
- 1 : 2025/03/08(土) 22:58:21.44 ID:coDv78VZ0
-
https://greta.5ch.net/poverty/
ps://pbs.twimg.com/media/EMHuciQUcAAyzTJ.jpg - 2 : 2025/03/08(土) 23:02:32.66 ID:O+S9j3KV0
-
これ栗子って雄山とセクロスしてるよね?
- 6 : 2025/03/08(土) 23:04:21.55 ID:DAQaMHxt0
-
>>2
今はやりの托卵だからな
雁屋先生は時代を先取りしてたんや - 3 : 2025/03/08(土) 23:02:57.73 ID:pYeSEc7Ja
-
実際に不味いからな生野菜
食ってる奴アホやろ - 4 : 2025/03/08(土) 23:03:25.45 ID:2JD/WW2h0
-
味付けなしに食えるものなんて果物ぐらいじゃね
- 5 : 2025/03/08(土) 23:04:19.19 ID:lsNAAZdC0
-
生野菜の比較が生じゃない肉や魚ってのがちょっと引っかかる。考えすぎか…
- 7 : 2025/03/08(土) 23:04:56.24 ID:eLw14BAX0
-
トマトやきゅうりは塩だけでイケるよね
- 8 : 2025/03/08(土) 23:04:58.95 ID:g7VsDbjoH
-
油の塊をかけてヘルシーだわ❤
栄養も肉に勝るものが食物繊維だけとかね - 12 : 2025/03/08(土) 23:06:38.30 ID:eLw14BAX0
-
>>8
オリーブオイルよ - 9 : 2025/03/08(土) 23:05:18.88 ID:b+LJVXhd0
-
自称美食家が調理を全否定
- 10 : 2025/03/08(土) 23:05:58.45 ID:H2DewH/N0
-
なに?で草
もっと喋りたそう - 11 : 2025/03/08(土) 23:06:01.43 ID:mk9AFIgm0
-
>>1
調理行為の全否定にならね?この理屈 - 13 : 2025/03/08(土) 23:07:41.29 ID:El+AWQGy0
-
レタスに塩だねクソ美味いけど
- 14 : 2025/03/08(土) 23:08:03.94 ID:IpW2Sueq0
-
そうだそうだ!
- 16 : 2025/03/08(土) 23:10:58.55 ID:2a+5N/QsH
-
たしかに塩だけじゃツラいよな
油分が無いから。豆類ならまだしも - 17 : 2025/03/08(土) 23:11:39.35 ID:tYq6L7de0
-
いや塩だけで旨いでしょ
浅漬けとか塩だけじゃん - 18 : 2025/03/08(土) 23:11:45.78 ID:sgNIWsN20
-
漬物、モロキュウ、肉にも塩かける、はい論破。
- 20 : 2025/03/08(土) 23:12:37.18 ID:zef/0I2n0
-
じゃあお前ステーキにもソースや塩胡椒をかけずに食えよ
刺身も醤油かけずにそのまま食えよ - 27 : 2025/03/08(土) 23:15:32.28 ID:sgNIWsN20
-
>>20
海原雄山の理論なら塩胡椒する肉も醤油漬ける刺身も「日本人は本質的に好きではない」ことになる - 21 : 2025/03/08(土) 23:13:19.63 ID:/i/PBD4zd
-
実際ソバとかも天かすで油を足してくうからな
油脂は食事を楽しむ上では大事
葉物野菜ははいってないことが多いのでドレッシングを足さざるをえない
アボカドなんかは油分が多いので塩気だけでそれなりに満足する珍しく美味しんぼにしては素直に聞ける論だ
- 22 : 2025/03/08(土) 23:13:20.82 ID:/8V50fJr0
-
>>1
じゃ、俺みたいにドレッシングに生野菜をつける人間はどーなのよ? - 28 : 2025/03/08(土) 23:15:33.09 ID:/i/PBD4zd
-
>>22
この回の話は「だからドレッシングがいるよね」だった気がするので間違ってない
普通の感覚ということだ - 23 : 2025/03/08(土) 23:14:18.28 ID:LG8ZPTfY0
-
完全食ってあるじゃん?あの栄養が完璧なやつ
あれだけ食ってたら人間って大丈夫?それとも野菜からしか取れないナニかってある?
- 24 : 2025/03/08(土) 23:14:35.89 ID:zpClO9r50
-
人間が色を識別する能力を身に付けたのは熟した果実を探すため
だからトマトなんかはそのまま食える - 26 : 2025/03/08(土) 23:15:26.67 ID:dHBXQhrT0
-
頭悪い
だったら全ての料理に調味料要らない筈だろ - 29 : 2025/03/08(土) 23:16:19.45 ID:dHBXQhrT0
-
ドレッシングは自作に限る
既製品は不味くて食えなくなる - 30 : 2025/03/08(土) 23:16:54.49 ID:DiJE9RyG0
-
とりあえず油かけとけば
- 32 : 2025/03/08(土) 23:17:29.05 ID:QvB1o1eL0
-
刺し身に醤油が必要なのは人間が刺し身を本質的に好きでない証拠だ
- 33 : 2025/03/08(土) 23:17:30.88 ID:0cERzse30
-
野菜だけ食べてもちょっとやそっとじゃお腹いっぱいにならないから
食べる行為に対してのコスパが悪過ぎる - 36 : 2025/03/08(土) 23:18:32.40 ID:/i/PBD4zd
-
>>33
ふつうの国ではこんなに野菜が高くないからな
わーくにはどうしようもない - 34 : 2025/03/08(土) 23:17:35.38 ID:GIg/CkbV0
-
生野菜って量食えないよな
- 35 : 2025/03/08(土) 23:18:13.62 ID:25862d/J0
-
慣れの問題じゃね
キュウリとかにんじんとかスティックで出されでもそのまま食ってそう
- 37 : 2025/03/08(土) 23:18:48.47 ID:+TV8ML0s0
-
確かに
毒キノコを食べて死ぬのは毒キノコが死ぬほど嫌いという証左に他ならない - 38 : 2025/03/08(土) 23:19:29.31 ID:0dB1SqWd0
-
付け合わせならそのままでもイケるけど
たしかに単体では嫌だな凄く
コメント