
- 1 : 2025/06/29(日) 00:38:12.10 ID:JLw7bZi/0
-
「九龍GR」アニメと実写映画のクロスオーバーPV サクセス役で吉岡里帆がアニメに出演(コミックナタリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/31fe57b8fafdbee0b6a8bd6851bf2e8449f4437fそれぼく
- 3 : 2025/06/29(日) 00:41:24.26 ID:t4E52ktm0
-
身体が頑丈なやつが勝つ
- 4 : 2025/06/29(日) 00:42:13.71 ID:9HzB2lU30
-
一試合が長いんだもの
ルールなんて忘れちゃうよ - 5 : 2025/06/29(日) 00:45:37.19 ID:Fe36VZ+xd
-
いい加減毎回毎回ガラスの檻に一人ずつ入ってカードじゃんけんさせるのやめろ
ルーシーやSOSみたく相手の行動や共有物に細工や介入出来るゲームを作れ - 6 : 2025/06/29(日) 00:47:00.34 ID:ZDiIzoOz0
-
しょうもない漫画だよね
全然おもんない - 7 : 2025/06/29(日) 00:48:03.61 ID:RbszhBNl0
-
ざっと読んだけど何も覚えていない
- 8 : 2025/06/29(日) 00:50:06.11 ID:8vKfeOuI0
-
嘘喰いのドティみたいなもん?
- 9 : 2025/06/29(日) 00:50:17.75 ID:x9hdb/i30
-
名前忘れたが主人公が根性で耐えてるだけなんだよな
- 10 : 2025/06/29(日) 00:51:49.83 ID:QtdJjzVh0
-
嘘喰いもカイジもそんな感じや
スポーツ系もか - 11 : 2025/06/29(日) 00:53:23.91 ID:6GPD5PnK0
-
ルール理解するの面倒だし、やんやかんやで大逆転してるだけだからな
それでもヤンジャンの中では面白いほう - 12 : 2025/06/29(日) 00:54:37.79 ID:dO/fCvyG0
-
レスバ漫画だと思って読んでるわ
オリジナルゲームで駆け引きするタイプの漫画ってルール把握が億劫なんだよな - 15 : 2025/06/29(日) 01:01:22.00 ID:u3Pj/W4pH
-
>>12
最初はルールの穴見つけるみたいな事してたけど最近はレスバだねほぼ - 13 : 2025/06/29(日) 00:58:46.45 ID:D3vCPfr10
-
作者も考えてないでしょ
- 14 : 2025/06/29(日) 01:00:58.40 ID:2H3bzfJX0
-
ゲームのルールもよくわからんし負けそうなのか勝てそうなのか逆転したのかもよくわかってないけどキャラクターの表情とリアクションでわかった気になってる
- 16 : 2025/06/29(日) 01:01:32.38 ID:y77OhFJ70
-
バンケットジャンクな
- 17 : 2025/06/29(日) 01:02:08.11 ID:LBgMBbEla
-
カイジ銀行員編て感じ
- 18 : 2025/06/29(日) 01:04:18.40 ID:ZpYh4ysn0
-
キャラはいいのに勿体ない
- 19 : 2025/06/29(日) 01:04:56.34 ID:lt3l832z0
-
あれ陰キャみたいな銀行員いる?
- 20 : 2025/06/29(日) 01:05:02.63 ID:JLw7bZi/0
-
でもカイジと違ってちゃんと掲載されてるからな
- 21 : 2025/06/29(日) 01:07:27.22 ID:vH7uPaCR0
-
キャラとレスバありきでゲーム作ってそう
- 22 : 2025/06/29(日) 01:07:43.25 ID:pNyYlyjs0
-
嘘喰いが如何にすげえ漫画だったかを毎回認識できる漫画ジャンケットバンク
- 23 : 2025/06/29(日) 01:14:56.85 ID:GyVW7b130
-
ネタバレ時の顔芸はあれ作者は面白いつもりなんかな
正面から負けた時の顔描いてほしい - 24 : 2025/06/29(日) 01:15:21.30 ID:KazDcvlDd
-
嘘喰いはドティで何で勝ったのか未だに理解できてない
- 25 : 2025/06/29(日) 01:17:10.72 ID:0TqZRvoS0
-
嘘喰いも中盤以降は雰囲気で読んでた
- 26 : 2025/06/29(日) 01:20:02.78 ID:JLw7bZi/0
-
嘘喰いは後で一気読みしてルールとやりとりを理解しようと思ってたけどもう読めないからいいわ
- 27 : 2025/06/29(日) 01:21:45.59 ID:URav5QIT0
-
ずっと相手の行動すべて読めるキャラしか出てない気がするけど
まともに読めてないから気のせいかもしれない - 28 : 2025/06/29(日) 01:23:14.23 ID:O/L1uBbW0
-
色々ギミックがあっても基本がジャンケンレベルのゲームしかしてなくない最近
- 29 : 2025/06/29(日) 01:24:00.80 ID:VgihDXyi0
-
素人ギャンブラーとの対決が良かったわ
あれは理解しやすいし - 30 : 2025/06/29(日) 01:25:52.35 ID:gfXqApZ90
-
(肉体的に)強い奴が勝つ
- 31 : 2025/06/29(日) 01:30:46.61 ID:vehXBJEc0
-
フィジカル勝負という説が有力です
コメント