- 1 : 2025/06/27(金) 03:06:57.61 ID:mKo/LOZI0
-
・ガンダムに詳しくない人完全に置いてけぼり
・クソみたいな戦闘シーン
・意味不明な話
・ワクワクせんシナリオまじでクソつまらんかった
- 2 : 2025/06/27(金) 03:07:28.85 ID:mKo/LOZI0
-
同人作品はコミケでやれよ
- 3 : 2025/06/27(金) 03:07:54.08 ID:mKo/LOZI0
-
本当におもしろいと思った奴おるんか?
- 4 : 2025/06/27(金) 03:09:41.47 ID:7l4sOXfK0
-
面白いか面白くないかが争点になってる時点で面白くないわな
- 5 : 2025/06/27(金) 03:10:10.10 ID:irAYspBb0
-
総集編みたいになってる
- 6 : 2025/06/27(金) 03:11:09.75 ID:mKo/LOZI0
-
ガンダムつーかおもしろいアニメ最近あったか?
漫画原作のアニメか、オ●ニーアニメしかない「アニメしか見てないような連中がアニメ作り始めたら終わる」ってマジやったんやな
- 7 : 2025/06/27(金) 03:11:28.96 ID:NW1OjPw/r
-
面白かったぞ
ビヨンドザタイム流れてガンダム出てきたところで爆笑したわ - 8 : 2025/06/27(金) 03:13:04.56 ID:PGIl3p6x0
-
水星よりは面白かったと思ってる
- 9 : 2025/06/27(金) 03:14:42.57 ID:ReG/ckLs0
-
ギャグとして見れば面白かった
真面目に印象を言えって聞かれたら瞬間最大風速重視の消耗品みたいなアニメ - 10 : 2025/06/27(金) 03:15:58.66 ID:mKo/LOZI0
-
アニメの作られてる量は10年前の5倍くらいになったはずやのに
原作マンガ、原作ラノベのアニメばっかになったし
そもそもアニメ全般、なんか薄めたコーラみたいなアニメしかなくなったよね - 22 : 2025/06/27(金) 03:30:43.42 ID:pwsD9vHY0
-
>>10
アニメの本数は2016年の361本がピークでむしろ減ってるけど - 11 : 2025/06/27(金) 03:16:12.15 ID:NgnIquQ1d
-
Xだと業界著名人含め大絶賛なんやな
- 14 : 2025/06/27(金) 03:22:22.33 ID:TLbm4nI90
-
>>11
所詮エコチェンや - 19 : 2025/06/27(金) 03:28:04.81 ID:A6r+R1XNd
-
>>14
今のなんgでそれ言ってもな - 12 : 2025/06/27(金) 03:16:58.88 ID:+ozvnGWbd
-
もともとガンダム好きじゃないけどもっと嫌いになったわ
- 13 : 2025/06/27(金) 03:21:19.20 ID:RTVhCLAj0
-
昨日一気見したけどクソつまらなかったわ、結局エヴァみたいな流れになってたし
- 15 : 2025/06/27(金) 03:23:58.38 ID:tXhLnX8c0
-
ネットのためにツッコミどころだけ詰め込んだギャグアニメやろ
- 17 : 2025/06/27(金) 03:25:55.41 ID:mKo/LOZI0
-
今最終回アマプラで見とるが、まじでクソつまらん
- 20 : 2025/06/27(金) 03:29:18.94 ID:UAywRG9m0
-
乃木坂要素を入れたのがマジで不快
これがまだ意味があるならまだ擁護出来るけど
完全に監督がんほっただけってのがキモ過ぎる
監督が趣味でドルヲタでも構わないけど仕事に持ち込むな - 21 : 2025/06/27(金) 03:30:02.00 ID:mKo/LOZI0
-
乃木坂要素なんて気付かんしどうでもええけど
まじですべてがつまらんかった - 23 : 2025/06/27(金) 03:30:47.31 ID:FcwArh6e0
-
てかガンダムって基本おもんなくね?
- 24 : 2025/06/27(金) 03:31:16.47 ID:ZMA4I74p0
-
X民は大絶賛だからセーフ
- 25 : 2025/06/27(金) 03:33:00.12 ID:mKo/LOZI0
-
Xでは絶賛されとるんか?
5chしか知らんからワイの感性がゴミなのかもしれん - 26 : 2025/06/27(金) 03:34:08.50 ID:TxIPYbwr0
-
ガンダムにしたのだけは正解やろ
オリジナルだと見向きもされないレベルやしGレコエージに続きガンダムがまた💩が1つ増えただけや
- 29 : 2025/06/27(金) 03:35:21.09 ID:pwsD9vHY0
-
>>26
鉄血と水星なんで抜いたの? - 31 : 2025/06/27(金) 03:37:16.43 ID:TxIPYbwr0
-
>>29
鉄血と水星はまだ褒めれる点もあるから… - 27 : 2025/06/27(金) 03:35:00.29 ID:9C+0giYL0
-
みんなガンダムに期待し過ぎやないか?
こんなもんやろ - 28 : 2025/06/27(金) 03:35:06.45 ID:u3bJncnf0
-
酷評しとんの5chとアマプラくらいやろ
- 30 : 2025/06/27(金) 03:35:21.55 ID:mKo/LOZI0
-
エンディングは良かった。曲も。最終回のエンディングの曲もいい
あとアート要素だけはセンスええ - 35 : 2025/06/27(金) 03:41:24.42 ID:RTVhCLAj0
-
>>30
偉いな、OPEDはスキップしてまうわ - 37 : 2025/06/27(金) 03:42:32.72 ID:mKo/LOZI0
-
>>35
走ってるのなんかキモさあったけどOPも悪くなかった
EDはめっちゃ良かった。曲もめちゃめちゃ良かった
センス抜群だったわ。今さっきみたけど最終回の砂浜とかED曲も良い - 32 : 2025/06/27(金) 03:39:43.09 ID:9C+0giYL0
-
いっそ悪ふざけに全力出しゃよかったのに向こう側の世界はあくまで本編とは別にしてるのが予防線張ってるっぽくてダサいとは思った
- 33 : 2025/06/27(金) 03:39:51.87 ID:9fdcFcN70
-
ウルトラマン仮面ライダーゴジラそしてガンダム
もう日本のコンテンツに手を出すのやめろや
全部つまんねえんだよ - 34 : 2025/06/27(金) 03:41:18.19 ID:aP1uMU1L0
-
「X民は絶賛」なんかは典型的な対立煽りよ
もちろん絶賛してるのもいるけど絶賛一色なわけがない
つまりこことそんなに変わらんわ - 39 : 2025/06/27(金) 03:47:11.51 ID:Ofhw9kh70
-
>>34
いうてあそこで否定的な意見言ってる奴らファンネル飛ばされまくってるし
なんなら森川ジョージとか1話のころからボロクソに叩かれてたし - 43 : 2025/06/27(金) 03:50:54.78 ID:u3bJncnf0
-
>>34
目につくツイート絶賛一色やから観にいきゃええやん - 36 : 2025/06/27(金) 03:42:10.75 ID:UAywRG9m0
-
他人の作った作品に乗っかる事しか出来なくなった会社
- 38 : 2025/06/27(金) 03:43:26.29 ID:OPHM0oxj0
-
ガノタが喜んで読んでるガンダムエースに載ってるのより出来がいいから満足だよ
- 40 : 2025/06/27(金) 03:47:15.08 ID:mKo/LOZI0
- 41 : 2025/06/27(金) 03:48:08.88 ID:wqpGa0nm0
-
でもXでは皆「そういう事か!」って言って““考察””を楽しんてるから…
- 42 : 2025/06/27(金) 03:48:24.88 ID:mKo/LOZI0
ガンダムGQuuuuuuX ← これがマジで面白かった奴おるんか?

コメント