豊島区が発表の池袋「アニメイト通り」に賛否

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 11:52:45.90 ID:D1zRRSv19

東京都豊島区は3日、2025年3月1日付で、東池袋一丁目を南北に走る区道の通称名を「アニメイト通り」と設定したことを発表しました。
 地域の方々の要望を受けての名称決定とのことですが、SNSでは賛否両論の声が寄せられています。

 「アニメイト通り」として設定されたのは、TOHOシネマズ池袋などが入るHareza Towerから中池袋公園、アニメイト池袋本店、グランドスケープ池袋を経て、サンシャイン60通りを渡り、グリーン大通りへと抜ける430mの区道。

 豊島区は区道の起点となる「Hareza 池袋」の周辺について「マンガ・アニメに関連したにぎわいの向上が見られ、地域資産としての価値が高まってきました」とコメント。

 こうした状況の中、地域の方々から区道の通称名を「アニメイト通り」にしたいとの要望が上がり、62路線目となる名称設定の決定に至ったとのことです。
 SNSでは親しみやすく、池袋らしさも感じる名称を歓迎する声があがる一方で、一企業の名称が通りの名前になることや、通りに「アニメイト」以外の企業・店舗があることなどから、少なからず否定的な意見も上がっています。

 ただ、豊島区が区道に通称名を設定するのは平成2年度から行っている取り組み。おなじみの「サンシャイン通り」「サンシャイン60通り」もこの取り組みの一環として設定されたものです。
 いずれの通りも設定当初は、今回と同じような批判を受けたのかもしれません。
 今はまだ違和感を覚えるかもしれない「アニメイト通り」ですが、時間とともに耳に馴染んでいき、いずれは池袋を代表する通り名になっていくのではないでしょうか
 なお、サンシャイン前交差点から「サンシャインシティ」の向かいを通って東池袋3丁目の交差点へと抜ける、通称「乙女ロード」とは別物です。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0304/oks_250304_6872666061.html

https://pbs.twimg.com/media/GlGRJRUWkAAs76j?format=jpg&name=small

3 : 2025/03/05(水) 11:58:52.91 ID:EK5v7YAP0
ヲタク通りでいいじゃん
4 : 2025/03/05(水) 12:00:05.42 ID:tQK1Ybzq0
東池袋通う人は、ああ、あの通りか、と一発でわかるのでわかりやすさの点ではアリといえばアリ
アニメイトの地域貢献度は高いし、地域イベントも積極的に協力しているのだろう
5 : 2025/03/05(水) 12:00:46.10 ID:qcr+pav60
>一企業の名称が通りの名前になることや、通りに「アニメイト」以外の企業・店舗があることなどから、少なからず否定的な意見も上がっています。

気持ちはわかる
でも少なからず、なんだね

6 : 2025/03/05(水) 12:01:28.09 ID:S1EsV2oy0
アニメは日本が世界に誇る数少ない文化だからな
もっと誇るべき😙
13 : 2025/03/05(水) 12:09:21.31 ID:ZKigctwb0
>>6
アニメって宮崎勤だろ
安倍晋三に並ぶ日本の恥だ
62 : 2025/03/05(水) 12:45:31.81 ID:TKGEmdJ60
>>13
今は青葉真治
7 : 2025/03/05(水) 12:02:12.11 ID:4TulnTDd0
アニヲタは例外なく青葉予備軍
これを文化として認可する行政はどうかしている
8 : 2025/03/05(水) 12:05:27.74 ID:pyuzRxCD0
いつまでもアニメ、アニメ言ってて
気持ち悪い。いい加減卒業してくれ。
9 : 2025/03/05(水) 12:06:26.37 ID:I6RzOc+c0
「サンシャイン60通り」を「サンシャイン通り」だと思ってるやつ10割説
56 : 2025/03/05(水) 12:43:29.61 ID:qsmwAWBy0
>>9
あれは混乱しても仕方ない。
10 : 2025/03/05(水) 12:06:42.24 ID:JCfBeEFN0
ネオ乙女ロード
11 : 2025/03/05(水) 12:07:00.83 ID:H+c2oqX60
>>1
サンシャイン60通りまではいいがその先の日生ビルの横の道までというのは変だろ
あの辺何もないぞ
31 : 2025/03/05(水) 12:25:33.05 ID:Eh1S/Jry0
>>11
明治天皇のなんかあるやろ
12 : 2025/03/05(水) 12:08:04.36 ID:jocO/J+y0
そういう人間ばっか集まって来てそれなりに恩恵受けてんだから構わんだろ
否の言い分なんて聞く必要ないわ
15 : 2025/03/05(水) 12:10:23.70 ID:OxylEb0F0
わかりやすいし別にいいと思うけど仮にアニメイト潰れた時はどうするんだろ
20 : 2025/03/05(水) 12:11:58.01 ID:nqA3hAMw0
>>15
名前だけ残るんじゃない?
16 : 2025/03/05(水) 12:10:45.54 ID:O/pBqWhG0
アニメ糸から金を貰って名前つけるならいいけど
地域の人の要望でこの名前はないわ
17 : 2025/03/05(水) 12:10:45.98 ID:F3vSZByb0
アメリカではドラゴンボールとナルトだけはカースト上位も見てんだよ
それ以外は全部ナード確定だけど
18 : 2025/03/05(水) 12:11:04.58 ID:JS+mL3oC0
サンシャイン60通りだって企業由来じゃん
19 : 2025/03/05(水) 12:11:29.97 ID:XgMhtN3c0
アニメイトってサンシャインの向かいアムラックスの並びってイメージだから全然ピンとこないわ
21 : 2025/03/05(水) 12:14:00.79 ID:KC9NYeMF0
乙女ロードって言われてるところとは別なの?
30 : 2025/03/05(水) 12:22:32.92 ID:5U3O/mDd0
>>21
そっちはサンシャイン側で此処とは別
こっちはTOHOシネマズや近くにグランドシネマとかもある
22 : 2025/03/05(水) 12:16:31.78 ID:4B8I3mNP0
ミカド(帝)通りにしろや!
23 : 2025/03/05(水) 12:16:51.39 ID:tQK1Ybzq0
ハロウィン以外の日でコスプレ見たいならアニメイト通りに行けば見れる可能性は高い、
という感じにコスプレの聖地化すれば面白そう
自分が池袋で初めてコスプレ見たのも確かアニメイト通りだった、はず
京と庵のコスプレは当時感動したもんだ
もう10年以上前だと思うが
24 : 2025/03/05(水) 12:18:33.38 ID:zRCWwh8W0
>>1
シェイシェイ通りの方がええやん
25 : 2025/03/05(水) 12:19:04.90 ID:zRCWwh8W0
>>1
間を取って
ドラゴン通りでええわ
26 : 2025/03/05(水) 12:20:25.72 ID:Qzb5TGgM0
別に問題ないでしょ。
27 : 2025/03/05(水) 12:20:31.65 ID:qMC27c+j0
アニメに対して否定的な奴って脳に障害とかあるんだろうな
それかアレルギー体質とか
いずれにせよまともな奴じゃない
28 : 2025/03/05(水) 12:21:32.38 ID:C2u9nRa20
トー横ぐらいのセンスだな
29 : 2025/03/05(水) 12:22:10.92 ID:QPWDtwjm0
西池袋よりマシ
32 : 2025/03/05(水) 12:26:35.63 ID:svSAYghC0
>>1
ぶくろはもうリトルチャイナでしよ
中華っぽい名前にしたら?
33 : 2025/03/05(水) 12:26:40.97 ID:afJ04WR90
大阪にもオタロードっていうのあるらしいね
34 : 2025/03/05(水) 12:26:52.79 ID:WTVgb6l30
あの辺り歩いてる4割はアニメイト目当てのオタク女子だろ
わりとマジで
35 : 2025/03/05(水) 12:27:25.75 ID:Fs+vgZWe0
まあ豊島区って以前にもアニメイトと共同で池袋PRアニメとか作ってたとこだし
拒否反応言われても今さらよな
36 : 2025/03/05(水) 12:28:26.27 ID:iRtceIrl0
福岡にはネーミングライツで金もらって地元のピザ屋の名前がついてる通りがある
37 : 2025/03/05(水) 12:28:59.31 ID:W351x2IN0
アニメに自治体が媚びだしたら終わりだな
アニメはコンテンツとしては素晴らしいものだがね
38 : 2025/03/05(水) 12:30:09.71 ID:XE7GfSlU0
サンシャインの近くに昔トヨタショールームあったよな
何度か行ったわ
台場に移転してしまったけど
49 : 2025/03/05(水) 12:35:54.48 ID:Eh1S/Jry0
>>38
昔ってほどでもないだろ
あのビルをサンシャインが買い取って今はサンシャインシティ アネックスになってる
39 : 2025/03/05(水) 12:30:31.79 ID:yIM6quVn0
アニメイトが閉店したり名前変わったりした場合は違和感ありまくりになるな
40 : 2025/03/05(水) 12:30:42.26 ID:K6BmxX6G0
腐敗臭通り
41 : 2025/03/05(水) 12:32:49.48 ID:RqAGLuAX0
アニメオタクとか知能と精神に異常がある障碍者だろ(笑)
42 : 2025/03/05(水) 12:33:13.24 ID:RqHfr6ZX0
腐女子ロードって言われたくないからだろ
43 : 2025/03/05(水) 12:33:32.79 ID:1HujcMYK0
アニメ通りでいいやん
金もらってんのか
44 : 2025/03/05(水) 12:33:40.13 ID:S1EsV2oy0
アニメイトってサンシャイン近くのしか知らなかったから地図見て驚いた
移転してたのね😙
45 : 2025/03/05(水) 12:33:45.28 ID:RqAGLuAX0
アニメオタクはゴキブリよりも醜くてウ●コよりも臭い(笑)
46 : 2025/03/05(水) 12:34:08.15 ID:n0jo04D60
臭そう
47 : 2025/03/05(水) 12:34:08.41 ID:toqNiKOS0
日本は外国人観光客で食ってくんだろ
48 : 2025/03/05(水) 12:34:11.45 ID:RqAGLuAX0
アニメオタクは大人になれなかった障碍者(笑)
50 : 2025/03/05(水) 12:36:35.21 ID:WsWdfuWr0
秋葉原が完全に反社に乗っとられて風俗街になった今では池袋こそがオタの街だしな。
51 : 2025/03/05(水) 12:39:42.47 ID:81s1/VTT0
2年前にグランドオープンしたアニメイト池袋本店
BLゾーンが百合ゾーンの20倍くらいあって、そこに女性客がひしめきあってる
レジ見てると若い女の子も平気で3万だ5万だ買ってて、中池袋公園では戦利品を仲間で見せあってる

腐女子こわい……

57 : 2025/03/05(水) 12:43:50.84 ID:qhRXZkc50
>>51
あの公園、戦利品の見せ合いって言うか
ランダムアソートの品の交換会場なんだそうだ
まさにゾンビひしめく魔境
52 : 2025/03/05(水) 12:40:35.31 ID:bS4o4/sg0
秋葉原が風俗街化してるからオタクの聖地を池袋へ移転しようという魂胆か
53 : 2025/03/05(水) 12:40:47.94 ID:OKvyFFJL0
池袋はもう糞シナの街
シナ語ばかり聞こえてくる
54 : 2025/03/05(水) 12:42:31.27 ID:agnBit330
アニメイトも初期はドラゴンボールのカンペンとか下敷きとか売ってた
普通のアニメグッズショップだったのに
こうなるとはな
55 : 2025/03/05(水) 12:42:36.41 ID:MPbNmFMf0
区に広告料払ってるんならいいけど
58 : 2025/03/05(水) 12:43:57.04 ID:dD3Rm+Eb0
アニメイトが仮に閉店して名前だけ残りましたというのはまだいいのだけれど
池袋の他の場所にアニメイトが移転するとアニメイト通りには店がないという罠に
59 : 2025/03/05(水) 12:44:00.12 ID:9IVsXk8A0
アニオタ通りの方が語呂が良い
60 : 2025/03/05(水) 12:44:21.31 ID:yzI37fM00
何も考えないと秋葉原の二の舞になる
61 : 2025/03/05(水) 12:44:42.66 ID:h8uxipbP0
東京駅の地下街がキャラクター通りみたいになってて
外国人含め観光客が山程いるのみたら
別にいんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました