
- 1 : 2025/06/22(日) 15:35:40.58 ID:3AHnxUHI0
-
令和キッズの憧れの職業「イラストレーター」って食べていけるの?名門美大を出た本職の人が語る“リアル”
https://news.yahoo.co.jp/articles/485c5140207612868b5a970fecef57d8bde31daf - 2 : 2025/06/22(日) 15:39:30.77 ID:El/h6E4R0
-
AIに潰されそうな職業1位
- 3 : 2025/06/22(日) 15:41:51.18 ID:gkVV9fE60
-
左のおばさんええ乳しとるな
- 7 : 2025/06/22(日) 15:53:05.48 ID:lLO2NykV0
-
>>3
ブラ取るともっと下に垂れ下がるだぞ - 4 : 2025/06/22(日) 15:42:30.81 ID:fJdb4g+80
-
いらすとや
- 5 : 2025/06/22(日) 15:49:18.35 ID:14MGC+Ri0
-
AIでええやろ
- 6 : 2025/06/22(日) 15:49:27.25 ID:q9r7vmpD0
-
学生のときバイトでやってた
けっこう儲かった - 8 : 2025/06/22(日) 15:55:42.32 ID:gKdqcEh60
-
金ないクライアントはいらすとやで十分
- 9 : 2025/06/22(日) 15:57:35.09 ID:E2XNZP0M0
-
AIだけじゃ独自の作風にはならんだろ
あれは平均点の絵を出力するだけだし - 12 : 2025/06/22(日) 16:13:47.44 ID:RYT3oJAq0
-
>>9
プロンプト作者属性をつけるとその作者ぽくなる
まあオリジナルに寄せないとただのパクリだが - 13 : 2025/06/22(日) 16:15:21.66 ID:o+bkTBGY0
-
みんなVTuberみたいな顔ばかりになって萎える
- 14 : 2025/06/22(日) 16:16:04.51 ID:HzbLtSrO0
-
ほんまに難しいやろうな
AIでいいやんが既に起こっているからねー - 16 : 2025/06/22(日) 16:16:30.86 ID:rTYos6Q/0
-
ChatGPTに指示するだけだからなぁもう
- 17 : 2025/06/22(日) 16:17:04.53 ID:nv9XQ0nt0
-
AIってポンコツだな
こんなんじゃイラストレーターの代わりにはならんわ - 18 : 2025/06/22(日) 16:21:47.91 ID:JKnIu2Xq0
-
万人受けのイラストなんかつまらないだろ
- 19 : 2025/06/22(日) 16:22:34.45 ID:GmwROgsE0
-
ちいかわみたいの産み出した方がいい
- 20 : 2025/06/22(日) 16:24:03.40 ID:mL71xDa50
-
女のイラストレータはVTuberになるというイージーモードが用意されてるからな
男のイラストレータは完全に実力勝負 - 21 : 2025/06/22(日) 16:24:03.68 ID:1C8muE4V0
-
万人に嫌われる絵師ならここに居るだろ
- 22 : 2025/06/22(日) 16:24:36.64 ID:ZnTy8Pri0
-
稼げるのはキャラクターデザイナーであって、絵が上手いだけでは稼げない。
だから絵が上手い人でも、ちいかわやマル子みたいなヘタウマなキャラをデザインしたりする。
キャラデザが出来なければAIに仕事取られて終わり。 - 23 : 2025/06/22(日) 16:25:23.46 ID:NSJUzes80
-
イラストレーター程度ならただの作業員なんでAIで十分なレベル
絵師でデザインも担当してるならAIじゃ変えが効かないっつーかAIが学習元にするレベル - 24 : 2025/06/22(日) 16:26:56.44 ID:NSJUzes80
-
ってかなり被ったみたいだがまあいいか
- 25 : 2025/06/22(日) 16:29:25.29 ID:AeYEIUbs0
-
こっそりAIに描かせて自分で描いたフリしてる奴多いよな
- 27 : 2025/06/22(日) 16:33:29.95 ID:ZnTy8Pri0
-
>>25
AIキャラって似てるから最近はすぐに見分けつくようになったわ。 - 26 : 2025/06/22(日) 16:30:33.08 ID:Zbmr+Ggg0
-
伊東ライフのエ口同人好きだったのにVtuberとしてゲーム配信することが本業になっちまった…
- 28 : 2025/06/22(日) 16:34:27.46 ID:SIZ+cqWV0
-
なんで万人受けする必要があるの?
- 30 : 2025/06/22(日) 16:42:00.28 ID:Ibq/9M140
-
ボックスアートの大家の小松崎茂を目指すとか
- 31 : 2025/06/22(日) 16:42:29.39 ID:kOZr9JJH0
-
黒ウレタンマスクバカ浅見夫婦ハーレーって難しいよな?
コメント