サカモトデイズの作者「キャラデザと声優の起用間違えた…」

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 18:15:47.30 ID:/w4kTIZ20
見た目安西先生声銀魂で後悔してそう
2 : 2025/02/17(月) 18:17:09.11 ID:kpiKhlKF0
声優に関しては作者が決めてるとは限らんし……
3 : 2025/02/17(月) 18:18:15.00 ID:6OWGNigA0
杉田くらいしかおじさん声優育ってないの業界終わりすぎやろ
4 : 2025/02/17(月) 18:19:13.00 ID:z4Tq3IKgH
杉田悪くないやろ
とにかく予算がない
8 : 2025/02/17(月) 18:23:33.99 ID:OUOQQX9h0
>>4
なんで杉田にしたのか謎レベルで合ってないぞ
11 : 2025/02/17(月) 18:24:38.63 ID:z4Tq3IKgH
>>8
そうか?元殺し屋ってところで割りと悪くないと思うが
5 : 2025/02/17(月) 18:21:36.33 ID:dPTgjH7q0
漫画見てたときの脳内音声は宮本充だったわ
6 : 2025/02/17(月) 18:22:08.77 ID:z4Tq3IKgH
>>5
優しいな
7 : 2025/02/17(月) 18:23:09.77 ID:kKt4riFC0
文句あるなら作者が演じろよ
9 : 2025/02/17(月) 18:24:19.39 ID:LKa0o8bY0
ってオイイイイイイイ!!!!!
関係者各位に失礼だろおおおおお!!!
謝れ!今すぐにアニメ会社の方角に土下座して謝れ!!!!!
10 : 2025/02/17(月) 18:24:36.44 ID:EuMLYuIO0
言うほど声優の問題か?
12 : 2025/02/17(月) 18:24:53.99 ID:PsxJzFQI0
見た目が安西先生なだけで見る気無くなるのなんでやろ
14 : 2025/02/17(月) 18:28:36.49 ID:11OSAyocM
>>12
これなあ
13 : 2025/02/17(月) 18:26:47.38 ID:WAaCVkLB0
声優なんか問題ある? 作画ならわかるが
15 : 2025/02/17(月) 18:28:46.89 ID:/cwuzmgS0
作家が決めてるわけないやろ
16 : 2025/02/17(月) 18:29:13.50 ID:11OSAyocM
そもそも殺し屋出てくる漫画多すぎや
そこまで面白いネタちゃうやろ殺し屋って
21 : 2025/02/17(月) 18:38:19.35 ID:T2GdjLFx0
>>16
殺し屋ってフワッとした定義と誰も本物知らないから作者の描きたい放題出来るんやろ
25 : 2025/02/17(月) 18:42:09.98 ID:11OSAyocM
>>21
多すぎて飽きるねん
18 : 2025/02/17(月) 18:30:40.62 ID:FcJprYyB0
銀魂+安西先生+ジョンウィック
このパロディからはじめてギャグ路線から脱せてるだけ上等よ
19 : 2025/02/17(月) 18:31:20.22 ID:O953Mxki0
そもそも杉田自体を持ち上げすぎやわ
20 : 2025/02/17(月) 18:34:35.88 ID:dPTgjH7q0
イケナイ教の杉田の違和感に比べればまだまだ…

そういやまた早見出ててワロタ

22 : 2025/02/17(月) 18:39:04.87 ID:Yw09gSVS0
このアニメつまらんのやけどこれはアニメが悪いの?それとも原作からつまらんの?
28 : 2025/02/17(月) 18:43:27.89 ID:kIN9y/i80
>>22
原作は劣化銀魂止めてシリアス路線に走ってからはマシになった
中華娘ルーも出てこなくなった
敵キャラとアクションシーンで持ってる漫画
今でも主人公側の魅力が薄いのがいかん
シンぐらいしかない
43 : 2025/02/17(月) 18:54:32.53 ID:YxWBOyvZ0
>>28
アニメ見とるんやがルーって主人公トリオの1人やのに消えるんか
44 : 2025/02/17(月) 18:55:31.55 ID:kIN9y/i80
>>43
不人気だから話に出てこなくなった
ただの一店員になってる モブキャラ同然の扱い
41 : 2025/02/17(月) 18:51:58.58 ID:XwZ1uUse0
>>22
そもそも原作からしてつまらん
23 : 2025/02/17(月) 18:39:24.41 ID:Gzgg3HYJ0
そもそも話が面白くなくね
24 : 2025/02/17(月) 18:40:37.32 ID:kIN9y/i80
そもそもが安西先生もどきの姿が手抜き臭く見えるからな
痩せ型も含めて性格も何もかもが主人公に据えるタイプじゃないし
27 : 2025/02/17(月) 18:43:02.17 ID:11OSAyocM
>>24
なんかこれはガチで信者が持ち上げてるだけの作品やろ
26 : 2025/02/17(月) 18:42:51.14 ID:KpDwvV4x0
主人公イケメンだったら人気出てたか分からんだろう
29 : 2025/02/17(月) 18:44:10.16 ID:11OSAyocM
>>26
イケメン要素とか要らんわ
ただでさえ殺し屋とかいう平和ボケ日本人が書いた時点で笑い話になるようなやつをさ

ファブルぐらいのほうがむしろ面白い

30 : 2025/02/17(月) 18:44:23.71 ID:4NZIvS0M0
ファブルでよくないか──────
31 : 2025/02/17(月) 18:44:41.01 ID:kIN9y/i80
主人公側が不殺貫いてる反面
敵キャラと敵キャラが対立してるときがまだマシ
ガチで殺し合ってるから
32 : 2025/02/17(月) 18:45:11.57 ID:BMbtnZZi0
でもバトルシーンとか演出に関してはホンマにすごいと思うで
33 : 2025/02/17(月) 18:45:25.56 ID:11OSAyocM
ものすごいITハッカー
ものすごい殺し屋あるいは傭兵

このあたりって日本人が書くと茶番にしか感じないんだよなあ
とくにITの方はさ。

34 : 2025/02/17(月) 18:46:52.83 ID:gahlMJl40
スパイファミリーと銀魂の良いとこをつまみ食いしたゴミみてえな模造品漫画をアニメ化してやったんまから感謝しろ
35 : 2025/02/17(月) 18:46:58.77 ID:11OSAyocM
逆にサクナヒメとか農業モノなんかは日本人が書いたらピッタリなんだよな
日本の農業のレベルの高さがあるから
36 : 2025/02/17(月) 18:48:13.73 ID:T8xpwZjx0
少年漫画でやってるせいか殺し屋なのに不殺になってんのが持て余してる感すごい
37 : 2025/02/17(月) 18:49:03.83 ID:j6QtccOX0
声からして銀魂に寄せ過ぎだろ
アレは意図的にやってるのか?
39 : 2025/02/17(月) 18:50:42.19 ID:YxWBOyvZ0
着せ恋のおまけ漫画で作者が声優の決定権は無いけど候補のサンプルを延々聞いてたって書いてたんやがサカモトの作者も声優は自分で決めてないんちゃうか
40 : 2025/02/17(月) 18:50:50.63 ID:11OSAyocM
安西先生そっくりのキャラ←どういうことやねん
サカモトデイズ←青春モノ?
殺し屋←またかよ

で、見る気なくなった

42 : 2025/02/17(月) 18:52:23.72 ID:dPTgjH7q0
マダオだと思ったのにマダオじゃなかったほうが問題
45 : 2025/02/17(月) 18:56:25.89 ID:z7g3gKBK0
ちびまる子の作者はナレーションの声優を自分で選んだみたいな話聞いたことあるけど今はもうそんなんできないんかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました