ガンダムGQuuuuuux第3話に備えて寝る

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 13:11:33.83 ID:bvfTQ+un0

『ガンダム ジークアクス』第3話、本日放送「クランバトルのマチュ」
2025年4月22日更新

 テレビアニメ『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の第3話「クランバトルのマチュ」が、日テレ系30局ネットで本日22日24時29分から放送される。

 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるストーリー。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2005191

2 : 2025/04/22(火) 13:14:11.23 ID:Rp7OH+mg0
映画観といて正解だった。
3 : 2025/04/22(火) 13:14:36.48 ID:q13OXdce0
何で日テレの番組表は前の番組の上田の番組と一緒になってるの?
録画見る時面倒くさい
11 : 2025/04/22(火) 13:23:36.82 ID:GLZGfFfj0
>>3
これホントに意味が分からない。だからBS11の土曜日のほうを録画予約してる。
24 : 2025/04/22(火) 13:38:52.80 ID:g/B4gFqW0
>>3
テレビは、より分かりづらい順序になってるし
カットもされてるしね。上田と抱き合わせだし。
後世で3話までは映画見ろって話に、なりそうよな
30 : 2025/04/22(火) 13:49:43.49 ID:+fJ2MDFd0
>>3
クソくだらねぇ誰か知らんバラエティと枠合わせんなよと思う
47 : 2025/04/22(火) 14:11:05.24 ID:RGS8huLV0
>>3
「上田と女がDEEPに吠える夜」を観てほしいからだよ
逆に上田を観てる人にはガンダムを観てほしいから
お互いに新規を獲得しやすい
50 : 2025/04/22(火) 14:14:28.76 ID:WDW0UE1e0
>>3
地方ネットする苦肉の策ってレスを前に見た
劇場版も想定より伸びなかったし水星もテレビ局的には失敗だからその煽りを受け平日深夜になったとかなんとか
4 : 2025/04/22(火) 13:14:57.92 ID:aHURGHz60
ハゲの感想が聞きたい
10 : 2025/04/22(火) 13:22:05.78 ID:EI+2vLKx0
>>4
ハゲチンは嫉妬で発狂するから見てない
20 : 2025/04/22(火) 13:34:30.18 ID:aHURGHz60
>>10
嫉妬するとは思えないが
5 : 2025/04/22(火) 13:16:36.49 ID:1zfnzzmH0
uが沢山あるのなんか意味あるの?
9 : 2025/04/22(火) 13:21:59.33 ID:AgjARFUA0
>>5
ナチスドイツと混同されるのを防ぐため
6 : 2025/04/22(火) 13:16:47.90 ID:Jzvyy6zw0
寝すぎ
7 : 2025/04/22(火) 13:19:59.98 ID:5rKVZOng0
CMだけチラ見したらまんまガイナックスだな
トップ3でも作ったのかと思ったわ
8 : 2025/04/22(火) 13:21:06.61 ID:U7QJKzhz0
日テレでは見ない
12 : 2025/04/22(火) 13:24:34.14 ID:idiUq8yc0
一年戦争は2話で終わったんだろ
もう見るとこないじゃん
23 : 2025/04/22(火) 13:35:08.40 ID:3uVTDX2c0
>>12
あのよく分からない原作とかけ離れた変な世界観と、コロコロコミックみたいなキャラで見続けるのは苦行
話題の2話目もハッキリ言って原作トレースしただけのくだらない同人レベルだった
特に最後のアクシズショックのパロディーは本当に寒かったわ
13 : 2025/04/22(火) 13:24:39.76 ID:HbK8D2GA0
12話しか無いのに映画ベースで3話も消化するの勿体なくないか?

かなり大味なストーリーになりそう

14 : 2025/04/22(火) 13:25:57.83 ID:OY/UT4Th0
ザクの足が気持ち悪い
15 : 2025/04/22(火) 13:29:48.91 ID:WNDbWni20
シャアがサイコフレームのせいでどっか行ったけど
また再登場するん?
ギレんやキシリアも死んでなさそうだし
16 : 2025/04/22(火) 13:31:34.34 ID:/Bcewyi/0
主人公貧乳ボーイッシュかと思いきや意外とでかいのな…(´・ω・`)
17 : 2025/04/22(火) 13:32:13.58 ID:Z0fn65i90
2話が一番面白かった、なんてことにならなきゃいいな
まぁ期待しつつメシ食ったら昼寝しよ
18 : 2025/04/22(火) 13:32:57.08 ID:7yaDYSzm0
タイムスリップ状態でシャアが消えた当時のすがたで登場するんかな?
19 : 2025/04/22(火) 13:33:30.73 ID:aEYE/2Vi0
同人作品にもほどがあるw
21 : 2025/04/22(火) 13:34:57.13 ID:FpU6eSBG0
劇場版はどこで配信してんだよ
51 : 2025/04/22(火) 14:14:33.65 ID:kINJWUsY0
>>21
まだやってる劇場あるんじゃね?
56 : 2025/04/22(火) 14:15:53.50 ID:Vf29K9Ly0
>>51
たぶん日曜まででとりあえず全部終わった
GWに追加でやるところがあるらしい
22 : 2025/04/22(火) 13:35:06.33 ID:3PBSa+Ra0
2話が映画内容をがっつり省略したのでもう一度映画見たいのにもうやってないという…
25 : 2025/04/22(火) 13:39:21.95 ID:UD0Wvs290
こういうキモオタ臭いガンダムうんざり
44 : 2025/04/22(火) 14:08:18.73 ID:fQR+qjnL0
>>25
キモオタくさくないガンダムってある?
52 : 2025/04/22(火) 14:14:54.35 ID:UD0Wvs290
>>44
逆襲のシャア
26 : 2025/04/22(火) 13:39:52.19 ID:wiiMevJX0
才能がないメカデザイナーってゴテゴテパーツくっつけ派手に見せて誤魔化そうとするよな
始めの頃のデザイナーの足元にも及ばない無能ばっか才能ゼロ
32 : 2025/04/22(火) 13:51:01.44 ID:2Dzof6Ip0
>>26
そのくせペガサス級は全くと言っていいほど変わってないのがw
元からデザイン的に完成されすぎてて、ガンダムよりも作品のアイコン的な
存在のホワイトベースは、彼らの才能では全くイジれなかった模様
27 : 2025/04/22(火) 13:40:05.82 ID:2BdVwFpe0
赤いギャンとジークギャンと軽ギャンが登場するよ
28 : 2025/04/22(火) 13:47:30.42 ID:mvKLnb+w0
これ何がしたいの?
並行する別世界もの?
なんでそんなもん作らなきゃならんの?
42 : 2025/04/22(火) 14:05:36.59 ID:kqBvg4If0
>>28
女子高生がプラモデル組み立ててそのままバトルしたら
ビルドファイターズになっちゃうしなぁ
49 : 2025/04/22(火) 14:13:54.53 ID:xNzucCnX0
>>28
「赤いガンダムにシャアを乗せたい」という監督の願望を形にした作品だよ
29 : 2025/04/22(火) 13:47:57.54 ID:RLFbahag0
>>1
乙です!
31 : 2025/04/22(火) 13:49:55.88 ID:pGfO9d6+0
2話とんでもない駆け足だったね
ドズルの名前が出てきたと思ったら数分後に死んでるし
1st知らない人はおいてきぼりだね
33 : 2025/04/22(火) 13:51:10.53 ID:MkSRZIjp0
そもそも、長く続ける気のない作品と分かって観るのが馬鹿らしいわ

水星みたいに超展開で雑に終わって外伝も1つだけ、後はゲームで延々と名前を残す程度の扱いになるのが分かりきってる

34 : 2025/04/22(火) 13:51:48.86 ID:EVkvnsgD0
レビル解放後でジオンの物量の限界を察してる当時の連邦の状況でV作戦失敗とガンダム鹵獲されて天パが機械オタクの引きこもりのままでキリングマシンに目覚めなかった程度で講和に応じるとは思えんってのがどうもずっとモニョる
38 : 2025/04/22(火) 14:00:55.66 ID:btxHRErs0
>>34
連邦の物量作戦が無かったからね、本来ならガンキャノンと初期型ジム、ボール・パブリク・Gファイター・コアブースターの大量製造で相手に反撃の隙を与えない位の波状攻撃が有っても良かったのに
35 : 2025/04/22(火) 13:52:00.14 ID:iQcK+ET+0
エヴァンゲリオンみたいに無理してでも擦り続けるシリーズになってきたな
39 : 2025/04/22(火) 14:01:47.07 ID:ki/eOORu0
>>35
その覚悟も無く並行世界と言う設定まで使って軽々しくガンダムを作るなよと言いたいわ
43 : 2025/04/22(火) 14:06:01.49 ID:x5X+eYdm0
>>39
金落とさせる事しか考えてないんだろうね、古参ファンはそれで1回は劇場行く人がいたように
36 : 2025/04/22(火) 13:54:56.61 ID:F9mUhPeR0
4話の予告のために起きておく
37 : 2025/04/22(火) 13:55:08.47 ID:Gu34xWBQ0
アマプラは何時から?
40 : 2025/04/22(火) 14:03:20.79 ID:36YrblDb0
悪魔「個人的な復讐を考えているシャアをガンダムに乗せるのはあり得ない。あれは主人公が乗るべき機体、乗せるキャラは少年の日のぬくもりを覚えていても、今は過去を振り返らず涙を見せず明日へと向いてなければならない。」

天使「あのシャアは復讐ではなく大義のために戦っている。同志を得て横暴な連邦とザビ家独裁に正義の怒りをぶつけるためにガンダムに乗って戦うのだ。アムロに負けて勝利にこだわるようになったシャアでもない。まさにガンダムに乗るのにふさわしいキャラ。」

俺「うーん」

41 : 2025/04/22(火) 14:04:04.00 ID:x5X+eYdm0
つまんねーよこれ、再放送してるWの方が圧倒的に面白い
45 : 2025/04/22(火) 14:08:32.42 ID:up0+/YKH0
シャアって異世界転生したの?
46 : 2025/04/22(火) 14:10:29.76 ID:JjXVOzhx0
地上波でやってないやん。なんで?
48 : 2025/04/22(火) 14:12:44.29 ID:nyWX+5zk0
IFってだけでもう同人確定なうえに、絵も内容も面白いとこないしなあ
あ、2話は面白かったよ
普通に笑いましたw
53 : 2025/04/22(火) 14:14:55.65 ID:Vf29K9Ly0
2話見てからあわてて劇場のラスト上映みてきたわ。行って良かった
とりあえず3話は風呂回だ
映画の話が4話くらいまでなのかな?
54 : 2025/04/22(火) 14:15:43.25 ID:oVk7mkB40
1話しか見てないけどロボット?が暗闇の中で戦ってて何がなんだか分からなかった
ハサウェイかよ
55 : 2025/04/22(火) 14:15:43.38 ID:XnUf4Na10
ファースト世代だけど2話見てめっちゃ楽しかったわ
3話以降もあんな感じなの?
1話にでてきたJKとか全く要らないんだけど
57 : 2025/04/22(火) 14:16:34.01 ID:M9GPA4670
モビルスーツのデザインがごちゃごちゃしすぎてどれも同じに見える
なぜかザクだけ昔のままだった
58 : 2025/04/22(火) 14:17:23.13 ID:E9RHNV480
アムロは?
59 : 2025/04/22(火) 14:18:56.91 ID:HbK8D2GA0
そういえば名探偵コナンの映画が3日で35億稼いでみたい

1月から3ヶ月擦り続けてたのにあっという間に抜かされたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました