- 1 : 2024/03/06(水) 16:51:22.72 ID:VOuyZmPJF
-
アニメ視聴後
俺「CLANNADは人生だったわ😭」
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2024/03/06(水) 16:51:36.91 ID:VOuyZmPJF
-
CLANNADは人生の意味が理解できた
- 4 : 2024/03/06(水) 16:51:51.76 ID:VOuyZmPJF
-
人生を描いた作品だよな
- 5 : 2024/03/06(水) 16:51:59.52 ID:4KzJcV1R0
-
たし🦀
- 6 : 2024/03/06(水) 16:52:28.79 ID:fw14yuWp0
-
それは言えてる
- 7 : 2024/03/06(水) 16:52:34.39 ID:WN7fP2mi0
-
親ガチャはずれたって嘆いてたら子ガチャが大当たりだった話
- 8 : 2024/03/06(水) 16:52:39.31 ID:DKfHiYcT0
-
絵で忌避感
- 9 : 2024/03/06(水) 16:52:54.90 ID:44gqRBfp0
-
ともやコース以下ばかりの嫌儲であった
- 10 : 2024/03/06(水) 16:53:09.67 ID:k3h0qvum0
-
ゴキブリじゃん💥👊😠
- 11 : 2024/03/06(水) 16:53:10.45 ID:MAwESHWm0
-
主人公、どう考えても電工取ってないし、無免許で電柱登って配線弄ってるよな
- 12 : 2024/03/06(水) 16:53:12.18 ID:qmt3+S4c0
-
でも、そこまで悲惨にならんやろふつう。
ネガティブ人生に向けておおげさよな、key。AIRもそうやん。
- 13 : 2024/03/06(水) 16:53:24.36 ID:Smrqtw1y0
-
海外のバンドの名前丸パクリってのはいいの?
- 14 : 2024/03/06(水) 16:53:47.72 ID:rS8DVnQcr
-
今どきの弱男はこのレベルに達することすら無理だろうな
- 15 : 2024/03/06(水) 16:53:57.40 ID:Nawm59NI0
-
アニメで泣くヤツはアホだろw
と軽い気持ちでウシオ回を観て号泣w - 33 : 2024/03/06(水) 16:57:44.88 ID:qz0KWKE3r
-
>>15
俺も同じ
潮回と親父回はマジで泣く
もう20年ぐらい経ったけど時々ふと思い出して泣く - 16 : 2024/03/06(水) 16:54:02.86 ID:Ia1FVCDB0
-
独身弱男は親父以下の人生
- 17 : 2024/03/06(水) 16:54:10.90 ID:JMB/DDNe0
-
渚のシーンは大体泣いちゃうよね
- 18 : 2024/03/06(水) 16:54:16.86 ID:rS8DVnQcr
-
電工舐めんなボケ
- 19 : 2024/03/06(水) 16:54:25.14 ID:mNHuNE7Ka
-
DQNの人生の間違いだよね
これ当時見てた人はどこに感動したの?
- 20 : 2024/03/06(水) 16:54:25.15 ID:dfXNvjmy0
-
見たことがない
- 21 : 2024/03/06(水) 16:54:42.28 ID:EPQOdpBv0
-
俺あんな仕事にも就職出来なかったから共感はできんかったよ☺
- 22 : 2024/03/06(水) 16:54:42.59 ID:qz0KWKE3r
-
CLANNADって主人公が高校卒業してから仕事やってそこでも苦労するとか
卒業後の仕事まで描いた初めての作品じゃない?
普通のアニメって高校で終わりだからな
そこがCLANNADの凄い所 - 29 : 2024/03/06(水) 16:57:00.18 ID:MAwESHWm0
-
>>22
高卒後自堕落に半分ヒモのファミレスバイトのフリーターやってた、君望のほうが前だろ - 23 : 2024/03/06(水) 16:54:55.56 ID:rS8DVnQcr
-
人生始まりすらしてない
- 24 : 2024/03/06(水) 16:55:43.26 ID:qmt3+S4c0
-
6月解散で政権交代するか
正念場だづ。
- 25 : 2024/03/06(水) 16:56:01.30 ID:44gqRBfp0
-
いろんなアフターあるから嫁ガチャが正しいか
- 26 : 2024/03/06(水) 16:56:17.01 ID:qmt3+S4c0
-
自民の岩盤層とのたたかいになるで。
- 27 : 2024/03/06(水) 16:56:31.19 ID:GSeI+jv2d
-
薄っぺらい話でヒロイン死んだぞ泣けみたいな感じで、ストーリーと作者に嫌悪感が湧いた
- 28 : 2024/03/06(水) 16:56:49.95 ID:idHrrZ440
-
あんな鬱人生は嫌だよ
妻が死んでウジウジして娘とようやく向き合えるようになったと思ったら娘も死ぬとかやってらんないよ - 30 : 2024/03/06(水) 16:57:03.83 ID:fiQilSy90
-
親父と和解する回が一番ヤバいすわ
- 31 : 2024/03/06(水) 16:57:03.97 ID:YsSfX7t8F
-
おちんちん汁漏らしながら人生と思える心理状態がわからない
- 32 : 2024/03/06(水) 16:57:07.36 ID:qmt3+S4c0
-
そうだよな。
死なせてお涙頂戴はドシロウト。
- 34 : 2024/03/06(水) 16:57:50.10 ID:JS4eKcej0
-
最近泣けるアニメが全く無くなったよな
- 35 : 2024/03/06(水) 16:58:00.60 ID:DD47X1kJH
-
DQNじゃなきゃ高卒はハードモードになるという教え
やっぱメンタル次第なところあるよね人生って
コメント