フリクリって昔覇権獲ったらしいアニメ見た

サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 00:56:11.98 ID:Ew38QlpE0
これそんなに面白いか?
2 : 2025/02/18(火) 00:58:03.74 ID:HHxKaYbV0
最終話のIthinkIcanイントロをバックに覚醒するたっくんカッコエエやろ
武器がギター二本なのもすこ
そこぐらいしかおぼえとらんけど
3 : 2025/02/18(火) 00:58:42.66 ID:HHxKaYbV0
宇宙パトロールルル子は面白いからそっちみるとエエで
4 : 2025/02/18(火) 00:59:30.17 ID:oUG8Si5G0
そろそろリメイクや続編作ってくれんかな~
5 : 2025/02/18(火) 00:59:47.49 ID:8D0uT8v90
覇権獲ったなんてはじめて聞いたわ
7 : 2025/02/18(火) 01:00:39.14 ID:Ew38QlpE0
>>5
昔のオタクはみんかこのアニメ見たらしい
6 : 2025/02/18(火) 01:00:23.12 ID:MYkfCHES0
知る人ぞ知るやろ
はっきり言うと
8 : 2025/02/18(火) 01:00:49.66 ID:IKr0UE/T0
OVAに覇権とかあるんか
10 : 2025/02/18(火) 01:01:23.65 ID:Ew38QlpE0
>>8
めっちゃ流行ったって聞いた
26 : 2025/02/18(火) 01:13:24.79 ID:UHjov3/G0
>>10
全然そんな事ない
よく言えば知る人ぞ知るってやつ
知名度も面白さも大したことない
9 : 2025/02/18(火) 01:00:54.73 ID:gn717z2Y0
なんかNTR漫画読んだ後感あるよな
11 : 2025/02/18(火) 01:02:14.10 ID:Ct92PsD70
当時はあのエヴァを作った人がこれか!ってのがあったんだゾ
12 : 2025/02/18(火) 01:02:46.94 ID:Rp6yup+50
なんかアーティスティックな意味ありそうで何も意味ないアニメ作ったらウケた
今見ると別にって作品
14 : 2025/02/18(火) 01:03:33.46 ID:fXJQLAU30
>>12
今観ても普通かなあ
13 : 2025/02/18(火) 01:03:00.72 ID:bnKpSwVe0
エヴァンゲリオンバブルの中だから
ガイナックス関連作品であれば無条件に
注目されてたので知名度は高い
俺は1巻レンタルして合わないなと切った
15 : 2025/02/18(火) 01:04:28.06 ID:Ew38QlpE0
これ6話も必要だったか?
20 : 2025/02/18(火) 01:06:37.76 ID:fXJQLAU30
>>15
基本1話完結なのにその指摘はズレてね
16 : 2025/02/18(火) 01:04:46.69 ID:lfmb21Tg0
取ってないよ
だからとっとと消えな
17 : 2025/02/18(火) 01:05:38.03 ID:Ct92PsD70
でもこれでロックもアニオタも変わらんよねってなったのは大きかったんじゃないの
昔は対立してたからね
18 : 2025/02/18(火) 01:05:38.62 ID:i/wsDcqb0
20年くらい前のアニメやろ
何年か前にフリクリ続編出たけどあれってほんまに続編なん?
23 : 2025/02/18(火) 01:10:04.32 ID:oZsdJL9A0
>>18
一応続編だけどガイナックスの騒動とかで勝手に版権売られた先で作られたやつだからお察し
25 : 2025/02/18(火) 01:11:09.87 ID:i/wsDcqb0
>>23
あーなる
そういう感じのやつか
あんまり期待出来なそうやな
19 : 2025/02/18(火) 01:06:24.41 ID:Z19r+Adl0
演出面で画期的だったのは間違いない
21 : 2025/02/18(火) 01:07:08.20 ID:oLCTSbmH0
オタクの一般教養らしいな
24 : 2025/02/18(火) 01:11:00.77 ID:vwrkZergM
そんな流行ってない
27 : 2025/02/18(火) 01:15:47.09 ID:3hC+O3GYa
OVAアニメならブラックジャックが一番面白いが
28 : 2025/02/18(火) 01:17:54.66 ID:Ew38QlpE0
>>27
面白い
30 : 2025/02/18(火) 01:23:59.31 ID:94he7kb60
日本ではそこまでアメリカで大人気が正しい
31 : 2025/02/18(火) 01:25:27.36 ID:r50HNkop0
俺は当時見たけど全然面白いと思わなかった
イキッたオタクが逆張りしてるだけだなと思ってた
32 : 2025/02/18(火) 01:25:48.76 ID:x38SYa6J0
pillowsのミュージックビデオや
33 : 2025/02/18(火) 01:31:05.74 ID:TVNYr6vJ0
悪い意味で邦画みたいな演出多いからな
退屈で陰鬱なシーン
戦闘シーンとPV部分は良いからそこだけ楽しめ
34 : 2025/02/18(火) 01:34:06.85 ID:sjRwHUtfd
子供が無理に背伸びすんなっていう単純なテーマ
35 : 2025/02/18(火) 01:36:45.38 ID:lqkjv7yJ0
終始意味不明のゴミ
36 : 2025/02/18(火) 01:39:07.33 ID:0E1HsSDL0
オルタナとプログレは見なくていいって聞いたから見てないんやけど見なくてええんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました