「うそだろ?これが最終回かよwwwwww 」と思ったアニメ→

サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 21:08:36.55 ID:l/IvnpCX0

妖怪人間ベム

https://sakechazuke.com/

5 : 2025/02/18(火) 21:10:07.82 ID:EPoJ8Hpu0
おめでとう
6 : 2025/02/18(火) 21:10:23.55 ID:WKzBhFzx0
約束のネバーランド
114 : 2025/02/18(火) 21:26:35.61 ID:I1Sh8PKn0
>>6
2期な
どこまでやるんだろうと思ってたら強引に終わらせやがった
あれはびっくりした
13 : 2025/02/18(火) 21:11:03.96 ID:JaMhlZunr
シャドーハウスはこれから面白くなるってとこでアニメが終わってしまった
15 : 2025/02/18(火) 21:11:15.45 ID:qvkQyRP00
まほろまてぃっく
18 : 2025/02/18(火) 21:11:33.02 ID:siU8CSG/0
破邪巨星Gダンガイオー
32 : 2025/02/18(火) 21:12:59.11 ID:Wv61QOFG0
>>18
これやな
19 : 2025/02/18(火) 21:11:38.51 ID:Ye1TXImr0
ぷにる
22 : 2025/02/18(火) 21:11:41.28 ID:RNagu2Nz0
セーラーエース

(´・ω・`) 単行本買ってくれてた人には返金すべき!

23 : 2025/02/18(火) 21:11:42.64 ID:LvijA5jH0
なんか次期があるように希望を持たせる終わり方、ファックだね
24 : 2025/02/18(火) 21:11:57.38 ID:fI0WOqMfH
石像エンド
25 : 2025/02/18(火) 21:11:57.79 ID:A6/Usacnr
なんやて
26 : 2025/02/18(火) 21:12:07.62 ID:r4wg6J6tH
焼きたてジャパン
27 : 2025/02/18(火) 21:12:12.57 ID:ov3OPrUyr
天使な小生意気

色んなアニメ観たけどコレだけはガチで許せなかったわ

40 : 2025/02/18(火) 21:13:43.95 ID:D+f/WmUu0
>>27
アニオリ改変酷いよな
51 : 2025/02/18(火) 21:15:01.73 ID:PREIz/an0
>>27
アニメやってる段階で原作終わってなかったから仕方ない
29 : 2025/02/18(火) 21:12:14.54 ID:sT4MVnFr0
海のトリトン
37 : 2025/02/18(火) 21:13:33.00 ID:p1ZUf2OX0
ダンダダン

分割前提とはいえヒロインがモブどもに襲われそうになってるところで終わったぞ

38 : 2025/02/18(火) 21:13:34.01 ID:Op15Bede0
お姉さんあのね
39 : 2025/02/18(火) 21:13:37.22 ID:LCTt3Kn+0
正解するカド
41 : 2025/02/18(火) 21:13:57.88 ID:XRKW3GSe0
焼きたてじゃパン
42 : 2025/02/18(火) 21:14:01.25 ID:GdwiUW8EH
ダイの大冒険(昔の方)
44 : 2025/02/18(火) 21:14:14.80 ID:53tKv8NK0
弁魔士セシル
45 : 2025/02/18(火) 21:14:22.20 ID:MuM+kDHR0
無能なナナ
Zガンダム
47 : 2025/02/18(火) 21:14:34.77 ID:IywL1RMG0
マジンガーZで富士山が真っ二つになって終わるやつ
48 : 2025/02/18(火) 21:14:34.95 ID:ZxBve7mjM
おでんくん
50 : 2025/02/18(火) 21:14:54.62 ID:2ZhEbFQRM
ドラゴンヘッドを死ぬまで語り継ぎたい
52 : 2025/02/18(火) 21:15:25.37 ID:IywL1RMG0
バルディオス
人類絶滅敗北
125 : 2025/02/18(火) 21:30:20.56 ID:2Guo20gU0
>>52
結局敵も味方も地球人だったという
53 : 2025/02/18(火) 21:15:28.75 ID:vxopsSvc0
チャージマン研!
54 : 2025/02/18(火) 21:15:30.24 ID:JFVvrIn90
エ口アニメだとよくある
55 : 2025/02/18(火) 21:15:51.68 ID:mDbZAy+Z0
くまみこ

なんであんな最終回にしたんだよマジで

56 : 2025/02/18(火) 21:16:19.99 ID:2y9aKr9u0
晋三ファンタジー
59 : 2025/02/18(火) 21:16:51.38 ID:JyNrcWsj0
天空戦記シュラト
アニメ好きだったガキの俺からアニメ卒業させてくれた神最終回だったわ
60 : 2025/02/18(火) 21:17:08.03 ID:BrHSyTX80
この世界は不完全すぎる
61 : 2025/02/18(火) 21:17:09.74 ID:nU209aen0
エヴァだな
何がありがとうだよ意味不明だわボケ
62 : 2025/02/18(火) 21:17:14.68 ID:l5m6xNie0
エヴァンゲリオン(テレビ版&旧劇)
63 : 2025/02/18(火) 21:17:16.16 ID:XIFmB01S0
安倍晋三がとぼけた顔で振り向くラストシーン
64 : 2025/02/18(火) 21:17:16.73 ID:rrmYMh+P0
ラスボスが俺はマザコンなんだってカミングアウトして主人公がドン引きして思わず口から漏れた「うわぁっ!?」って台詞が最後の言葉になったファーストガンダム
92 : 2025/02/18(火) 21:21:32.61 ID:GdwiUW8EH
>>64
……は?
65 : 2025/02/18(火) 21:17:23.15 ID:U6rH5mtr0
花さか天使テンテンくん
当時なんとなく最終回見ることが出来て「ああこれが打ち切りエンドか」と、どうでもいい知識が増えた
66 : 2025/02/18(火) 21:17:31.02 ID:VYEMfGdO0
レイズナー定期
67 : 2025/02/18(火) 21:17:37.85 ID:7+E7VD9c0
鋼の錬金術師の1回目
74 : 2025/02/18(火) 21:19:13.93 ID:a515t6Jl0
>>67
やり直したのにパッとしなかった
70 : 2025/02/18(火) 21:18:26.98 ID:p3hS7d5S0
クロノクルセイド
バッドエンドかよあれ
80 : 2025/02/18(火) 21:19:33.18 ID:l5m6xNie0
>>70
原作漫画はきれいに終わらせたから、、、
71 : 2025/02/18(火) 21:18:27.39 ID:fI0WOqMfH
ガンダムSEED DESTINYも放送当時クッソ叩かれたからか2~3ヶ月後にやり直ししてたな
73 : 2025/02/18(火) 21:18:49.51 ID:Nw2GZmls0
ミンキーモモ(初代)
75 : 2025/02/18(火) 21:19:15.66 ID:IywL1RMG0
>>73
両親がエイズで死ぬってやつか
そりゃないだろって思ったね
76 : 2025/02/18(火) 21:19:18.84 ID:wbJMhZlGM
無能のナナ
77 : 2025/02/18(火) 21:19:19.79 ID:Q8FincaT0
一休さん
81 : 2025/02/18(火) 21:19:39.54 ID:IywL1RMG0
るろうにけんしんも梅毒で死ぬんだっけ
82 : 2025/02/18(火) 21:19:42.65 ID:KxJr4Kyi0
進撃の巨人
途中から誰と誰がなんのために戦ってるのかわけわからなくなった
84 : 2025/02/18(火) 21:19:55.43 ID:ZpKlbeo90
わたてんだっけ変な芝居やってたの
128 : 2025/02/18(火) 21:30:41.83 ID:A6/Usacnr
>>84
誰得ミュージカルをぶっ込んで来た
きんモザ2期もミュージカルで不評
86 : 2025/02/18(火) 21:20:10.78 ID:D5/e2qDs0
あんまり記憶にないや
クソアニメの最終回とか覚えてないっていう
89 : 2025/02/18(火) 21:20:44.00 ID:a1d+Wg730
アニメじゃないけど仮面ライダーディケイド
93 : 2025/02/18(火) 21:21:33.27 ID:AkHJXE1z0
ここまでコードギアス1期が書かれてないとかケンモも本当に住民入れ替わってるやな…
101 : 2025/02/18(火) 21:23:24.55 ID:l5m6xNie0
>>93
姉歯建設言われてたなあ
94 : 2025/02/18(火) 21:21:46.38 ID:s2BIjziX0
テレ東でやってた時のカウボーイビバップ
95 : 2025/02/18(火) 21:21:56.73 ID:78wV6kVG0
まあまあエヴァンゲリオン
97 : 2025/02/18(火) 21:22:13.06 ID:TmfhyJxx0
かしまし
98 : 2025/02/18(火) 21:22:37.16 ID:1Wik27sM0
ワシモとかこてつ君とかNHK教育のアニメ
99 : 2025/02/18(火) 21:22:52.73 ID:LwAFGXlQ0
ギルガメッシュ
でも結末強烈で面白かったけどな
102 : 2025/02/18(火) 21:23:58.83 ID:CJjY/cDV0
テッカマン
まだ子供で打ち切りという物を知らなかったから、え?これで最終回?どういう事?ってなった
104 : 2025/02/18(火) 21:25:13.72 ID:O9SozVFfH
キテレツ大百科
106 : 2025/02/18(火) 21:25:17.22 ID:SShi83f00
幽遊白書
蛇足が長すぎた
107 : 2025/02/18(火) 21:25:25.95 ID:U7pnHPd6d
六花の勇者
クオリティも高くて話も面白かった
108 : 2025/02/18(火) 21:25:28.51 ID:kmWoc+zl0
ダンクーガとバルディオス
109 : 2025/02/18(火) 21:25:44.73 ID:3YMWNugq0
くまみこ
110 : 2025/02/18(火) 21:25:52.80 ID:uSXGE1h20
最近だとアンダーニンジャはこの枠だよね
アニメから入った奴は「え?え?」という感想しか持てないはず
117 : 2025/02/18(火) 21:28:05.77 ID:v9rWsluUM
ゲゲゲの鬼太郎の最新のやつ
118 : 2025/02/18(火) 21:28:08.03 ID:Se6WGtQS0
スーパーゼウス「いや、ヤマト爆神たちは生きておる。わしらの心の中に・・・」
十字架「そんなぁああ」
ぼく「あ、泣いとる。てことはしんだ?でも主人公が死ぬわけないしな」
ヤマト爆神「ちゅっ!」
十字架「あら~」
ぼく「なんか笑っとるな。てことは生きてるのか?て終わった???」
120 : 2025/02/18(火) 21:28:32.74 ID:EpTWV3S+0
平成犬物語バウ
123 : 2025/02/18(火) 21:29:50.24 ID:kmWoc+zl0
よくよく考えてみるとロボアニメ系は
これ凄く多い気がする…
124 : 2025/02/18(火) 21:30:01.62 ID:IbJ2Vgmu0
アルスの巨獣
127 : 2025/02/18(火) 21:30:35.50 ID:qJxSV8xz0
映画版グランラガン 同じなんか…と

コメント

タイトルとURLをコピーしました