
- 1 : 2025/02/23(日) 02:07:51.43 ID:oBzIJVXP0
-
これ以上ドラゴンボールが原作者にレイプされなくなって嬉しい
- 2 : 2025/02/23(日) 02:08:42.96 ID:yUSB/IRz0
-
ドラゴンボールに挽回のチャンスがなくなって悲しい
- 3 : 2025/02/23(日) 02:11:06.30 ID:SsEzUnLW0
-
DAIMAは今までゴミだったけど最新話で持ち直したぞ
- 6 : 2025/02/23(日) 02:12:57.63 ID:33buUpu70
-
>>3
まだ見てる人おるんか? - 4 : 2025/02/23(日) 02:11:41.81 ID:pjkNGWHU0
-
三浦の方がショックだった
- 5 : 2025/02/23(日) 02:12:29.93 ID:QQB9kafF0
-
ドラゴンボール関係者の中で鳥山明が一番ドラゴンボールを知らないってのは有名だもんな
- 7 : 2025/02/23(日) 02:14:54.53 ID:FgCgndZG0
-
新たに面白いものを作ることに対する期待は完全に終わってたからそういう喪失感はなかった
- 10 : 2025/02/23(日) 02:20:56.85 ID:B74GS+Rc0
-
>>7
現在進行形で期待してる人はほとんどおらんかったよな - 8 : 2025/02/23(日) 02:15:19.55 ID:6KT0XAT10
-
エアプとか全盛期ってネタにされてただけでファンですら最新のこいつに興味失ってたしどうでもよかった
- 9 : 2025/02/23(日) 02:17:16.48 ID:2PstLCfa0
-
(正直、やったあって思った)
- 11 : 2025/02/23(日) 02:25:11.57 ID:xLK1QAwi0
-
亡くなったときに画風模倣のファンメイドとか公式の鳥山が書いたやつじゃないやつとかが「この絵が好きだった」みたいにめちゃくちゃ貼られててちょっと可愛そうだなって思ったよ
- 12 : 2025/02/23(日) 02:28:10.96 ID:h4H9gBK7d
-
悟空とクリリンに友情は無いと言った時点でこりゃ駄目だって思ったわ
それまでもいろいろ会ったけど
この発言でこれ以上鳥山明にドラゴンボールの事語らせちゃ駄目だとハッキリ思った瞬間だったわ - 13 : 2025/02/23(日) 02:29:25.82 ID:de8zPSWH0
-
こんなふざけた手抜きデザインでも俺が作ったDBなら売れちゃうんすよw
って傲慢さが透けて見えてたからな晩年の鳥山
ダイマのこれまた糞ダサデザインのゴマー見て本当に居なくなって良かったと思ったわ - 14 : 2025/02/23(日) 02:38:28.76 ID:i1Dhroig0
-
ドラボてマシリトの作品なのになんで絵担当なだけの奴がめちゃくちゃいっちょ噛みしてくるんだろうなってずっと思ってた
- 15 : 2025/02/23(日) 02:38:42.89 ID:zU89d8ab0
-
鳥山がやりたいものと世間が求めてたものが違うんよな
- 29 : 2025/02/23(日) 04:07:52.79 ID:GD8Sx2Bi0
-
>>15
これはマシリトが何度か語ってるな
マシリト インタビューでも出るかも知れんが
思い切り鳥山明に描きたいものを描かせるとクソつまらん作品が出てくる言うてる - 16 : 2025/02/23(日) 02:53:31.09 ID:7NjZKe8O0
-
言うてクロノトリガーが最高到達点やったろ
30年前に全て出し尽くしてたんや - 17 : 2025/02/23(日) 03:02:42.52 ID:vmXUezfh0
-
もうキャラデザも酷くなってたしな
- 18 : 2025/02/23(日) 03:03:27.92 ID:TsBE06IJ0
-
最初はもう新しい作品見れんのやって悲しかったけど涙は出なかった
でもSNSで流れてきた昔の白黒のメガネかけて笑ってる鳥山明見て涙が出た - 19 : 2025/02/23(日) 03:04:21.60 ID:TCo1Mfzt0
-
割と普通の家で軽自動車持ちだったの見て庶民派だなーと思った
- 20 : 2025/02/23(日) 03:08:41.65 ID:OrdsttUM0
-
ドラクエで言えば6→7でデザインがこれじゃないに変わったなぁ
- 21 : 2025/02/23(日) 03:16:54.17 ID:k5zti0KG0
-
ドラゴンボールってどう考えてもZまでの作品っしょ
それ以降の話には興味ない
一応破壊神?とか名前は聞いた事あるけど全然知らない - 22 : 2025/02/23(日) 03:22:11.25 ID:51Loh7cH0
-
ダイマはギリギリ制作関わってたけど次どうするんやろな
- 23 : 2025/02/23(日) 03:25:59.32 ID:IenED8rI0
-
DAIMAアンチはもう黙っとけよ
遺作なんだし好きにさせればええやん
どうせ作られる次回作はおまえらの大好きなZ路線のマッチョなドラゴンボールなんやから - 24 : 2025/02/23(日) 03:32:46.86 ID:vmXUezfh0
-
>>23
これ以上汚さないで - 26 : 2025/02/23(日) 03:38:56.16 ID:IenED8rI0
-
>>24
汚れてないだろ
原作とDAIMAが同じように見えてる? - 25 : 2025/02/23(日) 03:38:15.89 ID:5+IbIZtp0
-
ドラゴンボールパチ●コになると思ったけどならないな
- 27 : 2025/02/23(日) 03:55:07.57 ID:qNp2Kxb20
-
鳥山がやりたいこと=つまらん ってのがな…
悟飯のスクール編といいDAIMAといい、担当編集がストッパーにならな駄作を作ってしまう - 30 : 2025/02/23(日) 04:10:21.53 ID:HBFelRd20
-
悟飯のスクール編って不評だったの?
個人的には好きだったんだが
確か女子ウケも一番良かったんじゃないかな
コメント