5ZFi0
壁の壊れ方はわざとこうしてるのか
30 : 2025/04/19(土) 14:43:33.67 ID:0F+mp/CvM
日本はもう豚の餌しか作れなくなったからな
31 : 2025/04/19(土) 14:43:35.50 ID:OOxl03MO0
「見ててつまんないね
もっとエフェクトとか使った方がいいよ笑」
32 : 2025/04/19(土) 14:43:38.92 ID:ES+Uc6CVM
>>1
無いな
33 : 2025/04/19(土) 14:43:42.15 ID:xL/kLpNQr
もう少し動きに溜めが欲しいけど
これは日本のアニメ見慣れすぎたからなんだろうな
34 : 2025/04/19(土) 14:43:50.37 ID:pRGilu7a0
ジャッキー好きそう
36 : 2025/04/19(土) 14:43:51.88 ID:SRmJ7/560
すげぇ作画だけど長いな
ずっと見てると疲れる
緩急がほしい
37 : 2025/04/19(土) 14:43:52.76 ID:93rcvnw60
これじゃアニメじゃなくゲームなんだよな
多分中国人には伝わらない表現だが
38 : 2025/04/19(土) 14:44:25.80 ID:kC+P6U1t0
ジャップ風アニメじゃん
キモヲタにしか需要ないよ
39 : 2025/04/19(土) 14:44:42.83 ID:DStKGZkZ0
所詮日本のパクリ笑笑
どんなに作ろうとも日本が生み出したフォーマットの模倣であり
文化の盗用
40 : 2025/04/19(土) 14:44:44.89 ID:VNNaSDaG0
もともと日本のアニメの下請けで技術磨いてたからな
41 : 2025/04/19(土) 14:45:45.77 ID:N7REYm900
エンコ失敗してるようなのは演出なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました