- 1 : 2025/03/01(土) 00:22:55.59 ID:DATro3co0
-
- 51 : 2025/03/01(土) 00:23:36.17 ID:DATro3co0
-
@hong2010kong
薬屋のひとりごと
面白い
- 52 : 2025/03/01(土) 00:23:56.21 ID:DATro3co0
-
- 53 : 2025/03/01(土) 00:24:43.21 ID:UeWJSfC60
-
アニメ見るんだ
- 54 : 2025/03/01(土) 00:25:17.88 ID:LbUb/wVz0
-
さすが理系や…
- 56 : 2025/03/01(土) 00:25:24.51 ID:8T01aEQk0
-
とんでもねぇネガキャンだろ…
- 57 : 2025/03/01(土) 00:25:42.21 ID:gQtXXPGU0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 60 : 2025/03/01(土) 00:27:27.96 ID:knqZqHyi0
-
お前の顔の方が面白い
- 61 : 2025/03/01(土) 00:28:04.91 ID:FaUrX9EL0
-
作者やアニメ関係者は気の毒に……
- 62 : 2025/03/01(土) 00:28:09.86 ID:Vs17fhnZ0
-
ほんこん、おもんない
- 63 : 2025/03/01(土) 00:28:58.00 ID:ZIm83XRc0
-
知の巨人が絶賛してるなら大阪人は必修やで
- 64 : 2025/03/01(土) 00:29:11.53 ID:rMCW4m/80
-
古代中国風の世界観だけどええんか
- 70 : 2025/03/01(土) 00:31:33.87 ID:sACxgcgu0
-
>>64
今の共産党中国とこのような作品のような時代とは
国家の連続性がないとかほざいてる系なんでしょほんこんさんは
- 65 : 2025/03/01(土) 00:30:34.27 ID:EDCbUVEua
-
薬屋ファンの方たち可哀想に…
- 66 : 2025/03/01(土) 00:30:47.70 ID:uXdZowIG0
-
普通におもろいよ。世界観や展開の仕方が良い
- 67 : 2025/03/01(土) 00:30:54.14 ID:6dgLa/s90
-
嫌儲では東野より好かれてるよなw
- 68 : 2025/03/01(土) 00:31:20.56 ID:w+329Jz70
-
この作品って、これ私だ!って感じる女子が多いらしくてそれで人気出てる側面もあるらしいから男子の俺はハマるかどうか
娘が漫画持ってたから2話くらい読んだけど、まだ面白さはわからず
- 71 : 2025/03/01(土) 00:31:43.84 ID:6IsonNby0
-
原作が福岡人。ホンコンがお墨付き与えたので大阪人が一気に読み出すぞ
- 72 : 2025/03/01(土) 00:32:29.64 ID:VDAJuBaL0
-
へー見てみようかな?
- 73 : 2025/03/01(土) 00:33:23.67 ID:dr2wMVg/0
-
最近の🐒は本を読めるのか
- 74 : 2025/03/01(土) 00:34:49.02 ID:XXtWbG4sM
-
恥の阪神
- 75 : 2025/03/01(土) 00:35:10.42 ID:T9QFz+s40
-
ネトウヨなら納税版なんだろうな
コメント