
- 1 : 2025/02/23(日) 23:23:37.22 ID:khIM4W0o0
-
挙げてけ
- 3 : 2025/02/23(日) 23:24:16.42 ID:rmwFxMlY0
-
映画じゃない逆シャアってあるんか
- 18 : 2025/02/23(日) 23:31:00.65 ID:khIM4W0o0
-
>>3
べルチルが原案
映画逆シャアは富野原案を改悪したもの - 20 : 2025/02/23(日) 23:31:13.02 ID:Ge0NcMgV0
-
>>3
小説版とかボイスコミック版とか? - 6 : 2025/02/23(日) 23:24:40.70 ID:fCmzlRzo0
-
最近思うんだけど0083って一周回ってめっちゃおもろくね?
- 9 : 2025/02/23(日) 23:25:44.05 ID:fM8s0XL30
-
あの改札の前で
- 10 : 2025/02/23(日) 23:25:45.20 ID:roSij39X0
-
とりあえずポケ戦持ち上げとけば良い風潮
- 13 : 2025/02/23(日) 23:27:58.43 ID:s7bqBq9p0
-
>>10
年末に久々に見たけどそこまでいうほど名作か?と思った - 25 : 2025/02/23(日) 23:32:40.02 ID:khIM4W0o0
-
>>10
ポケ戦は一周回ってにわかなんだよな - 11 : 2025/02/23(日) 23:26:36.83 ID:0m+CQV7h0
-
わいにわか
sdガンダム
すいせい
トランスフォーマー
しか知らない - 12 : 2025/02/23(日) 23:27:29.69 ID:7+bVpWPm0
-
それやったら最終的におもんない作品しか残らんやん
- 14 : 2025/02/23(日) 23:28:16.02 ID:yiXvodD+0
-
しーど
- 15 : 2025/02/23(日) 23:28:31.65 ID:0m+CQV7h0
-
ガンダムハリウッド化するみたいやがごじこんみたいにTFクロスオーバーするんやろか
- 17 : 2025/02/23(日) 23:30:04.29 ID:9tGfWuKs0
-
ニワカなら鉄血か水星じゃね?
- 21 : 2025/02/23(日) 23:31:44.20 ID:Ge0NcMgV0
-
ハイストリーマー読んだことないけどほぼ劇場版てことでええか?
- 31 : 2025/02/23(日) 23:38:56.81 ID:s7bqBq9p0
-
>>21
アムロがZZ以降何してたのかがわかるで
終盤は逆シャアまんま(チェーンも出てくるし) - 24 : 2025/02/23(日) 23:32:38.83 ID:rmwFxMlY0
-
ほんならユニコーンも小説・映画どっちか書きなさいや
- 26 : 2025/02/23(日) 23:33:20.72 ID:khIM4W0o0
-
>>24
ユニコーンはどっちもだろ
福井が宇宙世紀でオ●ニーしたあと精子拭き取ったティッシュ - 29 : 2025/02/23(日) 23:37:12.90 ID:Uc3EhwCw0
-
NTとハサウェイどっちが初心者が近づいた宇宙世紀作品なんだろ
曲的にはハサウェイか? - 30 : 2025/02/23(日) 23:38:25.79 ID:jclifJrt0
-
好きなのは別にええやろ
- 32 : 2025/02/23(日) 23:42:55.61 ID:Vl+48R2f0
-
ポケ戦を1話ごとにOVAで出したの客を舐めすぎだろ
1本1話で話全く動かない1巻見せら良く当時のファンは買ったよな - 33 : 2025/02/23(日) 23:46:36.66 ID:HidR2eTK0
-
ポケ戦とかいう略称がそもそもにわかが呼び出したのが発端やし
- 34 : 2025/02/23(日) 23:46:58.12 ID:H7xjgBeL0
-
ユニコーン←15年前
いうほどにわかか?
- 35 : 2025/02/23(日) 23:47:21.54 ID:khIM4W0o0
-
>>34
年月は関係ないぞ - 36 : 2025/02/23(日) 23:49:44.82 ID:Uc3EhwCw0
-
ユニコーンはZZで地球で活動するネオジオン製MSが少なかった違和感の払拭にはなったと思う
マラサイはなんでおめぇジオンに払い下げられてんだ、と思ったが
コメント