【感動】ガンダムジークアクスが遂に最終回を迎えたわけだがお前らの評価を聞かせてくれ

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 00:54:00.75 ID:xaXgGGms0

ちなみに俺はカラーが嫌いなので見たことありません
https://news.yahoo.co.jp/articles/059d0d5c2a086daf4565734152cdb9b5f6484314

2 : 2025/06/25(水) 00:54:14.45 ID:xaXgGGms0
まじでやばい
3 : 2025/06/25(水) 00:54:23.52 ID:xaXgGGms0
どうすんのこれ?
4 : 2025/06/25(水) 00:54:37.48 ID:xaXgGGms0
もう終わりだよこの国
5 : 2025/06/25(水) 00:54:44.00 ID:XyK2UZpx0
どうだった?
映画に続くでなければ後で見る
8 : 2025/06/25(水) 00:55:44.48 ID:2oOUAKgG0
笑えたは笑えた
9 : 2025/06/25(水) 00:56:03.56 ID:yFmYwCwK0
ゴミ

関わった奴はアニメ作るのやめろ

10 : 2025/06/25(水) 00:56:07.98 ID:+GxVCNVM0
落ちがエバー
13 : 2025/06/25(水) 00:56:37.06 ID:gfJA43+ua
>>10
おめでとうケンモメン
11 : 2025/06/25(水) 00:56:31.12 ID:NPrIhg450
アムロ出てワロタw
12 : 2025/06/25(水) 00:56:33.89 ID:n6g6KpUD0
ハイパー化は草

ハイパー化よりニューガンダム連れてこいよ

14 : 2025/06/25(水) 00:56:38.06 ID:TAw6mLsIM
ガンダムが巨大化した時点で全て台無しって感じ
19 : 2025/06/25(水) 00:57:01.21 ID:93FFkKbP0
>>14
ガンダムは伸び縮みするもんだろ
37 : 2025/06/25(水) 00:58:09.17 ID:U12Jsp5u0
>>14
綾波なら良かったのかよ
15 : 2025/06/25(水) 00:56:38.61 ID:Cni7ZWG40
クッキー☆より下の何か
16 : 2025/06/25(水) 00:56:40.98 ID:Fmfl6v+50
原作レイプ
17 : 2025/06/25(水) 00:56:41.59 ID:lUkV/byx0
テコンダーパクの方が面白い
18 : 2025/06/25(水) 00:56:51.03 ID:5Rhu3hjp0
米津が正しい
20 : 2025/06/25(水) 00:57:04.62 ID:1UaoEpb30
古谷さんが声優復帰しただけ価値はあった
ただそれだけ
253 : 2025/06/25(水) 01:14:46.86 ID:ULWXUuew0
>>20
意味のない命だよが頭に浮かんで無理じゃない?
ヤムチャ降ろされて当然だと思ったけどなあ
22 : 2025/06/25(水) 00:57:09.01 ID:8XnYt8cW0
ごめん見てないから3行で要約頼むわ
30 : 2025/06/25(水) 00:57:38.56 ID:lZg119om0
>>22
やだっ、
ガンダム
大きい…
23 : 2025/06/25(水) 00:57:22.49 ID:VXx86A3T0
候補が多すぎてどこで米津が爆笑したかわかんねーな
24 : 2025/06/25(水) 00:57:25.69 ID:cJs2psXm0
乃木坂バレして脚本変えたのかな
49 : 2025/06/25(水) 00:59:04.96 ID:DwHFrK9P0
>>24
アニメって1ヶ月じゃ作れないんだよ坊や
25 : 2025/06/25(水) 00:57:27.57 ID:ZX6aEZBL0
めっちゃ面白かったわ
27 : 2025/06/25(水) 00:57:35.04 ID:9VBPwMHX0
最終回めっちゃ良かったわ
28 : 2025/06/25(水) 00:57:35.41 ID:D1d4y9IA0
ニューガンダムに変身して欲しかった
29 : 2025/06/25(水) 00:57:37.36 ID:vbNKWSmL0
紅と白どっちが勝ったの?
31 : 2025/06/25(水) 00:57:41.01 ID:jpjv6d2v0
ケンモメンが先行劇場版の時点で喝破していた通りになってしまった
この底の浅さを嫌儲はすべてまるっとお見通しだった……
33 : 2025/06/25(水) 00:57:44.90 ID:+GxVCNVM0
進化するのかと思ったら巨大化て。
実況が盛り上がるだけのクソ以下だった。
34 : 2025/06/25(水) 00:57:54.29 ID:y2DYDYfg0
我々はとんでもないクソ二次創作を見せられてしまいました
35 : 2025/06/25(水) 00:57:55.84 ID:uwiaGEuu0
エヴァの没プロットとか再利用してそう
36 : 2025/06/25(水) 00:58:04.34 ID:cBav7zJx0
ユニコーンよりずっと正しい1stオマージュだった
38 : 2025/06/25(水) 00:58:10.26 ID:lh6KD2N+0
そりゃ米津が笑うわな
俺も笑った
AGEよりは面白い
40 : 2025/06/25(水) 00:58:20.84 ID:c5OURUQQ0
水星以下の駄作決定
41 : 2025/06/25(水) 00:58:26.40 ID:6AGdrE7d0
巨大化は無しかなぁ、単純にガンダムのまま強くすればよかったのに
ジークアクス=アムロは落としどころとして良かったと思う
73 : 2025/06/25(水) 01:00:37.97 ID:U8WLeAXy0
>>41
ガンダムの戦闘描写やらせたら富野と比較されるから逃げたんじゃね?
88 : 2025/06/25(水) 01:01:43.44 ID:rAsZ+4k00
>>73
先週の終わりで逆襲のシャアの戦闘シーン観ちゃったからな視聴者は
42 : 2025/06/25(水) 00:58:36.39 ID:W4Znlejq0
それはまだ命とは言えないよ
って言いそうな声が聞こえた
43 : 2025/06/25(水) 00:58:37.59 ID:Y3DuObOJ0
やってる事結局エバーやん
ガンダムに泥ぬったクソアニメ
44 : 2025/06/25(水) 00:58:40.75 ID:52z6mS7E0
庵野くん、見損なったぞ
45 : 2025/06/25(水) 00:58:46.64 ID:zD5sjsyD0
まじでゴミ
同人オ●ニー
黒歴史
46 : 2025/06/25(水) 00:58:48.02 ID:jbZnWYle0
みっともないアニメですよ、はっきり言って
47 : 2025/06/25(水) 00:58:49.92 ID:sp9Nz5uV0
水星とか鉄血を超えるうんこが産み出されるとは
71 : 2025/06/25(水) 01:00:29.36 ID:Y3DuObOJ0
>>47
水星も鉄血もちゃんとストーリー作ろうとしてたから
これなんだよ結局ガンダムの同人それ以上でもそれ以下でもない
公式だから歌も映像も使い放題でやりたい放題して巨大化オチとかゴミ作り出すのスゴイわ
50 : 2025/06/25(水) 00:59:06.49 ID:QtsZ1U5P0
どこをどう面白がれば良いのか最後まで分からなかったな
特に戦闘が全く盛り上がらない
51 : 2025/06/25(水) 00:59:11.15 ID:FZ5PXXUr0
AGEとか鉄血のオルフェンズの更に下があるなんてと言う驚きはあった
52 : 2025/06/25(水) 00:59:18.83 ID:6k0H4wEr0
酷い茶番だ
53 : 2025/06/25(水) 00:59:23.65 ID:9VBPwMHX0
シャアだけでなくまさかのアムロ起用
百合エンド
大満足だったわ
54 : 2025/06/25(水) 00:59:35.34 ID:EEniCHWK0
これ褒めてるやつは鶴巻と同じ病気だから病院行ったほうがいい
55 : 2025/06/25(水) 00:59:35.53 ID:52z6mS7E0
鉄血以下の最終回とかどうなってんの
56 : 2025/06/25(水) 00:59:44.64 ID:jRNVrJ7X0
つまらなかったな、所詮同人、その場のノリだけで勢いで見ないとキツかったと思う。後回しにしなくて良かったとは思う
57 : 2025/06/25(水) 00:59:44.73 ID:+K1pdn7f0
クソデカガンダム草
58 : 2025/06/25(水) 00:59:48.76 ID:CtZIEc5Xa
シャアもアムロも声が爺過ぎる
59 : 2025/06/25(水) 00:59:53.30 ID:6u/Jyv0x0
なにこれ
60 : 2025/06/25(水) 00:59:58.92 ID:BCmWuM0w0
最後のとこでなんかリコリコ思い出した
61 : 2025/06/25(水) 01:00:01.85 ID:lUkV/byx0
下手に 並行世界とか初代の絡み出さないで オリジナルで勝負すれば面白かったかもな
62 : 2025/06/25(水) 01:00:02.54 ID:dWgwNG8a0
キャラが完全に脚本の操り人形過ぎて見てられんわ
マチュもシャアもシュウジもみーんな脚本の台本通りに動いてるだけのキャラ
人間を描けてない
63 : 2025/06/25(水) 01:00:02.99 ID:n6g6KpUD0
ガンダムAGEとかよりは面白かったし
プラモ売れるわ
104 : 2025/06/25(水) 01:02:54.59 ID:alZj3iJR0
>>63
近作では無いくらいに売れとるんちゃう❓
ジムゲルググですら売り切れてたし
64 : 2025/06/25(水) 01:00:07.16 ID:jf0JFYIt0
ガンダムである必要あった?
80 : 2025/06/25(水) 01:01:03.72 ID:Y3DuObOJ0
>>64
ガンダムじゃなかったら誰も見てなかった
65 : 2025/06/25(水) 01:00:11.07 ID:npoLdsz/0
マクロスΔの焼き増し
66 : 2025/06/25(水) 01:00:16.52 ID:FrC9czfF0
うんこ
なんでこれ作ったのかわからん
67 : 2025/06/25(水) 01:00:17.78 ID:8K0945Hz0
シンエヴァで望まれたエンディングだったな
ガンダム使ってシンエヴァやり直したのか
68 : 2025/06/25(水) 01:00:20.33 ID:5Rhu3hjp0
セイラさんやらシャア専用ヅダやら見所はあったよ
あとは米津の言うとうり笑いながら見るZ級映画みたいなもん
69 : 2025/06/25(水) 01:00:24.41 ID:LF399soq0
ライブ感でホカホカだから食えるだけ
冷めたら水星未満のゴミになると思う
70 : 2025/06/25(水) 01:00:26.17 ID:lUkV/byx0
そういえば エンディング 流れてねえじゃん
86 : 2025/06/25(水) 01:01:35.47 ID:fCuH65yf0
>>70
それだけはグッジョブ
72 : 2025/06/25(水) 01:00:36.97 ID:oSg1lyCB0
シュウジは何者だったんだ?
122 : 2025/06/25(水) 01:03:59.35 ID:ZX6aEZBL0
>>72
向こう側のアムロポジ
74 : 2025/06/25(水) 01:00:38.79 ID:5xAEc06W0
ツイッターでは褒めておきました
76 : 2025/06/25(水) 01:00:49.27 ID:QLnlRd2D0
エグザベ君が生き残って良かった
というか皆んな生きてて嬉しい🥹
77 : 2025/06/25(水) 01:00:53.56 ID:fCuH65yf0
もう二度と作んなよ
78 : 2025/06/25(水) 01:00:54.48 ID:4dbxqpjv0
映画の再上映みてプライムで一気見したけど最初の方は面白かったんだけどな
79 : 2025/06/25(水) 01:01:01.26 ID:b4dhLOiL0
今更エヴァなんか見たくないんだが?
そんな感想しか出てこねえ
81 : 2025/06/25(水) 01:01:07.37 ID:nG1SGl+e0
鉄血を見た時はこれほどひどいガンダムはもう出ないだろうと思って水星を見た時も同じこと思ってジークアクスでまた更新した
82 : 2025/06/25(水) 01:01:12.84 ID:Gdr6Z9KvH
もう終わったんか
見てないから同人誌以下の悪質な悪ふざけって評判しか知らん
83 : 2025/06/25(水) 01:01:18.05 ID:+6Cj+3×50
これからのガンダムシリーズはどんなクソ作っても許されるようになったから素晴らしい
84 : 2025/06/25(水) 01:01:21.97 ID:TD07OO1DH
マジモンの糞ゴミ
85 : 2025/06/25(水) 01:01:28.72 ID:9NwQeomA0
駄目だこりゃ

どうせやるならやりきれよ

87 : 2025/06/25(水) 01:01:37.32 ID:oOdRqD/80
いつもの鶴巻ゴミだった。
89 : 2025/06/25(水) 01:01:51.06 ID:oKIREJnn0
大風呂敷広げといてパロとギャグだけのガンダムアニメという評価以外何もないね
90 : 2025/06/25(水) 01:02:02.13 ID:9xoAF3WY0
同人誌かと思った
91 : 2025/06/25(水) 01:02:04.82 ID:euekoS2SM
リアルタイムで11話を視てた人だけが勝ち組

最終回はみないほうがいい

92 : 2025/06/25(水) 01:02:10.42 ID:6k0H4wEr0
白いガンダムとエンディミオンとシュウジについて誰か解説して欲しい
93 : 2025/06/25(水) 01:02:12.54 ID:CsA8iqdW0
舞台装置がエヴァだったな
94 : 2025/06/25(水) 01:02:14.40 ID:XUt4YGnfd
まあこういうのもええんちゃうの
95 : 2025/06/25(水) 01:02:19.54 ID:k55HEyWg0
金かけた二次創作
それを割り切ってリアルタイルで追っている間はキャッキャして終わったらこっ酷く批評するのが正しいあり方で終わった今擁護の必要なしよ
96 : 2025/06/25(水) 01:02:19.66 ID:sMwYUT7K0
すまないけどゴミ以外の感想が出てこない
別にガノタって言うほどガンダムに詳しくもないがこれがゴミであることはわかる
97 : 2025/06/25(水) 01:02:22.71 ID:xuXELcUr0
マチュが主人公らしく終われて良かった
98 : 2025/06/25(水) 01:02:27.74 ID:sCAUcGSLH
庵野脚本部分の辻褄合わせのために苦労したんだな~って伝わるけどもっとやりようあっただろ
最終回は時間が無かったのかノリと勢いだけだった
99 : 2025/06/25(水) 01:02:40.44 ID:kvMgsfwN0
最終回は王道で来たな
ストーリーもアクションも良かった
鶴巻榎戸全開でちゃんと色も出てたし
100 : 2025/06/25(水) 01:02:43.28 ID:5Ej5TA4e0
まあ面白かった
もうどうにでもなーれー
101 : 2025/06/25(水) 01:02:44.59 ID:gxNKv5mH0
またくだらない同人オ●ニーで終わちゃったね🤓
102 : 2025/06/25(水) 01:02:47.61 ID:HsrGY6FuH
エヴァガンダムだった
103 : 2025/06/25(水) 01:02:52.89 ID:ddRTKD/40
ぶっ56すぞおじこそニュータイプだった
105 : 2025/06/25(水) 01:02:58.68 ID:1zCWfQdI0
ユニコーンよりかはいいかな
あれはたちが悪い
112 : 2025/06/25(水) 01:03:30.26 ID:AQLhiFQ10
>>105
当たり前だ!
106 : 2025/06/25(水) 01:03:00.71 ID:AQLhiFQ10
概ね思った通りの終わり方だった
ひげマンが生き残ってくれて良かった
107 : 2025/06/25(水) 01:03:02.34 ID:euekoS2SM
「それはまだ命とは言えないよ」

というガンダム屈指の名ゼリフに痺れた

108 : 2025/06/25(水) 01:03:04.12 ID:KyuEeySb0
やっと終わってくれた
ザビ家が滅んだだけ?
129 : 2025/06/25(水) 01:04:39.08 ID:AQLhiFQ10
>>108
アルテイシアが纏める事になりました
シャアもこっちのララァと会えました
言う事ないですね
109 : 2025/06/25(水) 01:03:06.04 ID:MxDXTsY30
先週の終わり方がピークだったから凄い
115 : 2025/06/25(水) 01:03:40.85 ID:rAsZ+4k00
>>109
あそこで終わっていたらどれだけよかったか
110 : 2025/06/25(水) 01:03:06.06 ID:NnCx4gGK0
禿げってやっぱり偉大やったんやな、が正直な感想
MS戦で50年近く前の作品の方が迫力あるってどういう事やねん
パロディーしか作れない同人集団はまじで害悪でしかないわ
111 : 2025/06/25(水) 01:03:20.48 ID:0PNLDV3K0
最後の15分だけ見たけど、とりあえずエウレカっぽいと思った
113 : 2025/06/25(水) 01:03:30.73 ID:5tI9PeDC0
ニュータイプだらけの運動会
キラキラやピキーンもあるよ!の茶番
賭したモノの大きさがよくわからんから迫真さもなかった
114 : 2025/06/25(水) 01:03:36.75 ID:RMXK92u30
正直クランバトル編いらなかっただろ
ゲルググ乗ってた女パイロットとかもう覚えてないだろ
132 : 2025/06/25(水) 01:04:47.26 ID:P0qXJLof0
>>114
シイコはシコいで覚えてるよ
116 : 2025/06/25(水) 01:03:44.38 ID:Bjdy938F0
とりあえずお疲れ
117 : 2025/06/25(水) 01:03:49.85 ID:b1eyLh6D0
ガンダムシリーズのワースト更新したわ
ここまでファースト頼りでオリジナル要素ないゴミだとは
118 : 2025/06/25(水) 01:03:51.41 ID:BMlz6TTR0
ランバ・ラルとゾック出てきたから全て許した
119 : 2025/06/25(水) 01:03:53.05 ID:NpDM6Yip0
結局眠ってたララァを敢えて56す必要あったの?
ララァ的なはもうこの世界が正史で良いはずなのになんで辿り着いた先(正史)があんな結末なんだよw
120 : 2025/06/25(水) 01:03:57.42 ID:IXm5B4aW0
新世紀エヴァンガンダムだった
123 : 2025/06/25(水) 01:04:00.92 ID:2nwRmUPC0
向こうの世界もシャアが死ぬ世界でファーストとは何も関係ない世界だったってこと?
218 : 2025/06/25(水) 01:12:03.18 ID:NxhYEFC80
>>123
元はね

でもララァは帰って初代の死ぬ世界へ

241 : 2025/06/25(水) 01:13:52.07 ID:SGNOZoYh0
>>218
結局シュウジはララァを守りきれなかったってことか。今度はシュウジがRTAチャレンジしそうだな。
124 : 2025/06/25(水) 01:04:04.30 ID:5Rhu3hjp0
ガンダム要素抜きにマチュニャアンシュウジの魅力が皆無
シャアララァやら元々いたキャラ使いたいがために中身空っぽ
キャラデザの人も可哀想に周りのモブのが人気高いだろ
125 : 2025/06/25(水) 01:04:18.64 ID:7AwTGEAq0
スタジオカラーは二度とガンダムコンテンツに関わるな
1st頼りの同人設定馬鹿みたいに盛りやがって物語もキャラも崩壊しとるわ
小娘2人も要らんしガンダム乗ってた小僧は天パでも無かったし異物そのもの
エヴァだけやってろドルオタ糞監督が
126 : 2025/06/25(水) 01:04:22.16 ID:D4FQhfLd0
そもそもニュータイプなんて原作から意味不明だから
まともな説明なんて無理
127 : 2025/06/25(水) 01:04:26.14 ID:xuXELcUr0
水星の魔女よりも好きだわ
128 : 2025/06/25(水) 01:04:28.03 ID:Y3DuObOJ0
戦闘シーン酷かったよな
なんかぐっちゃぐちゃに動かしてごまかしてるだけ
147 : 2025/06/25(水) 01:05:53.26 ID:jf0JFYIt0
>>128
カメラ固定して3Dグルグル回してるだけだもんな
Gレコの戦闘シーンがどれだけ良くできてたかわかる
130 : 2025/06/25(水) 01:04:40.54 ID:eKcvnaB90
最後は結局“あなたと私”のセカイ系
BEYOND THE TIME流しながらガンダム出てきたとこがピークだったな
140 : 2025/06/25(水) 01:05:32.76 ID:Y3DuObOJ0
>>130
結局盛り上がるところも過去の作品を出してるだけなんよ
ジークアクス自体で盛り上がるシーンマジで皆無だった
131 : 2025/06/25(水) 01:04:42.01 ID:alZj3iJR0
シャリアブルがシャア殺そうと
不意打ちビーム笑ったわ
138 : 2025/06/25(水) 01:05:25.63 ID:6k0H4wEr0
>>131
見どころはそこだけだったな
155 : 2025/06/25(水) 01:06:13.99 ID:AQLhiFQ10
>>138
その後ラストシューティング!
コレは流石にシャリア死んだか…死んでなーい!
133 : 2025/06/25(水) 01:04:58.43 ID:Gve7tFES0
テーマとか伝えたいこととかなくてパロディで遊んでるだけのゴミ
134 : 2025/06/25(水) 01:04:58.78 ID:gaGvMBD90
まさかラスボス小林幸子説が的中するとはな
135 : 2025/06/25(水) 01:05:02.74 ID:ouWKoYSB0
制作陣のルーツであるガイナックス作品の焼き直ししながら
ガンダムの内で好き勝手するのは大した事じゃないから好きにすればいいんだが
ハイパー化とか別の冨野作品から流用するのだけは失礼だと感じた
136 : 2025/06/25(水) 01:05:02.73 ID:TiW8fc6g0
ジクアクのライバルは水星か
しょぼすぎる
139 : 2025/06/25(水) 01:05:31.12 ID:9NwQeomA0
結局シュウジとはなんだったのか
141 : 2025/06/25(水) 01:05:39.57 ID:4crV9aXy0
しかし最後まで同人臭い作品だったな
142 : 2025/06/25(水) 01:05:40.69 ID:EA2VsFlv0
本当に一切中身がなかった
143 : 2025/06/25(水) 01:05:47.38 ID:7TxSSuYy0
正攻法で正面から行くのか、パロディでやるのか最初からハッキリしとけや
どっちつかずでブレブレすぎ
もうコレ恥ずかし過ぎて2期とかムリなのだけはわかる
144 : 2025/06/25(水) 01:05:50.32 ID:CtZIEc5Xa
糞だったのはわかるけどブチギレてるのはよくわからない
145 : 2025/06/25(水) 01:05:50.76 ID:5xAEc06W0
趣味が合わない人気サークルの二次創作って感じだった
人気あるのはわかるけど…
146 : 2025/06/25(水) 01:05:52.94 ID:U12Jsp5u0
思ったより大団円だったな
俺はもっとやべえ投げっぱなしエンドを予想してたから
逆に評価が上がった
148 : 2025/06/25(水) 01:05:56.04 ID:euekoS2SM
シャリアブルが「説明おじさん」になってた
149 : 2025/06/25(水) 01:05:58.27 ID:ZFdIS2H70
アムロの虐殺あった?
150 : 2025/06/25(水) 01:05:58.41 ID:2TwjopIV0
劇場版見たときがピークだった
今の気持ちはGのレコンギスタのほうが面白いかも
151 : 2025/06/25(水) 01:06:00.35 ID:BRNT7e/o0
でもそれはまだ命とは言えないよね?
152 : 2025/06/25(水) 01:06:01.44 ID:npoLdsz/0
米津玄師が爆笑したって何処なん
笑えねぇわな
154 : 2025/06/25(水) 01:06:10.55 ID:b1eyLh6D0
最終話にして行間を埋めるための説明台詞だらけで笑った
今まで信者が言ってた「文句言ってる奴は行間読めないアホだけ!」とはなんだったのか
全部説明してくれるやん
戦闘シーン流しながら説明するから戦闘が台無しなってたわ
156 : 2025/06/25(水) 01:06:15.79 ID:+W92euku0
おま●こガンダム
157 : 2025/06/25(水) 01:06:21.37 ID:IXm5B4aW0
円盤は売れなさそう
158 : 2025/06/25(水) 01:06:21.64 ID:+8I2Roqc0
最糞論争終わらせた英雄だよ
159 : 2025/06/25(水) 01:06:57.03 ID:ajnSkfNb0
ファーストが至高
それをまた証明しちまったね
160 : 2025/06/25(水) 01:07:01.49 ID:SGNOZoYh0
何に乗ってもアムロに撃墜されるけどララァが身代わりになれば助かるってことに気付いて結局、正史に落ち着いたんかな?
161 : 2025/06/25(水) 01:07:05.44 ID:EEniCHWK0
シュウジは徹底的にララァ命でいけよ最後までw
162 : 2025/06/25(水) 01:07:09.30 ID:5VzMtvNF0
いろいろと毎週盛り上がれて楽しかったよ
163 : 2025/06/25(水) 01:07:10.13 ID:1dpJmMjk0
シャリアブルがまともすぎる
167 : 2025/06/25(水) 01:07:43.93 ID:euekoS2SM
>>163
解説のおじさん
166 : 2025/06/25(水) 01:07:15.49 ID:euekoS2SM
バスク・オムはどこ行ったの?

ここからの歴史はZコースか

168 : 2025/06/25(水) 01:07:49.40 ID:s1HfQPy/0
映画館でふざけんなおじさんこれが視えていた説
169 : 2025/06/25(水) 01:07:53.49 ID:bzjGfK860
続編楽しみだわ
170 : 2025/06/25(水) 01:07:59.69 ID:mxyM7d840
結局話題になったのは過去作の流用キャラとパロシーンばかり
ジークアクスオリジナルで残ってる物が何もない心底糞
171 : 2025/06/25(水) 01:08:01.11 ID:n4zIEKiv0
最糞論争を終わらせたんだ
これだけでも産まれた意味はあったと思いたい
173 : 2025/06/25(水) 01:08:13.00 ID:jZgEZZvR0
赤いヅダだけが良かった

ほかはジオニック社とアナハイム社の欠陥モビルスーツのプロパガンダ

174 : 2025/06/25(水) 01:08:20.15 ID:R5PqAC9E0
くぅ~~っ!これこれ~~っ!
初代に庵野節がマリアージュした感じか堪んね~っ!
175 : 2025/06/25(水) 01:08:22.61 ID:b1eyLh6D0
シャリア「お前をリーダーにしたら将来人類虐殺しそうだから56すわ」とシャア攻撃したシーンだけ良かった
183 : 2025/06/25(水) 01:09:07.16 ID:AQLhiFQ10
>>175
だいたいあってるから困る
273 : 2025/06/25(水) 01:16:50.98 ID:e5lyTe0d0
>>175
正史のシャアがああなったのはララァの他にヘンケンとカミーユを失った結果なのに
ジークアクスのシャアが同じ道辿るのか?
176 : 2025/06/25(水) 01:08:28.83 ID:pHylfrNy0
エンディングで全部回収しててワロタ
マチュニャアンが共闘したのは良かったよ
177 : 2025/06/25(水) 01:08:31.31 ID:Yxcdjjdf0
アルティシア総帥爆誕は激アツなので続き頼むわ
179 : 2025/06/25(水) 01:08:48.95 ID:V3+qXOYy0
ちゃんと12話で終わらせたのは偉い
最終的な乃木坂考察はよ
180 : 2025/06/25(水) 01:08:50.15 ID:jZgEZZvR0
ニャアン要らなかったよな……
181 : 2025/06/25(水) 01:08:51.06 ID:5Rhu3hjp0
サイコガンダムとキシリア掌にのせたギャンがかっこよかったこと以外は思い返すことないな
モビルスーツ戦もつまらん
freedomでも見るわ
184 : 2025/06/25(水) 01:09:08.98 ID:9vZ+vOzH0
すまんもしかしてこれ鉄血以下?
201 : 2025/06/25(水) 01:10:17.05 ID:qBEMmGB/0
>>184
どう考えてもそう
207 : 2025/06/25(水) 01:11:03.78 ID:AQLhiFQ10
>>184
比較するのも烏滸がましい
そんな汚れた単語は出すな
223 : 2025/06/25(水) 01:12:19.76 ID:OXpqIggU0
>>184
うん、かなり糞
226 : 2025/06/25(水) 01:12:43.17 ID:5Rhu3hjp0
>>184
うん
戦闘も結局語れるとこない
ヘイトバチバチに集めれるほどたってるキャラもない
ただ虚無
銅像すらない
238 : 2025/06/25(水) 01:13:22.33 ID:Y3DuObOJ0
>>184
同人作品と比べるなんて鉄血に失礼だろ
246 : 2025/06/25(水) 01:14:07.36 ID:D4FQhfLd0
>>184
それはないな
5ちゃんなんてどうせ何やっても叩くんだからどうでもいいけど
あれはtwitterでもぼろくそだった
次元が違う
261 : 2025/06/25(水) 01:15:57.34 ID:jRNVrJ7X0
>>184
鉄血なんてマシだろ、俺の最低ラインAGEだけどそれ以下か良くて同等だな
300 : 2025/06/25(水) 01:19:39.11 ID:cJs2psXm0
>>184
おれはマジの糞作品
最後までつまらない狂気
185 : 2025/06/25(水) 01:09:16.55 ID:20bPZUXE0
ゴミだと思ってたけど予想以上のゴミ
187 : 2025/06/25(水) 01:09:29.44 ID:npoLdsz/0
シングレの方がガンダムだった
188 : 2025/06/25(水) 01:09:29.95 ID:KyuEeySb0
ニュータイプが異常
超能力者どころじゃない。ファンタジーですわ
189 : 2025/06/25(水) 01:09:35.30 ID:Fi76vQi7H
過去の遺産で期待させといてそのまま宙に浮いてしまった
190 : 2025/06/25(水) 01:09:39.40 ID:oOdRqD/80
アムロ声が出た瞬間に吐き気がした
191 : 2025/06/25(水) 01:09:40.01 ID:uu00XjXT0
ジオン勝利ifなんて題材、誰がどう作っても大勝利が約束されたネタだと思ってたのに
まさかこんなことになるなんて
192 : 2025/06/25(水) 01:09:45.68 ID:N8VP7Siy0
ガンダムについて考える事ほど無駄な事はない
193 : 2025/06/25(水) 01:09:54.40 ID:6k0H4wEr0
最後のジャンク屋のシーン必要か?
なんかのパロディなのか
ジークアクスのお口もさぁ
194 : 2025/06/25(水) 01:09:58.01 ID:xuXELcUr0
富野の次は押井かな
シン・パトレイバー待ってるぞ
195 : 2025/06/25(水) 01:09:59.19 ID:chIpnUhm0
最後シャリア・ブルが仮面つけててワロタ
196 : 2025/06/25(水) 01:10:02.65 ID:fbCVFqIY0
ニャアンとマチュのマブでクソ男をぶっ倒す!
と思いきゃ途中でニャアン退場するし何なんだ
198 : 2025/06/25(水) 01:10:07.93 ID:J09sIxad0
ガンダムがハイパー化して大きくなったのはクソ
200 : 2025/06/25(水) 01:10:08.20 ID:uyJLRsdt0
マチュとかシュウジとか無しで純粋なファーストIfで良かっただろこれ
GQuuuuuuXオリジナルの要素が何一つ面白さに関わってない
233 : 2025/06/25(水) 01:13:03.43 ID:G7sOPq550
>>200
むしろファースト要素がいらねぇわ

マチュとニャアンシュウジの
スクールデイズ3角関係ラブコメガンダムで50話いけたよこれ

202 : 2025/06/25(水) 01:10:30.14 ID:adgS03GX0
今期は星間国家が一番良いガンダム
203 : 2025/06/25(水) 01:10:36.47 ID:TlkPick+0
11話までとのつながりが感じられないし
12話単独での面白みもない
作品全体のメッセージも感じられない

これはヤバイ・・・

204 : 2025/06/25(水) 01:10:51.08 ID:Am6VU6O+0
記念カキコ

鶴巻くん、もういいから

205 : 2025/06/25(水) 01:10:56.45 ID:fUTl0dYb0
まさか前回のラストが1番盛り上がる展開になろうとは思わなかった
206 : 2025/06/25(水) 01:11:03.61 ID:6Re5ZNMS0
オリキャラの描写の積み重ねが足りてねえから
対立しようが共闘しようがふーんでしかないんだよね
208 : 2025/06/25(水) 01:11:19.18 ID:Y3DuObOJ0
アンジーとかいうなんかありそうでなんもないクソmobはどうすんの
209 : 2025/06/25(水) 01:11:21.54 ID:MsV+r1fa0
エバ旧劇へのレクイエムか?w
まあなんやかんや久々にリアタイでライブ感あって楽しめたよ
宇宙世紀てすごいIPなんだなあとしみじみ
211 : 2025/06/25(水) 01:11:25.99 ID:oSg1lyCB0
色々失敗してたとは思うな
地球や宇宙の話なのに凄い小さい世界の中で話し作り過ぎだったな
この世界100人くらいしか人間いないんじゃないか
212 : 2025/06/25(水) 01:11:27.10 ID:MRiMbsnz0
なんだかんだ言って最初から全く見てないのにお祭り感覚で楽しんでたヲレ最つよ
213 : 2025/06/25(水) 01:11:32.00 ID:F2tH9tdB0
ここまで最終回で一気に評価落とす作品ないだろ
214 : 2025/06/25(水) 01:11:35.27 ID:sp9Nz5uV0
なんでこの鶴巻っていう5軍が監督したの?
世界線とかいっちゃん寒いし、口パカの初号機ってもっと寒いだろ
こんな昭和世代にアニメ作らせちゃ駄目だ。令和生まれのハゲがやるべき
215 : 2025/06/25(水) 01:11:57.00 ID:9NwQeomA0
なんか整合性がなさすぎて夢みてえだった
216 : 2025/06/25(水) 01:11:57.61 ID:FZ5PXXUr0
戦闘シーンも逆シャアとかと比べるとホントに酷かった
無駄にカラフルにしてスロー入れてゴチャゴチャしてればいいと思ってるのが寒い
219 : 2025/06/25(水) 01:12:03.77 ID:rG3E95hh0
お祭り感抜いたらクソの部類では
220 : 2025/06/25(水) 01:12:07.87 ID:gaGvMBD90
マチュの世界はあのまま残るのなんで
254 : 2025/06/25(水) 01:14:57.10 ID:AQLhiFQ10
>>220
これまではシュウジがララァ56す事で次の世界作り続けて来た
けどそれを阻止された
って結果を受けて薔薇ァが満足したらしい
221 : 2025/06/25(水) 01:12:09.94 ID:3l5+2Uxk0
商業目的の二次創作
222 : 2025/06/25(水) 01:12:11.77 ID:/4rmb7AYr
やっとジークアヌスとかいうしょうもない駄作終わったんか。
反応見るに数日もすれば誰も語らなくなって忘れ去られる程度のゴミだったっぽいな笑
240 : 2025/06/25(水) 01:13:47.66 ID:sMwYUT7K0
>>222
これは忘れられない類のゴミだろう
漫画界ならサム8レベルだよ
225 : 2025/06/25(水) 01:12:34.72 ID:6k0H4wEr0
総括
2期やらなくて良かった!
228 : 2025/06/25(水) 01:12:52.07 ID:yj/vRY9m0
映画だったら返金レベル
229 : 2025/06/25(水) 01:12:52.86 ID:XarT0On/0
巨大化するならファンネル無しのνガンダムに変身しても良かったじゃん
230 : 2025/06/25(水) 01:12:53.52 ID:rbpxjvcw0
お前らが持ち上げてたエバ破まんまだった
234 : 2025/06/25(水) 01:13:05.56 ID:0XTLips30
もうどうなってもいいや

最初からEDが最終回示してたんだよ、マジで感想これだもん

235 : 2025/06/25(水) 01:13:12.25 ID:J09sIxad0
2年後この世界はシロッコがめちゃくちゃにします
247 : 2025/06/25(水) 01:14:09.50 ID:Yxcdjjdf0
>>235
この世界の2年後の世界めちゃくちゃ面白そう
236 : 2025/06/25(水) 01:13:12.72 ID:kNNJfEAq0
どうなったん?先週1stガンダムが出てきたのは知ってる
237 : 2025/06/25(水) 01:13:20.43 ID:Z1cegVd60
庵野部分も全部ゴミだったね
239 : 2025/06/25(水) 01:13:39.11 ID:JFTYD6qT0
二次創作って他人の褌で好きじゃない
242 : 2025/06/25(水) 01:13:54.72 ID:CtZIEc5Xa
ガンダムって終わればすぐさま鉄血より上か下かで議論始まるよな
245 : 2025/06/25(水) 01:14:05.48 ID:CsA8iqdW0
Beyond the timeからのアクシズ持ってきたνガンダムとシャアが湧いてきたら神作認定してた
249 : 2025/06/25(水) 01:14:23.71 ID:Tq77cU9T0
遊戯王アークファイブみたいで楽しかったよ
過去の登場人物たくさん出てくるから
250 : 2025/06/25(水) 01:14:35.93 ID:ZTKPzRPu0
今思えばバスクやサイコガンダム辺り要らなかったな
もっと言えばガイア達も
252 : 2025/06/25(水) 01:14:40.25 ID:KyuEeySb0
12話だからな
文句の多いヤツは期待しすぎなんよ
257 : 2025/06/25(水) 01:15:23.39 ID:Y3DuObOJ0
>>252
クランバトルいらなかっただろ
272 : 2025/06/25(水) 01:16:48.13 ID:UlK5DM1T0
>>252
そもそもこの尺でガンダムをやるのが無謀なんだわ
255 : 2025/06/25(水) 01:15:10.57 ID:FMupThIy0
エ口マンガ先生がエ口くなかった
256 : 2025/06/25(水) 01:15:15.27 ID:zfhEuN+50
この作品のおかげでずいぶん頭の固い老害ガノタが可視化されたよ、おまえらあのGガンダムを受け入れた時の柔軟さはどこに行ったんだよと問い詰めたい
271 : 2025/06/25(水) 01:16:47.40 ID:ddRTKD/40
>>256
ありゃガンダムじゃなくても熱血ロボットアニメとしてはよくできてたろ
296 : 2025/06/25(水) 01:19:25.62 ID:SGNOZoYh0
>>256
リアルタイム世代だけどずっと認めてなかったけどアオイホノオ見て許してやらんでないって気持ちになった。
308 : 2025/06/25(水) 01:20:15.96 ID:npoLdsz/0
>>256
Gガンダムは面白かったけどな1話の感じで
全話やって欲しかったわ
258 : 2025/06/25(水) 01:15:44.41 ID:5X732tYd0
少なくとも鉄血水星よりかはマシかな
なんならXGWよりも良かった
ちゃんとガンダム世界してたし、毎週ワクワクしてたのは評価に値する
293 : 2025/06/25(水) 01:19:04.25 ID:bsdNOfPj0
>>258
これにガンダムらしさ見出すのおかしいやろ
他のオルタナティブの方がちゃんとやってる
259 : 2025/06/25(水) 01:15:50.06 ID:gfJA43+ua
ニャアンの行動がほんとよく分からん
途中までマチュの方が分からんかったが
260 : 2025/06/25(水) 01:15:56.49 ID:F//Vzbll0
ララァってシャアが死んだらあんな発狂するようなキャラか?(´・ω・`)
263 : 2025/06/25(水) 01:16:06.39 ID:bsdNOfPj0
シュウジってどこでララァに出会ってあんなに惚れちゃったんだ?説明あったっけ
264 : 2025/06/25(水) 01:16:08.43 ID:yj/vRY9m0
孕んだララァに堕ろせと迫るアムロ
265 : 2025/06/25(水) 01:16:17.47 ID:TlkPick+0
なんで最後になって突然、全員が知人を殺し始めるんだよ・・・
266 : 2025/06/25(水) 01:16:24.24 ID:0DCYVJec0
「オメガサイコミュ、いやエンディミオンユニットが覚醒したのか?」

鶴巻和哉さん最終回も元気に謎ワードをキャラに喋らせてしまう

287 : 2025/06/25(水) 01:18:27.45 ID:6AGdrE7d0
>>266
エンディミオンはまあ古谷徹ファンへのサービスやろ
タキシード仮面の本名(前世?)やし
267 : 2025/06/25(水) 01:16:34.22 ID:jxRPPzEz0
出来の悪い同人ガンダムだわ
宇宙世紀ではないだけ水星の方がまだマシ
268 : 2025/06/25(水) 01:16:35.23 ID:5VM0KyR10
ワーストガンダム
演出はオマージュというか実質パクりだらけ
オリジナル要素で勝負した他シリーズは頑張ってた
299 : 2025/06/25(水) 01:19:36.11 ID:e5lyTe0d0
>>268
正史ガンダムがバッドエンドすれすれだから
ハッピーエンドにしちゃえという浅はかな考えが滲み出てきついわ
269 : 2025/06/25(水) 01:16:45.55 ID:/Rqt6o2A0
バスク淫夢を植え付けた責任は重い。
270 : 2025/06/25(水) 01:16:45.55 ID:ZTKPzRPu0
12話しかないのに寄り道ばかりしてるのはもうちょい何とかなったでしょう
275 : 2025/06/25(水) 01:17:00.63 ID:cBav7zJx0
乃木坂は意図的に注目させるために入れて手駒に発見ツイートさせた臭いよな
あの回の次から急展開してどんどん盛り上がっていったしタイミングが良すぎる
276 : 2025/06/25(水) 01:17:13.86 ID:5AbWYjoj0
7 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 9356-k51l) sage 2025/05/15(木) 00:08:52.38 ID:DOY727+r0
ガンダムを日々の楽しみにする人生でなくて本当によかった
それだけで人生の勝ち組だよ
277 : 2025/06/25(水) 01:17:19.31 ID:GYy4itXw0
一秒も見なかったしこれからも見ることはない
278 : 2025/06/25(水) 01:17:22.76 ID:2Vh66wEA0
ジオンが勝った世界線が見えてジオン好きは感涙嬉ションものだろうな
三連星雑魚!ビグザム雑魚!ギレン雑魚!ついでにサイコガンダムとハンブラビも雑魚
280 : 2025/06/25(水) 01:17:36.80 ID:L7b5NFD90
何番煎じの展開だよという
281 : 2025/06/25(水) 01:17:45.58 ID:qBEMmGB/0
話になってないしオリキャラが空気という致命的な理由でジークアクスが最糞
これは揺るがない
282 : 2025/06/25(水) 01:17:56.37 ID:FZ5PXXUr0
良かった点はスパロボの初代ガンダムに巨体化と言う技が増えたぐらいだな
283 : 2025/06/25(水) 01:18:02.82 ID:eWMzqMwG0
いやあわけがわからなかった
284 : 2025/06/25(水) 01:18:04.58 ID:UlK5DM1T0
すまん、エンディミオンユニットって何?
285 : 2025/06/25(水) 01:18:07.51 ID:ZTKPzRPu0
流石に鉄血よりマシ
鉄血水星はもっと悍ましい何か
286 : 2025/06/25(水) 01:18:07.69 ID:56jp4m9XH
続編あるとしたらカネバンが地球に降りてマチュニャアン回収してアーガマ手に入れて盛り返した連邦シロッコティターンズと戦うストーリーかそれにハマーンも加わると
288 : 2025/06/25(水) 01:18:38.65 ID:TAw6mLsIM
一応ガンダムなんでそんなにエバやりたいんだったら他所でやってくれないかな
290 : 2025/06/25(水) 01:18:46.67 ID:TlkPick+0
実写の乃木坂シーン入れなかったのも巨大なマイナス
これで本当に「ただの個人的な趣味でねじ込んだ」という事になった・・・
もう、さ、、、言葉を失う
291 : 2025/06/25(水) 01:18:50.34 ID:RMXK92u30
>250
個人的にサイコガンダムのところはZのBGMにギャンやキケロガが強く見えたのが良かった
って書いてるがこれもほぼ元ネタがいいおかげだな
294 : 2025/06/25(水) 01:19:07.46 ID:mxrcTXir0
4ね
295 : 2025/06/25(水) 01:19:18.24 ID:tHrnoIdQ0
コモリが異常に察しがいいのはなんだったんだ
297 : 2025/06/25(水) 01:19:25.96 ID:A/Qy4A6B0

ニャアンとかいうトー横キッズは何者なんだよ
301 : 2025/06/25(水) 01:19:51.24 ID:I8i89yNa0
結局ファーストネタで釣って話題にさせるだけの同人作品みたいな印象
302 : 2025/06/25(水) 01:19:56.47 ID:GBQkmI3q0
歴代最低評価
気持ち悪い
304 : 2025/06/25(水) 01:20:01.49 ID:NpDM6Yip0
この世界はララァを56すと世界が消えちゃう設定だからファーストには繋がらないよな
やっぱりジークアクスは前日譚じゃなくてifなんだ
305 : 2025/06/25(水) 01:20:08.82 ID:0DCYVJec0
「オメガサイコミュ、いやエンディミオンユニットが覚醒したのか?」

こういう謎ワードをキャラに喋らせたがるのは一体何故なのか?

306 : 2025/06/25(水) 01:20:10.76 ID:oOdRqD/80
クソ中のクソの長谷川同人作品をぶっちぎるクソ作品だった
309 : 2025/06/25(水) 01:20:17.19 ID:C+OI6LYO0
凄まじいゴミだった。
プロデューサー、監督、脚本は、筆を折る事をお勧めしたい。
310 : 2025/06/25(水) 01:20:17.38 ID:LUbTUYmn0
うんこナラティブと同じくらいかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました